スピード (セキュリティソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > スピード (セキュリティソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"スピード"を検索した結果 153件中121〜140 件目を表示
(検索時間:0.073 sec)


[3551197] またやられた

 (セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005)
2004/11/26 23:07:04(最終返信:2004/12/13 19:14:23)

[3551197] ...ADSL+WinXPーHomeでの設定は簡単に終わったのですが、悪夢はその後やってきました。 いつも調子でネット速度を測ろうと、スピードテストサイトへGO その辺からチョー重になり、IEもOEもタイムアウト連発、 時々は繋がるがチョー重(推定2400bps)... 詳細


[3523809] 使用報告

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2005)
2004/11/20 16:35:45(最終返信:2004/11/23 10:36:55)

[3523809] ...今までは2003を使っていたのですが、フラッシュの動画などが正常に映らなかったのが、2005では改善されています。うれし! スピードも2003より少し速く感じます。 ただ、live updateの接続はかなり時間がかかっています... 詳細


[3424046] TEST 2005 10 25 21

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ)
2004/10/25 23:27:43(最終返信:2004/10/27 11:41:36)

[3424046] ...すべて製品の紹介どおりでした。  そして各ソフト異常無し、ウイルスチエックは 45000Fを18分で終了。それからネットスピード、これは変わっていましたのですぐに元へ。ディスククリーンのあとディフラグ、異常なしでした。  去年9月ごろ... 詳細


[3355575] スキャンスピード

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004)
2004/10/06 18:44:06(最終返信:2004/10/11 22:18:20)

[3355575] ...このソフトをはじめて使いましたが、ウイルススキャンに約3時間もかかってしまいました。それって普通なの? 使用領域は、約12GB程度です。 Virus Bulletinという雑誌があり、定期的にウイルス対策ソフトの性能テストを 行っています。下のページ一番下の2004のJuneのところにWindows XP Professional上で 行われたテストの結果が載っている今年6月号(英語)のPDFファイルがあります。... 詳細


[3315415] MEからXPで改善は?

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004)
2004/09/26 10:51:57(最終返信:2004/10/04 14:37:03)

[3315415] ...、現在のNIS2004にすると50パーセント強になり、動作が非常に 遅く、ネットの接続スピードもほぼ半分になってしまいました。 そこで、NISはこのままで、OSをWIN XPへア...応解き放たれて いるとのことですので、NISやWIN全体の動作、インターネットの接続 スピードは改善されるかもしれないと思ったのですが、これは正しいで しょうか?(CPUやメモリな...程度の問題ではなく、 NISを使っていることによるものだと思います。 >ネットの接続スピードもほぼ半分になってしまいました。 これも、NIS2004になってからということでした... 詳細


[3200620] とりあえずいい感じです

 (セキュリティソフト > インターチャネル > V3ウイルスブロック インターネットセキュリティ)
2004/08/29 22:34:10(最終返信:2004/08/31 12:30:35)

[3200620] ...今日も昼から今まで約半日間ネットにつなげっぱなしでいましたが、何より、本当に動作が軽い!の一言ですね。 ウイルス検索時の検索スピードも速いし、検索中におけるマルチタスクにもほとんど影響ないです。 同じウイルス対策ソフトなのに、ノートンなどとはかなり違うので驚きです... 詳細


[3196003] 初心者質問

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004)
2004/08/28 22:27:34(最終返信:2004/08/29 00:26:21)

[3196003] ...>設置頂く必要があります。 http://www.ctt.ne.jp/int/offen.html#s003 スピード、接続台数を変更したいのですが? http://www.ctt.ne.jp/int/offen.html#s004... 詳細


[2571005] これは「動作不安定」だと思うんですが・・・。

 (セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード)
2004/03/11 01:46:38(最終返信:2004/08/15 10:25:45)

[2571005] ...。 追加 通信はCATVのようなのでCATVの通信スピードの見直しをしたほうがよい かもしれません、通信スピードが遅いために定義ファイルのアップデートに時間がかか...す。 プライバシーサービスとスパムキラーはバージョンが古かったりして インターネットのスピードが遅くなったりしますので使わない方が良い かと思います。 パソコンのスペックがインタ...。 ノーザンテーストさん、ウイルススキャンのアップデートに30分はかかりすぎです、一度スピードテストをしてみてください。 http://www.studio-radish.com/... 詳細


[3040483] NIS2004は生産中止?

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004)
2004/07/17 17:26:59(最終返信:2004/07/27 23:09:27)

[3040483] ...jp/cda/news/2004/07/14/3902.html >ぞうさんがNOD32を書かれたのには 単に検出率の良さ(実績)、スピード、軽さ、 そして自分が使っているという理由からです。 (NAV2004と2004Proも使っていますが)... 詳細


[2818693] スピードが遅い

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002)
2004/05/17 16:48:23(最終返信:2004/05/29 23:58:57)

[2818693] ...数日前にライブアップデートをしたあたりからページの移動に時間がかかり、五秒ほどたってから画像のダウンロードが始まり、ダウンロードのスピードもかなり落ちました。ファイヤーウォールを無効にするとすかすか調子よくダウンロードします。 環境はWIN2000でCATV... 詳細


[2784983] セキュリティー設定に問題が起こりました

 (セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004)
2004/05/08 18:40:24(最終返信:2004/05/12 16:27:31)

[2784983] ...このところ頻繁しているスパムメール対策にと思ってダウンロードで購入したこのソフトをインストール後にすぐにパソコンのスピードに問題が出て、まったく使えなくなったので、急いでアンインストールしましたが、その際にいくつかのセキュリティーの設定が変えられてしまったようで... 詳細


[2771061] ダウンロード以前に…

 (セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード)
2004/05/05 08:32:25(最終返信:2004/05/06 22:38:27)

[2771061] ...cookieの 受け入れが有効になっていればcookieが保存されるサイト、たとえば、 ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ などで、Cookieの受け入れ機能が有効に働いているかチェックしてみてください... 詳細


[2758663] 軽快動作?

 (セキュリティソフト > インターチャネル > V3ウイルスブロック インターネットセキュリティ)
2004/05/02 08:14:39(最終返信:2004/05/02 14:26:15)

[2758663] ...[環境設定]→各スキャンの項目→拡張→圧縮レベル 圧縮スキャンの設定をかなり厳しくしても、ノートンよりはスキャンスピードは速いと思います。(というかノートンが遅すぎるという噂もありますが^^)... 詳細


[2598706] 通信速度の低下

 (セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004)
2004/03/18 11:45:22(最終返信:2004/03/18 16:10:55)

[2598706] ...早速インストールしてみたのですが、急にインターネットの通信速度が遅くなってしまいました。多分10分の1以下のスピードだと思います。そのためかメール送受信もほとんどうまくいきません。この問題を解決する方法はあるのでしょうか... 詳細


[2221750] スピードが?

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ)
2003/12/12 00:57:13(最終返信:2003/12/13 21:24:33)

[2221750] ...ターの愛用者です。Webメール検索を有効、にするとYahoo!BB スピードチェッカーのスピード表示が変です。 http://speedtest.bbtec.net...速度値につきましてはスピード 計測サイトの計測方法に依存するため、大変申し訳ございませんが弊社にて 現象の原因についてご案内することが困難でございます。 お手数ですが、詳細につきましてはスピード測定サイトの管理者様...は変ですよ。 すごい表示が出ますね〜 僕はADSLで1.3Mほどですが、YahooBBスピードチェッカーで測定しますと35Mほど出てますね〜 光ファイバーの気分を味わえます(^◇^... 詳細


[2208465] goo スピードテスト

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ)
2003/12/08 12:34:25(最終返信:2003/12/08 12:34:25)

[2208465] ...NortonのInternetSecurity2004を導入後goo スピードテストの結果ボタンが非活性にになって見れません 一応無効にしてチェックすれば活性化されるんですが、皆さんはどうされてますか... 詳細


[2138108] 駆除が出来ない?

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003)
2003/11/18 11:35:14(最終返信:2003/11/19 07:44:37)

[2138108] ...職場でウイルスバスターの体験版をダウンロードしてインストールすると、駆除できました。おかげでwinのUPデートも完了。PCのスピードも気持ち速くなったような気がします。 色々アドバイスありがとうございました... 詳細


[2127515] 2003に戻した

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ)
2003/11/15 09:07:30(最終返信:2003/11/15 21:29:57)

[2127515] ...ADSLのスピードが2003から2004に変えた途端に平均4〜5Mは出ていた のに0.4M位に落ちました。 2004をアンインストールして2003に戻したらスピード復活です。 (数度試して同じ結果でした...ごみごみさんよりかなりショボイと思いますが不具合ありませんね。 相性なんでしょうか。 2003のほうが自分のPCには重かったような気がします。 スピードにも変化無しです。 なんか、絶好調と絶不調と極端みたいですね。 >2004について、まったく問題がでないか... 詳細


[2102599] やはりバグが出てますね〜

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ)
2003/11/07 19:12:24(最終返信:2003/11/09 08:18:47)

[2102599] ...co.jp/も普通に見られるし、調子悪いところがないです。 設定の問題かね? 別に不具合はないし、スピードも以前と変わらない OSの問題だもないよな? 不具合の出る方はご愁傷様です。 reo-310 >設定の問題かね... 詳細


[2078584] だめだこりゃ

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004)
2003/10/31 06:37:44(最終返信:2003/11/07 22:56:57)

[2078584] ...いいがこれもスパイウェアが入ってるのではないかと疑うようなものだった・・・ ルーター接続の場合はINSはほとんど使えないというかトラブルの原因になります。スピードもウイルスバスター2004の半分以下となりますよ まぁまぁ、いいじゃない。ヘンな顔になってるよ。(*'ー'*)ふふっ♪... 詳細