(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GUSDHC10V [16GB])
2018/10/07 10:53:59(最終返信:2023/07/23 15:00:22)
[22165309]
...MLC仕様で耐熱性について記載されているものから選択するほうがいいかもしれませんね。 ただし、スピードクラスと【品質】が直接関係無いように、 また、「日本製の高品質」と【書かれているだけ】であれば品質や「本物を証明する根拠」にはならないわけですから...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAC-1T00-GN6MN [1TB])
2023/06/16 13:57:40(最終返信:2023/07/11 00:41:29)
[25304086]
...マイクロ メモリーカード 4Kビデオ録画 防水 耐温度 耐磁 耐X線 100MB/s最大読み書きスピード Amazonで売っている6,300円のもの。 ノンブランドだから安いとかですと、実用上どの様な問題があるのでしょうか...
[24679913] 同購入日3個中2個故障 用途録音 原因を探りたい
(SDメモリーカード > トランセンド > TS128GSDC300S [128GB])
2022/04/01 22:17:41(最終返信:2023/04/26 18:02:42)
[24679913]
...・または想定外の使用方法で使用自体に問題があった ・単に寿命が来てしまった などが考えられるのですが、そもそもこちらの商品って、ビデオスピードクラスに対応しているので、 連続した書き込みは対応しているよね・・・?みたいな...。 とにかく原因を探らないといけないので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCD-256G-GN6MA [256GB])
2023/02/24 18:56:00(最終返信:2023/02/26 21:14:55)
[25157134]
...V30のカードで読み込み90MB秒、書き込み70MB秒 出ていれば、まあこんなもんでしょう。 偽物のカードだとしたら、 こんなにスピードは出ないと思います。 >αの中級者さん ご回答ありがとうございます。 安心しました!...
[24403404] サンディスクのSDDR-B531-GN6NN
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCZ-256G-GN6MA [256GB])
2021/10/19 13:31:56(最終返信:2022/09/05 14:02:34)
[24403404]
... SDDR-B531-GN6NNと SDSQXCZ-256G-GN6MA [256GB]を使ったスピードを載せておきます 間違えてアイコンが怒になっていますが、修正して喜びに変えました ここでご質問していいのか分かりませんが...
[24756620] 一般的なビデオカメラでも使用可能でしょうか
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2022/05/21 22:59:14(最終返信:2022/05/22 01:09:44)
[24756620]
...もう少し差額を出して【V30】仕様にしておけば、Andoroidスマホの4K撮影にも使えます。 ※【V30】などの「ビデオスピードクラス」は、2016年策定ですので、実質的にV30クラス以上の実力があるメモリーカードは、平成の...
[24586870] SDMI512BB633A [512GB]との違いについて。
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY512G-BNNNG [512GB])
2022/02/08 02:17:20(最終返信:2022/02/15 03:20:20)
[24586870]
...速度よりも耐久性の方が重要だと思います。 これから買うのであれば、Sundiskであれば白いシリーズ等、壊れにくい物を買った方がスピードに捕らわれるよりも幸せかもしれません。 「高耐久」で検索してみて下さい。 SDの大容量は高いと言いますが...
[24595844] こなれた価格で素晴らしい速度情報に感謝 (^_^)
(SDメモリーカード > キングストン > SDCG3/64GB [64GB])
2022/02/12 20:56:16(最終返信:2022/02/13 10:28:22)
[24595844]
...といっても妻が主に使うとです。(笑) ミラーレス用にもこれ買い足しても良いかもと思うほどですね。 これだけスピード出てくれるならノーマルサイズじゃなくても良いかも…(^^; ガンネタもいつも目通してますよ。(^^;...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXV5-256G-GNCIN [256GB])
2021/12/02 23:41:26(最終返信:2021/12/03 00:34:32)
[24474728]
...珍しく書き込み速度を表示しています: 最大転送速度:150MB/s 最大書込速度:70MB/s スピードクラス:CLASS10 実は4K動画の録画に使いたいので書き込み速度が表記されているカードが安心です...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-128G-GN6MN [128GB])
2021/11/04 17:59:46(最終返信:2021/11/04 23:54:20)
[24429493]
...カードリーダーのスピードが足を引っ張って実力より低い数値になっていると思います。 USB3のカードリーダーを使えばもっと良い数字が出るはずですが、こんどはmac側のUSBポートのスピードが足を引っ張るようになります...メルカリにて\1800にて購入し、届いたので早速スピードテストをして見ました。 しかし結果が…? 環境は以下の通りです。 ・Mac book air 11inch 1.7GHz core i7 ・Amazonで購入した\1000のカードリーダー...
(SDメモリーカード > Lexar > LSDMI256BB633A [256GB])
2021/07/06 18:30:54(最終返信:2021/07/12 07:38:23)
[24226316]
...取り敢えず読み書きできてるようだし、最新のPCと最新のSDカードリーダーを準備すれば、 メーカーの謳い文句のスピードに近い値は出そうに思います。 もち、お手持ちのスマホのSDカードコントローラチップの能力にも依存します...
[24144992] EOS 90Dでの連写性が向上しました。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUN4-128G-GN6IN [128GB])
2021/05/19 22:32:57(最終返信:2021/06/27 20:31:26)
[24144992]
...READスピードが95MB/Sの製品からこちらのものに変えて、明らかに連写できるショット数が増えました。その割には求め易い価格で買って良かったと思いました。カメラ自体の性能を引き出すため、プロ用に高額...せめてカメラ購入価格の5パーセントくらいは メモリカードに費やしてあげても良いのではないかと 思いますが。 それから >READスピードが95MB/Sの製品からこちらのものに変えて カメラ用のメモリカードは READ の数値よりも...
(SDメモリーカード)
2021/06/17 10:25:26(最終返信:2021/06/17 14:57:51)
[24192739]
... 基本数字が大きいものほどデータの転送速度などが早いです こんにちは パソコンとのデータ通信のスピードは少し待てば良いだけです。 32GBをこのカメラで使ったことが無いのですか、FAT32の制約により...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2021/03/24 22:15:49(最終返信:2021/03/28 22:19:49)
[24040594]
...よろしくお願いします。 >かかかか価格さん はじめまして。^-^/ 両方とも、UHSスピードクラスがUHS-I Class1、スピードクラスがCLASS10ですが、 画像のdocomoの方は転送速度が100MB/sで...
[23906885] 書き込みSeq22MB/s Ran5MB/s
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB])
2021/01/14 19:49:10(最終返信:2021/01/14 19:49:10)
[23906885]
...Taiwan LMEX1L032GC4 末尾C4 速度仕様:UHS-Tのスピードクラス1 10MB/s SDスピードクラス10 10MB/s 実測環境: CrystalDiskMark 8.0...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA PRO MUX-A016G [16GB])
2020/12/19 12:32:21(最終返信:2020/12/23 00:43:32)
[23857418]
...使おうとしているカメラがUHS-IIに対応しているのかどうか要確認ですね。 UHS-II非対応でも使えますが、その場合スピードはUHS-Iになるので無駄に高い買い物になります。 >でぶねこ☆さん >UHS-IIに対応しているのかどうか...
(SDメモリーカード)
2012/07/24 13:10:58(最終返信:2020/11/12 19:15:38)
[14850326]
...幸い大切な写真ではありませんでしたが、 使っている安いSDカードが何枚か駄目に成った事はあります。 書き込みスピード落ちるのだとしら作られないのかもしれませんね。 無線ランが通じないところだと無理ですが無線で飛ばす...
[20399063] 他の製品と比べてみたが、変わらない、同じ性能。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUNB-016G-GN3IN [16GB])
2016/11/16 16:31:02(最終返信:2020/08/23 22:52:36)
[20399063]
...⇐それだけの違いしかない。 Nikon-S-7000で撮影。Moon。月のアイコンはないが、シャッタースピードを記憶しておけば、ISO125で撮ればよし。 クラス10だから、ここにも、ショートムービーを載せとく...
(SDメモリーカード > SONY > TOUGH SF-G64T [64GB])
2020/06/09 21:05:18(最終返信:2020/07/17 12:11:10)
[23458380]
...り90MB(90MB/sec) 解像度 スピードクラス UHSスピードクラス ビデオスピードクラス 書き込み速度 HD 4 ...んですが。 ビデオスピードクラスについてはこんな感じかと思います。 SDカードには、書き込み速度のいろいろな規格があります。 SDスピードクラスには2、4、6...10=10MB/sec(1秒間に10MBの書き込み速度) UHSスピードクラスはSDスピード規格より高速の規格 1 ⇒ 1秒間あたり1...
[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...で読み込みは300MB/s、書き込みは250MB/sと他社製のフラッグシップメモリカードと同等のスピードになっています。採用NANDは工業用品では滅多にお目にかかれないSLCチップを採用で高性能と高耐久を両立しています...逆に読み込み性能がほかのベンチマークと比べなぜか低い傾向に見えます。折れ線グラフで正確に平均速度が測れるAS SSDではトップスピードは読み込み、書き込みとともに両方とも298MB/sに到達して、SDカードで世界最速の数値が出ています...