[25080424] 2-3日おきにWi-Fiが?マークになり、ログインを求められる
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/01/03 11:17:42(最終返信:2023/01/12 21:24:42)
[25080424]
...WiMAX導入前のVDSLが50-60Mbpsだったので、 とりあえずはIPv4設定でもよいかなと思っています。 スピードよりは途切れない安定性を重視したいので、 しばらく(1週間以上)はこの設定で様子を見てみます。 >亜都夢さん...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/10/21 10:06:22(最終返信:2022/12/07 00:39:12)
[24974001]
...5G通信(Sub6)で大容量の動画をダウンロードすると、瞬間速度で下り300Mbps、上り40Mbpsほど出ました。 スピードテストでも、使用するサイトとアプリで異なりますが、150Mbps〜200Mbpsほど出ます。 楽天モバイルを利用しているのですが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2022/11/13 02:58:05(最終返信:2022/11/14 09:55:05)
[25007048]
...時間はかからないですよ ADSLが終わったので最初wimax借りて しましたけど その時は繋がらないし繋がらっても スピードが遅いからつかいものならなかったので 無限ワイハイしてたのですけど AUの無料回線使えるのかようになったので今回試したですけど...
[24872616] 部屋の窓際の上の方に置かないと電波?が入らない。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/08/11 06:01:02(最終返信:2022/10/25 15:53:05)
[24872616]
...>S_DDSさん >ありりん00615さん お返事ありがとうございます。 私は初心者なのでどの位がスピードが速いとか、遅いとか分からないので 青いランプが沢山出る所を探して置いています。 スマホとパソコンだけならこの機種...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2022/10/18 12:35:35(最終返信:2022/10/18 13:28:44)
[24970115]
...楽天モバイルのシムカードで接続できません。ネットではrakuten.jpとかrmobile.jpを入れ、スピードプラスを設定すればできると書いてあったので、やってみたのですが 結果は「接続に失敗」となり、場所を移動してもできません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2021/08/06 00:07:20(最終返信:2022/08/10 21:17:13)
[24274616]
...沢山のお返事ありがとうございました。ようやく設定が出来ました。結果から言うと、楽天モバイルband3で繋がりスピードは7mbps~12mbps(下り)で、今まで使っていた7800円ほどで購入したnetgearのモバイルルーターから2~3mbps早くなっただけでした...
[24788149] 2ヶ月だけ使用したい ポート開放可能が必須条件
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/06/11 16:02:04(最終返信:2022/07/18 11:29:38)
[24788149]
...これだとBroadWimaxの5Gプランで各ストリーミングプロトコルが使用できています。 ただし、上りのスピードは2桁前半で悪いです。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/07/08 17:24:43(最終返信:2022/07/08 18:43:01)
[24826600]
...の回線も安定しないのでは 自分もこれ使っていて、最近はずっとスピード制限が 掛かっているような状態です まだ4GWiMAX2+の時の方が、スピード出ていたし 3日たてば、スピード制限が切れて、普通に使えていた WiMAX5G+に変えてから...WiMAX5G+に変えてから、ずっとスピード制限に 掛かっているような状態で使えないですね 1週間経ってもずっとWi-Fiに繋がりが悪い状態です スマホだと、Wi-Fi切る、4Gに切り替える、Wi-Fi入れる...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/02/23 01:28:49(最終返信:2022/02/25 18:27:01)
[24615195]
...教えていただいた設定で無事接続できました。 早速スピードテストも行ってみたところ、5G圏内にも関わらず期待したほどの数値は出ませんでした。。 >OPPOさんさん 似たようなスピードですね この機種は、遅いと言う書き込みもあったのでこれが限界かもしれませんね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [スノーホワイト])
2021/12/28 19:23:48(最終返信:2021/12/30 08:30:57)
[24516313]
...06と比べて遅いし不安定です。 W06では、2.4GHz、WiMAX+2で使用して、スピードが下り30〜40Mbpsほど出ていました。 しかしこちらのX11では、クレードルに接続...速くなっただけで、やはりW06より遅いままです。 もともと5Gエリア対象外の地域なのでスピードが早くなることは期待していませんでしたが、まさか遅くなるとは思っていませんでした。 ...よ。 >niniakakさん >W06では、2.4GHz、WiMAX+2で使用して、スピードが下り30〜40Mbpsほど出ていました。 WiMAXとしては決して速くはない(遅く...
[24154431] Nuroモバイルで接続できた方、教えて下さい
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2021/05/25 13:53:40(最終返信:2021/10/11 08:04:57)
[24154431]
...nuroモバイルですが、ドコモ回線のSIM(データ+SMSのお試しプラン)では普通に通信できました。 スピードテストの画像を貼っておきます。 ソフトバンク回線のSIMはあいにく手元にありません。 >マニアック野郎さん...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2021/09/18 07:25:38(最終返信:2021/09/18 07:25:38)
[24348301]
...本機L11に楽天モバイルのSIMを挿してみました。 自宅内で使用しているノートPCに本機を有線接続しました。 APN設定からスピードテストまで、画像をご覧下さい。 スピードテストは「楽天回線エリア接続中」状態での結果です。 我が家ではスマホでもPCでも安定的に楽天回線の方に繋がるため...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2021/07/02 20:27:33(最終返信:2021/08/20 23:52:46)
[24218982]
...5G L11も、auかUQの回線です。 同じ回線のものを同じ場所で同じように速度測定すれば、ほぼ同じスピードになるのは仕方ないと思います。 詳しくはご購入された家電量販店で確認ください。 ...
[24276470] 楽天SIM バンドを固定してスピードモードの切替について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2021/08/07 11:50:08(最終返信:2021/08/11 14:57:43)
[24276470]
...モード切替でできると言う情報は確認できていません 私はUQ版のW05を使用しています Band3の電波が弱いためスピードテストをして1Mbps以上でいるかで確認をしています 周波数帯がBand41とそれ以外の4GL...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/05/12 03:22:10(最終返信:2021/06/13 21:01:21)
[24131117]
...試しにエリア的な問題が起こらないか確認のために、L02をTryWiMAXで借りるのですが、実際のスピードとか快適性はどうなんでしょうか。 実は何故これを検討しているかというと、NURO光を今、申込をしているのですが...アドバイスを頂けると嬉しいです。 >sagatakuさん >L02をTryWiMAXで借りるのですが、実際のスピードとか快適性はどうなんでしょうか。 これは利用場所等で大きく変化するし、利用者の感覚にも依存するので...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/06/01 12:43:03(最終返信:2021/06/02 08:57:08)
[24166542]
...当方、WX03をずっと使ってきましたが回線スピードが不安定(1M以下から最高20M)の為、ホームルーターのほうが安定するのではないかと此方の機種を買って以下の手順で使えると思ったのですがSIMエラーが出て認識しません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2021/02/15 20:35:12(最終返信:2021/05/23 20:22:16)
[23968809]
...少なくともアンテナや付随設備は独立してます。 >亜都夢さん 記載の通りスマホと比べてないですよ。 スピードが100kほどしか出ないと書いてますよ。よく読んで下さいね。 契約プランは無制限ですし、そもそも遅いのでパケット量も使いたくても使えません(笑)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2020/12/06 13:05:24(最終返信:2021/02/26 16:43:45)
[23832703]
...実はWimax回線の問題ではなく、端末辺りで パケ詰まり(死語)が起きているように思えます。 スピード測定でWX05に圧倒的に負けているIIJmioのSIMだと 起こらないような低速通信で済むやり取りでもクルクルしちゃってます...かといってファーウェイは…。 そう思っていた矢先、実家近くが楽天モバイルのエリアですが、 なんとなくスピード測定したら端末を買い替えたばかりもあってか、下り58Mbps。 ユーザー数がまだ少ないのもあるでしょうからこの先は不明ですが...
[23827480] SoftBank Air(ターミナル3)との速度比較
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/12/03 20:45:14(最終返信:2020/12/06 20:46:00)
[23827480]
...全ての機器は接続出来た 宅内・宅外の誤判断があるのは同じだが、頻度は下がっている感じ ちなみに、テスト開始時にスピードテストをしたところ、ギリギリですが久し振りの3桁がでました。 但し、上りは1桁です。 結果だけ見れば送信側の上りの遅さ(今回は全て同程度のはず)以上に...数分後にはまた3に戻ったりと安定はしないようです。(泣) これ以外の調査は、私には無理そうなのでもうスピード測定はやめて設置予定している場所に据え置いて 明日までこれまで通り使ってストレス負荷が多く感じるかなどでWiMAXにチェンジするか判断したいと思います...
[23795723] オススメしないBroad Wimaxの対応
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/11/18 19:34:57(最終返信:2020/11/19 14:03:47)
[23795723]
...現在so-netで契約しています 旧wimaxに時代に契約しました 近くに基地局が出来たため現時点のスピードには満足しています UQモバイルの回線であるについては、そのとおりです 111.3Mbps(ダウンロード)...