[23886675] 自作初心者でディスプレイが表示されずに困っています
(マザーボード > ASRock > B460M Pro4)
2021/01/03 16:01:33(最終返信:2021/01/03 17:59:58)
[23886675]
...>あずたろうさん >脱落王さん >揚げないかつパンさん ありがとうございます。 恥ずかしながら、六角スペースがそこまで重要だと把握できていませんでした。 もう少し勉強してから組み立てを行うべきでした。。。反省です...CPUを付けたり外したりして動かしましたが、その後は画面が表示されないままだったです。 それを考えると六角スペースがなくて、故障をさせてしまった可能性があると思ったら良いのですね。。。。 この場合ですが、マザボだけが故障した可能性が高そうでしょうか...
[23883763] OSのデータをM.2に引っ越しする予定です。
(マザーボード > ASUS > PRIME H370-A)
2021/01/01 23:46:15(最終返信:2021/01/02 00:20:30)
[23883763]
...2018年6月にBTOで購入した現PCについてきたマザーボードです。 SSDがもうすぐ3年目を迎えてそろそろ寿命・容量アップも目論みたい(HDDケースのスペースを開けたい)のでこれからM.2導入を始めたいと思います ただ、友人曰くM.2は発熱をしやすいと聞いたのでもしよかったら本マザボにM...
(マザーボード > ASRock > H470 Steel Legend)
2020/12/23 09:35:20(最終返信:2020/12/23 11:04:52)
[23864909]
...2666MHzのメモリー動作では、耐性もなにも関係しません。メモリーに過敏なAMDならいざ知らずですが。 当方もITXマザーでスペースのため、Aスロット挿しで使用してました。 ありがとうございます。 もう1点お願いします。 3.12V電源...
(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PLUS GAMING)
2020/12/07 15:04:22(最終返信:2020/12/08 22:30:13)
[23835174]
...BIOS設定のadvanceモード、AMPのキーボードによる起動の項目で「無効」から「ctrーESC」、「スペースバー」など いろいろと設定して試してみましたがPS2から起動できません マザーボードの故障でしょうか...Barに変更して動作確認してみました。 Windowsのシャットダウン後、少し待ってからキーボードのスペースバーを押すとPCは起動しました。 キーボードは新品500円で売っていたものです。 Windowsで特に設定はしていません...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2020/12/04 18:39:39(最終返信:2020/12/05 08:17:51)
[23829076]
...ラックマウント型のケースは昔のタワー型と同じレイアウトで長い配線が要らなかったので、綺麗に纏める手段がないか模索はしてもスペースがないので難しいところです。 敢えて恥をさらしてこんなでも自作出来ると思ってくれればいいのかな....
[23711847] 5.1chスピーカーを接続すると、リアスピーカーが鳴らない
(マザーボード > ASRock > H97 Pro4)
2020/10/07 20:44:55(最終返信:2020/11/08 13:46:37)
[23711847]
...>>※貼られたURLはタイトルも書かれていないので、危険サイトと 判断しましたので参照していません。 httpの間にスペースをかまして「h ttp」 にわざわざしているのは、直接そのページに 飛ばないようにとの気遣いですよwww...
(マザーボード > GIGABYTE > B460M DS3H [Rev.1.0])
2020/11/07 23:13:57(最終返信:2020/11/08 10:34:27)
[23774641]
... 設定→サウンド→入力の マイクのテスト トラブルシューティング ではどうでしょうか。 スペースが・・ 認識はどうなってますか? マイクから機械音が聞こえるというなら、他にマイクはないのでしょうか...
[23658505] b550m pro4 にrtx3080
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2020/09/12 20:15:34(最終返信:2020/09/14 09:05:11)
[23658505]
...エアフローに問題が出る可能性は有ります。 MicroATXで組む事をお勧めする訳ではありませんが、限られたスペースであれこれ工夫する楽しさはあります。 うちのは逆にこのように2mmも隙間は無いです。 グラボ裏は剥き出しの半田面なので...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2020/08/28 14:15:57(最終返信:2020/09/05 17:39:17)
[23627129]
...したが、現在は同じくらいの価格帯になっているので選ぶ意味がなくなりました。 デスクトップPCならスペースが余っているので、SATAは2.5インチでも何等問題がないからです。...
[23632329] 最近の厚いグラボとサウンドカードの2枚挿しは可能でしょうか
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PLUS GAMING)
2020/08/30 21:37:43(最終返信:2020/08/30 22:05:31)
[23632329]
...最近のグラボは2スロから2.5スロ占有するとか聞いてまして、私はこういったサイズのグラボを扱ったことがないので 上記の様な構成で挿すスペースがあるか心配になって来ました。 最近はサウンドカードとか流行らないかもしれないですが、出来れば使いたいです...
[23607611] tfu GAMING b550 plusについて
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2020/08/18 20:07:45(最終返信:2020/08/19 12:57:18)
[23607611]
...8GB]このグラフィックカードは使用できますでしょうか? 出来ると思います。 問題ありません むしろ電源容量や、長さ300ミリ越えなんでケースの設置スペースを心配しましょう B550でRX 5700XTが使えないマザーはないとは思う。(というかインテルでもないと思う)...
[23563461] 時間が空き今日はこのシステムの点検ファン交換をした (^_^)
(マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H [Rev.1.0])
2020/07/28 09:59:03(最終返信:2020/07/30 00:29:13)
[23563461]
... i7-8086K搭載機をRyzen機に入れ替えたはいいけれど、8086Kをテレビ台の中の狭いスペースに放り込む勇気はないので、8086Kを活かせるサブ機構築は流石にやらないよな(^_^;) こんばんワン...
[23550442] 10万前後の自作pc構成を考えてくれと依頼されたのですが…
(マザーボード)
2020/07/22 15:26:29(最終返信:2020/07/23 13:51:57)
[23550442]
...o-ATXの中グレード程度のB450にしようと思います。ケースも小さいのでもいいかもしれないですね!ただミニタワーの方のモデルは裏配線のスペースが狭いみたいで… 最初は自分が組み立てるのでいいとして、後々本人がパーツ変えたりすることになったらキツいかもなぁなんて思ったりしてます…...後々本人がパーツ変えたりすることになったらキツいかもなぁなんて思ったりしてます… とても参考になりました!ご回答ありがとうございました! >裏配線のスペースが狭いみたいで 裏配線は見栄えのものですし。ケースのサイドが透明でなければ、意味は無いですし。個人的には...
[22633764] 今更ですがNVMe起動対応とIvy載せ替え
(マザーボード > J&W > MINIX H61M-USB3)
2019/04/29 23:39:58(最終返信:2020/07/19 13:37:52)
[22633764]
...256GBに変えてチャレンジしたところ問題無くインストールと起動出来ました。 M.2からPCIEへの変換アダプタは、SEED MA-280などという省スペースケース使っているので、背のあるアダプターでは納まらず、色々試した結果、JEYIのMX16-1Uという背の低いアダプタが...
(マザーボード > ASRock > H370M-ITX/ac)
2020/07/08 13:11:05(最終返信:2020/07/08 17:52:04)
[23519869]
...120mm,PWMファン使用のもので)を教えて頂きたいと思っています。 MINI ITXのMBなので、スペース的なクリアランスが心配です。 1.クーラー取り付け部とメモリー(当方、Corsair,CMK16GX4M2Z2666C16使用)間の距離...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2020/06/20 13:11:23(最終返信:2020/06/21 08:53:30)
[23480624]
...よくみるとヒートシンクで押さえたときSSDがたわんでバキっとならないようにするために、基盤とSSDの間のスペースを埋めるための部品でした。取説にはゴムパッドと書かれてました。わざわざ画像付きでご指摘ありがとうございます...
[23476775] Advanced Mode keyboardから電源Onさせたい。
(マザーボード > ASUS > TUF Z370-PLUS GAMING)
2020/06/18 15:47:15(最終返信:2020/06/19 13:31:25)
[23476775]
...ードによる電源ON→スペースバー→EZ Mode→保存&終了(F10) 以上の様に実行したのですが、反映していないようでPC終了しスペースキーを押してもパソコン起動して来ません。 スペースキーとスペースバーとは違うのでしょ...れてます。 出来ております方ありましたらご教授お願いします。 スペースバーは日本ではスペースキーと表現することが多いです。 PS/2で駄目というなら、PS/2...用なのでしょう。 はっきり言ってUEFI Setupの日本語化設定は無意味です。 「スペースバー」の件でも分かると思いますが、日本語では使われない表現がある、また単純に片仮名にし...
[23477400] 10年ぶりの自作です。アドバイスをください。お願いします。
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z490-PLUS (WI-FI))
2020/06/18 21:17:19(最終返信:2020/06/19 10:48:47)
[23477400]
...その辺りはケースによって異なるので、気になったケースをそれぞれ調べるしかありません。 ものによってはサイドにファンがあったり裏配線スペースが多く確保されていたりして、CPUクーラーの高さに制限がある場合もあるかも知れません。...
(マザーボード > ASRock > X570 Extreme4)
2020/05/08 08:48:18(最終返信:2020/05/09 18:28:01)
[23389065]
...スレ主さんの勘案とおりとすればロムチェックサムエラーとなりBIOS自体の死亡疑いになってますね。 しかし隙間にスペース(二秒くらい待たされる)というのが判断を邪魔してくれます。 いっそ初回レス入れられたnogakenさんのアイデア通りCPU疑ってみます...
[23040260] こういう構成での小さい筐体って可能でしょうか?
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII IMPACT)
2019/11/11 11:17:43(最終返信:2020/05/07 00:31:48)
[23040260]
...ラジエター搭載スペースがあります。 Mini-ITXとしてはかなり大柄なケースではありますが、W261xD426xH394mmなのでご希望のスペースに収まるかとは...れだったらLevel 20 VT CA-1L2-00S1WN-00とかですかね?横幅のスペースがあるので >揚げないかつパンさん >Level 20 VT https://w...Cの本体を収納する空間が、W45センチ・D53センチ・H54センチなのです。 収納のスペースに辛くも収まるしASUSの機能に親和性を謳ってます https://kakaku.c...