(自動車(本体) > ジャガー > E-PACE)
2018/06/04 12:44:20(最終返信:2021/02/26 12:16:39)
[21872836]
...流石にチェック済みでしたか。 E-PACEのボンネットを開けて、ライトユニット周りを見ると、ほとんどスペースがありません。これでは改造は難しいだろうな・・・と思っていました。エンジンルーム下からのアクセスはわかりませんが...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル)
2021/02/25 08:01:34(最終返信:2021/02/26 11:11:30)
[23987193]
...三菱認定中古車など中古車であっても10年10万キロ保証の対象になるものもあります。 >前の型は大きくて好きです♪ スペースギアのことでしょうか?それともMC前のデリカD:5でしょうか? 買ってあげようかな 良い人そうだし>ひか0504さん...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ)
2021/02/07 18:45:34(最終返信:2021/02/25 21:48:47)
[23952535]
... ベースのヴィッツ、フィットに比べてどれだけ上がっているか。 を考えてみましょうか。 限られたスペースに3列分のシートを押し込むために、 アップライトに座らせなければならず、 高い天井を必要とする。...
[23981338] SとSCの運転席下のスペースの違いについて
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/02/22 04:51:04(最終返信:2021/02/25 21:26:48)
[23981338]
...度々似たような質問で恐縮です。 SとSCの運転席下のシートスペースは多少違うのでしょうか? Sはパワーシートじゃないので、SCより多少隙間が広いのかな?と思っているのですが。。 運転席下に少し大き...逆に何でウーファー必要なの? ドンドコドンドコいわせたいの? Sグレードもウーファーが置けるほどのスペースはないと思います。...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2021年モデル)
2021/02/11 19:21:41(最終返信:2021/02/25 19:30:19)
[23960166]
...、、 見た目が小さい感じですが、w222より更に大きくなっていますからね。 買い物行っても駐車スペースは、いつも困りますよね。 今回のSクラスはまた一段と凄そうですね、初期トラブルは気になりますが...
[23972504] リーフとV2Hプレミアムをを購入予定です。
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2021/02/17 16:53:34(最終返信:2021/02/25 14:37:38)
[23972504]
...将来リーフのナンバーを返してV2Hと家庭用蓄電池として使用し、新たに全個体電池自動車の購入も考えてみましたが、駐車スペースを1台分取られてしまう事と、その時の蓄電池としての価値(全個体電池自動車の容量と比べて)がどれほどなのか...
[22347923] ■「急速充電(ZESP)だけで通年問題なく使えます」 は大嘘
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2018/12/25 00:02:20(最終返信:2021/02/25 01:29:38)
[22347923]
...急速充電設備の不足問題にどれだけ真剣に取り組んでいるのか不明です。 日産Dにおいても、取り組みの温度差が激しいです。 充電スペースを利用者の立場で確保しているか? 疑問に思うところが多々ある。 全国一律で、24時間365日稼働かとおもいきや...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/17 20:48:22(最終返信:2021/02/24 18:41:54)
[23972919]
...そのお金が有るなら他車を選ぶな。 個人的には。 FITやヤリスは普通に見かけますがガソリン車が多いですね。 比較的駐車スペースに制限のない地方ではその傾向が強くなるかもしれませんね。 自分の地域でも旧型ノート e-POWE...
[23973975] HONDA新型ヴェゼルがMX-30にクリソツ! 笑
(自動車(本体) > マツダ > MX-30 2020年モデル)
2021/02/18 13:44:39(最終返信:2021/02/24 16:15:57)
[23973975]
...が盛り上がっているように見えるのは安全規制対応でしょうか? ホンダのe:HEVは縦のスペースが必要だからでしょう。 インサイトからマツダに似てきてますよね(笑) 宗一郎亡き...盛り上がっているように見えるのは安全規制対応でしょうか? >ホンダのe:HEVは縦のスペースが必要だからでしょう。 なるほど フィットと同様にe:HEVを小さなエンジンルームに... 新型ヴェゼルの車の下が高いのはEVに将来的に対応するのかも。 MX-30EVと同じでスペースが確保されている感じがしますね。 ヴェゼルのライバルがCX-5? 値段しか見てないんじ...
[23982566] 【Studie SR3パッド】+【DIXCELローター】を装着しました。
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル)
2021/02/22 21:05:03(最終返信:2021/02/24 08:28:25)
[23982566]
... ピットさえ空いていれば、フラっと寄っただけでも2時間ほどで作業を終えて頂き 店内にも充分な待ちスペースがあり、問題はありませんでした。 また老舗の店舗なのにトイレは大変綺麗で、さすが人気店は違うのだなと実感しました...
(自動車(本体))
2021/02/19 03:14:03(最終返信:2021/02/23 20:47:33)
[23975214]
...最近発表されたDS4とほぼ同じ大きさだが、あのセンスには遠く及ばないように思う。 まぁデザインは居住性やスペースとのトレードオフなので仕方ない部分はありますが 旧ヴェゼルとの共通点はリアノブ位でがらりと変えてきましたね。...
[23468241] 急速充電がないことに関してご意見をお聞かせください
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV)
2020/06/14 13:14:16(最終返信:2021/02/23 17:25:03)
[23468241]
...トヨタの有料充電ポイントでも時間の余裕があれば、利用するでしょう。 >ライトニングレッドさん 気を遣わせて申し訳ないです。 一応、一行スペースを空けて、全体への意見のつもりでした。ただ、正直、ライトニングレッドさんもそのようなご意見かとも思ってしまいました...恥ずかしながら、トランクの荷物整理が苦手で、なおかつ、結構たくさんの荷物を持って出かけることが多いので、収納スペースの観点からやめました。 リーフはEV走行をすごいと思いました。ですが、買うならI MXでしたっけ...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2021/01/09 10:08:39(最終返信:2021/02/23 12:11:02)
[23896748]
...コスト問題が一番でしょうけど国産EVは国産電池を使っているので エネギルギー比率が悪くて大きすぎるのでスペース的な問題もあるのでしょう。 電池は中国ですが国産電池は全ての面で劣ってしまっています。 今のEVでは電池寿命など考える必要がなくなってますが...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/21 22:46:54(最終返信:2021/02/23 00:07:38)
[23981039]
...ディーラーに言われるがままに一番安いHM08-SBをつけたのですが、これってもしかしてノートのETC専用スペースに入らないのですか?ビルトインはすっぽりハマる、スタンダードは隙間できるけどハマる、って理解だったのですが...
[23373411] シャトル フルモデルチェンジ 情報交換スレッド
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル ハイブリッド)
2020/05/01 19:28:43(最終返信:2021/02/22 23:07:30)
[23373411]
...オデッセイのように前席中央のセンターコンソールが収納式になれば、 私のような人はコンソールを折りたたんで、独自の収納スペースとして 活用できるし、人によってはウォークスルーとして前後席の移動ができるので、 自由度があって良いのではないかと思います...
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト 2020年モデル)
2020/12/30 02:20:47(最終返信:2021/02/22 02:46:12)
[23878169]
...単にスレ主様のご自身に対するセキュリティマネジメントが未熟だっただけの典型的な事例だと思います。 なお、最近の車両は、コストカット、軽量化、積載スペース拡張等のためスペアタイヤを廃止し、殆どの場合パンク修理キットを搭載していますが、このキット、トレ...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル)
2021/02/10 07:27:55(最終返信:2021/02/21 22:31:20)
[23956954]
...電動シートの座高を一番上までスライドすれば、シートベルト固定部が見えるのだと思います。シートを前にというのは、単に作業スペース確保です。 >Yossheyさん 何度もありがとうございます。 ビスタック、高いですね。でも、カチカチ音が解消するのであればOKです...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル)
2021/01/23 18:56:09(最終返信:2021/02/21 19:42:38)
[23923216]
...前車が右の駐車スペースに頭から駐車したので、その後ろを真っ直ぐ進行していたら突然バック始めて、私は停止してクラクションを鳴らしましたがそのまま突っ込まれました。 何でも右の駐車スペースから左のスペースに停めるつもりだった...でにその時の経緯を書き込みます。 大型店舗の駐車場で駐車スペースを探していたところ、同様に駐車スペースを探していた前の車が突然バックし始め、こちらのフロントバン...手のひらに乗るかな。 そもそも駐車違反の車だって基本的に0:100なのに、 仮に駐車スペースからはみ出していたとしたって、 何を根拠に過失を主張するのか、 ってところから突っ込ま...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/20 22:46:02(最終返信:2021/02/21 17:12:50)
[23978890]
... 私も見積書もらった時に「ETCは?」と疑問を持ちましたが、 「記載ミスです」と。 運転席右下のスペースに装着されます。 ご安心下さい。 発売前の仮カタログに付いてた価格表ではプロパイロット+ナビのメーカーオプションではETC2...