(レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/06/02 17:52:28(最終返信:2023/06/03 15:00:07)
[25284557]
...かどうかは、個人の感覚になりますから、標準ズームをお持ちなら、そのズームレンズの焦点距離を46ミリ付近に合わせて、ズームせずに色々撮影して、しっくりくるなら28ミ...と。 (概ね、スマホの標準レンズは35mm判換算で25mm前後の焦点距離のため、デジタルズームで良いので2倍にしてみては) >Nana1997さん >APS-Cの場合は焦点距離が4... ズームレンズを例えば28mmの位置で固定して動かさないで一日撮影してみればわかります、ズームしたいと思う事があるようなら購入を考えなおした方が良いかも >Nana1997さん こ...
(レンズ > コニカ ミノルタ > AFレフレックス500mmF8)
2023/05/31 13:07:33(最終返信:2023/06/03 12:25:06)
[25281555]
...本レンズとコニカミノルタα-7デジタルで撮影に行きました。 最短撮影距離が4mもあるのですから 人間ズームになりどアップの写真ばかり撮影しました 古いレンズとカメラに花の撮影はどんな物になるかと思いましたが...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR)
2023/06/02 16:43:20(最終返信:2023/06/03 08:34:34)
[25284467]
...>35mm付近で少しズームが重くなります。 高倍率ズームですのでカムなどの つくりは少し複雑で低倍率や高級ズーム ほどむらなく、ではないのかもしれませんが、 海外のレビューサイトの評価でもとくに ズームに関する記載...先日購入しました。 他のZ(50-250や24-200)と比べると 35mm付近で少しズームが重くなります。 馴染めば大丈夫かな?と思いますが、 皆様の18-140は如何ですか? ...-6-3-vr-lens-review-35823 普及価格帯のレンズですので、高価格ズームのように 念入りにチェックあるいは言及されていないだけかも しれませんが、明らかな引っ掛...
[25164197] 古レンズを愉しむ Baker's dozen(13)
(レンズ)
2023/03/01 19:27:13(最終返信:2023/06/03 06:52:16)
[25164197]
...調べてみましたら、タムロン高倍率ズームの走りみたいなレンズのようです。 https://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/171a.htm しかし高倍率ズームって、便利なのですね(^^)MFは不便ですが...社の御神木あたりを注意深く観察しようと思います、 只最近は体力的に超望遠を気軽に持ち歩けなくなり、 1Nikkorの望遠端200mm位のズームが有れば等と無い物ねだりをしています( ̄。。 ̄), Jennifer Chenさん、皆様 霧雨に霞むアジサイ畑をMINOLTA...
[25284066] Canon M100 装着レンズについて
(レンズ)
2023/06/02 10:41:13(最終返信:2023/06/02 18:06:05)
[25284066]
...ばそれぐらい色々な条件が揃わないとさほど気にならない現象です(捕り手の個人差はあるものの高倍率ズームではよくあるシチュエーションではありますけど)。 3倍程度の標準ズームではまず問題ないでしょう。 >Fー35さん キヤノンAPS-Cで15ミリと18ミリは風景...それらをM100に付けて使いたいのであれば、マウントアダプターの新規購入も良いと思いますが、 標準ズーム1本とかでしたら、価格の面からもEF-Mレンズが良いと思いますよ。 マウントアダプターEF-EOSMが8500円程度...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/06/01 15:08:29(最終返信:2023/06/02 12:33:10)
[25283004]
...24/1.7も気になるし。 ニコンも商売上手になったなぁ。 >kyonkiさん 5〜6万円台の超広角ズーム、純正、社外何本か使いましたけど 周辺はこれが一番良いかも知れません。 標準域(42mm相当)まであって高画質...特に今でミラーがあったところにレンズがあると 気になって、買ってしまう感じです(笑) Zのレンズを何本か購入して思ったのは 「Zはズームですでに十分高画質」 「でもFのレンズ(特に単焦点)も捨てたものじゃない」 です(^^) >ろ〜れんす2さん...
[25283354] サンニッパ(1型)からステップアップするのは
(レンズ > CANON > EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×)
2023/06/01 19:49:37(最終返信:2023/06/02 11:22:37)
[25283354]
...というような 撮影場所でしたら、ナイターでは 400/2.8のメリットがうわまわりそうですね。 ズームは手前にもひけるのがめりっと ですので、そこがさほど必要でなければ ナイター重視で400/2.8になるのかも...話がドンドン横にそれてしまいましたが、サンニッパ1型を使っていた私は、このEF200-400で同等の画を得られるし、それにプラスしてズームの恩恵も得られるので、サンニッパ1型は今後の出番が激減するとの思いから、手放して、ミラーレス機の予算になりました...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR)
2023/05/31 14:11:51(最終返信:2023/06/02 02:33:38)
[25281619]
...2021/3に新品購入。 2021/7にズームロックで動かない。 初期不良で無償修理。 2022/2に再度ズームロックで動かない。 同じ故障なら半年は無償だが7か月後なので有料。24,000円位の修理費...000円位の修理費。 2023/5現時点 再々度ズームロック動かない。当然有料だろうけど直しても同じ症状で壊れるということは、また直しても同じことの繰り返しになると思います。 他の人は無事に使っている人が大多数でしょうが...
(レンズ)
2023/03/18 16:27:52(最終返信:2023/06/01 23:55:20)
[25185916]
...15oスタートの標準ズームが欲しいです。 EF-Sの15-85oがとても使いやすくて、今でもR10で使ってます。 それと10-20oとかの超広角ズーム。 F2.8通しの明るい標準ズームも欲しいですね。 >... fiom キヤノン >とびしゃこさん > ともかくまずは、広角ズームですね。 広角(ズーム)については、キヤノンはサードにライセンスを与える可能性があると思... キヤノンなら15mmスタートの標準ズームが最低限必要じゃないかな? クロップ係数×1.5勢はすべて16mmスタートの標準ズームを用意してる...
[25237331] 広角レンズの隅っこが盛大に歪むのは普通のことですか?
(レンズ)
2023/04/26 20:08:35(最終返信:2023/06/01 23:37:11)
[25237331]
...カメラボディとレンズのメーカーが異なるためにボディ内補正が効いていないことが問題な気がします。 ズーム、単焦点共に普通に歪みます。 また、被写体が近距離になるほど顕著に。 >自由に生きたいさん うーん...
[25279508] ズームより圧倒的に軽い。これでF1.4。
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025)
2023/05/29 21:01:54(最終返信:2023/06/01 22:37:13)
[25279508]
...久しぶりに防湿庫から出した45mmF2.8マクロが思った以上に使い勝手が良かったので、今度は25mmF1.4だけで出かけました。バリオエルマリート12-60もそこまで重いレンズとは思ってはいなかったのですが、25mmF1.4は比重の軽いプラスチック外装のせいか、ずっしり感は全くありません。大げさな言い方ですが、...
[25269586] 倍率0.39倍はマクロ写真の撮影にどれぐらい使えますか?
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/05/22 07:14:31(最終返信:2023/06/01 14:03:06)
[25269586]
...ンズの部分です。 24-120mmのカタログ上の全長は118mmですが、120mmまでズームすると鏡筒が伸びて173mm程に なりますので、ワーキングディスタンスが十分撮れるかは疑...サイズでの120mm望遠端での作例です。 >Nikoくんさん 取り外しで面倒だけど、 ズームでマクロ撮影をしたいなら、 クローズアップレンズを使うのも有り? >Nikoくんさん...ぞれDXサイズ撮って出しで添付しておきますね。 等倍でみてもZ24-120の解像感は5倍ズームとは思えないほど素晴らしいと感じています。...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/05/17 13:49:55(最終返信:2023/06/01 12:32:18)
[25263770]
...レンズを使っていて最初に感じるのはズームリングの重さです。 ・ズームリングは回転操作が少し重く感じる。 ・ズームリングは他のZレンズよりも硬く感じ...。 そもそもこのレンズのズームリングは、重く(回すのにやや力が必要な感じに)設定されています。 試しに「Z 24-120mm ズームリング 重い」で検索してみ...けことはないですが、大丈夫じゃないかなぁ。 >たましみさん Z24-120が勝手にズームすることはありません。 また、時代と作りが全然高級になってます。AF-Sのはリングがカ...
(レンズ > ニコン)
2023/05/31 17:39:58(最終返信:2023/06/01 07:47:06)
[25281828]
...Z9にもZ8にも興味ない(買えない)者には、ずっと面白そうなニュースです。 >kyonkiさん こんにちは。 最近は暗いズームがはやっていますので、 明るいF値のコンパクトなレンズ、となると、 なにかほっとします。 ニコンもZfcの売上が好調のためか...
(レンズ > CANON > RF70-200mm F4 L IS USM)
2023/05/31 08:45:22(最終返信:2023/05/31 19:17:07)
[25281242]
...皆様のご意見お聞かせ下さい EFのT型を持っていますが、写り等の点は私には分かりません。^^; ただ、EFはインナーズームで「細いけど長い」のに対して、RFは「少し太いけど短い」と形状が結構異なるので、使い勝手は違ってくると思います...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S)
2023/05/30 20:56:51(最終返信:2023/05/31 14:57:33)
[25280786]
...f/4でも良い かなと思います(ニコン詳しく無いんで済みません)。 ミラーレス化でキットレンズや便利ズームも、 レフレンズ時代と比べると結構画質向上してます。 F9迄絞る+用途にも依りますが、結構安価やコスパの...
(レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 (MM))
2023/05/29 20:53:21(最終返信:2023/05/31 13:55:37)
[25279492]
...準ズームと同等のですね。 重さも860gのようなので焦点距離としては便利だと思いますが、散歩や旅行には向いてるようには思えませんね。 直進ヘリコイド方式でズーム兼...。 昔の作例を見た記憶では実写での 写りは悪くはなかったように思います。 重さや直進ズームで伸ばした時の 長さもさることながら、自分としては 最短撮影距離が1.2m?と長く あま...本レンズの 重さ、長さ、最短撮影距離など納得の 上で使われるなら面白いかもしれません。 ズームはVario-Sonnar T* 40-80mmF3.5 AEGを持っています。 htt...
(レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2)
2023/05/09 09:39:38(最終返信:2023/05/30 17:23:01)
[25253134]
...>>たいくつな午後さん 公式について教えて頂きありがとうございました。というコトは...ズーム位置を調整して同じ200mmの焦点距離で撮った場合、70-200mm/f2.8通しレンズ...離0.48m(=480mm)を使った場合の像倍率が等しくなります。 >はりお。さん >ズーム位置を調整して同じ200mmの焦点距離で撮った場合、70-200mm/f2.8通しレンズ...ケは小さくなります。 2Xテレコン付けて200oということは、レンズは100oの位置にズームしています。 焦点距離が長いほどボケは大きくなりますから、100oだと200oより小さな...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR)
2023/05/27 09:04:29(最終返信:2023/05/30 05:28:00)
[25275897]
...マウント替えで1度手放してしまいました。 Xマウントに復帰して久しいのですが、最近は単焦点派からズームも使うようになり、 しばらく当レンズには目が向かなかったのですが、古い写真を見直していて、 当レンズで撮影した写真に目がとまることが多かったことから...
[25277934] レンズを交換したらピントが合わなくなりました
(レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])
2023/05/28 18:36:02(最終返信:2023/05/29 23:00:43)
[25277934]
...これまでより遠く(60?70メートル離れた距離)からでも撮影出来るように、こちらのレンズを購入しました。 しかし、ズームのメモリが200を超えると、全くピントが合わなくて困っています。 素人ですので、これまでは殆どシーンセレクションのスポーツモードで快適に撮影してましたが...まだしていませんでした!試してみます! ありがとうございます。 >α600000さん こんにちは。 >しかし、ズームのメモリが200を超えると、全くピントが合わなくて困っています。 本レンズのソニーE用にはファームアップは...