ズーム (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ズーム (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

"ズーム"を検索した結果 413件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[23090946] オートズームの問題

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2019/12/06 16:23:15(最終返信:2023/05/29 15:56:03)

[23090946] ...にし、シャッター半押しにしますとフラッシュはオートズーム設定でも50mm固定になります。 復帰はフラッシュズームを再度オートに設定となります。 恐らくこれは仕様と...言われているオートズームの問題が発生して困ったことが無かったので、改めて、D780にAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの組み合わせでTT350を使用してみましたが、オートズームの問題は発生しません...レビューで、「105mmを超える焦点距離になると、オートズームがM50に固定され、レンズを広角側に戻しても、ストロボの照射角は50mmのままです」とあ... 詳細


[23270923] 中古購入です。

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2020/03/07 16:06:12(最終返信:2022/11/21 00:36:31)

[23270923] ...す hame2020さん こんにちは 標準ズームお持ちでしたら 標準ズーム付けた状態で ズームすると黒い部分は 移動しますでしょうか? 移...さん早々にアンサーありがとうございます。 表面より裏側が細かな白泡化のようです。 また、ズームの際も移動してるようです。 また、消耗品の購入は中古より新品をと思いました。 修理は新品...出たらぜひご投稿ください。 hame2020さん 返信ありがとうございます >また、ズームの際も移動してるようです 移動するようですが 変色にしては濃すぎる気がしますし 黒い部... 詳細


[24974076] 電池消費について

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/10/21 11:35:50(最終返信:2022/11/14 14:44:25)

[24974076] ...別の日に撮影しようとしたら電池切れマーク点滅で発光しません。自宅で調べると、電池の蓋をあけると復帰して暫く使えますが、ズームが24mmになり電池切れマーク点滅。これを繰返すと不安定なまま100枚程撮影できるんですね。バッテリーテスターで調べると残量は十分にありますので... 詳細


[24752604] 市販のデュフーザーは使用注意

 (フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > MG60 キヤノン用)
2022/05/18 23:06:59(最終返信:2022/05/25 11:26:32)

[24752604] ...が、ズームカバーが不良でありフル発光を繰り返すと煙が出ることが判明し他のズームカバーでは煙が出ないとのことでした。 先にも書きましたがズームカバ...発光し「ボン!」と大きな音とともに煙が出て焦げ臭い臭いが… 見るとデュフーザーに穴が空きズームカバーレンズは焼け溶けている部分がありました。 その日はi60Aでしのぎ、家に帰って確認...ニコンマウントの口コミにも有りNissinさんの方で保証修理で対応して頂けました。 ただズームカバーは消耗品扱いの為、Amazonで購入し自分で取り換えて下さいとのことでした。 フル... 詳細


[24567990] V1sのストロボの色について

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1S ソニー用)
2022/01/28 23:58:46(最終返信:2022/04/12 18:16:30)

[24567990] ...他のGODOXではまだ試していませんが、 おっしゃるようにV!のみ出ていると言うことであれば何故でしょうね。 ズームや発行量を変えても同じような現象がありました。 GODOXのなかでもこれとAD100はもともとグリーンかぶりが他のGODOXにくらべてあります... 詳細


[24636044] 古いカメラD700のコマンダーとしては使えない

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-500)
2022/03/06 20:17:24(最終返信:2022/03/11 00:06:19)

[24636044] ...モデリングランプの代わりにもならない。 もし、SB-500が2灯あれば、自顔を左右からLED照射して ズームやテレワークにイケメン顔良いかも? (その目的のためには高価過ぎる) (その目的にはもっとマシな器具がある)... 詳細


[24641329] V860III。フォーサーズ、富士フイルム、PENTAX追加

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860II O オリンパス/パナソニック用)
2022/03/09 22:58:05(最終返信:2022/03/10 23:28:54)

[24641329] ...どちらも最高出力72Wsだからパワーは同じだろうな。 ただ、形状が違うから光の周り方は違うと思うけど。 V1がズーム28-105oに対してV860Vは20-200oでガイドナンバー表記がないV1に対してV860Vはガイドナンバー60(200o・ISO100)... 詳細


[24538316] V860Uがワイヤレス発光しなくなりました

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2022/01/11 09:00:57(最終返信:2022/01/13 18:56:06)

[24538316] ...sc_act_title_1?smid=A38U9SJQUFXESS&psc=1 V860Uのズームなど、他は動作しますので、発光管で間違いないと思います。 V860Uの発光部を見るとやや黒いように見えます... 詳細


[24317645] フラッシュを利用した撮影に興味湧きまして

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2021/09/01 06:29:38(最終返信:2021/09/04 09:17:36)

[24317645] ...で言えます。 なお、光量比較時は必ず35mm照射角で行うようにしましょう。 社外製で、ズーム時の光量を持ち出して誇大に言うところもありまして。 >@キノピオさん 電波制御に対応し...が、オフセットシューコードなどを使うことも考えた方が良いのかなと思います。 >社外製で、ズーム時の光量を持ち出して誇大に言うところもありまして。 ニコンは照射角が35mmISO10...表記の違いだと思いますね。 統一してくれると有り難いですが、キヤノンやソニーはヘッドにズーム機能やワイドパネルとかであるから1番遠くまで届く最大値を採用したんだと思います。 ニ... 詳細


[24049881] ワイヤレス機能の使い方について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2021/03/29 19:10:20(最終返信:2021/04/05 14:47:50)

[24049881] ...600EXはP78にある光通信のワイヤレス設定、430EXはレバーによるスレーブ設定。 430EXUであればズームボタン2秒押しでスレーブになると思います。 チャンネルは1に設定。 お互いに赤い部分を向かい合うようにすれば発光するのではと思います... 詳細


[23761407] ストロボ撮影

 (フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR)
2020/11/01 17:37:21(最終返信:2020/11/08 17:47:01)

[23761407] ...>25mmに設定しなくて大丈夫と言うことですか? マニュアルモードでも ストロボ自体はオートのままですので ズームは自動で25oに合うと思います。 >ISO感度はどの辺りまで上げて良いのでしょうか? シャッタースピードが...ストロボの光量はストロボの出力と被写体との距離で調整します。ですからオフストロボが基本です。クリップオンの場合は位置は固定して、画角はズームに頼るしかないですかね。 ここまでは露出の話ですが、ご存知のように、ストロボの光は直進性が高く、いわゆる硬い光になります... 詳細


[23654466] ニッシンデジタルとゴドックス、真のマシンガンは?

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1N ニコン用)
2020/09/10 21:07:50(最終返信:2020/09/11 23:55:14)

[23654466] ...GODOXもProPhotoもあります。 またズームカバーが外せる仕様(外側でズーム照射角移動する)で、 今までのフラッシュと異なり、ヘッド内でズーム照射角が動きませんので、 オンカメラでレンズのズームを動かすと、 バランスが変わりますので... 詳細


[23528608] 古いフィルム一眼レフの場合

 (フラッシュ・ストロボ)
2020/07/12 09:58:36(最終返信:2020/07/13 10:48:11)

[23528608] ...フラッシュは、外部自動調光が出来る物とか、マニュアル調光が出来る物で十分かと思います。 フィルム時代でもズーム機構搭載はありまして、松下電器 National PE-2057です。 なるほど。参考にさせていただきます... 詳細


[23393493] ニッシンデジタルi60A との比較

 (フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-50R)
2020/05/09 22:44:38(最終返信:2020/05/12 09:23:03)

[23393493] ...光量を比較する時は、35mm相当照射角で。 近年のストロボは、ズーム機構を備えていますので、望遠端で光量を言うトボケが増えています。 ズーム機構が伸びていればその分だけGNは大きくなりますので、 それに乗じて誇大に言うう事があります...できれば直射日光の当たらない窓のカーテンを白のレースならそれは残して 開けて50p〜1m位離れたところに撮りたいものを置き、三脚でカメラの 標準ズームを望遠側(42mm)にして、窓からくる光の方向に対して直角に (被写体のサイドからの光)、あるいは逆光にして... 詳細


[22281597] 意見が少ないですね

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2018/11/26 21:02:50(最終返信:2020/04/29 13:43:38)

[22281597] ...24mmでは差がありません。 茶金さん こんにちは このストロボ 単焦点や50o以上でのズームならいいのですが 標準ズーム使うとき手動の2段切り替えになるようですので 広角側で使うか 手間でも切り替えて使うしかないので...私は15,000円以下になったら旅行用で買うつもりです。 キヤノンの場合 ガイドナンバーは 最大ズームで表示するので あてになりません。 このライトは 50mm時で26 24mm時で21 ですが 430Vでは... 詳細


[23309924] GODOXの信頼性について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2020/03/28 20:05:24(最終返信:2020/03/30 20:15:43)

[23309924] ...mm相当画角・ISO100で較べてください。 連動ズームすればGNは上がりますので、見かけ上げたければヘッドズーム機構次第で何とでも。 >KS7Dさん オートでな...射でスピードライトのズーム角を望遠寄りにしておいて、、、。暗い場所で色々試すしかないでしょうね。 下半分が暗いとかじゃないですが、照明がほぼ無い状況で一発撮りの時は、スピードライトの光量は最大、ズーム角は一番ワイド...です。 昨年の会議ではプレゼン者との距離は15m位ありました。 遠慮して後方の自責からズームで撮影したのですが 撮影係よろしく しずしずと近寄って撮影すれば良かったのかもしれません... 詳細


[23249752] 説明書(中、英)にも書いてなかった・・・・

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V350O オリンパス/パナソニック用)
2020/02/24 15:43:15(最終返信:2020/02/24 15:43:15)

[23249752] ...レンズのズームに連動してフラッシュも距離連動となっていますが、 購入後全く連動しません。(これは掴まされたかな?とかなり落ち込んでいました) GODOXの他の製品のyoutube動画の中で機種は違いますが...GODOXの他の製品のyoutube動画の中で機種は違いますが ボタン操作でズームを自動に切り替えるシーンがあり V350Oでやってみたところ、無事に自動に切り替え出来ました。 最初、説明書の英語を全て翻訳しましたが、そ... 詳細


[23035249] このタイプ

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2019/11/08 21:53:23(最終返信:2019/11/11 14:41:00)

[23035249] ...ってます。 懸念は、もとラボマン 2さんが書かれてますが、ズーム機構不具合による配光不平衡。 ズーム機構は、キセノン発光管の前後移動と左右リフレクタの角度移動に...。 少し確認ですが ヘッド部分が 動いていたということは無いですよね? 後ストロボのズームですが 正常に動いていましたでしょうか? このクラスということはSB700ではない、とい...、落下事故だと内部のズレで大幅な光軸ズレって起きますかね。そのような構造になんですかね。ズームは稼働してると言ってたのてリフレクタはフラフラになりながらも稼働してるんですかね。かなり... 詳細


[22109963] 結婚式撮影時のストロボについて

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2018/09/15 09:09:18(最終返信:2019/11/08 22:25:23)

[22109963] ...一番小さいクラスで、単三形 4本、GN 28なら問題なく使えました。 ※テレ側では、内蔵ズーム時の光量がないと届きません。 SB-700 (GN 28) を推します。 小さいフラッ...せん 僕はカメラマンではないですがおよばれして披露宴に参加する場合 APS−Cに高倍率ズーム1本と念のためストロボ持参ですが ストロボは使わない場合も多いです 披露宴ではカメラの...機材を持ち込んでも機材置き場も困ったりします レンズ1本のみ(16−80より望遠の便利ズームはお持ちでないですか?) ストロボは保険みたいな感じでほんとあまり使いません バウンス... 詳細


[22891545] 自宅での家族集合写真撮影時のストロボ設定

 (フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2019/08/31 19:12:11(最終返信:2019/09/04 08:00:20)

[22891545] ...「ストロボのズームを一番広角側にして 付属の拡散用キャップを付けると」 書き落としたのですが ストロボのズームは マニュアルズームで広角側にし...いのでしたら 正面一灯で撮るのが一番安全な気がしますが ダイレクト一灯の場合 ストロボのズームを一番広角側にして 付属の拡散用キャップを付けると 周辺の光の反射使えるので少しは良くな...うな設定があるのですね、まだ取説を読み込んでいないので、 読んでみます。 「ストロボのズームを一番広角側にして 付属の拡散用キャップを付けると」 →アドバイスありがとうございます!... 詳細