(モニタ・ディスプレイ)
2021/01/22 11:53:50(最終返信:2021/01/22 15:29:13)
[23920586]
...例としては仮想メモリオフの時のマウスカーソルの動きと、仮想メモリを多く設定(10〜20GBくらい)した時のようなマウスの動きとカーソルの動きのズレのような気持ち悪さを感じます。 >揚げないかつパンさん ドライバーを再インストールすべきでしょうか...
[23376865] ゲーミングPC用モニタのおススメを教えてください。
(モニタ・ディスプレイ)
2020/05/03 10:38:51(最終返信:2020/05/03 17:54:13)
[23376865]
...6msとかじゃない1msのものだとか。 0.6msは無理にオーバードライブ効かせすぎで、逆に何かズレなど不具合を感じるのだと。。 https://ggjpn.com/archives/6732 ...
(モニタ・ディスプレイ > EPSON > MOVERIO BT-300)
2017/01/17 20:42:12(最終返信:2017/01/17 20:42:12)
[20577981]
...何故か衝動買いの虫は治った。何故だろうか? 結論から言えば、自分がこの手のものに求める方向と、EPSONの作り込みがズレているから。自分は肉眼の拡張を期待しているのに対して、EPSONはARを目指している。両者は似ているようで違う...
[16539996] ワイヤレス&モバイル対応した新HMD「HMZ-T3W」発表
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2013/09/03 13:57:08(最終返信:2013/09/15 17:31:57)
[16539996]
...このシリーズのコンセプトは映画館ですから視野角が大きい(例えばマルチディスプレイだとか) 事とは、少し考え方がズレているのではないのでしょうか? 大画面を「近距離で」見たい(=視野角が広い)のならOculus Riftなどがオススメです...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2013/02/27 18:07:10(最終返信:2013/03/23 22:16:30)
[15825597]
...お伺いします。 布団で寝ながら視聴は可能ですか? 後頭部が当たるとズレてしまうのではないかと思い心配です ここの口コミの過去ログ検索してみたらどうですか。 寝ながら使う人は多いみたいですよ。。。 寝ながらみるとデコが痛くない...
[15429879] 今更ですが・・・音が出るタイミングの遅延に気が付きました
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2012/12/04 02:36:48(最終返信:2012/12/04 02:36:48)
[15429879]
...SONYレコーダー2700Tと繋いでいます。 デジタル放送を録画したものなのですが、遅延と言っても、音と映像がズレてそれが最後まで続くということではなく、映像の再生が始まっているのに、それに音のデコードが間に合っていないようで...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2012/10/14 19:34:58(最終返信:2012/10/24 20:10:22)
[15203934]
...画質はそれほど不満はないのですが、あのスイートスポットのシビアさをもっと改善してほしいかな。 ちょっとズレただけでもピントがぼけるので、視聴中はほとんど身動きできません。(´д`|||)...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2012/10/11 21:41:50(最終返信:2012/10/12 23:31:34)
[15191357]
...さらに最近は細かな字がちゃんと認識できない ;老眼が始まっています。 日常生活には支障のない程度の視点のズレでも、 繊細な機器の調整には甚大な影響を及ぼすのではないかと思います。 眼鏡等で矯正すれば、きれいな映像を気軽に楽しめるのかもしれません...
[14553936] 3Dを見るのはぶっちゃけどっちがいい?
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2012/05/12 20:44:22(最終返信:2012/05/13 10:36:35)
[14553936]
...それはもうこちらの方(HMZ-T1)が遙かに煩わしいです。 ポジショニング(目や耳の)が決まっても、見続ける間に起こるズレをカバーせねばならず、 正直、ノータッチのまま映画1本を見続けることは、私の場合まず無理。 また、多人数で一緒に観ることが出来ないのも...
[14506875] 半年待ちで超期待していたのですが…(号泣)
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2012/05/01 13:55:25(最終返信:2012/05/05 02:59:16)
[14506875]
...メガネの人は気をつけましょう。ですね 本製品の装着時、メガネが定位置からズレちゃいません…? HMZ-T1のベスト位置決めの前に、オデコのスキマからメガネのズレを定位置に戻してから…みたいな。 この時メガネをポキッとやってしまったので「しまったぁ〜...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2012/02/05 21:07:48(最終返信:2012/03/07 06:47:33)
[14112750]
...ソニーストアで予約しようと思っていたところSTAR不足で箸にも棒にもかからず11月にゲーズデンキで予約。 当初予定の1月入荷から大きくズレずに手に入り満足です。 予約が入って売れることが決まっている物をみすみす逃すほどソニーも馬鹿ではないと思うので生産の努力はしていると思いますよ...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/11 21:35:51(最終返信:2012/01/07 11:32:13)
[13753153]
...キツく締めるとメガネで鼻が痛い、 ゆるいとズレるで100円ショップで化粧用パフを鼻のパッド部分に入れたら柔らかくてフィットしてズレず いい感じになりました!まぁ、男子がパフを買うのは恥ずかしいですが… >写真わかりやすいです。 ...うで良かったです >100円ショップで化粧用パフを鼻のパッド部分に入れたら柔らかくてフィットしてズレず いい感じになりました! なんかビバ100円ショップ状態ですね(笑) 化粧用パフの方が肌に優しそうですね...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/12/15 23:20:35(最終返信:2011/12/16 13:01:22)
[13897853]
...おでこに当てて使用したところ痛くなくなりました。 おでこと後頭部のバンドだけでガッチリ固定出来る様になり、鼻の負担もなくなりピントもズレなくなりました。 おでこパッドを改造するのを躊躇していたので良かったです。 ただ・・・他人から見た場合は微妙かもしれないです...
[13690714] 日本とアメリカでは仮想画面サイズと仮想視聴距離が違います。
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/10/28 20:35:21(最終返信:2011/10/31 16:08:58)
[13690714]
...おそらくあなたの言うとおり アメリカのはより実測に近い値なのかと思います。それでもインチ数を同じにして距離を同倍にするとズレが少ないのがすごいところですが >何にせよ、予約済の人間としては一部屋にものがいっぱいさんの400インチは嬉しいです...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/09/21 14:42:27(最終返信:2011/09/22 14:53:25)
[13528919]
...クロストークとは左目に右目用の映像(又は逆)が、タイミングのズレなどのせいで 漏れ見えてしまう現象のことを言います なので、あたかも2重にものがズレて見えるゴーストと似た見え方になるわけです。 で、この...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/09/02 12:48:09(最終返信:2011/09/16 20:07:35)
[13448942]
...「合わせればよく見える」ではなく「合わせないと絶対ぼける」という悪所対策に過ぎません。 まあどちらにせよ、5段階では微妙にズレてしまう人はいるかもしれませんが。これは、私も無段階の方が良かったように思います。...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/08/31 15:41:11(最終返信:2011/09/03 06:51:23)
[13441163]
...com/item/K0000260457/ 大丈夫なのソニーさん? 3DTVを量販店の店頭で見た際、角度が数度ズレただけで3Dが機能しませんでした。 この商品なら、TVの位置や視聴する人の位置を気にせず長時間の使用が出来そうです...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > CPD-G420)
2006/05/17 23:43:37(最終返信:2006/12/26 13:04:08)
[5087940]
...私も似たような症状が起きています。 G420を使っていますが、起動時にはピントが合っていても しばらくしたらズレたり、今度は逆にウインドウをフル画面表示にするとピントが合ったりといった現象が起こります。 やはり故障なのでしょうか...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > PED-W17M)
2003/03/16 19:15:13(最終返信:2003/04/23 12:30:19)
[1399025]
...販売店が問い合わせたのは多分その販売店の地域を担当しているSONYの販売会社でしょう。 販売会社とSONY(株)の間で情報のズレがあるか、製品数がい多いために他の商品と間違えた情報を流したかどっちかですね。 どちらにしても、S...