[20732588] KingSoftは、やはり、安かろう、悪かろうですね
(オフィスソフト)
2017/03/12 16:23:07(最終返信:2019/10/24 15:50:38)
[20732588]
...思い込みか踊らされただけではないですか? MS Word2013で作成したパン製造フライヤー手順書8ページも所々改行位置ズレなどありましたし、これはそのくらいは仕方ないですよ。 そこを見直しながら修正でちゃんとした文章に戻せるなら何とも問題なしですよ...
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition)
2019/04/12 10:46:47(最終返信:2019/05/01 15:39:29)
[22596380]
...WordファイルをMicroroft Officeユーザに渡す場合、PDFファイルを添えることで、文字ズレに気が付きやすくしていました。 無料体験版で互換性を確認してから購入してはと思います。 https://www...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2019/04/01 21:08:13(最終返信:2019/04/20 09:32:00)
[22573468]
...Excelに関してだけど互換ソフト(ほぼほぼ似たようなもの、いちおWordやExcelのデータも開けるけど、同じものではないのでズレたりすることがある)ってのがあって、個人で使うとか人とデータをやり取りしない、職場のと全く同じじゃなくて問題ない...
[20975520] Word2016で作成してメールで送って2007で開いた・・・
(オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2016 ダウンロード版)
2017/06/17 22:30:02(最終返信:2017/06/18 10:15:30)
[20975520]
...今回のケースでが、敢えて 古い doc形式のファイルでやり取りすることにすれば、 互いに、図形や文字のズレを防ぐことができます。 PDFで送るのが無難だと思いますy Wordで名前を着けて保存で、拡張子をPDFにして出力...
[19090336] office2013でのファイルが読めますか?
(オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard)
2015/08/28 17:01:30(最終返信:2015/08/29 14:22:37)
[19090336]
...Officeで作成したファイルをKingsoft Officeで開くと文字ズレが起きることがあります。 また、Kingsoft Offceで作成ファイルをMicrsoft Officeで開くと文字ズレが起きることがあります。 このため、少なくとも仕上げは...Kingsoftは、グラフについても互換性があるとウェブサイトで述べていますが、単なる表でも、文字ズレが起きますから、グラフという図形の場合は、寸分違わずに同じということはないと想像します。 しかし...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2013)
2015/08/24 10:02:40(最終返信:2015/08/24 19:26:27)
[19078687]
...互換Officeソフトで作成したファイルを送付すると、文字ズレしますので、PDFファイルを作成して送付しています。 さすがに「文字化け」はしませんね。「文字ズレ」です。 わたしの友人のMicrosoft Officeユーザの人と...Officeユーザの人と、Wordファイルのやり取りを行うと、文字ズレが起きるので、「Microsoft Officeだと文字ズレが起きるので、わたしと同じ互換オフィスソフトを使え」と言っています。 今ならクーポン割引き対象商品なので10-20%引になります...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2013)
2015/06/25 20:13:49(最終返信:2015/06/25 23:55:30)
[18907528]
...Word 2013では配置した図形が上にズレて印刷されます。 Wordの使用目的は、CDやDVDのラベルを作るだけなので、図形がズレる欠陥で大いに幻滅しました。 次の方法で回避できますが、面倒ったらありません...Windows 8.1のXPS writerでファイルを作成し、XPSビューアーで見ても、同じように上にズレています。少なくとも、WordかXPS writer/ビューアーのどちらかがポンコツです。 ディスクに直接印刷するだけならプリンタ付属のソフトで十分だし...
[17882315] Windows版との互換性について質問です
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック)
2014/08/30 00:50:44(最終返信:2014/08/31 14:37:25)
[17882315]
...昔の版よりは随分互換性は良くなっていますが、フォントも違うでしょうし、文字が行やセルに収まらなかったりして修正する覚悟は要ります。 図形のズレもあると思います。日付のシステムがOSに依存して違うので、日付を使う場合には注意が必要です。マクロは...
(オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2012 Standard CD-ROM版)
2012/11/21 15:14:14(最終返信:2012/11/30 00:03:52)
[15370462]
...それを調整して行う事になると思います。 先日自分も、これを使って宛名印刷しましたが、 郵便番号の位置とかズレていたりして、結構調整に時間がかかり ました。 またなぜか一緒にサンプルでついてるデータファイルがうまく...まあWordを買うのをケチった分の、機能の差かなぁ。 ※Word2000(だったか?)の宛名ウィザードを使った時も、 郵便番号が枠とズレているのをやはり修正した様な思い出があるが 定かではない。 まあ今回差込印刷で異常終了があったが...
(オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2012 Standard CD-ROM版)
2012/11/12 16:38:49(最終返信:2012/11/13 00:04:32)
[15330742]
...互換ソフトですから、使えますy 職場へもっていっても可能です。 ただし、互換ソフトなので文字サイズや配置が若干ズレたとか、色が少し違うといったことはありえます。 自宅で文章だけ入力し、職場でサイズや配置変更して完成であれば良いかと...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Academic 2011 アカデミックパック)
2012/07/30 09:40:05(最終返信:2012/08/19 20:06:33)
[14874536]
...windows用2007以降となら実用上ほぼ問題はありません。 windows用パワーポイント2003と2007で起こるズレ等より軽微です。 細かいところでは, windows上で作成したものをmac上で再生する場合はほぼずれません....mac上で(デフォルトのヒラギノで)作成した場合,win上ではゴシックにおきかえられるため、 盛大にズレます. mac上で作成,加筆する際は,フォントをwin用のものに意識して変更しておく必要があります....
[12958949] この写真のOffic ePrfessional 2010は本物でしょうか
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010)
2011/05/01 19:43:59(最終返信:2011/05/02 16:35:06)
[12958949]
...写真を見て頂けますか 宜しくお願いします。 前述のパッケージの印刷品質やラベル面のラベルの貼付位置ズレや印刷位置ズレ(corporatonの文字カケ)などから正規品ではないと思います。 以下に似たような製品購入のブログを見つけましたが...
[11516804] Office PowerPoint 2010 インストール
(オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2010 アカデミック版)
2010/06/19 17:01:21(最終返信:2010/06/26 12:07:24)
[11516804]
...私が自然というお題で作成したものを 他校のpcで開いてみたら 文字が横並びで有るはずなのに段落となり、ズレが生じてました。 あとで判ったことはソフトのverが古い(他校のpc)という事が判明しました。 この時は...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010)
2010/04/24 18:06:10(最終返信:2010/05/13 12:30:42)
[11275782]
...たかがオフィスソフトを最新版にするのに1万6千円を気軽に投資できるわけがありませんw どんだけ感覚がズレてるんでしょうか・・・。 本家だと新規版でも149ドルで買えるのに^^;↓ http://japan...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004)
2003/12/30 22:37:00(最終返信:2004/02/25 21:25:55)
[2289310]
...一太郎ONLYさんのいうとおり,あまり期待しない方がいいでしょう。 コンバートスター統合版15で変換する方がズレは少ないようです。 46000円もするソフトなので,当然か…(^^ゞ コンバートスターのご愛好者おられましたか...