セーフモード (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > セーフモード (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

"セーフモード"を検索した結果 2060件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25284924] 勝手に再起動

 (スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/06/02 22:48:09(最終返信:2023/06/03 15:45:22)

[25284924] ...本体使用中、使用していないに関わらず、勝手に再起動します。(1日に5回ほど) 容量に余裕を持たせたり、セーフモードにしたり、SDカードを抜いたり、色々設定をイジったりしましたが、再起動は起きました。 再起動する度に...基盤・回路関係の故障だった場合、潔く諦めようと思います。 回答ありがとうございました。 >†うっきー†さん セーフモードでも再起動が起きたので、アプリ関係の問題ではないということでしょうか。 また、SDカードを抜いても再起動は起きました... 詳細


[25270711] 初期設定中にフリーズ

 (スマートフォン > SONY > Xperia XZ3 SoftBank)
2023/05/22 22:33:19(最終返信:2023/06/01 22:17:43)

[25270711] ...上記でもなお正常起動しないなら、残念ながら故障かも?ですね。。。 起動はできるも操作途中で固まるとかなら、「セーフモード」で起動→初期化する→ゼロから設定し直し、って手段もあるのですが。 ともあれ、お試しを。 #いずれもご承知&お試し済みなら... 詳細


[25278835] 謎のアイコンについて

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2023/05/29 12:15:29(最終返信:2023/06/01 16:11:50)

[25278835] ...それ自分も突然に出ました。 Xperiaホームを初期化してもだめ、他のホームアプリだと消える(確か)、セーフモード時も出る、プレイストアを初期化しても駄目、て形で本体の初期化をして逃れました。 他に手立てがあるかもしれませんが... 詳細


[24791724] パワータッチが反応しません

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/13 18:05:23(最終返信:2023/05/31 22:32:52)

[24791724] ...数か月前まで設定は可能な状態でした(指紋認証も使えていました)。指紋認証の不具合が発生したのだと思います。再起動、セーフモードを試しましたが現象は変わりませんので、良い機会なので修理に出そうと思います。 指紋認証の修理からかえってきました... 詳細


[25171688] 壁紙が変更できなくなった

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2023/03/07 07:22:49(最終返信:2023/05/30 14:10:02)

[25171688] ...同じ時期から同じ症状です。 ・シャープのサポセンやandroidコミュニティに問合せ、  ストレージ削除やセーフモード起動なんかを試してみましたが、解消せず、 ・今はシャープサポセンでさらに確認をお願いしている状況です... 詳細


[25068674] 再起動すると画面が緑色になります

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2022/12/25 19:54:35(最終返信:2023/05/22 08:12:50)

[25068674] ...(以前の機種で低温で立ち上がらない等あったので) 修理サポートに連絡してアプリの影響ではと「セーフモード」の 実施を勧められ実行しましたが、症状は変わらず。 購入は12月初旬で発生が中旬、それまでは正常に動いていたので... 詳細


[25269378] スクショ・写真が保存されてない。

 (スマートフォン > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au)
2023/05/21 22:41:27(最終返信:2023/05/22 07:55:32)

[25269378] ...ファイルマネージャー・PC接続でのファイルにも該当ファイルなし 発生頻度は99%以上 3か月以上継続 セーフモードにすると症状なし。正常に動作する セーフモード解除で再発。 初期化しても再発。(初期化後アプリは復元せず。プリセットアプリのみで実施)...プリセットアプリのみで実施) 【質問内容、その他コメント】 セーフモードで症状ない→初期化で治らない この状況がマジで謎すぎる。 だれか助けてください。 >sakaaaalab1さん 壊れかけのSDカードが刺さっていましたという落ちはありませんか... 詳細


[25268983] データ移行ツール

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/05/21 17:22:13(最終返信:2023/05/21 19:51:33)

[25268983] ...不具合の原因になっていることがあります。 そのため、不具合が起きた時は、問題切り分けのために、端末の初期化をして確認します。 セーフモードで起動してアプリを動かさないことで、確認するという方法もありますが、 まずは、アプリなどはイン... 詳細


[25264124] 「スマートフォンの起動中,,」から動かない

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo)
2023/05/17 19:30:27(最終返信:2023/05/17 22:29:40)

[25264124] ...com/jp/support/mobile-devices/tell-me-about-safe-mode/ セーフモードでの再起動後、セーフモードを解除して再起動を。やり方は上記に書かれてます。 こういうことが起こるからには端末が力不足なのかも知れません... 詳細


[25241690] qrコードのスキャン

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2023/04/30 10:22:53(最終返信:2023/05/17 09:55:23)

[25241690] ...が効かない、アプリを問わないというのはハードウェアの故障かなとも思いますが。 一度セーフモードでスマホを起動させ、カメラを試してみてください。 https://knowledge...ます(- -;) >sky878さん 細かく教えていただきありがとうございます。 セーフモードで試してみましたが、変わらずでした。 初期化はデータのバックアップができず、まだ試し... なので初期化は修理前提の時に確認ついでにくらいで行う方がいいと思います。 何よりセーフモードでも違いが出ていないあたり、センサーやその周辺機構の故障の可能性が高いでしょう。 一... 詳細


[24970868] 使用から4日目にして、ディスプレイブラックアウト

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー)
2022/10/18 22:44:05(最終返信:2023/05/15 11:53:46)

[24970868] ...ップデート中ではありません。(勝手にアップデートは開始されません) 強制起動、停止、セーフモード等でも試しました。 画面が表示されないので電源オンなのかオフなのかもわかりませんが...ません。 過去のPixelでも画面が表示されなくなる事象はあるようで、強制再起動やセーフモードで起動しない時点でディスプレイの故障と判断となるようです。 googleの公式ヘルプ...おり、特に落下もさせていません。 ブラックアウトする数日前になぜだかわかりませんが『セーフモード』に入ってる時が合って、気にも止めず再起動して通常画面に復帰させました。実はこれが不... 詳細


[25253524] pixel6aの音漏れについて

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 6a SIMフリー)
2023/05/09 17:05:22(最終返信:2023/05/10 20:42:12)

[25253524] ... それでは、セーフモードというのを試してみたいと思います。 セーフモードだと、アプリやラインは消去されずに済むのですね? セーフモードにして通話し...ば良いでしょうか? セーフモードというのをやってみたいと思います。セーフモードから現状に戻るにはどういう手順を踏めば良いでしょうか?よろしくお願いします。 >なかこうじさん >セーフモードだと、アプリやライン...すると、セーフモードというのを利用してみれば、とのことでした。いまいちよくわからないです。。。 >なかこうじさん アプリが原因かも知れないのでセーフモード起動して... 詳細


[25108627] SMS受信できなくなった

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー)
2023/01/22 16:19:33(最終返信:2023/05/09 20:31:05)

[25108627] ... ソニーサポートに問い合わせし、セーフモードで起動したところ受信が出来るようになりました。 良ければ試してみて頂ければと思います! ありがとうございます セーフモードでしてみましたが、ダメでした 最初はちゃんとSMS入ってきていたので... 詳細


[25225804] 充電ができません

 (スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー)
2023/04/17 22:04:22(最終返信:2023/05/05 15:29:57)

[25225804] ...充電器でも変わらなさそうですし八方ふさがりな感じなのでここからは私ならを書きます。 まずはアップデート系は最新になっているか確認、次はセーフモードで充電、ダメならサポートへ相談ですね。 セーフーモードのやり方は少し古いですが→  https://apprev...また元に戻した後どうなるか?です。 >七色スープレックスさん 返信ありがとうございます。 アップデート系はダメでした。セーフモードでアップデートをおこないましたがやはりアップデートできませんでした。 私も同じ症状が出てます。毎日出るので鬱陶しいですが... 詳細


[25244380] 発熱 異常なバッテリー消費

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SoftBank)
2023/05/02 08:57:03(最終返信:2023/05/02 16:57:52)

[25244380] ...まず端末のスリープを解いて使っているとものの数分で凄い勢いで発熱する、スリープを解除すると触ってないのにバッテリーが冗談抜きで1,2分で1%減っていく、セーフモードでも変化がなしてなことがありました。 その時はBattery MixやAccuBattery... 詳細


[25183024] Android13にアップロード後・スマホが起動しないトラブル

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2023/03/16 10:50:07(最終返信:2023/05/02 09:32:05)

[25183024] ...そちらを進めたところ、 スマホが再起動後に起動中表示から動かなくなる状態になってしまいました。 その後、セーフモードでの再起動、強制再起動も試みたのですが、 起動中画面から立ち上がらず、スマホが使用できない状態です... 詳細


[23882331] 再起動ループについて

 (スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー)
2021/01/01 07:00:33(最終返信:2023/04/29 17:51:36)

[23882331] ...2ヶ月前にoncでこの製品を購入しましたが、昨日から再起動のループにハマってしまいました。 開発者中のデザリングボタンはオフにしても、セーフモードにしても、モバイルデータOnlyにしても、SIMカードを差し替えても直りません… 何か解決策はありますでしょうか...Menu」へ入ることができる。 初期化をする場合は、「Wipe Data」を選択する。 >いろ音さん セーフモードでもダメとなると、端末初期化しかないと思われます。 初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップして下さい... 詳細


[23485996] 勝手に再起動します

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g8 SIMフリー)
2020/06/22 22:01:27(最終返信:2023/04/27 18:25:37)

[23485996] ...勝手に再起動はこの先使っていけないでしょう。 最悪修理に出すなら初期化が必要なので 折りをみて初期化試されてみては? 手前に一度セーフモードで現象起きるか起きないか確認などもいいかもしれません。 ありがとうございます。 買って1ヶ月くらいで10日前くらいからですね... 詳細


[25217992] 特定の場所に行くと再起動を繰り返します。

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo)
2023/04/11 17:50:09(最終返信:2023/04/27 14:05:27)

[25217992] ...前回掲載した場合以外でも、車に乗っているときや、デザリングをしているときにも突然再起動を繰り返していました。 セーフモードで、怪しそうなアプリを消している最中にも再起動がはじまったり‥ 色々とググっていたところ、接点復活剤というものがあると知り... 詳細


[25232031] パーソナルホットスポットが勝手にオフになる

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/04/22 18:22:27(最終返信:2023/04/26 09:31:05)

[25232031] ...削除が必要になるのは、端末を売却する時など、買取価格の査定に影響する場合となります。 原因の切り分けをする為にセーフモードで起動させて問題が解消するか試してみましょう。 解消していれば自分でインストールしたアプリが原因...解消していれば自分でインストールしたアプリが原因。 解消しなければ端末の故障。 私も数日前から同じ症状が出ています。 セーフモード試してみましたがダメでした。 キャリアは楽天モバイルでRENO7Aです。 テザリングのWiFiが動画とか再生すると切れます... 詳細