(AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/01/24 09:12:58(最終返信:2023/01/25 00:32:09)
[25110979]
...す。 二本だけならフロントLRにつなぎます。 スピーカーの位置ですが、音楽は良いとして映画のセリフがテレビ画面とは違う方向から聞こえて大丈夫ですか? 2本または4本のスピーカーを同時に鳴らすのではなく...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/01/06 18:17:45(最終返信:2023/01/13 18:25:25)
[25085457]
...センタースピーカが無いからセリフが聞こえづらいとか? >ms-kyuberei3210さん センタースピーカーは無しで設定していますね? >Musa47さん やっぱり、センタースピーカーがあればセリフは聴きやすくなるんでしょうか...スピーカーはバイアンプ接続しております。そのほかスピーカーは接続しておりません。 上記のような状況ですが、テレビや映画のセリフが小さくて聞こえ辛く、他の音に関しても思っていた音には程遠いです。設定は説明書通りに行ったつもりです...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2022/12/16 19:18:17(最終返信:2022/12/18 00:44:21)
[25055952]
...導入によりセリフの輪郭が明瞭になったのは良かったのですが、同時に薄っぺらい音だとも感じるようになりました。そこで、現在完全にセンターだけから出ているセリフを少しフロ...ターから出るセリフの輪郭がパキっとした感じは好みなので、センター無しよりはいいかなあと感じていました。 >ただそもそもセンターをつないでいる時はセリフはセンターの...AV機器初心者です。 セリフがセンターばかりからなるのが気に入らず、センターの音を適度にフロントに割り振るような設定...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/11/21 02:14:56(最終返信:2022/11/22 08:27:25)
[25018589]
...フロントスピーカーはテレビの高さに合ってれば、まぁいいんじゃないですかね。 私はセンタースピーカーは取っ払いました。セリフが画面下から聞こえてしまうので。 その分、テレビの位置を下げられたメリットもあった。 イネーブルドってどうなんでしょうねえ...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/10/22 17:56:51(最終返信:2022/11/21 22:09:22)
[24976054]
...配信動画の音声(2ch)をサラウンドAIで聴くと低音があまり出ないように思えます。neutral-xにするとある程度の低音は出ますがセリフがセンターに集約されてしまいます。パラメーターはフラットに設定してありますがフロント近似のほうがいいのでしょうか...「YPAOボリューム」と「アダプティブDRC」の両方を有効にす ることをおすす めします。 「ダイアローグ」>「セリフ音量調整」お好み サブウーファーの音量を調整する サブウーファーの音量を微調整します。 オプションメニュー...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/11/08 09:16:58(最終返信:2022/11/09 09:30:54)
[24999865]
...フロント側3機と比べ リアLR、バックLRの音量にかなり開きがあります。特に3Dゲームで顕著で同じ個所から同じセリフをフロント側で聴いた後にバック側で聴くと、バック側のほうがかなり音が大きく違和感があります。(atmos音源)...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2022/10/17 02:59:36(最終返信:2022/11/07 23:04:25)
[24968222]
...+4dbになってる音声信号入力のダイアローグってなんですかね? AVアンプ自体にセリフ等を聞き取りやすくする機能がありダイアログ〜なんて名前になってたりしますが、これを有効にしてるとセリフ以外(センター音声成分以外?)の音量を下げられてたりします...ファーフロムホームのブルーレイは5.1chですがヤマハのサラウンドAIで再生すると後方上からはっきりセリフが聞こえますよ!お勧めです。 >LWSCさん ドルビーのサイトでアトモス音源がダウンロード出来るとの事で検索しましたけど見つかりませんでした...
[24939842] PS5に繋いで使用する際の設定について
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/09/25 22:49:52(最終返信:2022/09/27 13:47:44)
[24939842]
...ゲーム内で特定の音だけが大きく聞こえてしまい困っています。 具体的には「Horizon Forbidden West」で環境音やキャラクターのセリフがちょうどよく聞こえるくらいに音量を設定しても、戦闘の際の音量が大きくなりすぎてしまうといった具合です...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/08/28 18:39:50(最終返信:2022/09/15 14:09:29)
[24897633]
...アンプにしています。 アマゾンプライムやU-NEXTで映画を見るときに効果音が大きく、セリフの音量が小さくて困っております。 スピーカー設定はフロントスピーカー以外はオフにしていま...教示ください。 >アマゾンプライムやU-NEXTで 映画を見るときに効果音が大きく、 セリフの音量が小さくて困って おります。 …という不具合がバイアンプ接続に 起因していると思...ettings/ を見てみたら? 環境によって違いがあると思いますが、自分も最初 セリフが小さかったので、ダイナミックボリューム をON(Medium)にしたらかなり良くなりま...
[24915366] 【】動画配信サービス(Amazon Primeなど)での視聴に適した音場
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2060)
2022/09/09 17:44:09(最終返信:2022/09/11 15:06:24)
[24915366]
...モードはサラウンド感(包囲感)の高い「standard」で視聴してます(アトモス含む全て) Neural:X、Neo 6はセリフが引っ込んだ感じになるのと全体的に迫力不足感があるので選ばないです。 Dolby Surroundというモードは2080にはないような・・・...
[24859616] 現環境でヘッドホンを高音質で使用したい
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/08/02 02:39:59(最終返信:2022/08/10 16:10:23)
[24859616]
...一応ヘッドホンはSennheiserのHD650を使っています。直接X4700Hに繋いで映画を視聴したのですが若干籠り、セリフ部分が聞き取りづらかったです。以前PC→FOSTEXのHP-A4→HD650で使用した時はもっと鮮明でした...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2022/07/23 09:42:37(最終返信:2022/07/25 23:27:09)
[24845828]
...子供がまだ小さいのとスペースの都合で、フロント以外に追加するのはしばらく先になりそうです。 ただ、セリフを聞きやすくする為、センターにVocal用スピーカーは追加したいと考えています。 サブウーファーは効果が感覚的に分からない為...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/04/30 10:59:29(最終返信:2022/05/06 02:44:14)
[24724333]
...今のところはセリフ音量調整を+3にして聴いています。 もちろん映画館と全く同じになるとは思っていませんが、セリフの小ささ、奥まった感じは映画好きとして違和感を感じています。 もうちょっとセリフが前に来て欲しいんで...す。 使い始めのころ、セリフが少し小さいと感じたためセリフ音量調整を1に設定、今も通常1で使っています。 この設定ではセリフが遠いとか小さいとか感...そ映画館並みの迫力です。 でもYPAOオリジナル設定のままだとセリフに迫力が無いんですよね。 セリフ+2か+3でまぁまぁ満足レベルです。 アダプティブDRCはON...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/04/23 20:11:06(最終返信:2022/04/26 05:06:02)
[24714440]
...これならセンタースピーカーは不要でしょう。 どうしてもセンタースピーカーを使いたいなら極力画面に近づけてください。大画面ほどセリフが下から聞こえていまいます。 >たーぼーRAV4さん 新築での天井スピーカー設置はうらやましい限りです...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/04/10 08:30:40(最終返信:2022/04/13 20:01:18)
[24693103]
...Atmosの前後の立体感はフロア5chに分があるのは明らかではないかと推測します。 あとセンターは映画視聴時のセリフの力強さが違うので私は推奨します。 リア用の配線の隠蔽も頼むとやってくれるんですね。 また今週にも工務店と打ち合わせがあるので色々と相談してみます...色々とシュミレーションしてます。 >mn0518さん センターはあると違いがあるんですね。 セリフとかだとそこそこセンタースピーカーは良いスピーカーを購入した方が良さそうですね。 フロントと同グレードで十分だと思います...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2022/03/05 17:08:04(最終返信:2022/03/09 16:56:48)
[24633781]
...うちもヤマハですが、7.1chにするより5. 1.2の方が持ち味出せると思います。 前方に上下4本あれば、セリフの高さ位置をテレビの中央へ移動できます。なので、フロントの置き場所が多少低くてもなんとかなります。...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/02/27 15:32:03(最終返信:2022/03/07 01:33:29)
[24624008]
...当初の計画は「耳の悪い母親がテレビのセリフが聞きやすくなるように」と買おうと思ったのがきっかけです。 それが、だんだん見ているうちに自分の欲しいものになってしまって、 セリフの聞き取り安いスピーカーとアンプ...になりました。 ずいぶん遠回りしましたが結果的に当初の目的の「セリフが聞きやすい」スピーカーになったのかもしれません。ただアンプはセリフを重視して当初どおりマランツにしておくべきだったかと・・・。 ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/02/23 22:24:07(最終返信:2022/03/02 19:46:57)
[24617058]
...接続すら出来ない場合も有ります。AVアンプならその心配はありません。 又センタースピーカーが無いとセリフ等の人物の位置関係が不自然に聞こえたりしますが2chアンプではセンター スピーカーの接続は出来な...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2022/02/06 22:59:12(最終返信:2022/02/23 16:44:36)
[24584882]
...これは派手なアクション物での話であって、セリフ重視のシリアス物やドキュメンタリーではSci-FiやSpectacleを選びます(AIは使いません)。 なぜならCINEMA DSPには伝家の宝刀であるセリフ位置調整(リフトアップ)機能が我がシアターでは非常に有効です...