(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-1167HWH [ホワイト])
2017/09/21 17:32:24(最終返信:2021/03/28 17:20:03)
[21216647]
...PCの設定が同じように進みません。 管理画面も開くことができませんでした。 テキストで言えばアクションセンターがありません。 動画だとWi-Fi→SSID一覧がありません。 ここでつまづいているのですね。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2021/01/29 19:40:40(最終返信:2021/02/07 21:39:09)
[23934585]
...マルチベンダ環境ですとユーザは、苦労しますね。 WPS接続は手順どおりに作業したのですが、やっぱりダメでした。昨日、サポートセンターとのやり取りで、1度初期化したのですが、それでもダメで。本当に困っています。 『本当に困っています...ありがとうございます。今自宅にパソコンがないんです。スマホにしてからは殆ど使わなくなり処分してしまいました。サポートセンターからは友人等の自宅で接続確認を試せないか?と言われてのですが、近くにいないものですから。少し時間がかかるかもしれませんが...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-G300EXP)
2020/07/24 12:11:56(最終返信:2021/01/01 05:17:21)
[23554525]
...サポートセンターにききましたがWi-Fi一覧の中の任意のSSIDを削除出来ないので?AcerZ530は中継用SSIDの接続が出来ないみたいです。もし接続できた人がいれば教えて下さい。 よく意味が分からないのですが...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/08/31 14:41:12(最終返信:2020/08/31 17:38:44)
[23633465]
...一階は有線ルーターなので恐らく大丈夫と思うが完全に言い切れない。TPリンクに確認してほしいと言われました。 しかしTPリンクのコールセンターに何度かけても一向に繋がりません。 どなたか、詳しい方、教えて頂けると助かります! 1階、2階のネット契約はどのように...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-1167HWH [ホワイト])
2020/06/02 16:51:38(最終返信:2020/06/13 11:14:00)
[23443071]
...この方法が可能です。(箱にも書かれていたりします)スペックをもう一度確認してみてください。わからない場合はサービスセンターに確認してみてください。(当方も価格コムで質問してみましたが、結局解決に至らなかったのですが、メーカーに確認したところ問題解決したので)...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2020/05/01 16:28:10(最終返信:2020/05/01 21:34:07)
[23372993]
...めにBUFFALOの中継器を購入しました。無線ではやっぱり弱く不安でした。 サポートセンターの方に多機能ルーターと中継器をLANケーブルで繋ぐと良い。と言われたので、LANケーブ...繋がらなくなりました。 助けてください。お手柔らかにお願いします。 > サポートセンターの方に多機能ルーターと中継器をLANケーブルで繋ぐと良い。と言われたので、LANケーブ...動作しない。「中継機とPCをLANケーブルで繋ぐ」という意味だったのでは。 >サポートセンターの方に多機能ルーターと中継器をLANケーブルで繋ぐと良い。と言われたので、LANケーブ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-1167HWH [ホワイト])
2017/01/14 19:25:16(最終返信:2019/02/12 10:39:01)
[20568928]
...SSIDステルス設定はしておらず困っております。 シングル、デュアルモードなど変えてみましたが、解決しません。 エレコムのサポートセンターに電話してみましたが、電話中でずっとつながりません。 目標:本機で2.4, 5GHzのデュアルにしたい...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2018/06/17 21:00:48(最終返信:2018/08/16 17:02:25)
[21903534]
...ルーターとは別に中継機に設定した5GのSSIDは出ていたので接続したら接続出来ました。どうやらランプの点灯が上手く機能していない様子でサポートセンターに電話したら交換手配して頂けました。一晩待つのも良いですがご参考に。...
[21068911] 中継機の電源を切ったら有線だけ繋がらなくなった。
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP)
2017/07/25 00:34:10(最終返信:2017/07/27 15:57:55)
[21068911]
...Windowsのバージョンが分かりませんがVista以降と仮定して説明します。 @ネットワークと共有センターを開く A接続(もしくはイーサネットかネットワーク)の状態を開く B詳細タブをクリックし、ネットワーク接続の詳細を開く...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2014/10/13 01:04:34(最終返信:2016/12/01 22:47:07)
[18045148]
...示できません画面が出たので、PC・ルーターを再起動してしまいました。 サポートセンターに問い合わせると、故障扱いとして修理or交換対応してくださると回答いただきました。 次...自分もファームウェア更新後に同じ症状になり、この掲示板にたどり着きました。明日サポートセンターに連絡して見ます。 小生も同じ状態になりました。 「途中で電源offは決してしないよう...で、守っていた筈です。 (これまで何回かファームウェア更新はやっていました) サポートセンタにTELしたところ、購入から1年以上たっているので 有償修理になり、費用は見積もり後に確...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2016/08/13 22:01:19(最終返信:2016/09/06 07:00:51)
[20112762]
...ブロックノイズは全くでなく、途切れる事なくなりました。 バァファローサービスセンター パナソニックサービスセンター 明確な答えがもらえず、試してみないと確約できないとの返事でした。 ダメ元で購入しました。(ダメならヤフオク(^...
[20094857] 古い無線ルーターの中継機として使えるでしょうか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP)
2016/08/06 11:41:33(最終返信:2016/08/08 09:59:42)
[20094857]
...今使っているルーター WHR-HP-Gが2007年製と古いため、互換性があるのか心配です。 バッファローのサポートセンターは電話がつながらず、困っています。 ご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。 こんにちは...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-300)
2016/05/27 08:39:33(最終返信:2016/05/27 12:56:47)
[19908079]
...まずはPCと本機間の有線LANがリンクできているかどうか確認してみてはどうですか。 PCのネットワークと共有センターでは、右上にローカルエリア接続またはイーサネットが表示されていますか? http://pc-karuma...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-733HWH [白])
2016/01/06 17:21:54(最終返信:2016/01/07 22:20:08)
[19465619]
...中継機のすぐ近くにまで移動し、 電波レベルやリンク速度がどうなるのかで確認できると思います。 PCだとネットワークと共有センターで当該のSSIDをクリックし、 シグナルの状態のアンテナ本数で確認してみて下さい。 http://pc-karuma...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2015/08/19 21:31:39(最終返信:2015/08/20 08:15:03)
[19065684]
... 点灯 (有線LAN不接) の現象が繰り返されていましたので昨日バッファローの修理センターに送りました。 ファームウェアは最新です。 修理品が返送されましたらご報告します。 >修理品が返送されましたらご報告します...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WRC-300FEBK-R [ブラック])
2015/06/06 22:17:33(最終返信:2015/06/22 19:33:09)
[18846569]
...教えて下さった事を何度やってもエレコム中継器が圏外でSSID等も検出されず八方塞がりだったので、何度も何度も何度もサポートセンターに電話し繋ったので経緯を話た所、中継器自体の不具合との事でした(*_*;。 新品と交換してくださるとの事ですが...
[18542730] 親機NEC WR8700Nとの接続成功(ご参考まで)
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-300)
2015/03/04 17:15:32(最終返信:2015/03/04 21:41:47)
[18542730]
...([スタート]−[コントロールパネル]を選択) A ネットワーク接続の画面を表示。 (ネットワークと共有センターの「アダプター設定の変更」をクリック) B 無線接続の場合は「ワイヤレスネットワーク接続」を、L...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-300)
2015/03/03 15:52:36(最終返信:2015/03/03 18:16:24)
[18539030]
...なぜかインターネットに接続しても全くページを読み込んでくれません。 なぜでしょうか? こういった事に詳しくなく困っています。 バッファローのサポートセンターに連絡し、やっとのことで繋がったので伺ったのですが、ネットのチャンネルを変更するように言われました...
[18336950] WN-G300EXPの複数台導入について
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-G300EXP)
2015/01/04 21:57:01(最終返信:2015/01/09 19:04:41)
[18336950]
...遅くなるとは思いますが2台目を購入して設定を行った際にまた書き込みさせていただきます。 よろしくお願いします。 ダメ元でIO-DATAのサポートセンターに問い合わせてみました。 並列接続であろうと直列接続であろうと、SSIDを変えようが、 親機1台には本機は1台のみしか接続できません...
[17988763] Buffaloのネットワークにパスワードを掛ける方法
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2014/09/27 21:12:40(最終返信:2014/09/30 14:28:28)
[17988763]
...なら暗号化方式AES / TKIP のどちらかで暗号化されています。 またはネットワークと共有センターからネットワーク接続(WiFi)をクリックすると、 [ワイヤレスのプロパティ]-[セキュリティ]で暗号化の種類が確認できます...