[25277588] 中国で「無人タクシー」が急増 (FNNニュース)
(自動車(本体))
2023/05/28 13:26:43(最終返信:2023/06/02 15:55:35)
[25277588]
...キュリティー会社と契約して緊急時の駆けつけは行うでしょうし、防犯のための車内外の撮影やセンターでの監視=実際にはAIが行うと思いますが、そういった対策も行われるでしょう。 撮影され...ますよ。 これらの自動運転タクシーが自由自在にただ走っているわけではなく コントロールセンターで管理しているんですよ。 車両所在地が固まらないように管理する必要があるのです。 サ...費?・・・なもんイラネ レベル4は遠隔監視機能 チープな車載「AI」じゃなくて、集中センターの高度「AI」が応答してもええだろうし、 有人オペレータアルバイトに繋いでもええ >関...
[25199752] ARIYA車台番号、登録台数(日報) vol.2
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/03/29 03:50:17(最終返信:2023/06/02 14:43:09)
[25199752]
...令和5年4月中頃 Dラーから次週工場出荷との連絡。(少し早まりま した。) 店舗に来る前に別の納製センターにてオプション取 り付け,そこから店舗搬入となるので,出荷から 2週間はかかるとのこと。 ...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2023/05/11 12:37:57(最終返信:2023/06/02 14:40:20)
[25255677]
...それにエアタグかな トシオミーさん 初めまして、私の場合、音の鳴るセキュリティはショッピングセンターなどで風の強い日に誤作動している状況を見ていまして、ちょっと不安なのと、高額なため、費用対効果上...
(自動車(本体) > マツダ > CX-3)
2023/05/28 21:42:56(最終返信:2023/06/02 14:35:09)
[25278228]
...その内容について陸運局に相談しに行きますと伝えると態度変わりますよ。 先ずはお近くの陸運局へ、その後消費者センターへ連絡してください。 流石にその対応はマツダクォリティー 魂動 を大いに感じる仕様は気になりますね...私と同じ特性を持っている1.5AWDは作られているので明日は我が身かもしれませよ。陸運局、消費者センター実践します。有難うございます。 失礼します、 ん???と思いながら拝読させてもらっていました。 我が家にもデミ1...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/05/17 03:34:11(最終返信:2023/06/02 12:21:23)
[25263276]
...。 走行中カーブの手前でe-Pedalによる減速をしようとオンにするのをうっかり忘れてセンターラインを越えそうになったり 前方に信号待ちの車にも、下り坂でのスピード調整など減速出来... >走行中カーブの手前でe-Pedalによる減速をしようとオンにするのをうっかり忘れてセンターラインを越えそうになったり >前方に信号待ちの車にも、下り坂でのスピード調整など減速出...>>走行中カーブの手前でe-Pedalによる減速をしようとオンにするのをうっかり忘れてセンターラインを越えそうになったり >>前方に信号待ちの車にも、下り坂でのスピード調整など減速...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/05/29 20:43:37(最終返信:2023/06/02 10:27:53)
[25279480]
...トヨタは一般道での使用も想定して「少し右寄り」を設定しているとか? なお、 レーンキープアシストを使って自分が日頃センターを走っていないことに気づいたとコメントしていた方もいました。 【反応時間】 ・アシストが働く範囲...
[25282516] 電気自動車の充電時間の短縮はいつになるのかお?
(自動車(本体))
2023/06/01 07:06:14(最終返信:2023/06/02 09:02:07)
[25282516]
...だお かお とかカタカタキーボード叩いてる姿想像したら・・・・ダメだまた身震いする。 ショッピングセンターで レンタルモバイルバッテリーの自動販売機がありますが ああいった物が 自動車庫入れで後部積み替え(ルンバステーションみたいな)...
[25273101] VN5sti乗りの方ドライブモードセレクトについての質問
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/05/24 21:48:11(最終返信:2023/06/02 08:58:25)
[25273101]
...た。 ということで私もディーラーへ行ってきますね。 ただ心配なのは私は非EXなのですが7インチのセンターディスプレイ廻りを自分でつけ外ししていることです。このせいでないと良いのですが… >BIGNさん...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ)
2023/03/25 23:42:46(最終返信:2023/06/01 23:07:52)
[25195394]
...色は白 かっこいいです。 フロアマットをセットしましたが、枚数が多く戸惑いました。特に前席の間のセンターが2枚 2枚とも縦置きと思いきや長さが合わず、ふと気がつけばT字型に置くんだということに気がつきました...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/05/27 10:42:06(最終返信:2023/06/01 20:31:01)
[25276040]
...運転席右側のboxも無くなってガソリンカード等の保管を助手席前のダッシュボード上部のボックスにしたけど距離が遠い。 センターのドリンクホルダーは2個が1個になってるなど使い勝手が変わってます。 助手席側のグローブボックスはサイズが大きくなって物は入れやすくなってました...試乗したり余計な事をすると欲しくなるので皆さんのレビューが頼りです。 足元狭く感じるのは 横に広がったセンター部分の影響だろうね。 横に広がったのは ボタンシフトを採用して、横並びに配置したことが原因だろうね...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2023/05/14 12:23:20(最終返信:2023/06/01 19:39:29)
[25259798]
...塩害対策ですね。 噂の日産コネクト 不具合 情報に関して 私も日産お客様センターへ何回も電話しております。 そもそも センターに電話が繋がらないことが問題。 対応している職員の知識不足が甚だ ひどい。... こちらから特に要求していませんが 本社側からの指示だと思います。 今の段階では日産のお客様相談センターでも非を認めていないので そこを突破するにはかなりの労力が必要だと思います。 もう少し しばらくしてから相談することにしました...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60)
2023/04/25 00:02:26(最終返信:2023/06/01 17:07:45)
[25235157]
...>犬も猫も好き♪さん もしかしたら、そうなのかもしれませんね それにしても、バウンス挙動とか、ピッチセンターの話とか、言葉が一人歩きして、皆さん誤解ばっかり・・・ まぁ誤解を招いているのは、ちゃんと理解も出来ないまま...ちょっと味付けをマツダ風味にしただけ・・・と言えば、言い過ぎか たとえば、前後の作動軸を揃えて、ピッチセンターを後ろに・・・というくだりも、あたかもCX-60独自のように思われていますが・・・ フロントに迎角を付けるのは...
[25251871] かなり荒れた路面に進入した際の挙動について
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/05/08 00:01:38(最終返信:2023/06/01 14:57:47)
[25251871]
...もう少しどうにかならんもんかと…。 CX-8やGJアテンザでは、そこまで感じなかった記憶はあります。 やはりピッチセンターの影響?リアサスの構造があーだからとか何でしょうかね。 よくわかりませんが、 道路の方に問題ありませんか...若干バネ&ショックが柔らかいのでは・・・と思っております ただ、路面や車速によって、両車で収束の具合に得手不得手がありますね 今回の話では、ピッチセンターやサス構造などは、あまり関係ないと思います この車については、いろいろな方から、さんざんな言われようですので・・・...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/10/08 23:38:35(最終返信:2023/05/31 12:33:15)
[24956722]
...ディーラーには表示した写真をメールで送りました。 停止中にスマホ撮影したものです。 三菱自動車の相談センターにメールで連絡したら直ぐに電話がかかってきました。 細かいことを確認したいと言ってきたの説明して...
[19888482] subaruお得で安心点検パックにつて
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2016/05/19 17:53:43(最終返信:2023/05/29 04:09:23)
[19888482]
...るって契約です。 だから、ディーラーの担当者の考えなんて関係ないはず。 お客さま相談センターに報告したほうがいいですね^^ ミッチー2016さん 私なら,店長に事の次第を話して...,18か月に交換するように交渉するかな! >ミッチー2016さん 私なら、お客様相談センターに電話。 そして担当を交代してもらうかな? 私の場合は担当は営業ですからオイル交換や...私が行くと爆発する可能性があるので・・・。) オイル交換してもらいました。 サービスセンターにはDの名前を言わずに今後このような事がないように 全Dにお伝え下さいと・・・。(伝わ...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル)
2023/05/27 21:07:39(最終返信:2023/05/27 21:07:39)
[25276803]
...内装は、従来のメーターパネルからするとディスプレーを置いた感じなので安っぽさを感じました。 しかしセンターに大型のディスプレーを配置していて私は、待ち望んでいた構成なので満足しています。 反応も良くサクサク動きストレスを感じません...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ ツーリング)
2023/05/27 18:00:55(最終返信:2023/05/27 21:01:04)
[25276567]
...電は可能でしょうか? グローブボックス右横のUSBポートはスマホへの充電は可能ですが、センターコンソール内の充電用USBポートのような急速充電には対応してません。 https:/...ーディオとの通信用USBポートです。 >kmfs8824さん ありがとうございます。 センターのコンソールボックスなのですが、USBケーブルを内側(ポートに接続した状態)からもう片...充電中のケーブルを噛み込むことはありません。 当方、カローラセダンで確認しましたが、センターコンソールを共用するツーリングも同様です。 >kmfs8824さん ありがとうご...
(自動車(本体))
2023/05/22 21:39:10(最終返信:2023/05/27 15:33:55)
[25270609]
...水は水道水でも川の水でも関係ない お湯沸かしてタービン回すだけ 温水プール併設してもいいし 大型ショッピングセンターやマンションの中に作って 排湯を暖房や風呂に使ったら良いんじゃないですか? おーそうだ 原子力イーパワーにすれば良いんじゃ...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2023/05/18 13:39:07(最終返信:2023/05/27 08:59:44)
[25264984]
...車1台だったら2つに支払うのも何だなと感じたので。 途中でやめたら違約金出るわけでしょ? >モリニューさん 不正目的とかではないので素直にコールセンターに聞いて大丈夫と思います。 いま日産の公式ページを見てきました。 5月末までに3年契約をすると3年間割引を受けられますが...
[24723409] ZXディーゼル、受領しました。(PART2)
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2022/04/29 19:46:48(最終返信:2023/05/26 15:55:16)
[24723409]
...「安全な場所へ停車してください」との指示があり、コンビニの駐車場で停止。 アイドリング状態で色々質問に答えていると、まもなく警告灯が消え、センターも「現在は異常が見られなくなりました。ディーラーにて必ず点検をお願いします」とのこと。 ディーラーにも連絡が行ってたようで...