[24679830] CINTURATO ALL SEASON PLUSからの履き替え
(タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 195/65R15 95V XL)
2022/04/01 21:30:12(最終返信:2023/01/26 02:46:40)
[24679830]
... 結構ゴツいパターンなのでうるさいのかなと思ってたのです。 ドライ路面のハンドリングは軽くなり、センター付近がやや曖昧になりました。縦溝が無いせいでしょうか。 雪道の性能がピレリに比較してどうなのかは...
[25107619] ファルケン fk510の対抗を検討中です
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 255/40ZR20 (101Y) XL)
2023/01/21 22:18:39(最終返信:2023/01/22 20:30:35)
[25107619]
...FK510(29000km、4分) Primacy4 は内外のトレッドは充分残っているのにセンターがなくなりました。センターが浅溝だからですかね。 FK510は外側のトレッドは硬いけど内側がやわらかいのでハ...
(タイヤ)
2022/11/29 07:39:12(最終返信:2022/12/07 14:29:07)
[25030373]
...「作用点」であるレンチの逆の端部では、ナットを回す、回転方向に力が掛かります。 状態としてはホイールハブのセンターナットにレンチを掛けて、ホイールごと回しているのに近しいです。 また想像だけで…とおっしゃられると思い...--------------------------- 株式会社SUBARU SUBARUお客様センターの〇〇と申します。 このたびは、ホイールナットの締付けにスクリューボルトガードを 使っても良いのか...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-Leggera 165/55R15 75V)
2022/11/09 04:59:27(最終返信:2022/11/09 18:54:44)
[25001180]
... >雨降りの中一度だけ曲がりきれず滑っていたのですが、ギリギリのところで突然グリップが効き センターラインを踏んだのではないでしょうか。 私はYOKOHAMA ADVAN FLEVA V701あたりが良いのでは・・・と思います...
[24935499] 明後日9/25(日)の履き替えが待ち遠しい
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/55R18 98V)
2022/09/23 04:51:20(最終返信:2022/09/26 14:01:57)
[24935499]
...自身はサイズ215/55R17を8ヶ月で5千キロ使用し、オートバックスの無料ローテーションへ出掛けました。 4本ともセンター部で7.5から7.6ミリ程度の残り溝、前後とも均等な摩耗のためローテーションは不要、という診断でした...
(タイヤ)
2020/06/08 22:09:25(最終返信:2022/08/31 19:34:19)
[23456601]
...で走るようなシーン まさに、そんなシーンです 工事跡やマンホールがいっぱいの住宅地の生活道路、センターラインなし、時速は30km/hからせいぜい40km/h そして、アップダウンの連続です。 自分の...
(タイヤ)
2022/05/30 05:03:32(最終返信:2022/06/20 20:14:55)
[24769175]
...その成果を中華通販店へ「壊れない」「使いやすい」「とても安い」という製品を販売している。メルテック ML-270 でも、ショッピングセンターの屋上駐車場で、空気入れを使うとデジタル表示や自動停止はおかしな動作をする。アナログの空気圧表示では誤認しやすい...
(タイヤ)
2022/01/13 10:34:12(最終返信:2022/01/13 10:34:12)
[24541919]
...昨年3月に4本買ったタイヤが1本パンクして購入時に加入したパンク保証サービスを利用しました。 当日は土日だった為サービスセンターが休みでしたがLINEで写真を送信すると月曜日にセンターから連絡があり すぐ近くのフジタイヤさんに手配してくれ中2日で4本新品タイヤに交換して貰いました...
(タイヤ > NANKANG > NS-20 285/30ZR19 98Y XL)
2020/10/03 18:04:05(最終返信:2021/10/31 03:49:52)
[23703176]
...サイドウォールが柔らかいのか、コーナリングでは若干振られる感じでした。このタイヤは外周側が膨らむのではなく、中心のホイールセンターに向かって膨らむようで後方から見ると少し違った感じに膨らんで見えますが、見え方だけなので最初は気になりました...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 205/55R17 91V)
2021/10/28 08:47:00(最終返信:2021/10/28 19:54:55)
[24417248]
...ので、量販店で交換するのと何ら変わりません。 ちなみに近くにあればなんですが、コストコのタイヤセンターはお勧めです。 タイヤの価格に組み替え交換工賃やバランス、廃タイヤ処分料など含まれてます。 現在は行われてませんが...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 205/45R17 88W XL)
2021/09/28 09:06:13(最終返信:2021/10/09 19:11:26)
[24367338]
...タイヤローテーションをしてこのタイヤでもう少し乗りますね。 ただ、トレッドのセンターよりも端の方が摩耗気味なので、空気圧をもう少し高めてセンター摩耗を促します。 サイドウォールにヒビ割れが見られないのであれば...naka1604さん 気になるのがVE304のトレッドのヒビ割れです。 一度メーカーのお客様相談センターへ問い合わせをオススメします。ルマンで実際にあったケースですが、短期間でヒビ割れが発生してお客様...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 185/65R15 88H)
2021/08/31 21:23:35(最終返信:2021/09/19 18:52:58)
[24317269]
...ススメしません。 https://youtu.be/mHs048NUfbo あと、タイヤ館のセンターフィットもコスパが悪くオススメしません。 トルクレンチを使った丁寧な作業で十分です。 タイヤに関しては...
(タイヤ)
2021/08/10 17:33:03(最終返信:2021/08/11 21:46:48)
[24282428]
...com/blog/2017/03/utqg/ 数字が大きいほうが摩耗しません。 山道みたいなところを走ると摩耗しやすいです。 ロールセンターが高い車だと外側のタイヤが早くなくなります。 同じタイヤでも太さが違うモデルもあります。 燃費重視なら丸いです...これはあくまで仮定の話で、前提条件が整えきれませんので、個人的推測の範疇を超えません。 >からうりさん 〉ロールセンターが高い車だと外側のタイヤが早くなくなります。 それは分かってるので例にあげた車種を売れてる中で似たような形状の物を選択しました...
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S)
2021/07/18 17:50:21(最終返信:2021/08/02 10:12:06)
[24246548]
...ムーブキャンパスはハイトワゴンですよね。 ○ ムーヴキャンバスはハイトワゴンですよね。 「東京タイヤ流通センター」で購入する方法もありますが、単品での購入は不可です。 https://www.tokyo-tire...
[24175920] タイヤの性能について教えてもらいたいです
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES Sport 245/40ZR18 (97Y) XL)
2021/06/06 23:15:25(最終返信:2021/06/12 15:42:21)
[24175920]
...大人のスポーツセダンを謳うなら「V105」を純正採用されたほうが良かった気がします。 SPORTS MAXX RT を履いていてもステアリングセンターから15度位がダルいので、何かしらの補剛策を打つとより楽しめます。 >トランスマニアさん 「PS4」も素晴らしいタイヤだと思いますが...
[24136840] 6jリム幅の使用可能タイヤリム幅について
(タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 215/50R17 91W)
2021/05/15 17:55:35(最終返信:2021/05/20 22:31:33)
[24136840]
...deen-takahiroさん 6Jに215は適合範囲にはなりますが標準リムより小さいのでタイヤがセンター摩耗しやすい傾向になります。空気圧を下げる対策方もありますが更なる燃費の悪化に繋がります。 215を履きたいならホイールも変更された方が良いかと思います...
(タイヤ)
2021/04/04 13:27:45(最終返信:2021/04/08 17:28:28)
[24060387]
...BSのほうが良かったが多かったそうです(ピレリのレインタイヤは使い物にならん) ミシュランは日本に開発研究センターと、テストコースを本州と北海道に設置している。 2005年のF1アメリカGPで決勝がわずか6台しか走らないという大事件がありました...
[23992086] この車種に合うタイヤをご教授いただければ幸いです。
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/45ZR17 (94Y) XL)
2021/02/27 17:15:23(最終返信:2021/03/24 22:43:50)
[23992086]
...それはそうなのですがあまりにサイド路面に当たってないので、ほぼ表面だけのような気がしまして。。 P1よりはハンドルのセンターもしっかり出ているのを感じますので少し燃費は落ちそうですが手応えもありよかったと思っております。...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CF2 SUV 215/50R18 92V)
2021/03/17 23:37:18(最終返信:2021/03/20 11:35:43)
[24027225]
...>225/45R18にすることのデメリットは価格が上がることだけなんでしょうか? 他には、燃費の悪化とタイヤがセンター摩耗し易い傾向になります。 ※標準リムが7.5Jに対してホイールが7Jの為。 >メリット次第では検討の余地ありですかね‥...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-9000 195/60R15 88H)
2008/05/30 23:24:27(最終返信:2021/03/09 23:29:14)
[7875954]
...斜めに転がるのが道理です。何故そうなっているのか? 道路は(ここで言う道路とは舗装された道路のことです)中央すなわちセンターライン付近が盛り上がって高くなっており、両端に向かうにつれて低くなっています。水が溜まらないよう...価格も半額で性能も良さそうです。<<<って結局、ファッション性が80%だと思います。 余談:昔センターワイパーを中央位置で止めてレースに出るのが流行ったけどOO族車も真似してたね。前が見にくいだけで...