センター (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > センター (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"センター"を検索した結果 124件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[9303599] 取付予定ですが・・・

 (ETC車載器)
2009/03/25 23:07:25(最終返信:2009/03/26 13:07:00)

[9303599] ...普段触らないので埋め込んだほうがすっきりするかと思いボックス内を候補にしています。 その他の候補としては、ハンドルの下も有力候補です。運転席横(センター側)は膝が当たりそうで候補には挙げていません。 音声はカードの出し入れの確認音声、料金案内、アラ... 詳細


[9273839] ETC車載器をどこに着けていますか?

 (ETC車載器)
2009/03/20 01:34:40(最終返信:2009/03/24 23:00:35)

[9273839] ...jp/userid/398902/car/309101/533809/note.aspx 本体は目立たない場所で、ヴォクシーならグローブボックスやセンターロアボックスに 取り付けたいですね。 アンテナは私なら迷わずフロントガラスに取り付けます。 ありがとうございました... 詳細


[9255328] 取り付けについて

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2009/03/16 17:47:47(最終返信:2009/03/18 21:26:31)

[9255328] ...ピンポイントの位置に取り付け場所は限定されてしまうのですね ETCの電波の指向性はそんなにシビアなのでしょうか。 車のセンターから左右40センチ以内 ハンドルのセンターから左右20センチはNG ナビのアンテナから10センチ以上離す モニターから20センチ以上離す... 詳細


[9252416] 取り付けスタンドをつける理由は?

 (ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-110)
2009/03/15 23:59:26(最終返信:2009/03/17 10:19:18)

[9252416] ...りますから、まぁどっちをとるか、ですね。 私は開き直って後者です(笑)。 さて本題、 家の車もセンターメーター式で中央部分がもっこりしていまして、一体型車載機を買った当初は設置場所に悩みました。 メジャーを片手にあちこち寸法を測った結果...一応説明書で示された設置条件にぎりぎりマッチし且つ実用に差し支えのない場所が見つかり、そこに基台を貼り付けて固定しました。 具体的にはセンターメータ部分の左側、左下がりになっている斜面部分です。 助手席エアバッグを覆っているカバーの切れ目の位置にも近いのですが... 詳細


[9255718] セットアップについて

 (ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC5)
2009/03/16 19:12:48(最終返信:2009/03/16 19:52:34)

[9255718] ...アドバイスお願いします。 「セットアップ作業」とよく言うので、勘違いし易いですが、『セットアップ(センターへの登録)手続き』と言った方が良いような気がします。 「これは、個人では出来ません」指定を受けたショップでないと出来ない事なので・・・... 詳細


[9200704] 新規ETC取り付けへの5,250円補助について

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2009/03/06 13:10:00(最終返信:2009/03/16 12:18:36)

[9200704] ...私の単純な質問からこのような盛大なご意見や議論が盛り上がったことを光栄に感じています。 私事ですが、本日厚生老齢年金の受給手続きに行きました。年金相談センターでの手続きでしたが、相談者の数の如何に多いこと、高年齢者の切実さを改めて感じました。 その感慨を踏まえて... 詳細


[9236477] 初心者なので…

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908D)
2009/03/13 06:56:46(最終返信:2009/03/16 01:22:08)

[9236477] ...という意味で書きました。 例えばお持ちのクレジットカードが「セゾンカード」であれば、西武や西友などのショッピングセンターにある「セゾンカウンター」に行って、今お持ちのセゾンカードを提示してその旨を伝えればその場で発行対応してくれます... 詳細


[8387684] 「セット・アップ」って素人の私ができることなのでしょうか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908D)
2008/09/21 15:29:44(最終返信:2008/12/08 23:02:28)

[8387684] ...セットアップは、確か設備の整った店しか出来ないと聞いた事がありますよ。 車両情報をETCの管理センター?に登録する作業です。 私は、ET700Dを使っていますが、 説明書の通りの配線のみです。 別売り品は必要ないですよ... 詳細


[8013324] 昨日取り付けました。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET907D)
2008/07/01 01:47:56(最終返信:2008/07/01 01:47:56)

[8013324] ...(これはETCのせいじゃないですけど・・) アンテナコードは細くてナイスです。綿材も付属してあって重宝しました。 本体はというとセンターコンソールに穴空け(こういう時間が楽しいもの)、 貼り付けるステーをクネクネと加工(柔らくて自由度が高い... 詳細


[7571523] 方法で安く買えました

 (ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-450)
2008/03/22 20:53:17(最終返信:2008/03/26 06:01:06)

[7571523] ...今まで使った過去の履歴が表示されます。 アンテナはバックミラーの裏のガラス面も考えましたが? 残念カーアンテナがありダッシュボードのセンターに貼り付けました。 明日高速でテストします。 表示部はカーナビの上のスペースに取付・・・車はエクルトレール(新車)... 詳細


[7477955] 車載器の取付位置について

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2008/03/03 08:52:45(最終返信:2008/03/12 22:13:00)

[7477955] ...>説明書通りのシビアな角度は必要なのでしょうか? 同じく自己責任になりますが、ヴィッツであればステアリング奥(センターメーター右横)のダッシュボード上でも問題なく作動するはずですよ。 もっとも、セパレートタイプにすれば何の問題も無いはずですが...... 詳細


[6908852] トヨタ純正ETCシルバー・ボイスタイプの音声も!

 (ETC車載器)
2007/10/26 20:11:42(最終返信:2007/10/30 20:38:34)

[6908852] ...こんばんは! 南ちゃんの声にご満足頂いたようで安心致しました。 又、念の為、昨日トヨタのお客様相談センターにシルバー・ボイスタイプの音声は「日高のり子さん」ですかと問い合わせてみました。 返答は予想通り「日高のり子さん」との事です... 詳細


[6042250] 安いETCをお探しなら。

 (ETC車載器)
2007/02/24 17:20:22(最終返信:2007/05/12 13:09:26)

[6042250] ...すが、やはりフロントガラスに貼付けるのはだめなのですよね? それとダッシュボードに設置する場所はセンターでないとだめなのでしょうか? 助手席の側の一番左隅とか、運転手側の一番右隅の角っちょとかでも可能なのでしょうか... ETCゲート並列の場合のことは全く想定しておりませんでした。 非常に参考になりました。 無難にセンターに取り付けようと思います。 ありがとうございました。... 詳細


[6289252] 取り付け位置

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/05/01 12:34:10(最終返信:2007/05/06 23:52:57)

[6289252] ...ダッシュボードの上に付けないでください。とは『しゅがあ』さんも言うとおりです。また助手席側にはエアバックもありますし、センターにはエアコンの吹き出し口がありますのでなかなか位置決めが難しいと思われます。(表面の素材もザラザラしているので... 詳細


[6252646] ナビとの連動でのカード挿入警告について

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/04/20 22:28:22(最終返信:2007/05/01 06:24:00)

[6252646] ...お客様センターからの回答には不信感を抱いてます。 個人的には警告必須と思っていますので、現状で問題はありませんが・・・ >お客様センターからの回答には不信感を抱いてます。 多分、お客様センターにいる人は... 詳細


[5904235] シガーライターソケット

 (ETC車載器)
2007/01/20 22:16:48(最終返信:2007/02/13 19:10:54)

[5904235] ...シガーライターソケット  ○ シガーライタプラグ 普通に、オートバックスのような自動車用品店・ホームセンタで購入できます。 既製品もあります。  例:エーモンR448 http://www.amon.co... 詳細


[5752334] パナナビとの連動

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2006/12/13 12:27:33(最終返信:2006/12/15 18:31:08)

[5752334] ...起動時にナビ本体が地図画面になっていないと「カード未挿入警告」を発しないんですねこれ・・・ お客様センター曰く、「仕様」であり「必要ないと判断した」からだそうです。 連動させると、ETC機器はナビの支配... 詳細


[5669519] カード全収納!?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906KD)
2006/11/23 18:16:55(最終返信:2006/11/24 00:31:27)

[5669519] ...ちなみに私の場合、所有している車2台に取り付けていますが、その内の1台のムーブは、エアコンスイッチ下にあるセンターコンソールBOX内に取付けました。 通常、蓋を閉めていますので外部から見えることはありません。 もう一台はBMWの1シリーズですが... 詳細


[5517008] ETCの選び方

 (ETC車載器)
2006/10/08 01:31:04(最終返信:2006/10/09 10:49:14)

[5517008] ...まあこれも長い目で見れば、多少の価格差を取るか、スッキリ感を取るか、って所でしょうか。 分離型でも、車種などによってセンターコンソールの横などに取り付けた場合、運転者のヒザなどに当たって不快なケースもありえます。 取り付け(を依頼される場合)にあたっては... 詳細


[5359454] ケンウッド HDX-710

 (ETC車載器 > ケンウッド > ETC-2500)
2006/08/19 16:38:20(最終返信:2006/09/22 09:59:36)

[5359454] ...デンソー製(ブラックボイス)のトヨタ仕様ならば 取付け可能と錯覚したような気がします 08685-00150は取付け可能でしょうか サポートセンターで確認してETC-2600が接続可能ならば08685-00150も接続可能です。配線の加工が必要です... 詳細