(掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060)
2022/03/20 18:50:31(最終返信:2022/05/21 22:02:36)
[24659235]
...それであればやはり赤外線が見えないのが理由ってことになりますね。 これまでお使いのの5ナンバーと言われる機種とのアルゴリズム差やセンサーの差の何が、両者の動きの差に寄与しているかなどは、メーカーの中の人でもない限り推定もできないと思いますよ...
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-MG900)
2022/05/15 21:34:12(最終返信:2022/05/19 14:16:16)
[24748126]
...購入して10年になりますが、最近モーターヘッドが時々回転しなくなりました。東芝掃除機のヘッドは 接地センサーのマイクロスイッチがダメになること が多いようで、スイッチだけ楽天で売っていますが、 とりあえず分解し...
(掃除機 > パナソニック > RULO MC-RSF1000)
2022/05/06 14:59:56(最終返信:2022/05/08 16:21:05)
[24733724]
...2階はサンルームを兼ねた広めの廊下と3部屋で、 部屋のドアは通常のドアで段差なくバリアフリーです。 修理に出し、センサーを交換してもらいましたが、改善されず。 同じような悩みのある方いましたら、解決策を教えて頂きたいです...
(掃除機 > Beijing Roborock Technology > Roborock S5 Max)
2022/04/23 15:44:48(最終返信:2022/04/29 14:16:57)
[24714072]
...どなたか教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 >a_sakuraさん ロボロックでレーザーセンサーがついたS5Maxと同じ本体の高さ機種を使っています。カーペットとベットの間が丁度11cmの高さなのですが...
(掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11)
2022/04/15 01:03:18(最終返信:2022/04/27 12:31:47)
[24700100]
...を購入しました。 ステーションのサイズが大きいくらいで後は大満足です。 吸引力もありますが、センサーがいいので当たらない。アプリの性能も良くマッピングしたら後はマップを利用して自在に掃除できます。...道を見失って迷子になったり、 ケーブルを巻き込んで身動きがとれなくなったりする状況は ほとんど発生していないようなので、 センサーとソフトウェアは確実にT9+より改善されていると見ています。 (個人的に僕はこの状況を「遭難」と呼んでいます)...
[24689113] 小麦粉など、粉もののお掃除は後始末が大変でした
(掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-NS10K)
2022/04/07 19:22:30(最終返信:2022/04/11 17:10:47)
[24689113]
...青色と赤色のランプが点灯したので 充電台?クリーンドック?で数回吸引しましたが 回転しませんでした。 センサー回りに付着した小麦粉のせい? 結局、以前使ってた掃除機とかを持ってきて 粉っぽくなってるブラシとか...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Total Clean SV20 ABL)
2022/03/18 18:24:49(最終返信:2022/04/11 08:32:42)
[24655878]
...セルが多ければ多いほど 故障や劣化の可能性は高くなります。 また セルが一個でも不良と判断してしまったり、温度センサーやヒューズがきれれば バッテリーそのものが使用できなくなります。 他人が 3年持った、4年もったは...
(掃除機 > 日立 > かるパック CV-PD30)
2018/09/24 12:21:32(最終返信:2022/03/08 09:32:48)
[22133191]
...電源は落ちなくなりました。また、加えてゴミセンサーが働くようになり、吸引力が自動調整されるようになりました。写真のように接点は3つありますので、気がつかないうちにノズル部分のゴミセンサーも働かなくなっていたようです...
(掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP840K)
2022/03/03 13:35:08(最終返信:2022/03/06 12:58:21)
[24630184]
...ついていたクリーンセンサー P500Dはランプが二か所ありましたが、センサーは手元1か所と思われます。840は手元にセンサーとランプがあるので...二か所ありましたが、センサーは手元1か所と思われます 意味がちょっとわからないのですが P500Dのノズルにあるほうもセンサーではないのでしょうか? ゴミを発見したとき赤く光ります そもそもセンサーではないのならただの...いので選択肢からはずれてしまいます また親子ノズルと手元、両方についていたクリーンセンサーが現行では手元にしかないようです 掃除をするときはノズルのほうを見ているのでどちらか片...
(掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac L70 Hybrid)
2022/02/22 02:18:51(最終返信:2022/02/23 11:28:52)
[24613470]
...2021/7購入、2022/2 "Error20 センサーがブロックされています" で動かなくなり、サポートセンターへ連絡。 周辺状況を読み取れなくなっていて、センサーの故障だと思うとメールで説明。 ・購入した際の履歴...
(掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060)
2021/11/14 13:21:36(最終返信:2022/02/07 08:23:10)
[24445262]
...我が家の旧モデルのルンバは、5m直進すると10〜20cm右に曲がっています。 壁沿いはセンサーで補正しながら進みますし、掃除の機能としてはランダムな動きなので問題ないのですが、眺めていると気になります...5mで10cm程度なら、部屋が暗いなど、環境次第ではズレるかもしれません。 カメラとSLAMのない機種では、近接センサーの効く壁から離れると暗闇で手探りで動いているのと同じことなので、直進を担保する基準がなく、ズレて当たり前ですよね...
[21718313] TOSHIBA VC-CL1200のバッテリーについて
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200)
2018/03/31 17:23:12(最終返信:2022/01/30 19:48:53)
[21718313]
...騙す方法教えてください。同様な不良を抱えて言う人達の切なる願いとして。 ゴミセンサーをカットする方法は、 単にゴミセンサーがゴミを検出すると高速動作し多くの電流が流れることを遮断することになるためだと思われます...
(掃除機 > エコバックス > DEEBOT T9+ DLX13-54)
2022/01/21 06:59:51(最終返信:2022/01/28 07:10:29)
[24554852]
...「T9+」にはタワーでの自動ゴミ収集機能や、標準で第二世代の電動水拭きモップ機能、第二世代の障害物回避センサー、などが備わることから、Makuakeの「DEEBOT TURBO」は見送り、メルカリで「T9+」を購入することにしました...
(掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-VR3SX)
2022/01/26 01:06:06(最終返信:2022/01/26 14:40:12)
[24562951]
...ーに相談されたほうがいいと思います。 >ななまめさん こんにちは。 センサー部は内部のセンサー回路とグランドを共有しているでしょうから、何らかの理由で静電気が起こ...床というか敷物の材質によって持ち手のセンサー部に静電気がバチッとくるのですが、仕様なのでしょうか? 一瞬針で刺されたのかってくら...クロフリースみたいなラグの上をかける時だけ 持ち手全体じゃなくて握ってるのを感知するセンサー部分からだけバチっと 部屋が乾燥してるってことなんですかね 加湿器回してるけど…...
(掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB31J)
2022/01/24 22:38:47(最終返信:2022/01/26 01:06:44)
[24561135]
...床というか敷物の材質によって持ち手のセンサー部に静電気がバチッとくるのですが、仕様なのでしょうか? 一瞬針で刺されたのかってくらい衝撃がきます。 皆さんもなりますか? メーカーに問い合わせた方が良いのか...表面がビニールっぽいホットカーペットとマイクロフリースみたいなラグの上をかける時だけ 持ち手全体じゃなくて握ってるのを感知するセンサー部分からだけバチっと 部屋が乾燥してるってことなんですかね 加湿器回してるけど… 使う人の静電気が関係しているのではないでしょうか...
[24542622] ヘッドの中に動く部品が入っているのですか?
(掃除機 > パナソニック > MC-PJ20G)
2022/01/13 18:58:09(最終返信:2022/01/19 14:16:27)
[24542622]
...試しにヘッドの裏側にある飛び出たローラースイッチ部分を抑えながらヘッド振ってみ?音しなくなるから。 押すとへっこむ所があるので、そこが鳴ってるならセンサーですね。 前に使ってた同系の掃除機はそこがすぐ故障したので、無闇に振るのはやめたほうがいいですよ...前の掃除機はこの部分の反応が悪くなり、ヘッドが回転したりしなかったりと不安定でした。 基本的に私はこのセンサー(スイッチ?)部分は必要ないので、隙間に物を挟みビニールテープで固定したりしてみましたが、不安定差は改善されませんでした...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM)
2022/01/03 21:08:40(最終返信:2022/01/09 18:26:34)
[24526016]
...また日本製セル使用なんて書いてあってもそれが本当かどうかは信頼に値しません。 中華製のドラレコなんて、使用センサーのメーカーを嘘ついたりする事もあるほどなので。 純正バッテリーをダイソンから購入するのが信頼度の点では1番だと思いますよ...
(掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6)
2022/01/03 14:39:47(最終返信:2022/01/03 15:07:32)
[24525334]
...C洗浄剤噴出口と全体をウエットティッシュで掃除しました。 ネットでググっても良い回答が無く、ここで聞いています。 掲示板を見てもセンサー系が弱いようですね、ダメなら修理に出します。 すみません、解決しました。 パットにドライ用とウエット用と有るんですね...
(掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060)
2022/01/02 17:52:16(最終返信:2022/01/03 11:25:13)
[24523841]
...>家が東西南北に対して斜めに立っていることが影響しているのでしょうか? いくら高価でも、GPSや地磁気センサーまで埋め込まれてないでしょう。 (*^▽^*) >griffith100さん こんにちは そんなもんです...