[24760512] フォーマット直後のSSDなのにディスクが使用中....
(PC何でも掲示板)
2022/05/24 17:16:16(最終返信:2022/05/24 19:31:50)
[24760512]
...(強制的に終了は出来る) 画像の通り、何かしらのソフトがSSDを掴んでいる可能性が高いです。 セキュリティソフトかHDD/SSDユーティリティとか・・ >1とらぞうさん 試してないです。 大変申し訳な...容、特に強制的にフォーマットできるコマンドなどを詳しく教えて頂けないでしょか? >脱落王さん セキュリティソフトは入れてないのですが、 CrystalDiskInfo当たりのソフトは入れてますのでもしかしたらその可能性ありますね...
(PC何でも掲示板)
2022/05/02 20:27:40(最終返信:2022/05/03 16:56:55)
[24728284]
... 他者とデータのやり取りがあるのなら、セキュリティソフトは入れておいたほうがいいのではと思います。 失礼。 セキュリティソフトを入れても、ネットに繋いで最新のウ...711-3075&rid=282 セキュリティソフトは基本的に不要です。WindowsにはDefenderとういセキュリティソフトが搭載されているので、市販アプ...市販アプリを利用する必要性も低くなっています。また、市販されているセキュリティソフトもセキュリティアップデートを最新にしていることを前提にしており、ソフト自体のアッ...
[24694312] PCファイル空き領域完全削除ツール探してます
(PC何でも掲示板)
2022/04/10 22:35:06(最終返信:2022/04/25 11:37:56)
[24694312]
...等を試してみてはどうでしょう。 >qwe11さん Macに乗り換え、 ディスクユーティリティの「消去」のセキュリティオプションで「最も安全」にして消去を実行すると 問題は解決するかと思いますので、おすすめです。...
(PC何でも掲示板)
2022/03/01 00:12:02(最終返信:2022/03/08 16:05:17)
[24626517]
...Code Red攻撃で 世界中のインターネットが麻痺した日から20年以上、セキュリティ対策は、多くの企業で徹底してる筈だけど、不定期に大企業や役所のネットワークがサイバー攻撃でダウンやサービス停止というニュースが流れる...世の中で何が本当は起きてるのか、見えにくく感じる。 従業員にメール送るより直接の方が早くて簡単だと思いますよ。国家レベルのセキュリティではないでしょうし。 最近起きていることがわかりにくくなった、ではなく、 元々わからなかったことに気づくようになった...
[24542599] Firefox 96.0 世界規模トラブル
(PC何でも掲示板)
2022/01/13 18:47:19(最終返信:2022/01/14 07:22:12)
[24542599]
...勝手にブラウザのアイコン配置や行間隔などのデザインを変えるようになったので。この手法で更新停止させています。 セキュリティーとか機能とかのアップデートは良いんだけど。どうしてデザインまで口出すかな? Windows11でも似たような不満あるけど...
[24484548] 外付けモデム IGM-B56KS を Virtualbox の W7 で使う
(PC何でも掲示板)
2021/12/08 23:30:39(最終返信:2021/12/08 23:30:39)
[24484548]
...[ツール] [FAXのアカウント] で モデム を選択します。 [ツール] [FAXの設定] [セキュリティ タブ] で 画像4のように 許可チェック をするとよいようです。 7. 以上で 私が FAX...
[24454713] Windows 12でも使えるCPU予想
(PC何でも掲示板)
2021/11/20 14:17:12(最終返信:2021/12/04 13:32:41)
[24454713]
...件が厳しいのは、主にセキュリティ(VBSやHVCIなど)の強化に対応できるCPUである必要があるからです。 なので、今のセキュリティ技術に脆弱性が見つかって新しいセキュリティ技術が台頭しない限り...信の機能。 並べてセキュリティー面での改善を目指していますが。…これで「セキュリティーが強化された」というよりは「セキュリティーを強化したい人が強...手にアプリの方が対応するだけだしなぁ。Windowsは既にARM Readyだし。 セキュリティの話もそろそろ先行するARMに追いついてきたし、もうあんまり材料ないんじゃないかな。...
(PC何でも掲示板)
2021/11/28 08:33:59(最終返信:2021/12/01 06:48:38)
[24467119]
...来年の9月頃までは、アップデートしないつもりです。 マイクロソフトもWindows10は2025年まで、 セキュリティアップデートすると言ってるので、 今すぐ11にあげなくてOKかと。。 >jyakarandaさん...
[24350269] グーグルクロムの起動時に違う画面が出る
(PC何でも掲示板)
2021/09/19 06:22:10(最終返信:2021/09/19 09:47:21)
[24350269]
...esetを使いたいなら、妥協するしかないと思いますよ。 妥協できないなら、セキュリティソフトを変えるしかない。 esetの変なソフトを外して、セキュリティー本体は残したままで、復帰できました! なんか悪さしてたんですね...
(PC何でも掲示板)
2012/11/12 14:42:35(最終返信:2021/09/11 15:45:06)
[15330445]
...適当なカテゴリを探せなかったので こちらで質問します。 キャッシュバックモールというサイトで 通帳にログインしようとしたら 警告メッセージが出ました。 こんな事は初めてです。 どうすればいいでしょう? キャッシュバックモールは電話サポートはなく、 メールで問い合わせようにも、 警告メッセージが出てしまいます。...
[24320673] Winで新プロダクトキー認証が通ったのにOS上の旧キーのままです
(PC何でも掲示板)
2021/09/02 21:18:09(最終返信:2021/09/03 01:27:32)
[24320673]
...※うちでは、どちらも同じプロダクトキーが表示されます。 「Produkey」はWindows 10のセキュリティに引っ掛って実行できませんが、設定の 「ウィルスと脅威の防止の設定」の「リアルタイム保護」をオフにすることで実行可...
(PC何でも掲示板)
2021/03/21 21:52:58(最終返信:2021/08/30 21:31:09)
[24035088]
...す。 つまり認証アプリを実装したスマホがないとログインできません。 これらの対策でセキュリティ的には強固なので安全と考えて差し支えないですかね? それともまだまだ駄目でもっと強固...一色たにしちゃダメだって。 あれはあれ、これはこれと切り分けて考えられないと 何重のセキュリティをかけても無駄ですよ。 OneDriveの個人用Valt 使っては? 安プランではフ...てしまう危険性があるので重要な情報は置かないほうがいいと思います。 NASも未知のセキュリティホールなどで乗っ取られてしまう危険性があります。 ただ、こんな事を言っているときり...
(PC何でも掲示板)
2019/10/07 18:23:49(最終返信:2021/08/29 11:26:36)
[22973943]
...なれば、セキュリティリスクが増大しますので、インターネット接続を行わないことが求められています。 Windows Updateが終了すると、セキュリティソフトを...型アップデートには対応できないのではないのでしょうか? ということはウイルス対策などセキュリティの面では不安ですし、最新の機能は使えないことになりますね。 Widows8.1なら2...の入るし・・どう言う事でしょ? Windows Updateも入れられなくなったらセキュリティ的にはアウトだけど動かなくなるって事では無いですよね。 一体いつまで使えるんだろ。こ...
(PC何でも掲示板)
2021/08/12 23:11:33(最終返信:2021/08/14 12:34:27)
[24286411]
...https://kakaku.com/item/K0001270243/ 注意点は ・surfaceはセキュリティ向上のためSモードなので、購入したら解除してください。 ms-windows-store://switchwindows...
(PC何でも掲示板)
2021/08/02 13:57:49(最終返信:2021/08/03 12:16:08)
[24269497]
...復元で巻き戻して直ったので、Updateが原因だったのかなと思っていました。 以後Updateは入れていません。セキュリティの観点からリスクはありますが暫くはこれで様子を見てみようと思っていたのですが、Updateは関係ないのかもしれませんね...気になってしまします。 Windows Updateを復元以降は適用せずに使うのは先日も書きましたがセキュリティ的にリスクが高いので、諦めて我慢するか、サウンドカードを試すかですね。 どちらにするにせよ、...
(PC何でも掲示板)
2021/07/01 00:13:14(最終返信:2021/07/04 00:54:54)
[24216035]
...・・サイトも踏んだりします。 セキュリティソフトは万能でも100%でもないので止めたほうがいいですよ。 サイバーセキュリティの第一選択は、まずは脆弱性パッチを...入る保険のような物がセキュリティソフトでしょうね。 そのPCで何をしているのか。 ネットにつなぐ、海外サイトを見る、買い物をする、証券や銀行関連で使う。 自分は一度スパイウェアが入ってから、セキュリティソフトを入れています...ードなどだけでいうなら、Defenderが良いのか?他社のセキュリティが良いのか、どの会社のセキュリティが良いのか?など難しいとは思います。 クレジットカードは2...
[24190748] DMZ内にルータを設置して、ネットワークを分けたい
(PC何でも掲示板)
2021/06/16 07:03:38(最終返信:2021/06/16 21:05:21)
[24190748]
...N環境にアクセスポイントとして使用したとしても、セキュリティ的にはあまり変わらないと思います。 各子機でセキュリティ対策をしておけばそれでよいと思います。 家族とネ...環境にアクセスポイントとして使用したとしても、セキュリティ的にはあまり変わらないと思います。 各子機でセキュリティ対策をしておけばそれでよいと思います。 →...うか? ADMZ内にアクセスポイントモードのルータを設置という環境に甘んじるとして、セキュリティ面でなにか問題があるでしょうか?DMZ内に設置した機器にはONUで受信したパケットが...
[23915217] アマゾンへの問い合わせについて質問です
(PC何でも掲示板)
2021/01/19 08:40:34(最終返信:2021/01/25 23:38:36)
[23915217]
...それからメールが毎日届くようになり 今に至っています・・・ ひとつ言えるのが僕の場合ですけど仕事の環境で 個人情報のセキュリティはありません・・・ 仕事関係で漏れることはあると思いました・・・ 今回驚くべきことになりすましアマゾンカスタマー様も...
[23861292] 何故か違う二つの表示画面に戸惑っています。
(PC何でも掲示板)
2020/12/21 09:40:34(最終返信:2020/12/23 13:51:41)
[23861292]
...今回の原因が、Internet Explorerの問題なのかはともかく、ブラウザは変更したほうがセキュリティ面からもよろしいです。 最もシェアの高いのは、Google Chromeですから、以下の説明に沿ってインストールすることをお勧めします...今回の原因が、Internet Explorerの問題なのかはともかく、ブラウザは変更したほうがセキュリティ面からもよろしいです。 >けーるきーるさん EDGEが入ってますね。 画像下部の一番右のアイコン(青と緑のまるっぽいやつ)これもブラウザーです...
[23840463] 巧妙なフィッシングメール、そして流石のGoogle!
(PC何でも掲示板)
2020/12/10 08:32:01(最終返信:2020/12/11 17:35:25)
[23840463]
...、それほど怖がる必要はないのかな?とも思っています。 ウィルスなどのファイルダウンロードはセキュリティーソフトが防いでくれるでしょうし、あまり神経質にはしていないのですが、時々PCに妙に負荷が掛かっていたり...