[23922456] iOS14.3で古いiPhoneの楽天UN-LIMIT使用が塞がれる
(スマートフォン > Apple)
2021/01/23 12:35:57(最終返信:2021/01/23 15:36:41)
[23922456]
...そこまでするくらいならAndroid機用意する方が良い twitter見るとiOS14.3のまま脱獄だけで使える様に出来る様ですが、、 セキュリティ上お勧めしません...
[23913880] Android 11バージョンアップ、19日18時開始
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SOG01 au)
2021/01/18 13:59:15(最終返信:2021/01/23 09:25:15)
[23913880]
...当たり前っちゃ当たり前ですけどSIMフリー版はキャリア版とマイナーアップデートのビルド番号も違いますからね… セキュリティー更新もメジャーアップデートと併せて行えば良いわけだし、先延ばしだから間に合わせにマイナー提供したんだろうなあ...下手に延命してサポート期間が終わってしまうのが却って痛し痒しなので二年持てば良いかなと割り切ってますけど。 抑々一昔前は端末のサポート、セキュリティパッチを含んだアップデートの提供終了より先にバッテリーが逝ってしまうという事があったようですが...
(スマートフォン > 京セラ > Android One S8 ワイモバイル)
2021/01/22 12:55:18(最終返信:2021/01/22 22:51:01)
[23920688]
...は2年間しかアップデートしないそうですが、2年間というのは一般的なのでしょうか? 2年間はOSバージョンアップの期限です セキュリティアップデートは発売から3年間対応です 個人的にはSENSE4 basicにする事をお勧めします...カメラも基本的にきれいですが暗いところの撮影はかなりノイズ乗って汚いです。 そこまで求めなければバランスのいい機種だと思います。 OSバージョンアップとセキュリティアップデートとあるんですね。参考になりました。ありがとうございます。 あまり暗いところでは撮影しないので大丈夫そうです...
[23689803] 2019/05/21 Huaweiの今後について Part9
(スマートフォン > HUAWEI)
2020/09/27 00:50:46(最終返信:2021/01/22 21:27:14)
[23689803]
...す。 本日、nova lite 3の10月のセキュリティパッチを適用しました。 GMSを利用可能な端末は、セキュリティパッチの適用も問題なく配信されるので安心です...の優位性を利用して競争を抑制したという申し立てを調査しています。 Huaweiはセキュリティの脅威を示さないように内部の仕組みを明らかにする準備ができています https://...米国大統領の交代により、Huaweiの禁止が取り消されることはありません-元サイバーセキュリティのボス https://www.shropshirestar.com/news/uk...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー)
2020/10/01 12:01:47(最終返信:2021/01/22 16:40:17)
[23698377]
...機内モードをON->OFFをすることでRakuten回線を再度掴み直す必要があるようです。 >0はる0さん 2020.12月のセキュリティアップデートがリリースされてますので適用してみて下さい 状況が改善するかも知れません...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー)
2021/01/21 11:35:28(最終返信:2021/01/22 13:06:50)
[23919026]
...一般日本人の情報をそこまでして盗み出す酔狂な奴は何処にも居ないですよ。 >hicchomeさん そうですね。 iPhoneはセキュリティー面がしっかりしていると思いますし、何年も使い古した5sが未だに故障せず稼働しているというタフさもあるので安心して使用できます...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Ace SIMフリー)
2021/01/18 08:20:10(最終返信:2021/01/22 08:17:34)
[23913388]
...10で使えなくなるアプリとか出てくるのは当分先だと思います。 ただ、バージョンアップが打ち切られるとその内最新のセキュリティパッチすら来なくなるので、そっちの心配があるなら最新機種に替えた方が良いとは思います。 勿論当機はサブとして使う分には問題ないかと...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー)
2021/01/20 22:19:47(最終返信:2021/01/21 22:13:11)
[23918335]
...でしょうか 古いルーターだとセキュリティがWEP法式で、スマホによっては非対応だったりするのかな? スマホのテザリングはセキュリティはWPA2 PSKなので、問...>古いルーターだとセキュリティがWEP法式で、スマホによっては非対応だったりするのかな? そうであれば助かるのですが……。 2007年頃のBuffalo WHR-G/Pを未だに使っていて、セキュリティは確かにWEPです...えた方が良いかと。 セキュリティが危険です。 amazonで売ってる2,3千円台の物でさえ、今のものより遥かに高性能なものになります。 Wi-Fi設定の「ネットワークを手動で追加する」から「セキュリティ」を選んだら...
[23296219] AndroidシステムのWebViewアプリについて
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au)
2020/03/21 06:31:18(最終返信:2021/01/21 21:27:19)
[23296219]
...のS9 S9+にOSセキュリティアップデートが来てますね、セキュリティの他に改善も含まれた文言です Note9も近いうち来そうですね >華ママさん やはりセキュリティアップデートと合併さ...te9の、11/17セキュリティアップデート来てますよ、本体の改善含むです Note9、機能アップやアップデートの提供、結構良くやってくれてますね でもまあ、Note8は二年でセキュリティアップデートも打ち切...トも打ち切ってるので、Note9のセキュリティアップデートも今回でラストかどうかですね^^; >京都単車男さん セキュリティアップデートご教授頂きありがとうご...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー)
2021/01/14 14:36:16(最終返信:2021/01/21 16:45:46)
[23906394]
...ンさん 月々のアップデートは適用していますか? Android Oneは毎月バグとセキュリティ対応のアップデートが配信されます >舞来餡銘さん Setting > System ...な、と思ったり。 >シンタグマンさん 私のMoto G8無印でも2020.11月のセキュリティパッチアップデート完了してます SIMとか差して使ってますか? Android ...のだろうか。で、DoCoMoSIMの状態でシステムアップデーを見たが「最新」だった。セキュリティパッチレベルの日付が2020/9/1。 とりあえず、動きはないけれど、SBは現在MN...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー)
2021/01/15 13:41:12(最終返信:2021/01/21 14:51:43)
[23908112]
...他のタブレットやスマホでは問題なく使えてる。 ZenFone6にセキュリティ更新を含むアップデートが配信され始めたそうですね。 ZenBlogさん ASUS ZenFone 6 ZS630KLにセキュリティパッチ更新(2021年1月1日)を含むアップデート配信...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo)
2020/12/11 16:42:28(最終返信:2021/01/20 17:45:11)
[23842772]
...jp/support/other/shm15/update/index.html 更新内容 セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年12月になります) まれにディスプレイが点灯しない事象の改善...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo)
2021/01/10 20:00:53(最終返信:2021/01/20 00:27:55)
[23899851]
...dex.html 他の後から入れたアプリは疑う余地ないのでしょうか? アンチウィルスソフトやセキュリティソフト、常駐するタイプのアプリ等 >hisa0929さん 素人考えなのですが、ロック画面が変えられているのは関係ないでしょうか...標準のロック画面に戻しても症状は変わりませんか? >Taro1969さん ご返信ありがとうございます。 セキュリティソフトやアンチウイルスは入れていません。 アプリもLINEやtwitterなどのアプリしか入れてません...
[23902992] Google Pixel 4a購入か踏み切るのに悩んでます
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a SIMフリー)
2021/01/12 13:18:04(最終返信:2021/01/19 10:23:36)
[23902992]
...とても活躍しています。 moto g plusもいいと思います アンドロイド ワンでセキュリティアップデートがまめにありアンドロイド アップデートも2回してくれます。防水ではありま...Googleと共同開発と言う名目で 2年間に最低1回以上のOSアップデート 3年間のセキュリティアップデートが保証されています。 国内だとほとんどワイモバイルの製品名みたいな感じで...roid.com/one/ 大抵の端末はOSのアップデートなど1回くらいありますし セキュリティアップデートもそこそこ長いです。 Googoleが保証してるかどうかと言う違い程度だ...
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー)
2021/01/04 08:06:09(最終返信:2021/01/18 22:07:15)
[23887865]
...残念ながら過去に一度も認証したことのないiPhoneと iTunesの組み合わせでは、セキュリティーロックの解除は不可能です。 そんな簡単にできたらセキュリティーの意味がないですから。 kogitsuneさんのiPhoneはロックコードを一定回数間違えて入力してしまったため...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル)
2021/01/17 04:29:28(最終返信:2021/01/18 20:21:49)
[23911128]
...クレジットカードは登録しないと使えないサービスを除いて毎回入力する方が安全だと思います、また2段階認証やワンタイムパスワード等を設定してセキュリティを高める工夫もされてはいかがでしょうか?...
[23912940] 1行タイプの入力欄での長い文字列のスクロールについて
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a SIMフリー)
2021/01/17 22:33:08(最終返信:2021/01/18 12:34:50)
[23912940]
...私もコピーして編集する方法を使うことにします。 余談ですが、クリップボードを監視して履歴を取るアプリも10から使えなくなったんですね(セキュリティが上がった?) これが使えるなら大量にあっても多少はマシだったんですが… 7からの変化が多すぎてかなり戸惑ってます(笑...
[23906498] Andoroid最新Verupで、NVNO接続不可
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au)
2021/01/14 15:49:11(最終返信:2021/01/18 09:28:12)
[23906498]
...OS10へのメジャーアップデートは、昨年 1月14日提供開始で、 11月17日開始のものは、主にセキュリティ機能の改善のためのソフトウエア更新ですが、 いずれにせよ、提供開始から日数が経っていて、これが原因だとしたら...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2020/12/24 10:41:51(最終返信:2021/01/18 08:40:21)
[23866618]
...sclid=o_other__MNO# セキュリティの向上 まれにディスプレイが点灯しない事象の改善 アップデート内容はこれらしいですが自分のはディスプレイが点灯しないは無かったですがセキュリティも含まれてるのでアップ...
[23907108] 買い替え候補はSE(第2世代)でしょうか?
(スマートフォン > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー)
2021/01/14 21:29:42(最終返信:2021/01/17 20:11:16)
[23907108]
...早いですね。 iPhoneのアプリや設定の移植も簡単で驚きました。 ApplePayはクレカのセキュリティコードを入れるだけ、LINEは電話番号の認証コードを入れるだけでトーク履歴も含め完璧に移植されています...こちらは何もせず正常に動作しているようです。 他にも認証系アプリが残ってますが最近多発している不正利用事件の対策で各社のセキュリティが強化されており資格情報の復元も複雑化しています(汗)。 以前、Android端末を落下で壊してしまい操作不能でnanacoが復元できなくなり...