[25149821] auモデルは何でAndroid13にならないの?
(スマートフォン > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au)
2023/02/19 15:51:03(最終返信:2023/03/22 10:09:55)
[25149821]
...にもセキュリティ更新だけは提供されてます(どちらもセキュリティパッチレベル2022年11月分)。 また今年1月31日にもau版にセキュリティ更新...がOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年補償を公約した際も国内はキャリアモデルのため日本法人は未定と案内、ようやく公約されたのは1年半してからでした。 また昨年OSアプデ4世代&セキュリティ更新5年補償を公約し...としてせめてセキュリティーだけでもと思いますが無理でしょうね。 サムスンは内製でいろいろできそうですがそれでも英断ですよね恐れ入ります。 セキュリティアップデート...
(スマートフォン > FCNT > arrows N F-51C docomo)
2023/03/21 01:39:59(最終返信:2023/03/21 19:26:22)
[25189086]
...サムスン製パネル採用したりで逆に開発費コストアップにつながってます。 またFCNTとしては初めてのOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年公約もされてるため、そこらもあるでしょうね。 あと販売価格は納入するFCNT側に決定権はなく...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2023/03/17 11:41:30(最終返信:2023/03/21 18:45:21)
[25184297]
...次のアップデートで修正され る予定です! Mi Phone フィードバックチー ム」 恐らく次のセキュリティアップデートと同時に改善されると思われます 配信されるまで待つしか無いでしょう android13...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー)
2023/01/06 01:28:23(最終返信:2023/03/21 17:58:41)
[25084644]
...zooyouさん 電話については改善や修正の項目にないので望み薄ですが、 1月分のセキュリティアップデートはもうされたでしょうか。 >スマホのアンテナ表示はフルになってるのに、か...U Pixelは何かと挙動が安定しない事象が出てます >BLUELANDさん 1月のセキュリティアップデートについては今やっているところですが、既に1時間半経過していますが終わりま...、それでもダメなら交換対応するそうです。 という事でドコモに言ってみます。 ちなみにセキュリティアップデートやってみたけど変わらなかったですね。 以前に使用してたPixel4で、a...
[25185483] ウイルスソフトをインストールする?しない?不具合は?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2023/03/18 11:19:03(最終返信:2023/03/20 16:41:55)
[25185483]
...上の方はアンチウィルスアプリ派なので鵜呑みにしないことをおすすめします。 そもそも今のスマホはセキュリティ対策アプリを入れた所で挙げられてるような不具合が起きる事はまずないでしょう。 >kumasan001さん...
[25188527] SMSセキュリティーコード自動入力について
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 au)
2023/03/20 15:55:12(最終返信:2023/03/20 15:55:12)
[25188527]
...ヤフーニュースのコメントを記入するためにヤフーidにログインする際、以前のスマホでは出来ていたsmsセキュリティーコードの自動入力が出来なくなってしまいました。 ググってみるとスマホの「設定」→「Googl...
[25184895] android13にアプデしてバッテリーが
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2023/03/17 21:24:30(最終返信:2023/03/19 16:48:24)
[25184895]
...(google)やGalaxy(サムソン)でも サムソン製の部品(モデム)を使用したために、電話機能そのもののセキュリティについてのアップデート準備していたりと、 Androedは全体にそんなものです。 arrows...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SoftBank)
2023/03/07 14:17:57(最終返信:2023/03/19 15:10:43)
[25172104]
...たが、状況説明が正確ではありませんでした。 その後も、Instagramのアカウントセンタ>セキュリティ>二段階認証の設定操作では、InstagramからのSMSを受信できぬことに今も変わりはありません...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2023/03/09 11:14:06(最終返信:2023/03/19 10:59:15)
[25174428]
...アップデートとの相性か双方のバグが合わさり使えなくなるって感じでしょうね。 おそらく4月あたりにまたセキュリティ更新兼ねたソフトウェア更新出るでしょうが(起動画面ロゴをGalaxy→Samsungに変更、アプリ名称をGalaxy...
[25177925] google pay の利用で指紋認証を設定する方法
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル)
2023/03/12 10:23:15(最終返信:2023/03/18 20:19:11)
[25177925]
...で支払い設定を行ったのですが、google payのサイトを見ると、かざすだけで支払いができるということが、セキュリティ上少し気になるので、指紋認証や顔認証後に支払いができるようにしたいのですが、方法が分かりません...
(スマートフォン)
2023/03/18 01:17:12(最終返信:2023/03/18 20:04:02)
[25185125]
...ファウンドリはサムスンで、Exynosモデムを搭載しています、抜粋ここまで。 Pixel 6/7は2023年3月のセキュリティアップデートに修正パッチが含まれてます。 その他はアップデート待ちかと思われますが対処法はWi-Fi通話とVoLTEのオフ...jp/mobile/articles/2303/17/news198.html さらにソース元(Googleの社内セキュリティ解析チーム) https://googleprojectzero.blogspot.com/2...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo)
2018/05/07 04:56:00(最終返信:2023/03/18 17:26:18)
[21806057]
...同じ機種を使い続けるのが一番安いです。 性能的にも、昔のようにすぐに陳腐化することはありません。 googleは、セキュリティ更新をOSのバージョンアップ後、最低3年保証していますが、各キャリアがどこまでサポートするかは不明です...1年ずらして2年ごとに買い換える感じのサイクルではあるのですが。 Androidの方は、OSのアップデートが概ね18ヶ月。セキュリティアップデートが3年という感じです。 ですが、4年使いました。 Galaxy Note3を使っていたのですが...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル)
2023/03/17 12:16:26(最終返信:2023/03/18 00:39:41)
[25184348]
...Xperia Ace III ソフトウェア更新内容 ・Android 13へのOSバージョンアップ ・セキュリティの向上 更新開始日 2023年3月16日より順次 更新後のソフトウェアバージョン 63.1...
[25177282] スリープ時のバッテリー残量を非表示にする方法
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル)
2023/03/11 20:00:04(最終返信:2023/03/17 20:44:22)
[25177282]
...その前にアプリ一覧で設定アプリの権限チェック、キャッシュやデータ削除して再起動とか試してみるかな 同事象経験者です。 私の場合は、セキュリティ→画面ロック=”なし”に設定してたため、その設定項目が非表示になってました。 もし貴方も画面ロック=”なし”にしてるのであれば...
(スマートフォン > FCNT > arrows N F-51C docomo)
2023/02/06 13:30:30(最終返信:2023/03/17 11:55:33)
[25129710]
...何か長く使えるみたいですが >アンフィルさん あとFCNTスマホとしては、初のOSアプデ3世代、セキュリティ更新4年補償という長期サポートになってる部分も価格アップ要因でしょうね。 端末コンセプトを理解した人は価格関係なく購入するでしょうし...OSのアップデートなどで長く使える様にはしている感じです。見えない部分ではOSアップデート回数と同時にセキュリティ保証期間がたぶん4年程度?かもなのでそちらの安心感はあるのではないでしょうか? また、搭載アプリで「散歩や行動がエコにつながり見える化するアプリ」や...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/03/16 14:31:57(最終返信:2023/03/17 08:46:36)
[25183252]
...>幾度かOSのアップデートが行われましたが、その都度アプリが使えなくなったりと改悪していた感じです。 定期的に実施されるセキュリティパッチが当たってアプリが使えなくなるような事はないと思います。Android 12に更新して使...
[25180180] 指をあてただけで、起動させるにはどうしたらよいですか
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6a au)
2023/03/13 21:44:00(最終返信:2023/03/17 07:30:54)
[25180180]
...com/pixelphone/answer/2852139?hl=ja) 後まだ3月度のセキュリティアップデートが来ていませんが(今月はかなり遅れているようです)かなり、大幅な修正が入っているようなので3月度のセキュリティアップデートを当ててみて様子見でもいいかもしれません...
(スマートフォン > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー)
2023/02/24 20:33:05(最終返信:2023/03/16 21:14:23)
[25157278]
...それとも今のセキュリティの考えではAPのPWはそれほど重要視されてないのでしょうか?接続機器を限定したいならMAC限定すべきなのでしょうか? 最近はAPのSSIDは隠蔽する方がセキュリティ的には良くないと聞い...のFace ID自体のセキュリティに疑問という疑問ならわかります エラーを繰り返したらパスコードで開く画面に自動で切り替わるのはセキュリティ的にどうなんだろう?と...スワードが表示されます。しかもコピーのメニューまで出る親切さ! Appleは他社よりセキュリティには敏感な企業と思っていましたが、この仕様には衝撃を受けました。APのPWは親が管理...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/11/10 11:23:14(最終返信:2023/03/16 11:29:06)
[25003090]
...>相変わらず画面ロックの項目に指紋認証はなし。 設定→セキュリティ→画面ロック この中には指紋の設定はありませんので、画面ロックの設定内にないのは正常です。 設定→セキュリティ ここに、画面ロックの下に、指紋と表示されていれば正常です...-submit-repair >バックアップと消去お使いのスマートフォン上のすべてのデータは、セキュリティのため修理センターにて消去されますので事前にデータのバックアップを行い、データを消去しておくことをお勧めします...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル)
2023/03/15 22:20:14(最終返信:2023/03/15 22:55:55)
[25182648]
...先日から生体認証が使えなくなってしましました。「設定」→「パスワードとセキュリティー」顔、指紋などの項目があり全てオンになっています。しかしながら反応しません、また一度登録している指紋や顔を削除して再設定も試みましたが...>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。 その後、再度、指紋を登録して確認してみて下さい。 設定→パスワードとセキュリティー→指紋→画面ロック解除→オン の状態で。 それでも無理なら修理依頼が必要になると思います。 ...