[23901291] 政府がEV化を進めるなら電池交換式がベスト
(自動車(本体))
2021/01/11 14:39:36(最終返信:2021/01/16 00:43:26)
[23901291]
...バッテリーモジュールの個別情報(使用履歴やライフなど)の管理もきめ細かくする必要ありそうですね。 また、モジュール交換も重量物なため、セキュリティと合わせて脱着機構も工夫が必要そうです。 でも、もっと発展的に考えると、家庭用充電池としてもこのモジュール化は応用できるので...
[23775215] HVスレもそれなりに閲覧されて来たので雑談でも…
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー ハイブリッド 2020年モデル)
2020/11/08 09:34:28(最終返信:2021/01/15 11:08:30)
[23775215]
...。ZはTコネクトが5年無料なので積極的に登録しましょう。燃費は勿論、それ以外の機能もセキュリティ関係や運転診断もしてくれます。何か異常があればメールで知らせてくれます。 他にも聞... 燃費は後続可能距離を左にスクロールすれば見れます。これらの機能より最大のメリットはセキュリティ関係です。何か異常があればすぐにメールに連絡が来ます。 登録しているなら色んな機能...転など)や走行可能距離、総走行距離、平均燃費なども見えます。 特に気に入っているのがセキュリティで、ウィンドウやドアの閉め忘れなども警告してくれて、万一の際には遠隔操作で施錠もでき...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/12/02 00:33:46(最終返信:2021/01/15 09:57:35)
[23824021]
...変更できないか相談してみようかと思います。 リモコンキーで施錠してメカニカルキーでドア開錠すると、すかさずセキュリティアラーム発動してクラクションとハザードが作動するのですね! 長年車に乗ってきましたが知りませんでした…(^_^;)... https://youtu.be/ahQQTshhMUg >亀甲マンさん このホーンの音でセキュリティアラームで鳴りまくる事を想像してください。 私はかなり慌てました!笑 納車まであと2ヶ月くらいですね...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー ハイブリッド 2020年モデル)
2020/11/01 17:32:27(最終返信:2021/01/12 23:01:27)
[23761395]
...MyTOYOTAとT-Connectを連携させると各種情報表示や車両設定がスマホからできるようになりました(^^) 総走行距離や航続可能距離、車の状態やセキュリティ状態までみれるなんて感動ものですね! クルマ側の機能もまだわからないことも多いので少しずつ弄っていこうと思います...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード)
2020/08/04 11:25:17(最終返信:2021/01/07 00:35:58)
[23578359]
...・乗車人数は何人を想定するか(荷物を載せるスペースは大きい方が良いか) ・優先させたい項目は何か(価格・運動性能・安全装備・運転アシスト・セキュリティ) ・いつまでに欲しいか このあたりが決まってくると自動車メーカーと車種が決まってくると思います...
[22366811] バッテリーあがりの原因判明 最悪なレーダー ユピテル許さんぞ!
(自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル)
2019/01/03 02:04:44(最終返信:2021/01/03 16:59:50)
[22366811]
...少し情報不足だったようですね。 OBD2接続機器はディーラーでイヤな顔をされませんでしたか? 私も一度セキュリティーをOBD2で付けていましたが、ディーラーでできれば外してほしいと言われ、捨てました。 OBD2端子はユーザーが使うように設計されていません...
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト 2020年モデル)
2020/12/30 02:20:47(最終返信:2020/12/30 18:34:27)
[23878169]
...所謂酷道と呼称されたり、渓流釣り等釣行時等に侵入するダートや舗装状態が不完全な道路を利用する際は、スペアタイヤ携行がセキュリティマネジメントとして必須だと思います。 タフトの標準タイヤが決してチープなのではなく、予見できる範囲内の起こるべくして発生したトラブルですので...予見できる範囲内の起こるべくして発生したトラブルですので、単にスレ主様のご自身に対するセキュリティマネジメントが未熟だっただけの典型的な事例だと思います。 なお、最近の車両は、コストカット、軽量化、積載スペース拡張等のためスペアタイヤを廃止し...
[23461839] 販売店から言われた納期情報共有お願いします。
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2020/06/11 13:58:15(最終返信:2020/12/29 21:40:34)
[23461839]
...リモートエアコンの素晴らしさを体感している所存です、串カツさんはHVをお乗りなのでご存じかと思いますが、セキュリティやヘルスチェックが確認できるmyTOYOTAのアプリが大変素晴らしいですね。 本日からお休みになり...
(自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル)
2020/12/25 23:04:15(最終返信:2020/12/26 09:07:11)
[23869382]
...読み切ってから投稿しましょうね。 そもそもイモビライザーってロック後のセキュリティーとは別なんじゃあ。 >生姜パンさん セキュリティインジケーターについては、「せキュリティアラーム」を設定しなければならないようです...「せキュリティアラーム」を設定しなければならないようです。 工場出荷時は「作動しない」に設定されていますので、取説P2-39の「セキュリティアラームの設定変更のしかた」を読んでみて下さい。 >ホクシンくんさん ありがとうございます。 大変助かりました...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2020/12/23 23:51:45(最終返信:2020/12/24 12:25:19)
[23866164]
...る機能は働くのでしょうか? その前に新型用の社外品ってもう出てるの? 最近の車の社外品ってセキュリティ等の関係でなかなか販売されないのが通例です 対応が早目のサーキットデザイン社も新型用は出ていません...
(自動車(本体))
2020/12/16 07:18:31(最終返信:2020/12/19 19:54:08)
[23851612]
...すよ、外からはどんな車わからない、よく通るからたまたま見える程度。 中途半端な高級車だから、セキュリティもいい加減、狙われる可能性も高い。 よく盗まれる車は車両保険(盗難あり)が凄く高そうですね 前にテレビでやっていたんですが...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル)
2020/05/14 13:55:23(最終返信:2020/12/17 02:01:12)
[23402974]
...ページの一番下にあるハイブリッド専用バッテリーへ飛んでください。 >PC楽しむおやじさん NISSAN consult 3+とセキュリティカードというものも流通しています。あの動画で 12セグに戻したのもそういったツールかもしれません...
(自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2019年モデル)
2020/11/24 15:53:48(最終返信:2020/12/08 20:40:12)
[23808271]
...純正エンスタはそれを回避する方法がありますから車内に純正キーが無くてもエンジンが掛けられますから、セキュリティ上も安心して利用出来ると思いますよ。 私も社外品を探していますが見つかりません。 原因としてはセキュリティもありますが、オートヘッドライトをキャンセ...オートブレーキホールドが付いたので 理由としてはこれではないと思います。 イモビライザー内蔵純正キーのセキュリティをメーカーが公表していないと思われ、純正キーが車内に無いとエンジンが掛けられない為だと思われます...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2020/12/04 18:01:30(最終返信:2020/12/08 12:51:27)
[23829022]
...AWDを予約しましたがweb等でプラチナクォーツの色目が確認出来た1週間ほど前に色変をお願いしました。 11月8日の契約後にセキュリティ&セーフティーselectionをオプション契約しましたがその後バーグラーアラームが法規制に対応しておらず販売出来ないと伝えられました...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/10/13 10:45:38(最終返信:2020/12/01 21:23:47)
[23723055]
...な車になっていくんだろな・・ 納車まであと3ヶ月・・長いなぁ〜 Tコネクト登録したらセキュリティ関係をスマホで閲覧出来ます。航続可能距離や生涯燃費も。20.1km/Lでした。5年無...に2回もしてしまっています。 そんな時MyTOYOTAアプリはいいですね。携帯画面にセキュリティエラーが表示され「ドアロックをしますか?施錠しますか?だったかな?」が表示されハイ?...掃除機じゃ時間かかりそう。チュウヒに拘りがないなら外すのもアリです。 マイアプリにセキュリティ関係で初めて通知されました。洗車していて意図せず鍵の開け閉めを繰り返していたのですが...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2020/11/24 23:52:01(最終返信:2020/11/25 13:31:24)
[23809288]
...を 起こしだしまして、1万以上値上がりした機種もあるようです。(それでも品切れ) 新セキュリティの問題のせいで特需でも起きたのかなんなのかわかりませんが、 とりあえず納車までにモノ...はアメリカに輸出する場合はTPMSとともに必須装備ですので。 Bは知りません。 新セキュリティと電波法改正による形式認定変更についてはもう10年くらい前に発表されていた問題ですの...ていたらどのような価格になっていたのかとオンライン見積りを試みたところ、魅力的だったセキュリティパッケージ(ドラレコ+バーグラーアラーム)がなくなっていて驚きました。メーカーとして...
[23796327] セレナ純正セキュリティについて(OBDU関連)
(自動車(本体))
2020/11/19 00:39:25(最終返信:2020/11/21 15:50:36)
[23796327]
...ころ、困った事に純正セキュリティーが作動しなく なりました。 ドアの青色LEDは点灯しますが、ドアミラー自動格納やセキュリティー本体の赤色点滅が作動していません。 セキュリティーにオンオフの設定があ...もかけられますが、そもそも、セキュリティが切れていてもエラーコードは表示されてませんでした。 エラーになるコードとは無縁のセキュリティの配線なんでしょうね。ただ、...7588/parts.aspx であれば、付けただけでは何も起こらないと思いますが、セキュリティがリセットされてしまった? ただ、整備要領書が公開されているわけでもないので、ディー...
(自動車(本体) > マクラーレン > 720S)
2020/11/16 20:28:34(最終返信:2020/11/17 08:09:11)
[23792064]
...クレジットカードもポイントカードも行動・消費を全部トラッキングされ(足がつく)、個人情報を盗まれまくられた上にダダ漏れ。 ポイントカード管理母体のセキュリティなんて信用できる心臓の強さが不思議。ポイントカードの約款読んだら怖くなるでしょ。 そもそも個人...
[23765689] T-CONNECT Apps エンジンスターター機能について
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/11/03 17:47:57(最終返信:2020/11/05 22:30:35)
[23765689]
...×セキュルティーサービスです。 ○セキュリティーサービスです。 失礼しました。 >funaさんさん コメント有難う御座います^ ^ こちらのサイトで確認しました。セキュリティのそれとは違うようです。 https://toyota...