[22508700] 寿命は35000時間ほどなのでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD04ACA400 [4TB SATA600 7200])
2019/03/04 14:02:49(最終返信:2022/06/27 19:03:09)
[22508700]
...で05代替え済みセクタが8と生の値で表示されました。 稼働時間は35000時間です。 その他の値で異常が出ているようには見えませんでした。 Windowsのエラーチェックツールを使ったところ、保留セクタの値が一時増えました...数値が頻繁に増え続けるなら潮時かとは思います。 >S.M.A.R.T.で05代替え済みセクタが8と生の値で表示されました。 なにでチェック? CrystalDiskInfoでしょ... 保留中であればゼロフィルやフォーマットで直ると聞いたことがありますが、05代替え済みセクタでもうまくいきますか? 私のはHDDのメーカーが違うんですが同じ症状のHDDがあって 気...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/02/11 12:30:25(最終返信:2022/05/22 17:52:07)
[24592966]
...ditionでは、 不良セクタがあると、HDDクローンでは処理を止めてしまいます。 このソフトでディスクのバックアップであれば、不良セクタを無視するので、そちらを...悪条件で 今回は6TBで10時間くらい 前回なんかは6TBで26時間位かかりました 不良セクタを無視するかどうかです。 AOMEI Backupper Standardは、無視して処...移行可能です。 元HDD→バックアップ(別HDD)→新HDDにバックアップを戻す。 不良セクタを無視した→データが壊れているファイルも知らせずにコピーした。 それでいいんですか? H...
[24731407] Read/Write速度が全く出ず困っています(Crystal Disk Mark)
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/05/04 22:28:36(最終返信:2022/05/11 11:50:54)
[24731407]
...パーテーションを戻したら遅くなった HDDから?HDDへクローンコピーした 画像より第2パーテーションのセクタサイズが512バイト/セクタ もしや、クローンの種はXPでMBRフォーマットしたHDDでしょうか? 第1パーテーションの開始位置がずれてます...第1パーテーションの開始位置がずれてます(アライメントで検索) EAZZは4096バイト/物理セクタです USB3.0接続の場合の対処法を書きます ・EAZZをWin10で領域開放&物理切断&接続&再アクティ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZRZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/05/01 14:29:59(最終返信:2022/05/01 18:40:29)
[24726283]
...2017年3月頃に購入したWD60EZRZ-RTに注意表示が出たので交換しました。 回復不可能セクタ数の生の値が7 当時の購入価格は2.4万円弱。 使用時間は3.1万時間。 ほぼ24時間起動しっぱなしの運用...
[24679295] データ復旧後HDD情報とファイルシステムについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/04/01 13:49:29(最終返信:2022/04/25 06:08:25)
[24679295]
...MART情報はクリアされません。 セクタの不具合関係の項目が、不具合のあるセクタが代替え用に確保されているセクタと入れ替えられるため数値が改善され...S.M.A.R.T.に記録されないこともあります。 また、フォーマットしただけでは不良セクタを確認することは出来ません。下記で紹介されているアプリを利用して検査してみるのがいいでし...Infoのスクショを貼ります。 ネットで調べた簡単なチェック知識しかないので、 いずれもセクタ関係の生値が0の羅列なので問題ないという認識なのですが、 ここの数値が悪いので壊れた…等...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/04/22 09:55:01(最終返信:2022/04/23 03:42:08)
[24711880]
...おっしゃっていた現象は生じ得ます。 1) 書き込まれるセクタが物理的に連続して空いている場合、ヘッドの動きが小さいので書き込みが早くて静か。 2) 書き込まれるセクタが物理的に連続して空いていないので、ヘッドが(大きく)動く場合...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/03/07 12:15:14(最終返信:2022/04/03 10:13:57)
[24637074]
...確に可否判断できる人はいないと思います。 音よりも、S.M.A.R.T.のデータを見て、セクタエラーなどの値を気にされた方が良いかと思います。 パソコンじゃありませんが。 USB−H...プタが壊れました。 次はパソコン。 購入した時から同様の音がして2年目か3年目で不良セクターが発生して しばらく使っていましたがWindowsの場合仮想メモリに影響があるらしく廃...りがとうございます。 鳴ってる音が直ちに故障というようなものではなく安心しました。 代替セクタ数などに注意して様子見します。 この製品を使用していますが、うちのは静かですね。 レビュ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20PURZ [2TB SATA600 5400])
2022/01/19 10:10:42(最終返信:2022/01/19 15:36:17)
[24552114]
....pdf 非AFTの製品を生産している方が珍しいので表記が無いのでしょう。 スペックにセクタサイズでも記載されてれば良いのですけど、その辺りの記載ももう無いですね。 もう入れ替わっ...うごさいます。 もう古すぎて今さら記載も無いという事ですね。 また「AF対応」というセクターサイズが512Bか4KBか判りにくい表現ですね 2TB非AFTのHDDはもう新品では...シュ品(修理戻り)で、東芝の2TB(MD04ACA200N)が見つかります。 型番的にはセクタサイズも512Bですので非AFTです。 そういう所で完全な新品ではないものであれば手に...
[24494749] 特定条件下にて異音 皆さんのご意見を・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000DM003 [6TB SATA600 5400])
2021/12/15 01:40:11(最終返信:2021/12/27 00:43:51)
[24494749]
...切何も操作行っておりません。 これは、データの量が多くなり後半のセクターに不良セクターがあるということでしょうか? それとも製品の仕様上、6TB(5,45...が進むと磁気ヘッド(針)の動きが激しくなるので、消費電力が上がるとも考えられますが… セクター単位でクローンしていない限り、現段階で断片化が進んでいる事は無いので、今回のHDDの電...電力不足が生じているのは変わらないので、その状況で使い続けると磁気ヘッドが安定せず不良セクターが量産される事が想定されます。 電力不足を起こすようなHDDは耐久性にも不安が残りま...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/12/07 03:19:33(最終返信:2021/12/07 03:19:33)
[24481437]
...旧HDDの代替セクタか増えたので、急遽東芝のHDD(MG06Aシリーズ)10TBモデル買いました。 (後で12TBからヘリウム充填なのを知りました、そっちにすれば良かった) 旧HDDはHGSTのサーバ用使ってて...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/10/16 17:06:49(最終返信:2021/10/22 20:29:49)
[24398741]
...可能性としては、出荷時に行われる不良セクタの代替セクタ処理が考えられます。 代替処理が終了した後に不良セクタ数は「0」にセットして出荷されている...出荷時に行われる不良セクタの代替セクタ処理」とは普通なことなのでしょうか? >>ちょっとびっくりしています。 「ST8000DM004」は「8TB」ですので「約200億個のセクタ」で構成されているこ...図1が不良セクタの「代替処理が行われていない」と思われるケースで、 図2が不良セクタの「代替処理が行われている」と思われるケースです。 図2の青色の楕円で囲ってある部分が代替処理済セクタと思われます...
[24404515] 初期不良でしょうか……?(CRCエラー?)
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/10/20 09:12:34(最終返信:2021/10/22 06:51:01)
[24404515]
...ダに入っていたものであり、HDDのかなり近いセクタに書き込まれたものであると思われます。 これはHDDのその辺りのセクタに不良があるということだったりするのでしょう...れますけど。 その動作が正しいのかどうかは良く知りませんが。 買った直後は使用してないセクターは、そのライト動作をしないという処理だったと推測できますけどね。 実際のところそのテス...のSATAポートの不具合、電源の問題と、HDD外゛原因で起こるイメージですね。実際に代替セクタ関係のカウンターは動いていないわけですし。ディスク面というよりはデータ転送のところで問題...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000VN001 [6TB SATA600 5400])
2021/01/16 13:53:36(最終返信:2021/09/21 03:07:04)
[23909878]
... シリンダ: 11628021, ヘッダ: 16, セクタ / トラック: 63, バイト / トラック: 512 LBAセクタ ...Size 4 KB / 512 バイト 複数のセクタ 16 最大PIO転送モード...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/07/13 15:07:58(最終返信:2021/09/16 16:42:32)
[24238211]
...CrystalDiskInfo で状況確認すると "注意" になってて、代替処理済セクタ数が 8 になっていました。 普段から代替処理済セクタ数を認識していないので、代替処理によってデータが化けたのかは不明です。...毎月のmd5ハッシュ比較は2回とも不整合が発生せず、代替処理済セクタ数は増加せずです。 前回不整合が発生したファイルは、削除せずに同HDDの別フォルダ(ごみ)に保管しています。 こうすることで、問題セクタが再利用されないのではと期待しています...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD05ACA800 [8TB SATA600 7200])
2021/09/06 17:46:31(最終返信:2021/09/12 01:48:10)
[24327728]
...ローレベルフォーマット(物理フォーマット)とフルフォーマット(論理フォーマット)は別物です。 ローレベルフォーマットはトラックやセクタなどの配置を行うものですので、一度きれいさっぱり完全に初期化されます。 今では購入したHDDでローレベルフォーマットなどよほどのことがな...この読み込み速度の低下は保証を受ける十分な理由となりますでしょうか? HD TURNの結果を見せて説明して相談するしかないですね。 セクタ不良や破損クラスタがなくてもそこまで波形がひどければそれなりに対応してもらえるとは思いますが、何かしら指示されるかもしれません...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/08/13 11:41:13(最終返信:2021/08/31 10:07:04)
[24287040]
...たら「元HDDに不良セクタがあると進まない」という記事も見ましたが コピー先のHDDに問題はないのですか? 不良セクタがあったとしても一定回数リトライしてだめなら、エラーが出て作業が停止するなり、不良セクタを飛ばすなりすると思...上かかってたけど・・・ セクタ単位でのクローンを作っているのであれば、単純なコピーよりかなり無駄に時間がかかるはずですが。 不要なセクタもコピーするわけですから。...こからは3〜5時間経っても「コピー中」から進まない状況です。 調べたら「元HDDに不良セクタがあると進まない」という記事も見ましたが HDDの健康状態を調べるソフトでは「健康」だっ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/06/30 04:07:14(最終返信:2021/07/01 23:43:41)
[24214436]
...良セクタができた場合もそのセクタに関連があるファイルのみに影響を与えるので、それ以外は影響を受けません。 しかし、使っているうちに不良セクタな...ね。(失礼しました)(^o^) ”不良セクシーが原因か?” ↑ 不良セクター 壊れた原因次第でしょうか。 単純にファイルやファイルシステムの一部が壊れた場合は、...えたことはありません。 CrystalDiskInfoで確認して「注意」が出ても不具合のセクタが増えていなければ、ほかのファイルに影響はありませんでした。 ただ、HDDは精密機械なの...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2017/09/23 23:15:01(最終返信:2021/06/01 19:06:53)
[21223203]
...それにまともな個体はちゃんと動いているわけだし、自宅で現役稼働してるST3000DM001も既に5年以上使ってるが壊れずに動いている。セクターチェックとかスマート値のチェックは定期的に実施してるがエラーは一切出ていない。 >>ST4000DX000...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/05/26 08:03:13(最終返信:2021/05/30 16:20:13)
[24155550]
...最近ファイル操作が遅いな〜と感じていたら突然CRCエラーでファイル転送ができなくなるファイルが続出しました。crystaldiskinfoを見るとセクターエラーが多発。 直ちにFastcopyを使って救えるファイルを移動して、fill zeroを行いましたが復旧せず...