(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFRX [6TB SATA600 5400])
2014/07/25 23:31:07(最終返信:2014/09/17 00:33:29)
[17770478]
...Raid運用する前提だったので念入りにフォーマットをしただけです。 Raid構成にするとSMART情報が見れなくなるし、いざデータを書き込んだタイミングでセクタエラーとか悲しいですからね kuma31さん 実際の容量は写真右上にあるとおり5589GBです。...
[17890834] 新品HDD購入後のチェックに関して、質問させて下さい。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKX [500GB SATA600 7200])
2014/09/01 17:52:48(最終返信:2014/09/02 21:19:05)
[17890834]
...かな… 私は、買った直後に全セクタに0を書き込んで、その後に全セクタのチェックをします。 使用を始めてからは、全セクタチェックはせず、SMART値...す為の部品が破損しているからであってセクタの状況とは無関係だとは思ったのですが、そう言ったことがあってから、「もしかしてセクタをチェックするソフトはHDDに負担を...が、皆様はどれくらいの頻度でセクタをチェックされてらっしゃるのでしょうか? また、購入後の新品のHDDというのは、普通は最初に全セクタをチェックする物なのでしょう...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZEX [1TB SATA600 7200])
2014/08/29 20:44:37(最終返信:2014/08/31 12:08:59)
[17881464]
...HGST/WD/Seagateの順で、合計数十個のHDDを使い続けていますが。 Seagateは、初っぱな代替セクタが出る個体がしかなく、良い印象は無いです。 WDも、問題は皆無では無いですが。故障まで行った個体はありませんでした...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2014/08/20 11:17:39(最終返信:2014/08/29 00:15:33)
[17852504]
...保証期間→保証期間外→このHDDは残念ながら金属ゴミです ↓ 保証期間内の場合 ↓ 店舗にCrystalDiskInfoで「異常」が出て「セクタがだいぶ壊れてる」と伝える ↓ 店舗から修理もしくは交換の案内が来る ↓ 領収書(レシート)をコピーして本体のHDDと一緒に店舗に送る(送料はこちら持ち)...
[17866294] Crystal DiskInfoの見方について
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2014/08/24 19:53:26(最終返信:2014/08/24 21:05:18)
[17866294]
...悪値200 しきい値50 HDDB現在値100 最悪値100 しきい値16 代替処理済セクタ数 HDDA現在値200 最悪値200 しきい値140 HDDB現在値100 最悪値10...て解釈していて、HDDが設定している意味とは違って来ているようです。 「代替処理済みセクター数」は生の値が意味を持っていますから、その値は参考になりますが(多分)、エラーレートな...せんが。実際に異常があるかどうかは、「生値」の値を参考にすることが多いです。 特に、代替セクタ数は、生値で0であることが理想です。1以上となっても、長期間さらに増えることがなければ、...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2014/08/11 00:29:28(最終返信:2014/08/14 20:07:47)
[17822695]
...のセクタ数は代替処理の候補というだけだからスルーして、 代替処理済セクタ数については現在16進法で661、すなわち10進法で1633個のセクタに...替用セクタは1650個で残りは17個のセクタのみ使用可能です。 この状態でも残りがゼロになるまでは普通に使えますが、代替処理保留中のセクタから...温度29℃ 赤 「代替処理剤のセクタ数」 現在値1 最悪値1 しきい値5 生の値000000000661 黄 「代替処理保留中のセクタ数」 現在値87 最悪値87 ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2014/07/30 09:40:09(最終返信:2014/08/12 16:17:56)
[17784699]
...参考までにその他2台はHitachi HDS5C3020ALA632です。 うちの1TBさんも1年半ちょいで代替処理セクタが出て交換してもらいましたね。MARSHALの対応は早かったですね。 同時期に買った3TBも3台使っていますが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA100BOX [1TB SATA 7200])
2013/01/25 15:35:30(最終返信:2014/08/11 21:34:27)
[15668638]
...本日CrystalDiskInfoで確認したら黄色くなっていました(´・ω・`)… 1年半くらいで代替処理セクタが出ちゃいましたね。他の日立の2TBx2は2年は経ちますが、何とも無いですね。 代理店のMARSHALに連絡したら...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2014/07/25 20:12:17(最終返信:2014/08/05 22:28:41)
[17769586]
...05購入してきていきなり数時間で代替処置された不良セクタがあってもその後特に何もない事もあります。 C5があるとエラーでうまく動かないのもあります。 C6があると回復不可能なぶっ壊れたセクタがあり、何らかのトラブルがあるかと思います...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZEX [1TB SATA600 7200])
2014/07/22 13:00:35(最終返信:2014/07/22 21:39:11)
[17758552]
...期間内という事で代理店で交換されて戻って来ましたっけね。 うちもOSの入ったWDのHDDが黄色表示で代替処理セクタが出て再起動しまくって泣けた事が有りましたね。赤表示はまだなった事がありませんけどw...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZEX [1TB SATA600 7200])
2014/07/21 14:04:36(最終返信:2014/07/21 22:27:48)
[17755364]
...認したら、512と表示されました。 4kセクターを期待したんで、なんだか残念! コピーでなく再インストールなら、4kセクターとして使えますか? 教えてください! A...ZEX [1TB SATA600 7200]は4KセクターのAFTドライブです。 最近のHDDはみんな4KセクターのAFTドライブばかりです。 過去の非AFTは化...らそうなっていて、変更出来ません。今でも4Kセクターとして使っているわけですので、残念がる必要はありません。4Kセクターはユーザーにとってメリットがあるわけではあり...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2003FZEX [2TB SATA600 7200])
2014/07/18 08:30:19(最終返信:2014/07/18 22:07:01)
[17744298]
...起動時時間がかかり、おかしいなと思い調べてみると、 05代替処理済のセクタ数とC5代替処理保留中のセクタ数に マークが付いていました。 使用時間は55時間。購入はAmazon。 ブラックモデルでもこんなことがあるんだなーって感じです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA200 [2TB SATA600 7200])
2014/07/04 01:01:09(最終返信:2014/07/04 01:01:09)
[17695188]
...高密度HDDにはユーザーに公開されていない。 webで検索してみるとHGST製品についてはエラーセクタをリペアできるツールが公開されているらしいということでWinDFTをダウンロードしてチェックしてみた...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2014/07/01 03:22:38(最終返信:2014/07/02 01:35:00)
[17684911]
...別に中国製でも国内メーカーだし、安くて問題なければと思っていました。 購入2ヶ月頃にセクタエラーが出て、1年も経たず基準値を越えました。 東芝 DT01ACA300 使用時間:2725時間 大事な...
[17111299] 不可解アクセス発生。何が原因か見当が付きません
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2014/01/25 14:08:16(最終返信:2014/06/20 01:51:26)
[17111299]
...W3U1333Q-4G 2枚 SSD MZ-7PC128B 上記構成のDドライブのHDDに不良セクタが発生したため、この製品に交換しました。 すると、不可解なアクセスが時々発生するようになりました。...新たにスレ立てしたほうがよいでしょう。 当方はHDDについて全く詳しくないので当てずっぽうの意見ですが 不良セクタがないのにファイルが破損しまくるとなると 思いつくのは、Windows8の高速スタートアップと外付けのHDDの関連くらいしかありません...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA200 [2TB SATA600 7200])
2014/06/08 05:25:48(最終返信:2014/06/11 23:42:18)
[17603739]
...先日本製品を購入し、早速 Western Digital Data Lifeguard Diagnostic にて EXTENDED TEST にかけましたが、 "Too many bad sectors detected"とエラーメッセージが出てしまっています。 念のため、他のHDD検査ソフトである HD Tune と GM HDD SCAN にもかけましたが、...
[17444851] HDDクローンができなくて困っています
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA200 [2TB SATA600 7200])
2014/04/24 11:30:18(最終返信:2014/06/11 13:06:06)
[17444851]
...、サムスン製1TBから、この2TBに乗せ換えようと クローンソフトを起動したのですが、セクターエラーでできません。 ソフトは二種類ほど試しました。 ・Easeus Todo Ba...の問題なのでしょうか。 お教え戴けましたら幸いです。 クローン元のディスク内に不良セクタがあった場合にこのメッセージが出たと記憶しています フォーマットは関係ないはずです 対...と思いますがそのような選択肢はなかったでしょうか? ・元のディスクのチェックを行い不良セクターを処理(切り離し等)してから再度クローンする ・クローン方式がセクタバイセクタ方式だっ...
[17577371] S.M.A.R.T.情報取得不可ってなる。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD321KJ (320GB SATA 7200))
2014/05/31 14:16:37(最終返信:2014/06/03 10:07:46)
[17577371]
...A.R.T.情報取得不可 Dドライブとして接続させてもS.M.A.R.T.情報取得不可 不良セクター検査問題なし 初期不良と知らずに使っていたのか? 熱でチップが壊れているのか? 使用ソフト...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST1000DM003 [1TB SATA600 7200])
2014/04/01 13:22:44(最終返信:2014/05/31 19:20:57)
[17368970]
...HDDの取り外しはネジ3本位でというのを下位機種で見た事があります。 いまの所、(再)起動の際に立ち上がりに30分以上かかる事もあり、その際に 不良セクタの値がグッと跳ね上がったりもしています。 最悪、OS読めませんでしたと真っ黒画面に白文字で出たりもありまして...やはりソケット?の出っ張りと隣りの部品があるため、接続部分が窮屈そうで、 このHDDが非AFT(512セクタであっても)でなく、リカバリー時にエラーを出す ことを考えると、SSDか他のWDあたりのHDDを検討しようと思います...
[17558995] POST画面でのフリーズ発生【助けてください】
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200])
2014/05/26 16:18:59(最終返信:2014/05/30 10:43:43)
[17558995]
...http://hpcgi1.nifty.com/yosh/ 詳しいことは判りませんが、「ハード ディスク ドライブの論理セクタ サイズを大きなサイズにエミュレートするツールです。また、Windows XPで2TB(2,199GB)を超える容量のハード...