セクタ (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > セクタ (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"セクタ"を検索した結果 1152件中281〜300 件目を表示
(検索時間:0.106 sec)


[16252375] 2〜3TBより1TBの方が良い?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2013/06/14 20:16:22(最終返信:2013/06/14 23:37:31)

[16252375] ...WD-10EARS は稼働時間1000時間未満で回復不可能セクタが出来た。 この不良セクタは、フォーマットかけると消えてしまう。 本当は良くないが、不良セクタを避けて区画を切って使ってる。 その状態で、今稼働時間は...今稼働時間は 10000時間を超えてる。 未だに死んでない不思議なHDだ。 不良セクタの状態が微妙なんだろう。 1TB目一杯使うなら3TBの方が早いし、少ししか使わないならSSDの方がいいと思うけどね。 1TBが良いのは... 詳細


[16231879] HDDの診断情報について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200])
2013/06/09 08:04:44(最終返信:2013/06/12 06:20:46)

[16231879] ...「7ヶ月以内に故障」の予測には合理性がなく心配する必要はないと思います。 なおCDIの健康表示は05、C5、C6の不良セクタ関連にカウントがあれば注意、 現在値が閾値を下回るものがあれば危険を表示するという判断をしています... 詳細


[16236748] Crystal DiskInfoで注意が・・・

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL)
2013/06/10 14:38:01(最終返信:2013/06/11 00:15:15)

[16236748] ...CrystalDiskInfoで状態を確認したところ、 ・代替処理保留中のセクタ数(現在値196、最悪値196、しきい値0) ・回復不可能セクタ数(現在値200、最悪値196、しきい値0) の2つが注意になっていました... 詳細


[10107590] ST3500418ASに初期不良が多いとは思いたくないが…。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200))
2009/09/06 02:18:47(最終返信:2013/06/03 22:13:49)

[10107590] ...りしました。というか思わず吹いた。 約4代替セクタ/1時間 自分のもこれに比べるとだいぶ少ないですが約1代替セクタ/400時間なので、ここまで来ると仕様?と思い...けなかった。海門ちゃんのご機嫌を損ねてしまったか。 4000時間でようやく「回復不可能セクタ」が生じて鬼籍に入ったサムスンもいれば、6000時間を超えてなおご壮健な日立もおられる。... さん 本当にご苦労様です。 先日、2台買いましたけど そのうち1台に「代替え処理済のセクタ」が発生してます。 まだ1週間ですが… OSとアプリ入れただけ… CrystalDis... 詳細


[16176743] 書き込み速度が急に遅くなった

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/05/25 22:17:11(最終返信:2013/06/03 00:57:03)

[16176743] ...速度が回復したり遅くなったりを繰り返しました。 HDDの不良と判断し、新しいHDDに取り替えました。 不良セクタが出なくてもこういったトラブルがあるということで勉強になりました。 情報ありがとう御座いました。... 詳細


[16173776] 突然SMART値に異常が出ました。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX [3TB SATA600])
2013/05/25 07:02:02(最終返信:2013/05/26 20:13:09)

[16173776] ... Greenに画像のような異常が出ました。 「05:大体処理済のセクタ」と「C5:代替保留中のセクタ数」が黄色です。 倉庫用HDDとして普段は机にしまい、使うときだ...が変わりません。 「05:大体処理済のセクタ」が発生すること自体はHDDの老化現象であること。 「C5:代替保留中のセクタ数」が0なら、少しの猶予がある。 …と...RMA保証でWDへ送るには国際便の手続きが必要で、輸送費はともかく心理的な壁が…。 代替セクタが0x0c。180時間でこれなら、要注意状態ですが。 ただ。UltraDMA CRCエラ... 詳細


[16150266] HDDの交換

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2013/05/19 11:58:51(最終返信:2013/05/26 15:23:52)

[16150266] ...txp/part.htm Bアライメント調整 本ディスクは「ビッグセクター(4KB/セクター)」ディスクですので、“Windows XP”で使用するには「アライ...ト ID 1 セクター/トラック 63 サイズ 1.82 TB (2,000,396,321,280 バイト) シリンダ合計 243,201 セクタ合計 3,90...ょうか? 「32,256÷4,096(セクタ容量)=7.875」でパーティション開始位置「32,256バイト」は「ロングセクタ長4,096バイト(4KB)」で割り切... 詳細


[16096812] 1年と1カ月で壊れました。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600])
2013/05/05 10:24:45(最終返信:2013/05/05 14:48:13)

[16096812] ...トを使用し何度かチェックしていましたが先月ぐらいでは不良セクタ数は40ほどで収まっていましたが今日自力で検査したところ6000を超える不良セクタが検出されました。 壊れる前兆は急にPCが動かなくなる、3分ほど経つと元に戻るという繰り返しが何度かみられました... 詳細


[15950005] WD20EZRX 起動しない

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2013/03/28 21:18:57(最終返信:2013/04/27 18:00:00)

[15950005] ...00DM001”は「4KB/セクタ(ロングセクタ)」ですので、フォーマッティング方法(OSパーティションの開始セクタ位置の設定値)によっては、ア...問題なく起動できています。 WD20EZRXは4kB/セクタでおそらくWD10EALXは512バイト/セクタではないでしょうか? これだとアライメントの問題が発生...スククローン」を作成(物理セクタ間コピー)するためには「オプション指定」をする必要があります。 デフォルト(未指定)の場合は、論理セクタ間コピーになるようです。 ... 詳細


[15945089] 3TBディスクが読み込めない

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/03/27 17:19:16(最終返信:2013/04/25 05:31:58)

[15945089] ...数日かけてスキャンが終了するとなぜか「HFS」フォーマットとして認識されており、2パーティションは確認出来るもののボリューム名もおかしく容量やセクターも正常に認識できていないようです。 タイプをEFIなどに変更すればデータを保持したまま正常にフォーマットできるのでしょうか... 詳細


[15227414] 省電力で使う寿命

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX [3TB SATA600])
2012/10/20 01:52:56(最終返信:2013/04/24 18:39:20)

[15227414] ...ヘッドのテイクオフおよびランディング(ロード/アンロード)の際に生じる微小塵によりRead/Write不能セクターの発生確率が高まります。 一方で、PCが動作していない時にHDDの電源を入れっ放しにしておくと、ヘッドの位置が固定されたまま回転し続けることになり...HDDの連続運転による回転系の劣化よりも、電源のON/OFFによる微小塵の発生とそれによるRead/Write不能セクターの発生確率の増大の方が故障発生率を高めると考えられます。 ちなみに、各社のHDDのスペックシートには... 詳細


[16021564] ハードディスクの交換なのですが教えて下さい

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2013/04/16 01:31:09(最終返信:2013/04/20 02:32:02)

[16021564] ...例えばWD30EZRX-1TBPでも同じでしょうか? よろしければご回答お願い致します。 なんで載せ代えるの? 追加すればいいのでは? 4KBセクタの問題もあるので、OSが何かは明らかに。 2.2TB以上のHDDから起動する、OSとマザーの制限があります... 詳細


[16011078] こんなものでしょうか?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZEX [1TB SATA600 7200])
2013/04/13 14:29:57(最終返信:2013/04/13 14:48:33)

[16011078] ... HDDを購入直後にWIN7をクリーンインストールして、計りました。 また、過去の質問をみて開始セクタも調べてみましたが、問題なかったです。 もしかしたらですが、普通にインストールしたのでIDEだから遅いとかですか... 詳細


[16000120] OSインストールディスクの置き換えツール

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2013/04/10 13:44:52(最終返信:2013/04/11 18:48:15)

[16000120] ...100GB200GBとなっていれば前者のほうが早いし、楽だね。 クローンソフトで丸ごとコピー可能だけど、 ・元HDDにセクタエラーがある場合はエラー解消しないとコピーできない ・元HDDで起こっているトラブルやトラブルの種もすべて引き継いでしまう(ウィルス感染していても同じ)... 詳細


[15926149] HDS721050CLA362の方が高い理由

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721050CLA662 [500GB SATA600 7200])
2013/03/23 05:08:10(最終返信:2013/03/26 03:33:12)

[15926149] ...れたデータシートにはセクタサイズ(AFTかどうか)の記載が無い場合があります。 皆様お答えありがとうございます。 今見たら自分の質問が4Kセクターですか?と書いていましたが、 正しくは512byteセクターですか?...、Aなら非AFTとなると見ましたが、 @こちらのHDS721050CLA662も4KBセクタのものということでよろしいのでしょうか? AHDS721050CLA362と比べると発売...は下から4番目はSATAのAです。 1.HDS721050CLA662は512Byteセクタです。 2.Faithだけがセールでもやってるからです。 3.両機種に限っての話なら特に... 詳細


[15867500] HDtuneのこのグラフは…

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2013/03/09 03:08:29(最終返信:2013/03/20 04:26:55)

[15867500] ...使うごとに速度が遅くなっていったり定期的にファームウェアの更新が出たりするような不安定さがあるのが今のSeagateです。 こんなに万遍なく不良セクターがあるとも考えづらいし、何かを失敗してるんですかね? 最近Seagate立て続けに買っちゃったけどWDの方がよかったかなぁ...あとでinfo情報乗っけてまた改めて皆様方のレス拝見します・・・ info取る前に臨終したようです…動かなくなりました。 異音も無ければ不良セクタも無かった…こんなことってあるんですねぇ。 レス下さった方々有難うございました。 あらま。やっぱり前兆現象だったんですね... 詳細


[15881273] 初期不良交換について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/03/12 03:36:01(最終返信:2013/03/13 12:09:08)

[15881273] ...クイックフォーマットはしないと意味がありません。 ついでに言えば、壊れたHDDにはそこまでしません。 大量の不良セクターが出たHDDを修理に出しましたが、パーティション開放だけです。 回答ありがとうございます。 windows標準でそのような機能がある事を... 詳細


[15828721] HDDを使う前にすることは?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2013/02/28 11:18:46(最終返信:2013/03/05 13:24:07)

[15828721] ...、全物理セクターを事前にチェックすれば良いでしょう。半日あれば2Tでも終わるかな? 素人でも玄人でも出来るのはそれが限界。  新品ディスクに不良セクターがあった...うか、それを見越して、千葉に返品できるseagate製にしたわけで(笑)  「全物理セクターを事前にチェック」というと、「HDD Regenerator」で大丈夫でしょうか。 ...のLifeGuardToolで、0fill。ソフトによっては、ERASEとも呼びます。全セクタに0を書き込むことで、ディスク全面に正常にアクセスできるかの確認。作業中は、SMARTで... 詳細


[15839257] WD Alignでセクタ変更できない

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZEX [1TB SATA600 7200])
2013/03/02 17:55:49(最終返信:2013/03/02 21:11:29)

[15839257] ...います。 セクターサイズは変更出来ません。 そもそも意味はありません。 そして貴方が見ているのはWindowsが管理している管理単位のサイズです。 WD Alignの意義はセクター開始位置を適切にする...セスを最適化することにあります。 4KBのセクターで512Bアクセスのエミュレーションを行うAFTでは、旧来の63セクター目から開始すると問題が生じます。 アロケー...込みが非常に悪くなります。 セクター開始位置を4,096の倍数に合わせることで、アクセスの効率化を図るのがツールの目的です。 セクター開始位置がどこにあるのか確認... 詳細


[15820310] フォーマットでトラブってます

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200))
2013/02/26 15:11:00(最終返信:2013/02/28 08:29:27)

[15820310] ...クイックフォーマットでも大丈夫でしょうか? 何を以って大丈夫とするのかにもよりますが、HDD上に不良セクタが無いかということなら HGST Windows Drive Fitness Testを使って検査をして下さい... 詳細