(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2012/05/05 03:26:01(最終返信:2012/06/16 18:38:40)
[14523104]
...ビートがしっかり刻まれるであろう固めのS30を選択しましたが、思った通りの音で大満足です。セッティングは必要不可欠だと思いますが、zensor1はセッティングにあまり気をつけなくていいらしいですね。どちらのスピーカーも極めて音のバランスが良く完成度が高いスピーカーです...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2012/06/13 05:07:24(最終返信:2012/06/16 17:33:50)
[14674878]
...ちなみに自分はCambridgeAudioのSiroccoS30です。詳しくはレビューに書いてあります。 このスピーカーとセッティングで理想の音造りに成功しましたよ。 追記ですが、お聴きになるのはAVとクラシックとのことで価格的にいったらソニーF6000はかなりいい線だと思います...
[14650013] サブウーハー、センタースピカーについて
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1)
2012/06/07 01:56:48(最終返信:2012/06/08 17:18:03)
[14650013]
...それはあまり気にしないほうがいいと思いすよ。 (どうしても気になるようでしたら新しいのを買う?) コストも気になるので以下のようにセッティングで検討されてみてはいかがでしょうか。 100金などを使えば3千円ぐらいの予算でできます。 あと...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7NX(D))
2012/05/13 17:40:28(最終返信:2012/05/16 11:02:10)
[14557238]
... ヘッドホンとスピーカーでは違いますね、繋げるヘッドホンの品質でも変わってきますしスピーカーはセッティングでも変化します。 個人的に音質を気にされるのであれば、単品MDデッキからの出力をヘッドフォンアンプに繋げるのがベストかと思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM50)
2012/04/25 01:39:31(最終返信:2012/05/09 21:47:58)
[14482129]
... お二人ともアドバイスありがとうございました! つい先ほどKAF-A55とS-LM2B-LRをセッティングし終わり、色々楽しませていただいております 今まで聴いていた物とは音の広がりや細かい音が段違いで感動しました...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711)
2012/03/23 23:24:02(最終返信:2012/03/25 23:27:29)
[14335878]
...マーキュリーm2の組み合わせですが、いい感じの音ですよ。 ポイントは、ルームEQを上手に使ってベストセッティングを目指して下さい。その他、基本フラットがお薦めです。 早速、丁寧なアドバイを頂きありがとうございました...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2)
2012/02/06 12:29:02(最終返信:2012/02/06 23:35:39)
[14115109]
...2〜3ヶ月は鳴らし込んでから判断した方が良いですよ。 「急いては事をし損じる。」とも言いますでしょ。オーディオのセッティングはジックリ取り組んだ方が良いですよ。 知りませんでした、エージンクってスピーカーだけかと…確かに買ったばかりで結果を出すのは早急でしたね(^_^;...
(ミニコンポ・セットコンポ > Cambridge Audio > SYSTEM 350 SLV [シルバー])
2012/01/29 23:42:23(最終返信:2012/01/29 23:42:23)
[14084987]
...アンケートに答えていただいたJ1プロジェクトのソフト系マテリアルA25Rを3点支点で左右あわせて6個のセッティングをしています。かなりのハイポジションでのセッティングですが、椅子に座って聞くことが多いためです。またSPがリアバスレフなので...このコンポの良さがさらに引き出されてきたように思います。 またブックシェルフ型の小型SPに関してよく言われることですが、セッティングは、少し気をつかったほうがよいと思われます。 私の場合、足元をかためるため、厚さ4cmのコンクリート製のいわゆるどぶ板をしき...
[14065309] D-112ELTDやD-112EXLTDとの組み合わせ
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-N9NX(S))
2012/01/25 07:08:01(最終返信:2012/01/27 17:21:33)
[14065309]
...ある程度高さを合わせることで高域の聴こえ方も変わってきます。 また、スピーカーを少し内振りにして正三角形でセッティングしてみてください。 こちらも高域の改善につながります。 あと、スピーカーケーブルが付属のままでしたら...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino KAF-A55)
2011/11/17 11:55:11(最終返信:2011/11/18 09:16:30)
[13776509]
...お店の広さは8坪ほどの小ささです。 BGM的に聴くなら、どちらも大丈夫ですよ。音は、試聴環境に合ったセッティング(AUTO ROOM EQ搭載)出来る、R-K711の方がいいと思います。iPodなどのデジタルオーディオの接続は...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7)
2011/06/08 00:36:52(最終返信:2011/10/02 12:21:29)
[13104727]
...実物を見れば四角も落ち着きがありなかなか良いです。 しかしいつか丸型サランネットも入手したいと思っています。 現在は事実上初めてのスピーカーセッティングで四苦八苦中。 オプションのミニスタンドはコンポ本体と同時に購入したのですが、 それでもキーボードと同じテーブルへの設置ではあまりに低すぎました...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521)
2011/09/24 20:14:04(最終返信:2011/09/28 00:51:04)
[13542833]
...対した内容ではないですが、参考まで。 一度お店で試してもらった方がいいですよ。 日曜日に届きセッティングを行いました。 手持ちのiPhone3G・3GS・4を接続してみました。 iPhoneの画面に『このアクセサリはiPhoneでは...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2)
2011/08/28 17:57:55(最終返信:2011/09/17 09:57:28)
[13429750]
...音場は広めでダイナミックな迫力が出やすいです。 口径が小さいスピーカーは定位感や正確性が良いのと、またスピーカーのセッティングの仕方・部屋の状況による音質影響は小さめに出来るメリットがあります。 繊細で美しい鳴りをする112EXに...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino KAF-A55)
2011/09/10 02:02:11(最終返信:2011/09/10 15:42:04)
[13480656]
...PCとの接続はアナログでしょうか?アナログならUSBに変更することで音質アップすることもあります。 あとはスピーカーのセッティングの見直しでしょうか。 ありがとうございます! 試してみます...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7NX(D))
2011/08/20 03:59:25(最終返信:2011/08/21 01:35:31)
[13395096]
...ケーブル類は長く使うよりも短く使うのが基本ですが、コンポをセッティングした時にちょうど良いと思う長さで、左右対称であれば いいと思います。あまり短くすると後でセッティングを変えたときに、長さが足りなくなることもあります...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-TC7-W [ホワイト])
2011/02/26 00:16:00(最終返信:2011/08/16 10:07:33)
[12707610]
...価格コムとにらめっこ(仕事中も)をしておりました。白が41800円となった所で購入!本日届き、セッティングをした所で視聴。音質は41800円のミニコンポとしては、普通・・・。その後、音質調整をいじくり...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX‐BR3)
2011/08/09 21:39:44(最終返信:2011/08/12 23:18:40)
[13355700]
...EX-BR3を購入し2ヶ月がたちましたが、夏場に入っても外見上も音質上も 問題はありません。 音質という点では、最初のセッティング位置が耳より高い位置だったので 低音が不十分な感じがしましたが、1ヶ月前からAVラックに載せてからは...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711)
2011/07/02 03:32:06(最終返信:2011/07/06 19:30:16)
[13203438]
...どのような工夫が必要でしょうか? >安価で試せるものをご推奨頂ければ嬉しいです。 セッティング。これに尽きます。 スピーカーを部屋の何処へどれ位の高さで設置するのかという問題は.../audiovisual/option/ ご回答頂き、有難うございます! ずばり、セッティングですね。 了解しました。 「スピーカーを部屋の何処へどれ位の高さで設置するのかとい...も、オーディオ初心者さんならそこまで気にするのは早いかと思います。色々な機器を使い、セッティングなどの試行錯誤を重ねた末に、ケーブル選びを楽しむなんて方が、理にかなっているように思...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR603 [シルバーゴールド])
2011/06/01 12:34:07(最終返信:2011/06/03 12:15:13)
[13078494]
...何がお勧めでしょうか? 価格は、ピンきりでしょうが、本セッティングに合った価格帯?を 思っています。 とりあえずスタンドの導入などセッティングをある程度煮詰めてからが前提となります。 最初は手持ちのケーブルで余っているものがあればそれを使ってみてください...