セッティング (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > セッティング (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"セッティング"を検索した結果 3782件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[25190844] PHEVの自宅での充電設備について

 (自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/03/22 13:58:33(最終返信:2023/03/25 11:22:44)

[25190844] ...通勤で使うので、ほぼ毎日、夜に充電を仕掛けて、早朝出発することになります。毎日の事になるので、充電のセッティングが億劫にならないようにしたいと思うのですが、充電プラグコードをどう置くか迷っています。 1番の案は... 詳細


[25180956] オーラ Vs 新型プリウス

 (自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2023/03/14 13:54:08(最終返信:2023/03/17 12:02:31)

[25180956] ...プリウスの方が1つ上のクラスだと思いますが、価格も近いのでオーラと競合になると思います。 上記の動画は客観的事実ですが、揺れは足回りのセッティングやタイヤで変わりますよね。 オーラは、操縦安定性重視であえて固めにしているので、それがどうした... 詳細


[25177302] エンジンって違う?

 (自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム)
2023/03/11 20:17:24(最終返信:2023/03/13 12:31:59)

[25177302] ...平成30年排ガス規制導入による三元触媒の変更やWLTCモード燃費に合わせたECUのセッティング変更などでしょう。 タイヤの変更というより前述したセッティングなどの変更によるものだと私は思います。 >高速では90〜100キロの速度で走ります...そこはご理解されているでしょうか? >kmfs8824さん いつもありがとうございます。 ECUのセッティングですか。そういうのも関係している可能性もあるんですね。 これはこちらではどうにもなりませんね。... 詳細


[25160452] ダイヤトーンのナビは厳しい

 (自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2023/02/26 21:44:44(最終返信:2023/03/10 11:15:25)

[25160452] ...か? スバルナビはMZ-300相当です。 >funaさんさん それで音が悪いなんてのは、何もセッティングしてないんですかね? それともよほど良い音楽を聴いたことが無いとか? ちょっと考えられないですね〜... 詳細


[24149640] レクサスとはいえ所詮トヨタでした。

 (自動車(本体) > レクサス > LC 2017年モデル)
2021/05/22 15:44:58(最終返信:2023/03/09 13:14:09)

[24149640] ...こういった類の自動車生産は日本のメーカーには無理と悟りました。 >yokosaurusさん 国内向けと海外用ではセッティングが違うんじゃ無い? 日本はふんわりしたのが好まれるから。 V8で5Lのエンジンはゆっくり走ると燃費はあまり良くない。... 詳細


[25172818] 純正ホイール

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/03/08 01:42:08(最終返信:2023/03/08 10:53:39)

[25172818] ...中古車を買ったらシャドーフォルムが履かせてあったけど、あれはホイールハウス内の空気を排出したり、左右入れ替えれば逆に吸い込むようにもセッティングできて面白かった。(体感はできなかったけどね)... 詳細


[24981083] 朝イチの加速が悪い現象

 (自動車(本体) > 日産 > デイズ 2019年モデル)
2022/10/26 07:40:01(最終返信:2023/03/07 18:32:19)

[24981083] ...問題があれば持ち込みで確認後対応するとの事ですので、諦めました。 ノートの時も副変速機やエンジンセッティングで加速減速が見違えるほど良くなりましたが、個人的なアップデート1回と2度のリコールで1年掛かっています... 詳細


[25162415] ダイヤトーンナビ音響調整

 (自動車(本体) > スバル > フォレスター)
2023/02/28 11:57:43(最終返信:2023/03/06 16:55:50)

[25162415] ...た。 現状はDIYで取付部や配線の修正・制振と、外部アンプとサブウーファーの追加、ショップのセッティング(F特・タイムアライメント)を基本に耳でナビの設定値を微調整して、そこそこ満足(投資額に見合った妥協)しています... 詳細


[25146720] 初めてのマツダ車の購入

 (自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル)
2023/02/17 14:33:45(最終返信:2023/03/06 16:34:25)

[25146720] ...スプリング等にて入力を分担するという理解で良いかと思いました。素朴な疑問ですが、セッティングが良いトーションビームとセッティングがあまり良くない独立懸架式を比較すると一般道で滑らか路面を走行するだけだと違いがまったくわからないではないかと思います...次期型はリアも独立懸架するなどさらにプレミアム路線にする方が良いのではないかと思います。材料のコストはそれほど高くなく、セッティング等の開発にてコストが掛かるのではないでしょうか。mazda3に乗られる方は内外観を含め、実際の走りの違いよりも... 詳細


[24657587] サスペンションの性能について

 (自動車(本体) > 日産 > ブルーバード シルフィ)
2022/03/19 20:01:49(最終返信:2023/03/06 08:12:20)

[24657587] ...16インチのアルミホィールをオプションで選ばなかったから。 で、見た目や想定客層に似合わず足回りのセッティングは硬め。 ダンパーとブッシュ類を新品交換のすれば新車当時に近づけられるが、ソフトな乗り心地にはならない... 詳細


[25170041] 仕様変更

 (自動車(本体) > ルノー > カングー)
2023/03/05 23:19:19(最終返信:2023/03/05 23:19:19)

[25170041] ...ディーゼルの両方試乗してきました。 ディーゼルイチオシと思ってましたが、ガソリンも劣らず好印象。 EDCのセッティング良さで街中を子気味よく走ります。 そこまで距離を乗らない方は、ディーゼル減税もありませんからガソリンの... 詳細


[25099772] ナビが

 (自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル)
2023/01/16 13:31:49(最終返信:2023/03/05 16:11:55)

[25099772] ...car play]の、Apple-mapやgoogle-map、yahooナビ等が使えるようにセッティングをしている最中です。 Apple-car-playの場合、車側が悪いのかiPhone側の設定が違っているのか分からない事があり... 詳細


[25164772] 足回りについて教えてください

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス)
2023/03/02 09:03:28(最終返信:2023/03/03 12:11:57)

[25164772] ...自分が試乗したデイズが15インチタイヤを履いてたってのも多少影響あるのかなと思いますが、サスペンションが硬めのセッティングなんでしょう。 現行デイズの記事を引用すると『日産は「良い足はタイヤやパワーを問わない」という思想を持っており... 詳細


[25089217] ドライビジョンECUについて

 (自動車(本体))
2023/01/09 09:29:22(最終返信:2023/02/28 13:46:04)

[25089217] ...トラブル起きたら大変そうだからノーマルのままでいいと思う >人生は思い通りにはいかないさん 知り合いに相談したら、やるなら絶対現車セッティング!と言われました。 サーキット走らないんならやる必要ないと思いますよ >人生は思い通りにはいかないさん... 詳細


[24759191] 硬い乗り心地

 (自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル)
2022/05/23 20:13:30(最終返信:2023/02/26 21:13:52)

[24759191] ...最近の車はサイズの割に思い タイヤのハイト(厚み)が少ない 良く効くニュルブルクリンクとかのように走りがしっかりの欧風なセッティング これがが相乗して以前の車より硬いって印象になるんじゃないでしょうか 逆に言えば今までが柔らかすぎる... 詳細


[25129749] cx-30のブレーキについて効き具合

 (自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2023/02/06 13:49:10(最終返信:2023/02/24 18:21:08)

[25129749] ...他の方もおっしゃっていますが 効きが悪いのではなく←ここ重要 踏みこんだ分だけちゃんと効くようにセッティングされておりブレーキのコントロールが凄くしやすいです。 信号等で停車する時もカックンブレーキにならず運転手も同乗者も疲れにくいとわかりました... 詳細


[25145799] 中古 アドバンス

 (自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2023/02/16 20:29:54(最終返信:2023/02/24 11:56:04)

[25145799] ...>けん11111さん SKフォレスターに限った話ではありませんが、発売直後のモデルは少なからず不具合があったりセッティングの煮詰めなども甘いイメージがあるので、私は年次改良が進んで熟成された後期モデルの方が狙い目かと考えています... 詳細


[25153549] オートエクゼのローダウンスプリング?

 (自動車(本体) > マツダ > ロードスター RF)
2023/02/22 10:37:57(最終返信:2023/02/24 09:30:42)

[25153549] ...良い塩梅の硬さに収まってました。 ロードスターの脚は柔らかい中に芯があり、タイヤの接地感など、ホントによく出来た セッティングですので、3000kmー5000kmは ノーマルを堪能してから 弄りだすと良いです。 弄ると良い面も増えますが... 詳細


[25151394] いまになって思うこと 皆さんもそう思いませんか?

 (自動車(本体) > ホンダ > NSX 2017年モデル)
2023/02/20 18:22:58(最終返信:2023/02/21 21:50:40)

[25151394] ...トヨタは売ってるだけ。 この認識間違い トヨタガズーレーシングが共同開発してますね。 設計、デザインからセッティングまでしっかりBMW側と仕事してますんで。 ホンダといえば無限に回るNAエンジンや圧巻のターボパワーだよ... 詳細


[25143561] ナビのブラックアウト

 (自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル)
2023/02/15 00:08:56(最終返信:2023/02/21 15:57:58)

[25143561] ...ディーラーで調べてもらったところ、ユニットとモニターの間を社外TVチューナを介するセッティングがされており、それを取り除くと復活するとのことでした。内部のセッティングなど一般ユーザーは知る由もなしでした。 いろいろとご助言いただきありがとうございました... 詳細