(スキャナ > CANON > CanoScan 8000F)
2005/02/11 08:22:24(最終返信:2009/04/01 10:19:57)
[3913693]
...もしやと思いフィルムガイドを見せてもらうと、8000Fと同寸です。確認すると、8200F用のフィルムガイドなどがセットになった商品、「アクセサリキット CSAK−8200F」がメーカーから発売されているとのこと。道は大きく開けました...
(スキャナ > CANON > CanoScan 8800F)
2009/01/27 21:43:55(最終返信:2009/02/28 01:07:16)
[8999815]
...ぁ)、8×10とかスキャンするわけではないし…。 ただ、GT-X970などでしたら朝や寝る前にセットして、バッチスキャン、数時間後にはとりあえず読み込まれている、ということはできるかもしれませんね。量がある場合はフィルムスキャナよりもいいかもしれません...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2009/02/20 22:38:29(最終返信:2009/02/26 23:58:25)
[9127685]
...(なおキャリアシートの使用回数の目安は500回となっています。) A3サイズを使う場合は、1枚1枚折って10枚読み込んだらまたセットし直す訳で、手間が掛かります。 つまりADFの長所である短時間に大量の資料を読み取るという利点が失われ...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-2510C)
2008/05/22 12:54:58(最終返信:2009/02/08 22:58:21)
[7840373]
...来るように セットしたら、全く問題無く全部読み込めました。 こういう物なのでしょうか? キャノンは紙送りに定評があると言うことで、多少いい加減にセットしても 読め...いませんが、教えてください。 紙送りを試してみようと、コピー用紙30枚程度をおおざっぱにセットしました。 すると、5枚程度読み込んだところで紙詰まりが発生しました。 読み込まれた紙も...のですが… それとも、私のだけ初期不良でしょうか。 よろしくお願いします。 いい加減にセットしたらいい加減に吸い込むのでは。 こんな安物のスキャナでは、そんな力はないですね。 数十...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2008/12/17 15:09:11(最終返信:2009/02/06 06:06:46)
[8798078]
...水気を含む木工ボンドは不可です。乾いた後で歪みが生じます。 最後にボール紙のフィルムガイドにフィルムをセットし、ゴムシート2枚の間に挟み込み、件のGT-X900〜970のガラスの上に置きスキャニングします(写真右)...ガラス面からの距離を1、2、3、4mmと四種類選択出来ると考えたからです。 今まで下のガラス面から1mmにフイルムをセット、上からは四mmの分のゴムシートでダンプするという感じです。 平面性は大方クリヤー出来ましたがピントは多少甘めのような気がします...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2008/04/02 16:58:37(最終返信:2009/01/25 06:41:46)
[7621303]
...境としてセットにして消費者に渡さないと、 部分的に環境の揃わないユーザーは正しい色をゲットできないのですね。 ディスプレイの測色機を同梱して10万円のセットにしてお...RGB値をEPSON標準のカラープロファイル(Gtf520_r.icmと同内容のはず)とセットにして色を確定し、それをICMによりsRGBの色空間の中で最も近い色として算出したRGB...008/12/08 02:11 [8751342]で説明したとおり、カラープロファイルとセットになって色が確定します。 @ABCは、カラープロファイルが違うので、それぞれどういう色で...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2008/12/04 23:30:26(最終返信:2009/01/25 06:27:54)
[8735289]
...といったことが分かる情報を納めたファイルがスキャナのカラープロファイルです。色空間を定義したカラープロファイルとRGB値がセットになって、やっと色が確定するわけです。 色空間が違うと、例えば同じ(R0,G255,B0)というデータでも色が違います...スキャナから送られてきたRGB値をEPSON標準のカラープロファイル(Gtf520_r.icmと同内容のはず)とセットにして色を確定し、それをICMによりsRGBの色空間の中で最も近い色として算出したRGB値へ変換するということです...
[6765900] GT−X970かNikon COOLSCAN V EDか?
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2007/09/17 15:17:57(最終返信:2009/01/19 17:34:46)
[6765900]
...COOLSCAN 5000に連続50枚連続スキャンができるアダプターを付けてスキャンしています。一度セットすれば時間はかかってもほっておけるので便利です。ただ時々(特に古い紙マウントに多い)内部でひっかかるトラブルがでます...
(スキャナ > EPSON > GT-X770)
2008/09/03 10:20:30(最終返信:2009/01/17 23:38:40)
[8294090]
...量販店の店頭で、実際に触って見されるといいと思います。 電源が入っていないデモ機でも、フィルムマウント等のセットは確認出来ると思います。 SHIROUTO_SHIKOUさん 何度も、しかもサイト上で確認までして頂いてありがとうございます...
[8756341] GT-X700にて、645のブローニーを読み込ますには?
(スキャナ > EPSON > GT-X700)
2008/12/09 03:14:14(最終返信:2008/12/09 12:11:47)
[8756341]
...550件のクチコミを全て読まずに質問して申し訳無いとは思っていますが、 ホームモードもしくはプロフェッショナルモードにて、 645のブローニーを3列セットして適正に読み込ます場合、 どんな風にして挟めば良いのでしょうか? 数時間悪戦苦闘するもトリミングされまくったバラバラの8カットが...
[8042759] 不具合対象方法教えてください:読み込みが出来ない。
(スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300)
2008/07/07 13:09:12(最終返信:2008/12/05 11:15:54)
[8042759]
...購入以降大変調子良く、重宝して使っていたのですが、 突然下記症状で読み込みが出来なくなりました。 症状) ・原稿セット後、本体ボタンを押す、もしくはScanSnapManagerから読み込みを選択。 ・画面右下の読み込みウインドウが開く(正常)...
(スキャナ > CANON > CanoScan 8800F)
2008/11/10 00:39:12(最終返信:2008/11/13 01:29:12)
[8620291]
...フィルムのスキャン時にはピントが甘いように感じました。原因を検討しまして、フィルムフォルダーに問題があると考え(フィルムホルダーにフィルムをセットした時点で0.3〜0.5mmくらいガラスから浮いている)エプソンに聞いてみました。係員は、「その分...
[8050882] この機種と、CanonのDR-2510Cと、どちらを買うか迷っています。
(スキャナ > PFU > ScanSnap S510 FI-S510)
2008/07/09 05:56:35(最終返信:2008/09/18 14:45:25)
[8050882]
...富士通のScanSnapがCanonを上回っています。 富士通のScanSnapには、楽ライブラリパーソナルというソフトとセットモデルも出ているようですが、そちらも、購入した方が良いでしょうか? 1分間の読み取り枚数も、富士通の18枚に対して...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-2510C)
2008/06/17 23:23:22(最終返信:2008/09/11 11:45:38)
[7954507]
...この機種は自動で両面スキャンできますでしょうか?たとえば両面プリントのA4紙を10枚重ねてセットしスタートして一気にすべてをpdf化できればいいのですが。 出来ます。 まさにそのような目的のスキャナです...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 90)
2008/06/28 00:28:59(最終返信:2008/06/28 17:01:44)
[7998442]
...2割になるとのことです。 ですので、今回は、厳しく、より安いMP520にしてしまいました。 今、セットして、コピーしたのですが、やはり、速度が遅いですね〜。 ま〜、でも、どうにか、きれいには取れますので...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2008/06/06 09:56:31(最終返信:2008/06/15 10:26:24)
[7903350]
...さらにピントも甘く我慢できず。。。 そこで、ミノルタの4万円台のフィルム専用スキャナを買いました。 フィルム1本1本セットしてのスキャナ作業で大変でしたが、 ピントは満足出来るレベルになりましたが、同じくどうしてもネガからスキャン...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2008/05/07 21:28:56(最終返信:2008/06/14 22:46:47)
[7776536]
...フィルムフォルダーに35mmのストリップフィルム(ポジ)をセット。サムネイル表示をONにして100カットほどスキャン。気が付いたらすべてのカットが35.0×20.6mmのサイズになってしまいました。35mmのフィルムは36×24mmですよね...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S510 FI-S510)
2008/04/25 13:31:20(最終返信:2008/04/25 13:31:20)
[7720783]
...そして文書の電子化が並行してできるようにモバイル用に使っているdynabook SS S20に本機をセットアップしました。 「念のために・・」と保存していた紙の山が本機で電子化されて低くなっていくのを見ると...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2008/04/02 22:44:42(最終返信:2008/04/20 08:43:24)
[7622765]
...さらにあとはなんとでもお好きなようにといった所でしょうか。 速度は案外早いというのが第一印象です。 なにせ、6コマX4列を一度セットしたら、あとはほったらかしで良いのがとても楽です。 フィルムスキャナは付きっきりになりますから、こちらのほうがより手軽に使えます...