(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/08/12 17:35:53(最終返信:2023/08/22 18:38:25)
[25380404]
...でまあ、味気ないので 昨今のオーディオで一つ言えるのは 音源品質(録音品質)>>>>スピーカー含むセット です。 (CDが出た時も、レコードまんせー勢がいましたがCDの音聞いて、「やはりダイナミックレンジがー」などとの宣ってたのは有名な話です(都市伝説...
[25299669] 急にCDが読み込みできなくななりNo Playと表示される
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX9)
2023/06/13 08:03:36(最終返信:2023/06/14 21:52:29)
[25299669]
...https://mbp-japan.com/saga/pc-pro/column/4008599/ セットの上から、右から、左から、下から、前から、後ろから、はたまた斜めから。また、力加減も、コン、ゴン、ガンなど...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-HR99)
2023/04/19 13:22:04(最終返信:2023/04/19 16:10:16)
[25227836]
...このウッドコーンのスピーカーを、2セット(計4個)使って、5.1chのサラウンドシステムで使用したいです。 全てのスピーカーはDENONのAVアンプに接続して使用するつもりなのですが、 そうすると、本体が2台無駄になってしまいます...
[25162084] M-CR612のリモコンで入力時の数字/文字の切り替え方法
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/02/28 01:07:58(最終返信:2023/03/02 12:20:53)
[25162084]
...結局WiFiは中止して,WPSに切り替えて,WPSでしばらくたって成功した旨のメッセージが出たのですが,最終的に「セットワークの設定に失敗しました」のメッセージが出てきました.それでも,「ファームウエアの更新があります.実行しますか」と出てきたので...
[25155953] おめざめタイマーでUSB・CDを再生するときの曲選択は?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2023/02/23 21:25:10(最終返信:2023/02/26 00:44:48)
[25155953]
...いま使っているミニコンポはかなり古くなって、CDがたまに読み込めないことがあるので、USBメモリをタイマーセットしているのです。 CDでプログラム再生が可能であれば当面は事足りると思います。 USBでも、 プログラム再生ができるので...
[25150153] PC内のハイレゾ音源を高音質で聴くにはどうすればよいですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/02/19 19:56:41(最終返信:2023/02/21 06:28:52)
[25150153]
...スペースの関係上、大きいスピーカーは置けないという事情もあり、購入するのであれば今回は展示されていたセットになるかな、と考えています。 >cantakeさん お返事ありがとうございます。 >U...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2022/12/15 17:47:44(最終返信:2023/01/18 13:06:38)
[25054548]
...私がこの機種にたどり着いたのはLS-K901が4Ωでケンウッドのアンプ4Ω以上を探した結果です。 同じメーカーでセットで開発された?本機種やA-K805は相性が良くK901も輝けるのかと思ってです。 M-CR612はよく目にするし評判が良いのも知ってます...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/06/30 13:59:39(最終返信:2022/10/25 10:55:27)
[24816278]
...4Ωのスピーカーに交換できそうです。イコライジングは気にしないものとします。 「創造の館」の動画、貼り付けておきます。 セットSPに合わせて、アンプの音を作り込んでいるそうなので、 このシステムで音を聞くのがベストということですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/09/18 23:06:11(最終返信:2022/09/25 23:38:35)
[24929488]
...Wifiは相変わらず4までですが、Bluetoothが4.1対応のようで、これは大きいです。 スピーカーとセットで日本円に換算すると95000円と大幅に値上がりしているようですし、Bluetoothを使うか否か...
[24915349] amazon musicサブスクの再生は出来ますか
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/09 17:31:30(最終返信:2022/09/13 11:23:28)
[24915349]
...>001papaさん 私も自分でオーディオ機器を購入したのは1980年からです。ONKYOのA800シリーズセットから始め いまだにA-817XDアンプならば現役で利用してます。 既に指摘されてるようにPCにWindowsドライバ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/08/18 07:25:57(最終返信:2022/08/22 18:00:32)
[24882600]
...いかと。 >里いもさん >cantakeさん 回答有難うございます。 フルサイズの物は他の機器とセットで使う用途が多いのかとあまり検討に入れていなかったのですがそうでもないようなのでもう少し考えてみます...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2022/07/24 13:34:56)
[21659136]
...電源入り切りや別のCDをかけても状況は変わらず。 ダメ元でBEGINの「恋しくて」が入ったCDシングル(8cmのCD)をセットするとかかりました! このあと通常サイズのCDでも再生できるようになりました。 ただ時々音飛びがするなど不安定な状況ですが...まったく同様のエラーがでて再生できません。買ってから10回くらいしか使用してません。 同じ故障ということはこのセットの設計自体に根本原因があると思います。こういう故障は無償修理してほしいです。 >本機は、vTuneも使えなくなりましたし...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM710SD)
2016/12/31 19:43:32(最終返信:2022/06/01 11:58:49)
[20528868]
...“WAIT”が消えてからご使用ください。 とあります。これをやってもダメでしょうか。 あとは (1) セットを暖かいところに数時間置いた後、上記の方法を試してみる。 (2) 3番トレイの開閉を試み、そのとき...そのとき3番トレイが開くのを手助けするようにラジオペンチなどで3番トレイを引っ張ってみる。 (3) 机上でセットの前端を数cm持ち上げ、机に思い切ってガンと打ち付ける。これを数回思い切ってガンガンと繰り返した後...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/10/21 23:05:15(最終返信:2022/05/29 17:12:16)
[23740429]
...今年の3月にオンキョーダイレクトでアウトレットで購入したのですが、AMFMのタイマー録音がセットした通りに動きません。その後メーカーに修理に出したが異常無しとのこと。戻ってきてからは本体ジョグダイヤルではなくリモコンで設定していますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/05/12 21:27:14(最終返信:2022/05/13 12:20:02)
[24742978]
...アンプのRCAに入力してチラッと聴き比べた感じでは差が分かりませんでした。 Dockを使うメリットはiPodをカチッとセット出来るから見栄えがいい、あとは全ての商品というわけではないけどリモコンが使えるからいちいちiPod...
[24554586] テクニクスのライバル機種の登場(価格以外)
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/01/20 22:43:07(最終返信:2022/03/20 10:33:26)
[24554586]
...前面トレー式であることや、サイズ、価格の面ではSA-C600より好ましいですね。 ただ、ご指摘の通り、スピーカーとセット販売であるところが私にとっては難点になりそうです。 現在使用しているスピーカーがまだ元気に鳴ってくれていますので...それぞれで自分の用途や好みに合った機種を選択をしたいと考えていることが多いのではないかと思います。少なくとも私はそうなので、スピーカーをセットで買うか、他のスピーカーと組み合わせるかを消費者に選択できるようにしていただけると、消費者ファーストのメーカーだという印象を持ちますね...
[24649911] オンキョー 03年製古いオーディオスピーカー活用は可能ですか?
(ミニコンポ・セットコンポ)
2022/03/14 23:05:12(最終返信:2022/03/15 08:32:43)
[24649911]
...03年製オンキョーの『FR-X9A』というCD/MDチューナーアンプと『D-SX9A』というスピーカーのセットを使ってきました。古いしラジオも聴けなくなってしまっているのですが、何だか愛着があり、なかなか処分できずにいました...
[24618965] HCD-SBT40とCMT-SBT40
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/02/25 01:17:16(最終返信:2022/03/03 05:31:03)
[24618965]
...YOUTUBEでもCMT-SBT40のレビューしてる動画がいくつかありますが、本体背面にはHCD-SBT40とある。 >あき9さん こんにちは セット販売の 年数が違うようですね。 CMTの方が 新しいです。 >あき9さん システム全体の型名がCMT-SBT40...プロジェクターにはBluetoothが搭載されてましたので、こちらのコンポに繋いで使用して見ようと考えておりました >セット販売の 年数が違うようですね。 >CMTの方が 新しいです。 >オルフェーブルターボさんの回答は違うと思うんだけどね...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA f SC-C70MK2-S [シルバー])
2022/02/20 07:11:28(最終返信:2022/02/20 21:21:18)
[24609765]
...CDをリッピングしてNASに入れれば、スマホアプリでGoogle HomeにCAST出来ます。 いちいちCDをセットする必要がないので便利です。 Minerva2000さん ご返信ありがとうございます。 遅くなり申し訳ございません...>CDをリッピングしてNASに入れれば、スマホアプリでGoogle HomeにCAST出来ます。 いちいちCDをセットする必要がないので便利です。 スマホアプリって何を使っておられますか? Webサーバーを立てるこ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2016/06/09 00:53:44(最終返信:2022/02/17 21:43:34)
[19941048]
...今のスピーカーが絶対にいいなどのこだわりは特にはありませんが、CM1S2+M-CR611が検討している理由は、推奨セットで相性はいいので、組み合わせの基準として間違いないのではないかいうことと、あとは世帯じみたしょうもない理由ですが...その上にスピーカです。 設置は背面スペースがとれず、壁から15cmくらい、付属の中抜きスポンジを両方にセットしています。 >osmvさん DRA-100はバイアンプ機能がないため、M-CR611にするとバ...