[23919148] 太陽光+蓄電池設置or太陽光のみ設置の見積り価格について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/21 13:10:48(最終返信:2021/01/26 08:12:42)
[23919148]
...平均よりも消費電力が少なめでも設置するメリットはあるのか? ●業者からは「今つけるなら蓄電池とのセットがオススメです!」と言われますが、 ネットで調べる範囲では、現時点では蓄電池は高くて元がとれないという意見を多く見ます...
[23804610] 太陽光発電と蓄電池の設置を検討しています。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/11/22 21:30:36(最終返信:2020/12/01 16:38:14)
[23804610]
...最安値を提示してくれた会社さんが、Gシリーズ(290w×20枚=5.8kw)と蓄電池6.5kwのセット、キャッチ工法、補償費込みで230万円でした。 実際取り付けたのは東芝製で、4社目の企業が太陽光6...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/30 20:17:10(最終返信:2020/10/31 19:57:14)
[23757467]
...@太陽光・蓄電池セットで契約するとハイブリッドパワコン一台で済む事(太陽光が6kwまで)。もし、太陽光単体で設置し、後で蓄電池を追加するとパワコンが2台になり管理が増えるから。 A太陽光・蓄電池セットで契約すれば...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/24 23:09:00(最終返信:2020/10/26 20:20:45)
[23746441]
...エコキュートSRT-PK555UBD 太陽電池モジュール Q.PEAK DUO-G6 355 16枚 ハイブリッド蓄電システムセット PK-G55-EIBS-7-BT1 +必須部材などなど シュミレーションで年間合計予測発電量は6141kwh...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/07/16 00:51:18(最終返信:2020/07/18 08:29:21)
[23537003]
...施工についてはメーカーのマニュアルに沿わないと保証でないので、独自性は基本的にないですね。 材料を買うとセットでついてくるようです。 >めたしあさん 激安店と訪販など他社の値差は様々なファクターで生じます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/29 16:23:13(最終返信:2020/07/11 18:59:15)
[23501231]
...>Saku1224さん ゼロ円ソーラー(PPA)っぽい感じですね〜。 この契約は太陽光発電+電力契約をセット売りしているようなイメージです。 業者としては電力契約も一緒の契約でまとめてできるので、そのメリ...
[23355115] 家庭用蓄電池はほんとうに採算が取れない?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/04/23 09:30:35(最終返信:2020/06/09 22:38:41)
[23355115]
...蓄電池に限らず経済的効果の比較にあたっては、現実的な計算をする必要があります。蓄電池と深夜料金のある契約プランはセットですから、蓄電池を導入したことによる効果は、導入前の契約プランとの比較でないと現実的でないと思います...>蓄電池に限らず経済的効果の比較にあたっては、現実的な計算をする必要があります。 >蓄電池と深夜料金のある契約プランはセットですから、蓄電池を導入したことによる効果は、 >導入前の契約プランとの比較でないと現実的でないと思います...
[23433848] 太陽光発電パネルの設置と屋根のメンテナンス
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/05/29 13:30:50(最終返信:2020/05/30 19:41:13)
[23433848]
...下手に作業員が上を歩いてあちこち割ってしまうよりも、上がらずそっとしておくのが良いかもしれません。 どうしてもということなら、屋根の葺き替えとセットでされるのが良いと思います。 平板瓦などだと瓦型のPV架台取付け金具がありました(当時)ので、屋根防水に負荷をかけない施工方法も選択できるかと...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/03/09 07:26:58(最終返信:2020/03/12 16:42:22)
[23274129]
...Panasonic太陽光6kwとエコキュートですね。 太陽光6kwで130万円 エコキュート(IH)セットで40万円 合計170万円が相場 これで出来ないならお宅とは縁がなかったということで でいいと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/03/06 09:53:36(最終返信:2020/03/10 16:06:22)
[23268710]
...線は6,6,4枚の3回路でなく8,8の2回路でOK(よってケーブルは2セットとなり、一セット@8k) 上記値引きはELJは無理です。高額な学習教材訪問販売由来の...から電話が掛かってくる、またはこちらから掛ける 見積り条件 太陽光のみなのか、蓄電池とセットなのか? 設計図(屋根の寸法等や向き勾配が入った図面)で 概算見積りにするか、実際に現...ですが、4.6kWの太陽光で100万円未満を第一目標として、どうしても蓄電池というなら セットで180万位にはならないと、と思います。 #自分目線だと150万位高い感じ。→やっぱり無...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/02/11 07:16:40(最終返信:2020/02/11 20:15:03)
[23223114]
...建物はあるか? 隣地に建物の新設可能性あるか? 電柱の影、引込柱の位置による影 架台は何段何列が何セットか? 前方妻面の地上GLからの高さはいくつか? スクリュー杭のGL高さは何ミリか。 杭の横ピッチは何メートルか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/10/05 15:06:40(最終返信:2020/01/13 12:21:09)
[22969150]
...でも停電時に太陽光を蓄電できるというのが一番魅力的なところです。費用面の悩みが増えますね。 太陽光とセットで使うのが一番うちにあっていそうなのですが、そうするとニチコンのシステムをどこに頼むのか、太陽光を...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/10/13 11:00:07(最終返信:2019/10/15 08:24:31)
[22985087]
...やはり誘惑だっだですかね…再度込み250万にてどうかと連絡があったのですが、まだ高いですよね? >ifam0903さん 太陽光発電6kWっとセットで250万円ならなんとかですが、それでも他社なら200万円近くにできます。 ifam0903さん ...
[22951914] 監視カメラ、消費税還付、償却資産の免税について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/09/27 23:01:22(最終返信:2019/09/30 17:53:16)
[22951914]
... https://www.ciaoinc.jp/ b)ラプラスシステム Webカメラセット(遠隔モニタとセット) https://www.lapsys.co.jp/products/webcamera_set/index...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/13 11:23:45(最終返信:2019/09/04 06:20:17)
[22854675]
...性能差です。 太陽光は100万円以下なら、お勧めできます。 ただし、他の方も書き込んでますが、蓄電池がセットだと状況は一変します。 深夜電力で蓄電すると仮定した場合、オムロン社製6.5KW蓄電池で10年間の経済効果の予想累計額は...よかったです。結構メリット出ますよ。 念のために聞きますが、蓄電池は無しですよね? >渚の丘さん 当初のセット価格からHMのキャンペーンで値引きがありましたが、蓄電池を外しても対象とのことでこの価格となりました...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/15 21:12:03(最終返信:2019/08/16 07:23:36)
[22860013]
...#業者に任せたほうがいいともいえますが。 カラーモニター・・・しばらくの間はあったほうがいいもので普通の業者はセットしてくるもの。(レスオプション) 接続箱・・・パワコンに内蔵されていないときに必要。(状況による)...
[22688204] 太陽光発電設備(屋根設置)見積の妥当性等
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/24 14:44:32(最終返信:2019/06/06 10:49:30)
[22688204]
...72kWを設置しました。 1・2階の屋根5面設置で、支持瓦工法、足場あり、配電盤工事含んでのHEMSとAiSEGセット、全てで340万円弱、思い切って貯金をはたいて現金払いしました。 当時は20年余剰売電単価25.92円/kWh(税込)の契約で...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/19 15:19:37(最終返信:2019/05/19 17:05:22)
[22677380]
...やっぱりクーリングオフした方がいいですか(泣) おすすめの販売店があったら教えてください。 ケンケン0201さん このセットなら200万円以内でないといけません。 ただ、長州はGシリーズそのものが高いので。 経済効果で230万円(10年)くらいですから...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/03/17 11:20:12(最終返信:2019/05/14 00:24:28)
[22538012]
...蓄電池で180万円ですか! 高いですね。現在は5kwクラスで80万円くらいが相場です。ただ、これは太陽光とのセット売りです。 >ccccvさん かなり電気を使うご家庭と見受けられます。 →自家使用が年間2000...
[22654800] パナ太陽光の見積もり鑑定お願いします!
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/09 10:08:43(最終返信:2019/05/09 13:13:34)
[22654800]
...>kmkm初心者さん Panasonicの創蓄連携システムでしょうか? 太陽光6kwと蓄電池のセットで10年で得られる効果額は 200万円といったところです。 購入額がそれを上回ると回収出来なくなります...