[24514272] X-E4とX-T30Uで悩んでいます。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ)
2021/12/27 13:19:21(最終返信:2022/01/16 12:03:13)
[24514272]
...従来のカメラはマニュアルで絞りとシャッター速度の二つのダイヤルだけで学んで行くのが実は早道だとおもいますが、X-E4はPモードがあり、お任せもでき、前ダイヤルでプログラムシフトもできますので奥様もすぐに使えると思います...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2021/12/16 19:02:39(最終返信:2022/01/15 11:30:57)
[24497368]
...・メディアはキオクシア256gb v90 ・純正ステレオガンマイクあり←初めて使用 疑問点 ・モードダイヤルは何を選択すればいい? (絞り優先のときに録画ボタンを押すと 録画できるが、それでいいのか?)...屋内の照明付きのステージ撮影で三脚使うならレンズが明る過ぎで可変NDが必要になりますが、レンズでかいからフィルターも高いですよ。 動画はモードダイヤルで動画の位置にしてシャッター速度優先に。SS1/50か1/60(お住まいの電気の周波数にあわせて下さい)固定...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2022/01/13 21:43:55(最終返信:2022/01/14 22:51:09)
[24542946]
...このメニューはAF-C若しくはAF-Sに固定して選択できないようにするか、AFモードボタンを押してコマンドダイヤルでAF-CかAF-Sを選択できるようにするか、のメニューのはずです。 もうD850は手元に無いですが...これもAFボタンを押した場合の選べる項目を制限してくれるだけです AFエリアモード切り替えの際にダイヤルをくるくる回しますが、オートだの3Dトラッキングだの使わない場合はここのレ点を外せば出てこなくなるだけです...
(デジタル一眼カメラ)
2022/01/04 10:51:15(最終返信:2022/01/14 17:44:55)
[24526679]
...その場で確認しておいた場合の方が、使用時に発覚した場合よりはインパクトが少ないだけのことです。 例えばダイヤルが異様に固いとか、クリック感に乏しく直ぐに回転してしまう、と言った不具合は事前にチェックしてれば...レンズ付き ↑ 「タッチパネル」を諦めては? スマホの延長で必要と思っているのでしょうけれど、スマホではダイヤルとか各種スイッチを装備しづらいので、代替機能をタッチパネルが受け持っています。 また、カメラに...
[24539756] PEN-Fのボディクリーニングについて
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ)
2022/01/12 00:17:32(最終返信:2022/01/13 15:15:46)
[24539756]
... ポリケアF70で吹いたグリップは綺麗になりますね。 PEN-jiroさん 度々すみません 今ダイヤル部分見たら 表面が細かなギザギザ仕上げになっているのではなく 文字やマーク部分プリントして有り ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2021/11/12 02:17:57(最終返信:2022/01/12 21:35:18)
[24441667]
...ん 確かにF4のほうが見やすいかもしれませんね。 Dfもシャッターダイヤルや露出補正ダイヤル、F4ライクのほうが良かったかなと・・・ >予めロケーションが決ま...れ替えていました。 元来は非Aiが使える!ということと、シャッターダイヤルの調整がサブダイヤルで微調整が利く!ことに感動して購入してまして、レンズ自体は、放置プレ...ので面白い使い方もできます。コスト度外視ならばもう一度使いたいですね。まあ、F4は全てダイヤルで操作できるので不自由はありません。 今まで、OLDレンズは遊びと思って、興味ありま...
[24528343] x-t3・x-t4・x-s10で迷っています
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 XF18-55mmレンズキット)
2022/01/05 11:24:55(最終返信:2022/01/11 11:13:35)
[24528343]
...<A7の使いづらいと思ったところ> ・ISO感度が画面を見ながら変えれない ・シャッタースピード専用のダイヤルがないので、大幅に変更したいときはだいぶグリグリしないといけない 水族館や博物館のようなところに行ったときに...
[24494724] アストロトレーサー Type3を試して見ました
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2021/12/15 01:11:06(最終返信:2022/01/08 14:22:04)
[24494724]
...>U"けんしんさん 初めまして Type3の設定について 1.Type3モードに設定 2.モードダイヤルをBに設定 3.絞り・感度・速度・ホワイトバランスは個人設定となります。GPS-1と同じ操作です...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ)
2021/12/10 12:14:49(最終返信:2022/01/07 13:31:44)
[24486704]
...思い入れのあるレンズ、ユニークな描写。K-3 Mark IIIはオールドレンズの活用にも配慮しています。 電子ダイヤルで入力した絞り値をExifに記録できるほか、絞り込んだ状態での測光・撮影、[TAv]撮影が可能※...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット)
2022/01/03 22:25:19(最終返信:2022/01/07 02:30:12)
[24526169]
...ブダイヤルをBKT1に設定してシャッターを押すと、3つのシミュレーションモードで 同時に撮影されます。 お好みのフィルムシミュレーションを決めて、ドライブダイヤルを...メラ上部左のドライブダイヤルをBKT2に設定してシャッターを押すと、ホワイドバランスの 違う3枚の写真が撮影されます。 ホワイトバランスが違うと、結構色合いが変わることがわかると思います。 ドライブダイヤルをSに戻しましょう...にするためです。 ・次に、カメラを絞り優先にします。以下の3つ シャッタースピードダイヤルをAにし、 18-55レンズの絞りモードスイッチを、Aじゃない方にスライドし、 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2021/07/09 20:46:41(最終返信:2022/01/06 16:22:43)
[24231608]
...コン機で珍しいですね。 従来機で同じ配置にあるドライブモードボタンは、カメラ左肩の物理ダイヤルへ移動。 >shuu2さん 発表は意外と早いのかもしれませんね。 EOS R3より...いくつかのボタンが追加されているようですね。 また、左肩にはドライブモード切り替え用のダイヤルがあるようです。 ファインダーは丸窓を採用している模様。 一眼レフと異なり...ンが背面右下へ移動し(ドライブボタンがあったところ)、ドライブモードの切替は左肩の物理ダイヤルに切り替わっています。 さらに左肩の背面には「Fn4」とプリントされており、少なくとも...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/01/05 11:19:15(最終返信:2022/01/06 08:40:03)
[24528336]
...本体の接眼レンズが剥き出し状態になっている。理由不明。 なお,こと視度調節に関しては,カメラ内蔵のダイヤルの範囲で必要十分。...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro3 ボディ)
2022/01/03 16:44:19(最終返信:2022/01/04 18:10:12)
[24525521]
...この度X-PRO3ユーザーとなりました。新品購入なのですが、シャッタースピードダイヤルを回す時に、ISOのインナーダイヤルとの遊びが結構大きくて動きます。ニコンのNew FM2ではカチッとはまり込んで動かないので...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ)
2022/01/02 14:14:35(最終返信:2022/01/04 06:06:47)
[24523449]
... 露出補正ダイヤル、硬いです。親指と人差し指で挟むようにして回さないとキツイです。 なので私はリアのコマンドダイヤルを露出補正ダイヤルとして使っています。 ちなみにフロントのコマンドダイヤルは絞り値として... 不用意な露出補正ダイヤル回転防止のため、露出補正ダイヤルはきつめですね。 私はX-T3ですが、手持ちでファインダーを覗きながら人差し指と親指で挟んで露出補正ダイヤルを回しています。 カ...出補正方法は、露出補正ダイヤルでは無くフロントコマンドダイヤルで指の腹で回しています。 これは、露出補正方法を補正ダイヤルの無いH1と統一する為...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/10/04 01:23:10(最終返信:2022/01/02 05:59:49)
[24378068]
...6より低下。4K/30P(クロップなし)、4K/60P(クロップあり) ・操作系: 3ダイヤル、ジョイスティックタイプのマルチコントローラー ・シュー: マルチアクセサリーシュー ...、 R6だと値段とバッテリーに難儀するかもと予想しています。 画質面と触り心地では背面ダイヤルの関係もあり、圧倒的にR6でした…!! (続きます) 続きです。 >多摩川うろうろ...いうのもEF-Mマウントに 行きかけた原因です。 R6はファインダーを覗いてかつ、背面ダイヤルで悩みました…。 >myushellyさん 凄いくらいに新型と旧型の性能差はあります...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2021/12/30 13:18:20(最終返信:2022/01/01 11:27:45)
[24519072]
...まだ一度も発光できてません。(^^;ゞ 言われてることはわかりました。 稲妻ボタンを押下しながら手前ダイヤルを回して発光する設定する。ここが発光しない設定のときは発光しない設定になってるということですね。...
[24517232] ピントの山が見やすいファインダ―について
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 18-135WRキット)
2021/12/29 09:52:27(最終返信:2022/01/01 06:34:05)
[24517232]
...してくれる機能に頼るのが一番楽です。 OVFなら、ファインダーにマグニファイヤー(拡大用のレンズ)を挿むか、視度調整ダイヤルでピントの山を 掴みやすくするのが普通かな? 何れにしてもMFでの撮影は、ヘリコイドをグリグリしてピントの『山』と『中腹』を何度も視て頂点を掴みますので...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2021/11/17 20:36:44(最終返信:2021/12/29 13:37:38)
[24450720]
...私の場合もMモードや他のUポジションでFX→DXに切り替えて撮影していて、「FX固定」とばかり思っていたUポジションにダイヤルを合わせて撮影しミスるという事がありました。 これがZ6Uでは、ちゃんとフォーマットも「固定」されるのです...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット)
2021/07/24 11:52:27(最終返信:2021/12/28 03:43:24)
[24255491]
...ぼフルオートで撮ることが多いのですが、まれにモードダイヤルを回し、設定を変えることがあるのですが、 昨日ダイヤルを回していたら「ポロリ」してしまいました。 まあ...だよねえ。 >マリンスノウさん 私はイエローとブラックを愛用しています。確かにモードダイヤルは取れますね。両面テープで再装着、問題ありません。 マリンスノウさんと同じくオールド...追加販売されたときグズグズして購入逃しです。 2013年の今頃でしたねぇ(遠ーくを見る目 マリンさんお久です。 モードダイヤルとれた。。。(悲) ...