(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116508 [オイスターブレスレット グリーン])
2021/01/15 20:55:50(最終返信:2021/01/16 23:22:36)
[23908770]
...金無垢は確かに発売当初は予約出来たけど、予約する人殆ど居なかったと思うよ。ステンの約3本分の価格だったしね。 みなさんと一緒でグリーンダイヤルのオーナーです。人気が出るのは気持ちいいですね。コレクションとして大事にガンガン使います。でもさらに被らないよういつかはレインボーオーナーになりたいですね...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック])
2021/01/01 22:56:02(最終返信:2021/01/10 20:23:15)
[23883684]
...それはそれでありがたいことかなと思った次第です。 そもそもノークランって何だったの? 希少価値持たせる為にあえて最初は エラーダイヤルを使ってたのかな… ロレックスの考えることはマジで謎… >もつ鍋は味噌さん 最近の価格ドットコムの赤シードの値段を見ていますが...
(腕時計 > ロレックス > スカイドゥエラー 326934 [オイスターブレスレット ブルー])
2020/12/31 17:46:03(最終返信:2021/01/09 12:32:14)
[23881466]
...バーインデックスの先端に窓があり12時が12月、1時が1月と月のカレンダー。またサイクロップに日付け。そしてGMTのダイヤルがインパクトがとてもお洒落ですよ! その他ご質問あればご遠慮なくお尋ね下さいね! >ohimanara来てよne**さん...
(腕時計 > パネライ > ルミノール マリーナ 8デイズ アッチャイオ PAM00563)
2018/02/15 08:22:47(最終返信:2021/01/04 00:34:41)
[21600825]
...>さいてんさん あーあの漆の格好いいヤツですね 漆塗りのダイヤルってスゴいですよね SEIKOは純国産をどこまでも貫いて欲しい! ヨハンUのダイヤルもカドランのエナメルなんですよ パテックやユリスナルダンのエナメル文字盤作ってるところです...ブロンズミリタリーです(*^_^*) >真夜中のダンケ…さん 加工してみました >さいてんさん さいてんさんのGSは漆塗りに加えてダイヤルが高蒔絵ですよね ホントどれだけ手間がかかってるんでしょ しかも高精度! GSは最強ですね! ...
(腕時計)
2020/12/11 17:45:28(最終返信:2020/12/26 20:21:41)
[23842889]
...こんにちは。 「ウドン」ではなく「アンダーン」と読みます(^^) ダイヤル、ケース、ハンド、ストラップなど好みのセレクトで作ってくれるセミオーダー時計です。 機械はセイコーの自動巻きやクオーツで信頼性も高そうです...■よめさんにないしょさん ブロンズいいでですね〜。 文字盤もロレックスのバブルバックとかでユニークダイヤルと 呼ばれてたものですね。 シブイ! | | |、∧ |Д゚ 知らなかった・・・ ⊂)...
(腕時計)
2020/03/30 18:36:16(最終返信:2020/12/23 17:16:47)
[23313629]
...このころのGSは小さめのものが多かったと思います。 確かに34mmでしたら女性でもいけますね〜。 ベージュのリザードベルトがダイヤルによくマッチしていて、 ちょっとアンティーク的ないい雰囲気を醸し出していますね。 これなら女性にぴったりですね(^^)...あと私にはベルト長が少し中途半端かもしれません。 やや長めなのですが先端が巻き込めるほどは余りません・・・ 色目は、個人的には黒ダイヤルのマークには、バッチリとまではいきませんが、まあまあ 似合っているかなと。 NATMKとの比較など...
(腕時計 > ロレックス > デイトジャスト 126200 [オイスターブレスレット シルバー])
2020/12/14 21:52:41(最終返信:2020/12/17 12:45:34)
[23849402]
...>dragon-xzさん 現行のデイトジャスト、ミニッツマーカーの部分がシンプルで気に入っています。 今後、ダイヤルのバリエーションが増えると、もっと楽しめそうです。...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 126613LB [オイスターブレスレット ロイヤルブルー])
2020/10/09 00:20:48(最終返信:2020/11/25 19:14:43)
[23714007]
...いつものように店員さんとお話をしている中で、私「ステンレスモデルが欲しのですが、最近青サブが気になっているんです。青いダイヤルとベゼルってとても綺麗そうですよね。実物を見てみたいんです!」店「そうですか。私は只今勤務に入ってばかりなので在庫を確認して参ります...ご覧になられますか?」 一目惚れで購入致しました。 ロレゾールのコンビ。そして、ロイヤルブルーのダイヤルと統一されたベゼルとのコントラスト、ステンレスモデルにはない、華やかさを感じました。 一般的には派手なのかもしれませんが...
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2020/11/01 15:38:25(最終返信:2020/11/22 08:53:18)
[23761148]
...てしまう可能性あります。正しいダイヤルを手に入れてエラーダイヤルを保管できれば良いですが116500LNのダイヤルだけ入手する事は難しいかな? ...約1年前に奇跡的に正規店で買えたブラックダイヤル。 しかし、エラーダイアルでした! 左のインダイヤル12時間積算計の数字です。 「12」の2が綺麗にあり... 普段から購入するたび エラーダイヤル欲しさに、隅々チェックするタイプです(笑) 私のロレックスコレクションの中に エラーダイヤルではありませんが、数十年前に一...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック])
2020/11/12 09:58:36(最終返信:2020/11/15 16:59:27)
[23783014]
...ノークラウンと言われるMK1ダイヤルに ダイヤルがブラウンチェンジの個体があると 別サイトで知りました 所有されてる方...有名なブロガーさんの実験では、紫外線を当てた複数の全個体(マーク1ダイヤル)がトロピカルダイヤル化してました。なので今のところの情報ではブラウンチェンジするしない...当時から ディープシーと比べて見て色がなんか変だなと感じてました 最近になってブラウンダイヤルが有ると言う情報があり びっくりしてます! >G番マーク1さん 返信ありがとうござい...
(腕時計 > ロレックス > デイトナ 116506 [オイスターブレスレット アイスブルー])
2020/07/24 23:29:56(最終返信:2020/11/04 16:28:57)
[23556035]
...このモデルと比べると中古価格に明らかな差があるので、資産として考えるとそっちの方が良いかも。 ダイヤが入ってもバーダイヤルだとそれ程ケバケバしくならないし、パンダダイヤルだと3本とも同じようなデイトナになってしまうのでね。 とまぁ、現実に購入するのかはわかりませんが(笑)...
[23759151] 妥協して買いましたが、結果的に大満足!
(腕時計 > ロレックス > デイトジャスト 126331 [ジュビリーブレスレット チョコレート])
2020/10/31 16:54:52(最終返信:2020/11/02 13:00:29)
[23759151]
...本来は人気モデルが買いたい気持ちが強く、 ちょっと妥協した感じがありましたが、結果的にはすごく満足しております。 チョコダイヤルは人気が高いようで、イエローゴールドとは違った上品さがある感じです。 デイトジャストは昔ながら「ロレックス」というイメージもあり...
(腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック])
2020/11/01 00:09:33(最終返信:2020/11/01 16:50:08)
[23760046]
...持ってオンリースイスダイヤルを使ったわけではないのでP番でも存在する可能性は大いにあります。実際トリチウム表記のダイヤルでラジウム夜光を使ったり、逆にトリチウム表記のダイヤルでルミノバ夜光使った...かなりいい加減です。デイトナ16520の逆6ダイヤルもW番でも存在しますし。純正OHの際、裏蓋交換でRef番違いの同型のものを使ったり、針...ている通り 以上 >永久保存版さん 回答頂きありがとうございます。 明確な基準を持ってダイヤルを使っているわけでは無いんですね。 納得しました。 OHに出して色々なパーツが変わって...
(腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC105)
2020/10/10 18:52:14(最終返信:2020/10/23 18:06:37)
[23717619]
...』みたいなことも対応してくれましたよ。お店にもよったかもしれませんが(当時クロノマットはダイヤルの種類が多かったので、大手の正規店の店頭では複数本のダイヤル違いの時計がバンド違いで並ぶのが当たり前だったように思います。)。...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2020/10/13 22:46:48(最終返信:2020/10/23 05:47:25)
[23724389]
...バットマンなら現行ジュビリーでなら現行で買えますし。 当時は黒黒はベーシックとされてましたが、今は買えないダイヤルなので逆に特別感を感じます。 自分は2本とも定価以下(黒黒は並行、黒青は正規)で買ってますから今の販売価格ならどちらも買いません...黒青は正規)で買ってますから今の販売価格ならどちらも買いません。 もし今、買うなら正規で黒青ジュビリーを探して買いますね。 ダイヤル× ベゼル○でした。 ながーい目でみると 飽きないのは黒黒。 逆にゆーと 地味でつまんない黒黒...
(腕時計 > パネライ > ラジオミール ベース 3デイズ アッチャイオ 45MM PAM00753)
2020/10/21 22:05:30(最終返信:2020/10/21 22:05:30)
[23740322]
...P6000ムーブは比較的新しい自社製で、2層ダイヤルではありません。今新品購入できる最もシンプルなラジオミールです。秒針がないと「9」が表示されるのが良いです。時刻合わせがアバウトでも許容できる様になり精神的に開放されます...
(腕時計 > ロレックス > オイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット シルバー])
2020/10/09 22:29:35(最終返信:2020/10/21 10:15:25)
[23715841]
...全体的に文字盤交換どうなるかわからないという話を聞きました。>Cal.7743_by.5chさん >Ken-shさん イエローも針が金色に見えます。 ダイヤルの反射でそう見えるのか、本当に金なのか見分けがつきません。 針は18ct イエローゴールド製と読み取れますよ...
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116508 [オイスターブレスレット グリーン])
2020/10/14 12:57:19(最終返信:2020/10/15 12:26:57)
[23725349]
...どの位の頻度での入荷があるのでしょうか? ご存じの先輩方、どうぞご教授ください。 >そあらんさん グリーンダイヤルオーナーです。 ご存知かとおもいますが、こちらは今は入手困難モデルになってしまいましたね。入荷数ですが...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナ 124060 [オイスターブレスレット ブラック])
2020/09/15 00:19:57(最終返信:2020/10/12 17:33:00)
[23663507]
...本日、出会いました。 サブマリーナは、2本目なので今回出会ったモデルはノンデイト124060です。 ダイヤルが、左右対称でとてもシンプルなモデルだと思いました。 気に入っています。 なんかデイト持ちに負けた感のある時計ですよね...