(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx V2 SB-AFXV2)
2021/12/08 14:57:23(最終返信:2022/03/20 20:04:34)
[24483858]
...が、Creative CA0113とRealtek ALC1220が載ってます。今回はダイレクトモードのみの確認です。性能はALC1220+ヘッドホンアンプ等がCreative仕様と...EATIVE SB AFX DSD ASIO:DSDのみ。DSD64,128,256のダイレクト再生。 Windowsの選択に関係なく、スピーカー/ヘッドホンへ出力します。ヘッドホ...ic Center for PC(無料)は、ワンクリックでASIO, WASAPI, ダイレクトサウンドの変更が出来るのでチェックに便利です。 しかし、ここまでやってもよくDSD ...
[24589180] SoundBlasterCommandバージョン
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2022/02/09 12:17:23(最終返信:2022/02/09 12:17:23)
[24589180]
...バージョン3560がきました。 Windows11でのダイレクトモードの改善だそうです。 同時にドライバーのアップデートもありました。 今のところ不具合ありません。...
[24542847] 光デジタル出力で192KHz/24bitは可能ですか?
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar AE)
2022/01/13 20:57:55(最終返信:2022/01/14 09:28:10)
[24542847]
...com/p/sound-blaster/sound-blaster-audigy-rx "24bit192kHzステレオダイレクト出力" などの謳い文句でよく確認せずに購入してしまい 製品の仕様 デジタル出力:光1系統(角型)...
(サウンドカード・ユニット)
2021/05/02 18:56:07(最終返信:2021/05/03 04:27:20)
[24114190]
...マスターがどこから出てきたものとか色々ありますがそれは置いておいて・・・ 生っぽい音や空気感を感じるなら、DSDダイレクト録音されたものが本物だと思いますが、機材も高額で編集もほぼ出来ないのでタイトルもあまり出てませんね...
[23523613] AE-5 plus 7.1ch とマイク設定について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/07/10 10:53:04(最終返信:2020/07/11 16:22:08)
[23523613]
...アナログ出力: 最大32bit/384kHz※1※2 ステレオ(ライン出力1/ヘッドホン出力へのダイレクト出力時) 最大32bit/96kHz※2※3 ステレオ/5.1ch デジタル出力:最大24bit/96kHz※2...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2020/06/03 06:58:41(最終返信:2020/06/06 06:01:40)
[23444321]
...危機比べてみても明らかにx3を通すと音が遠くなって混もって聞こえます。直挿しの時の方がすっきりダイレクトに聞こえます。ゲームや音楽YouTube配信等でためしましたがどれも同じで遠くのほうで鳴っている感じです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2020/03/14 17:33:27(最終返信:2020/03/14 20:20:18)
[23284296]
...最近この製品を購入しました。 設定はダイレクトモード、ゲインはH側で使っています。 PCを起動して数時間は問題なく使えているのですが、起動後しばらくすると音がいきなり聞こえなくなります。 聞こえな... ファームウェアv1.16から起こっている低電力モードとか言われているバグですね 解決方法はダイレクトモードを使わないかファームウェアのバージョンダウンです https://www.reddit....
[22990048] Sound Blaster Connectの設定
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/10/15 22:50:28(最終返信:2019/10/18 03:13:47)
[22990048]
...ードの設定で、オーディオエフェクトと、SPDIF出力ダイレクトは スピーカーから音声が出るのですが、ダイレクトの場合、 PS4からは音声が出るのですが、PCからは...(3.5mm) ・windows10(1809) 私の環境ではダイレクト/SPDIFダイレクトともに同時にPCの音声とPS4proの音声が出力できました。 そ...くっている内に、新たな不具合が発生しました。 PS4でダイレクトに設定して、PCに戻りSPDIF出力ダイレクトにしても、 音声が出ません。セッティングでリセットする...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/07/06 03:49:11(最終返信:2019/07/09 19:50:57)
[22779434]
...バーを再インストールしたらいけるかもしれません。 ダイレクトモードにしていませんか? 補足するとダイレクトモードは音を一切加工せず出力するモードです。 Wind...の音量制御は出力を調整するのではなく音データーそのものを加工して音量を小さくするので、ダイレクトモードでは一切音量の調節が利かなくなります。 当然、音は素直に出るので音質は良くなる...ードしてみましたがだめでした。 >uPD70116さん 返信ありがとうございます。 ダイレクトモードですが一応ON/OFFをしていたのですがこちらも上手く行きませんでした。 皆...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2018/05/21 14:22:30(最終返信:2019/05/11 17:25:28)
[21840961]
...私はSound Blaster X7を使用していて、 PCI版では無いので参考にならないかもしれませんが、 ダイレクトモードを用いることで3フレームほど縮むと思います。 ちなみにSBXをONにすると1フレームほど増加するので...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2019/03/20 05:04:41(最終返信:2019/04/02 09:53:22)
[22544602]
...ソフトからばっちり切り替え可能です。 音もそこそこ、定位もいいし、細かい音も再現しますし、なかなかいいですね。(ただしダイレクトモードを勧めます。) ドライバもなにも問題なしです。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6)
2019/03/10 14:51:43(最終返信:2019/03/10 20:14:33)
[22522337]
...>あずたろうさん はい、信号が触れませんでした… こちらも色々なサイトを巡って調べていたんですが、 ダイレクトモードとSBXモードというのがあって 今ダイレクトモードに設定しているのですが、 この設定だとマイクが使えないですか...net/games/004/G000421/20180724117/ >あずたろうさん 無事解決致しました! 恐らくダイレクトモードに入っていた為、ボイスチャットが出来ないようでした… ありがとうございました! おめでとうです...
[22521141] ダイレクト出力モードってどうやってできるのですか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2019/03/10 02:05:39(最終返信:2019/03/10 05:15:05)
[22521141]
...ダイレクト出力モードというのがあるらしいのですが、見当たりません。ソフト上でのどのあたりにあるのでしょうか? これでしょ? https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1079/934/html/36...
[22423209] 32bit 384kでの再生設定でノイズがのる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2019/01/27 12:49:04(最終返信:2019/02/11 17:40:23)
[22423209]
...ゼンハイザーHD650を ダイレクトヘッドフォンで接続し 主に音楽鑑賞に使ってます。 WINDOWS10での「サウンド設定」テストやドライバソフトのテストで (32bit 192kまでは何もないのですが)最高の384kにするとノイズがのります...
[21084564] Sound Blaster® Connectは正常に使えてますか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2017/07/31 20:58:01(最終返信:2019/02/07 22:57:15)
[21084564]
...設定も面倒なので今時4ピン電源はありえないです。 やはりMSIのオーディオブースター4が使いやすいと思います。 ダイレクト出力ならいいですがステレオやヘッドフォンは駄目です。 MSIのオーディオブースター4のほうが使い勝手よく音もよいと思いました...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2019/02/02 22:33:27(最終返信:2019/02/03 13:19:00)
[22438549]
...blaster connectでダイレクトヘッドホンにすると、ゲーム音声は聞こえますが、 discord の会話音声だけ聞こえなくなってしまいます。 7.1にするとどちらも聞こえますが、ダイレクトヘッドホンでプレイしたい次第です...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2018/08/04 12:45:54(最終返信:2018/08/13 10:24:59)
[22007811]
...つまり、システムの再生デバイスに弊社製品名がついている「SPDIF出力」を選択しますと、「再生ダイレクト機能」で録音できません。また、マイク入力/ライン入力/フォノ入力またはデジタル入力を行いたい場合...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2018/06/08 23:59:18(最終返信:2018/06/18 21:56:41)
[21882825]
...のRCA接続でステレオダイレクト出力モードでのヘッドホンアンプに接続した音が 素晴らしいとお聞きしました。 こちらの商品のSound BlasterX AE-5にも、ダイレクト出力が選べると書いてあるのですが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2018/05/03 15:39:50(最終返信:2018/05/03 21:44:45)
[21796880]
...43952 こんな辺りを参考に。 リンク先を読みました、ケーブルを代え 付属ソフトからダイレクト出力にすれば可能という事でしょうか? AT-OPX1というケーブルは192kに対応し...ます。 質問が変わってしまうのですが、、いまサウンド関係を見直してみて ヘッドフォンダイレクト出力で192k以上を選ぶと 手持ちのヘッドフォンHD650にノイズが乗るのですが・・こ...もそもお聞きになっている音源が192kで作られてるのでしょうか。 >ヘッドフォンダイレクト出力で192k以上を選ぶと >手持ちのヘッドフォンHD650にノイズが乗るのですが・・...