(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60AW1 [60インチ])
2021/01/12 16:04:34(最終返信:2021/01/15 21:38:41)
[23903156]
...GTX1080でNvidiaサラウンドにて、HDMIx1 DPx3 8k60Hzで使っていると 数分でどこかの1画面が砂嵐になってしまいます 30Hzでは問題ないです。 RADEON RX5500XTでもダメでした。 秋葉原のBUY MOREにて詳しく聞いてみました。 曰く、家電のTVで8Kだと どの機種も砂嵐の症状が出るとの事。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/01/12 00:42:27(最終返信:2021/01/13 17:22:24)
[23902399]
...A8hと比較して悩んでおります。 画質に関して人の肌色や髪の毛の色などの正確な表現が出来ているのはどちらになりますでしょうか? 9500hとA8Hを並べて同じ映像を流して比べてみました。特に気になったのが、黒人の肌の色の表現がかなり違っていて、9500hは肌の皺などが分かるくらい明るかったのですが、A8hは皺など確認出来ないくらい肌が濃くなっていて別人のようにも見えました。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65Z740X [65インチ])
2021/01/03 22:38:14(最終返信:2021/01/06 20:04:04)
[23887497]
...こちらの製品の視野角はどうでしょうか。 量販店では、Mシリーズは結構白っぽくなるが、Zシリーズは大分改善されていると聞きました。 Zシリーズを直接確認できれば良かったのですが、上の方に壁付けになっていたため確認することができませんでした。 その人それぞれの感覚になるとは承知の上ですが、お使いの方お教えいただければ幸いです。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2020/12/31 09:54:28(最終返信:2021/01/03 01:26:04)
[23880560]
...いつも、楽しく拝見させて頂いております。 今年の10月ぐらいに、両機を購入をしました。 今まで、テレビとサウンドバーの設定をデフォルトのままでしたが、時折Netflixなどで映画鑑賞するのですが セリフが聞きづらい、音声が一瞬途切れるなど感じはじめたので、テレビ側の音声出力などの設定、サウンドバーの設定で、...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ])
2020/12/05 07:41:53(最終返信:2020/12/28 19:06:21)
[23830006]
...リビングで使用 壁寄せスタンド使用予定 ※比較している製品 ハイセンス 75U8F レグザ 75M540X ブラビア KJ75X8000H この度新居に引っ越すため、リビングに大型テレビをと考えています。 元々65インチを検討していたのですが、こちらや他サイトで75でもよかったとみるので、75インチも考えたいと思っています。...
[23866573] ネットフリックスやアマゾンプライム視聴について
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/12/24 10:13:27(最終返信:2020/12/24 13:45:27)
[23866573]
...本機にて、ネットフリックスの映画やアマゾンプライム作品を見ていると、作品によりますが 音がぜんぜん聞こえません。 音量をあげても特にセリフは聞こえなく、たまに効果音が大音量で流れたりもします。 一方地上波など通常の番組は、適正な音量で聞こえてきます。 こちら、対処としてサウンドバーの購入を考えてますが、...
[23815251] Fire TV Stick 4Kは必要でしょうか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ])
2020/11/27 22:32:45(最終返信:2020/12/08 02:02:19)
[23815251]
...現在、KJ-85X9500Gを購入し、納入待ちの状態です。 Amazonのブラックフライデーが始まり、Fire TV Stick 4Kがセール価格で買えると知り、導入するメリットがあるかどうか知りたく質問させて頂いております。 prime videoなどは利用できるのは承知しておりますが、Fire TV Stick 4Kを経由した方が動作が早い、...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ])
2020/12/01 11:38:19(最終返信:2020/12/02 15:01:09)
[23822524]
...75M540XをAVアンプとつないでいますが、 ボリュームを上げていく際、4,8,12,16と4の倍数は飛んでしまいます。 音量を0から上げていくと、1,2,3,5,6,7,9,10,11、13となってしまいます。 昨日、東芝で聞いたところ、再起動や初期化1,2を教えてもらいました。 再起動では直らなかったのですが、...
[23818731] Windows10でHDRを有効にできない
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2020/11/29 14:02:54(最終返信:2020/11/30 00:21:05)
[23818731]
...49X9500Gに接続のWindows10 PCで、HDR表示が有効にできません せっかく4K BRAVIAを購入したから、PCも4k 60hz対応のものに新調した グラフィックは、Intel HD Graphics 600 BRAVIAのHDMI端子の出力を、HDMI信号フォーマットを標準から拡張に変更した HDMIケーブルも、...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ])
2020/11/24 23:29:07(最終返信:2020/11/25 19:20:26)
[23809256]
...【使いたい環境や用途】 リビング 【重視するポイント】 画質、操作、安定 【予算】 15万円ほど 【比較している製品型番やサービス】SONY、東芝、Panasonic全て 【質問内容、その他コメント】 東芝REGZAを使っているものですが、だいぶ古くなってしまい4Kの見れるテレビを購入したいと思ったなですが、...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ])
2020/11/17 12:51:50(最終返信:2020/11/18 11:15:31)
[23793200]
...地デジ・BSの画質は調整してきれいで申し分ないのですが、4Kにすると全体的に暗く明暗がはっきりしません。地デジの方がきれいで4Kの画質に不満です。リビングに有機ELの65インチがありますが、さすが有機ELは明暗がくっきりで特に4kは明らかに地デジなどとは画質の差がはっきりしてわかるのですが、シャープのCL1はその差が出ないのはなぜでしょうか。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ])
2020/11/13 23:51:56(最終返信:2020/11/16 01:20:52)
[23786268]
...現在80インチスクリーンでホームシアターを構築しており、リフォームに合わせて天釣りを検討しています。が、最近の大型有機ELモニターの価格を見てモニターでもいいんじゃないかとも思い始めました。 そこで4kプロジェクター買い替えを目標に天釣り環境を構築するか、有機ELモニターを導入するかで迷っています。 用途は映画、...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60BW1 [60インチ])
2020/11/15 22:05:01(最終返信:2020/11/15 22:05:01)
[23790292]
...BW1でHDRソースを再生すると、画面が暗く、眠たい表示になる場合の設定です。 調べても出てこなかったので書いておきます。 4K Blu-Ray Panasonic SUZ2060 Xbox series X ツール→基本設定→外部端子・ファミリンク→HDMI信号モード:フルモード ツール→映像調整→AVポジション:ダイナミック 明るさ:16 映像レベル:32 色の濃さ:30 これでHDRソースを楽しめます。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65HX900 [65インチ])
2020/11/13 11:45:18(最終返信:2020/11/13 13:15:06)
[23784993]
...65HX900の購入検討していたところ、同じようなTH-65HX950がありますね。 スペックの確認するも殆ど同じで違いが良く分かりません、何が大きな違いがあるんでしょか? TV、録画番組、DVD、YouTube見るだけです。 >242640さん https://review.kakaku.com/review/K0001260330/ReviewCD=1364318/#tab このレビュー見ました?...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ])
2020/10/29 00:30:54(最終返信:2020/10/29 09:57:36)
[23754470]
...字幕やチャンネル変更時に黒地に白字で表示される番組名、その他様々な白字は同じ明るさで然るべきなのに、左右や文の一部で明るさの差が出て気になります。 番組名ではチャンネルが完全に切り替わるまでの画面が真っ暗な状態で差が出て、画面が映ると差がなくなることもあります。 最初は字幕の場合、直下型だから映画画面の暗い部分と明るい部分で差が出てるのか?...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8550H [65インチ])
2020/10/28 23:56:30(最終返信:2020/10/29 07:14:50)
[23754433]
...9500Hとの違いを教えてください。 画質の差は無いのでしょうか? https://www.sony.jp/bravia/compare/ ここで、必要項目にチェックを入れれば、それなりに比較できます。 高画質プロセッサその他が違うようですが、ご自身で見比べて、それが価格に 見合う差なのかを考えた方が良いです。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ])
2020/10/27 15:55:48(最終返信:2020/10/27 18:01:02)
[23751403]
...本日 開梱して使用開始となり おまかせAIで画面を見ていますが 画質がハイヴィジョンTVとさほど変わりません。お好み調整で黒レベル、色の濃さ、色合い等々 多数の項目がありますが 皆さんの中で 調整のノウハウをご存じの方 教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします >チュモンさん こんにちは。 画質調整に関しては、...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2020/10/19 18:17:28(最終返信:2020/10/27 12:50:24)
[23736123]
...初めて書き込みをさせて頂きます。 1年前から毎日のようにこちらを覗かせていただいており 先日ようやく65GZ2000の購入に踏み切りました。 今週の日曜日に設置予定で、13年前の液晶テレビ(40V)からの乗り換えですので さぞ感動する事だろうと今からワクワクしております。 こちらのスレッドで何度か、...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/10/08 13:34:52(最終返信:2020/10/09 18:57:23)
[23713030]
...こんにちは。 TH-P42VT3からの買い替えで有機ELを購入します。 昨日まではHZ1000を検討していましたが、テレビ単体でいい音を出せるHZ1800、GZ2000が気になり出しました。HZ2000はまだ高いので対象外です。 キャッシュバックも利用します。 予算は25万円くらいですが、どちらがいいのでしょう?...