ダイナミックレンジ (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ダイナミックレンジ (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"ダイナミックレンジ"を検索した結果 1799件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25353119] こんなのが出たら家庭用ビデオカメラは終わりか

 (ビデオカメラ)
2023/07/21 08:54:15(最終返信:2023/09/23 10:25:38)

[25353119] ...https://news.yahoo.co.jp/articles/90cd0ee6a7f8cd004edfb3ec04c4704e74a1ac65 iPhone に高倍率ズームレンズがついたら既存の家庭用ビデオカメラは いらないのでは・・・・・ 特に 撮像素子の小さい FHD 1/6型機は本当にいりません いつも紹介している ... 詳細


[25419709] HERO11で指摘されていた明るさ問題、チャッカリ解決!!

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW)
2023/09/12 13:22:07(最終返信:2023/09/18 11:29:24)

[25419709] ...GoPro HERO11が若干、アンダー気味だというのは各所で指摘されていましたけど、HERO12でやっと改善されましたね。 https://www.youtube.com/watch?v=OrL3gUNeV0k 今も思ったけど、HERO11って少し暗いんですよ。 HDRのディスプレイで見てる人は知りませんが、... 詳細


[25388989] APS-Cである事の利点

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2023/08/19 09:13:53(最終返信:2023/08/20 06:13:07)

[25388989] ...シネカメラにおいてフルサイズセンサーに比べてAPS-Cセンサーであることの利点は価格以外にありますでしょうか? 具体例などご教授頂けると幸いです。 望遠効果かな、 逆に広角側が… >イヴのパパさん レンズの小型化ですね。 動画撮影時はコンパクトなレンズが取回しが良く便利です。 特に、ジンバル、手持ち撮影時は軽量コンパクトなレンズが重宝します。... 詳細


[25337051] 晴天時登山にて白飛び黒飛びしてしまう 画質も気になる

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2023/07/09 17:03:05(最終返信:2023/08/19 12:35:42)

[25337051] ...【困っているポイント】 登山で晴天林道を歩いているときの画質や白飛び黒飛びが気になる 【使用期間】 一か月 【利用環境や状況】 晴天 森林 【質問内容、その他コメント】 登山で晴天林道を歩いているときの画質や白飛び黒飛びが気になります 専用のNDフィルターもあるようですが、使えば改善されるでしょうか?... 詳細


[23357087] お勧めではない買い物 WS

 (ビデオカメラ)
2020/04/24 10:42:13(最終返信:2023/08/07 10:24:53)

[23357087] ...以下 お勧めしているわけではありませんので誤解されると困るのですが この頃どこかのオークションで(具体名は書くと書き込めない)でワークステーションの 中古がかなり値崩れしてきているようです。こういう時期なので仕方が無いと 思いますが元気な人は挑戦しても面白いかもしれません。決して勧めているわけ ではありません。... 詳細


[25319314] 購入はオススメできません。HC-V485

 (ビデオカメラ)
2023/06/27 13:00:22(最終返信:2023/07/05 12:56:26)

[25319314] ...パナから新しい製品が出ましたが オススメ出来ません こんな製品を購入するなら HC-VX992MSにしましょう 性能対価格比が悪すぎます。パナだとほぼメーカーが 価格を決定しますので この価格で売られるのでしょう。 1/5.8型モデルは 感度は低く、ダイナミックレンジは狭く 白飛び 黒つぶれ大です。... 詳細


[25220012] ZV-E1 フルサイズで使用温度範囲の表示無し

 (ビデオカメラ)
2023/04/13 13:47:45(最終返信:2023/05/05 06:48:17)

[25220012] ...https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1493104.html この製品 40度無制限時間撮影の可否が書いていないどころか 仕様の欄に 使用温度範囲の欄すらありません。 はっきり言ってこんなの使えません 台湾は 6月7月は40度が通常です。... 詳細


[21177210] 久々に使ってみました

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1)
2017/09/07 17:15:37(最終返信:2023/04/26 17:27:27)

[21177210] ...三脚の修理ができたので久しぶりに使ってみました。やっぱり、マニュアルフォーカス ズーム ズームのピン送りなど、即座に操作できる点は、いいなぁーと感じました。 時代も大きく変わりました。しかし、今のハイクラス用のカメラは、この機種のデザインが原点なのは全く変わらないと感じます。 一眼レンズを使って簡単に交換して楽しめるビデオカメラがなぜできないのかと量販店に行くといつも思います。... 詳細


[23816118] 祝 台灣全島電化完成 12/23

 (ビデオカメラ)
2020/11/28 11:03:35(最終返信:2023/04/13 04:53:53)

[23816118] ...一部の人の念願だった台灣国鉄の電化が 環島 一周完成しました 12/23から運行されるようです 是非 https://www.youtube.com/c/bv2dp/videos ご覧ください 怒涛の動画です。この人 特別な関係のようで運転席脇で 運転手の会話付きで前面 全時間を撮って出しています。... 詳細


[25218922] D-Cinelike動画の編集に使うLuts

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2023/04/12 14:14:09(最終返信:2023/04/12 14:14:09)

[25218922] ...最近、D-Cinelikeで撮ってLutsを使っています。 DJIのフォーラムで紹介されたLutsを使っています。  DJIフォーラムの”LUTs for Pocket 1-2 [D-Cinelike]”内の一番最初のポストにLutsをダウンロードするリンク"Download from Cloud"が載っています。... 詳細


[25177994] GY-HM185 アウトレット

 (ビデオカメラ)
2023/03/12 11:39:25(最終返信:2023/03/24 07:37:26)

[25177994] ...機材屋さんで GY-HM175 が出ています https://www.kizaiya.jp/shopdetail/000000001661/ct69/page1/order/ 私はGY-HM175を使ってますが 4K30Pである制限はありますが なかなかのお気に入りです。 ○画質調整機能 機能設定機能は ... 詳細


[22286193] Z190暗い。Z280の感度F12、本当に満足されていますか?

 (ビデオカメラ > SONY > PXW-Z280)
2018/11/28 21:00:59(最終返信:2023/03/23 18:46:35)

[22286193] ...こんばんは PXW-Z280をお使いの方にお聞きしたいのですが、 HD 3板機と比較して、明るさ(感度)について満足されていますか? PXW -Z190を使っていますが、HD 3板機より大分暗いです。 FHD 1/3型3板機と比べて感度は満足してます でも感度以外はかなり性能が落ちているように思います 4K ExmorR CMOSイメージセンサーを3板式で搭載し ... 詳細


[25160345] 写真撮影のボカシ

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/02/26 20:44:35(最終返信:2023/03/05 10:37:22)

[25160345] ...お世話になります。 画像撮影のボカシはできますでしょうか。 シャッター速度、絞りとか調整できますか? もちろん一眼みたいには行かないでしょうね。 風景を撮る時に後ろ側がボケれば買いたいと思います。 宜しくお願いします。 背景等のボケは、レンズの有効径(大きいほどボケる)と、被写体距離(近いほどボケる)、... 詳細


[25143091] 乗り換え

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2023/02/14 18:58:09(最終返信:2023/02/25 20:19:18)

[25143091] ...GoPro10から乗り換えようか迷ってます。重視するのは画質とバッテリーの持ちです。皆様ご教授ください >シグマ好きのシグマリオンさん 画質でしたらGoPro10より下かも知れません。 GoPro11の方が宜しいかと思います。 お高いですけど。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。 >シグマ好きのシグマリオンさん >GoPro10から乗り換えようか迷ってます デフォルトのgopro colorを使わなければ ... 詳細


[20722912] 価格に見合う性能(画質)がありません

 (ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180)
2017/03/09 08:15:10(最終返信:2023/01/17 07:56:07)

[20722912] ...緑被りですが やっと ある程度は条件によっては我慢出来る程度になりましたので 使いだそうかと思いますが  症状の出ている動画をpanaに送って見てもらいました。症状は確認してもらいましたが 改善する気は現状ではないそうです。これで現状ではとても他人にお勧め出来る製品 ではない事になります。AG-AC160Aとは色に関して月とスッポンの性能差を感じています。... 詳細


[25055243] iphone凄い

 (ビデオカメラ)
2022/12/16 08:43:32(最終返信:2022/12/16 08:57:59)

[25055243] ...先日 この動画を公開されて数分以内に見ることができました https://www.youtube.com/watch?v=i3ih0P3ZzHQ 最初に見たときの画面の平均輝度はとても高く、とても高額*な 709+KNEEのガンマカーブの機材で撮られたように見え とても驚きました。 被写体が画面から飛びでてくるように見えました。... 詳細


[25032705] このカメラ以外で動画撮影する場合のおすすめを教えてください

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/11/30 17:43:08(最終返信:2022/12/02 16:45:24)

[25032705] ...dji pocket 2を使って動画を色々撮影してきました。 使い勝手もよく気に入ってるカメラなのですが、 ・逆光や日中の場面で白飛びしやすい(露出変更のたびに撮影を停止しなければならない) ・ミニ三脚ごと倒してしまって(故障はしてないものの)動作に若干不安がある。(たまに変な音がする) ・緊急時(カメラが壊れた時)用に予備のカメラが欲しい といった理由から次のカメラの購入を考えております。... 詳細


[25001449] 写真性能について

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B)
2022/11/09 09:57:25(最終返信:2022/11/21 13:17:30)

[25001449] ...【使いたい環境や用途】  子どもの成長記録  旅行記録 【重視するポイント】  動画性能  ただ、写真も最低限撮れる  手ぶれ補正  デザイン 【予算】  レンズ無しのカメラ本体価格で25万円以下 【比較している製品型番やサービス】  a7C:予算除けば理想  a7c/a7B:手ぶれ補正が弱い  ... 詳細


[25001306] 皆既月食

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-X2)
2022/11/09 07:58:49(最終返信:2022/11/09 20:34:33)

[25001306] ...発売開始後書き込みがまったく無いのでネタとして投稿させて頂きます。 レイノックスのHDP-9000EXを取り付けて、昨夜の皆既月食と天王星食を撮影しました。AG-UX180からの買い換えですが暗所性能は改善されているように感じます。 まだあまり使用できていませんが、気付いた内容は以下の通りです。 ・ワイコン(Zunow WFK-95X)、... 詳細


[24963902] Vlog用カメラ選びで迷っています

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/10/14 00:59:39(最終返信:2022/10/26 21:43:40)

[24963902] ...同じ質問をGoProの最新機種でもしておりますが、こちらの製品と迷いに迷っております。 色んなYouTuberさんが2機種を比較した動画を公開しておりますが、私のようなそこまで動画に詳しくない人間でも、同じ条件で同じ風景を撮影した場合、画質は圧倒的にGoProのほうが綺麗だと思いますし、また多くのYouTuberさんも画質の面ではGoPro推しのようです。... 詳細