(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS410D0201)
2015/01/09 20:49:00(最終返信:2015/01/13 23:23:42)
[18352684]
...システムが読み込めず、システムブートができないようです。 システム稼働中に電源コードを抜くなどしてシステムシャットダウン処理ができない場合には、システムが壊れてしまいます。 設定画面から再起動を行った直後『再起動して電源ランプ点滅のまま4時間...168.0.80」だっようですので、何か変更していませんか? LS410D0201を一旦シャットダウンして、ACコンセントを抜いて、BL900HWのLANポートに繋ぎ変えてから、ACコンセントを挿しては...
(NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS)
2014/11/25 08:47:27(最終返信:2014/12/29 23:33:46)
[18204537]
...要望を出していた、ディスクスピンダウンの機能が実装されました。これはうれしい^^ >・以前要望を出していた、ディスクスピンダウンの機能が実装されました。これはう...にのみログ表示されるようです。 WD40EZRXを4台の1号機で検証したところ、スピンダウンしていない場合のアイドル時の電力は27-28W。 そして5分後に液晶に「Disks sl.../product/RN10400 P40がBit Rotに関する説明 P193がスピンダウンに関する説明 ボリュームに対してのスケジュールの記載は見つけることが出来ませんでした。 ...
(NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS)
2014/12/19 17:27:30(最終返信:2014/12/24 18:54:07)
[18285596]
...不安です・・・・・ 6.2.0にしてから、新機能いくつか利用してみました。 再起動でUPSのシャットダウン閾値が初期化されてしまうという不具合は改善されたのですが、 画像にあるように、UPSコミュニケーションの問題というログが頻繁に出るようになりました...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AT2.0)
2014/12/18 15:29:19(最終返信:2014/12/23 21:17:59)
[18282267]
...『何故かものすごーく長い間読み込みをしていてまともにページが 開きません。』 一度、HVL-AT2.0を再起動しては如何でしょうか? [シャットダウン](P38) 今すぐシステム再起動:本製品を再起動します。 http://www.iodata.j...
[18205337] 読み出しは速いねー、700Mbpsも出る
(NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS)
2014/11/25 14:48:26(最終返信:2014/12/04 01:14:37)
[18205337]
...30分でスピンダウンする設定もセットしたところです。昼間と夜のスピンダウンが区別されていますね? 何なのだろう? これは30分使わないと、スピンが停止するのですか? それとも回転が半分にスローダウンするのでしょうか...可能性はあるかもしれませんね。 >30分でスピンダウンする設定もセットしたところです。昼間と夜のスピンダウンが区別されていますね? 私も30分にしました。デ...デフォルトの5分はいくらなんでも短すぎです。ちょっとトイレに行った程度でスピンダウンは勘弁して欲しいです。 区別とは、どこのことでしょうか?有効にする時間帯はどちらも、水...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-QV1.0TL/1D)
2014/11/08 10:36:59(最終返信:2014/11/24 00:14:57)
[18143402]
...88 反応ありがとうございます。 電源ボタンを押してシャットダウンした場合でも同様の現象となってしまうため、 どうもシャットダウンプロセスでこけてしまっているような。 電源ボタンを押しても無反応となってしまうのです...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS420D0402)
2014/11/16 03:44:36(最終返信:2014/11/21 21:35:29)
[18172231]
...Web設定画面にログインできればソフトブートが可能ですが、それ以外では電源ボタンを押してシャットダウンするしか方策がないのが心配です。 ディスクの書き込みのプライオリティは最高位ですので、書き込みが完了しないと割り込みがかけられないのが難点です...
(NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS)
2014/11/01 17:29:46(最終返信:2014/11/05 00:00:40)
[18117814]
...側にはエラーメッセージは出ていませんでした・・ [ReadyNASから操作] ReadyNAS からのシャットダウン、再起動は OK [その他] ファイアウォールを停止してみましたが、状況変わらず( Shutdown...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0301)
2014/10/02 21:21:52(最終返信:2014/10/16 00:59:48)
[18006667]
...クライアントは「情報が無い」ので「一覧」には何も表示出来ない状況に... <これを「壊れた!?」などと思って、「シャットダウン」などをしてしまうと、 収集していた情報が消えてしまい、再起動後にまた一から収集し直すことになったり..._| ̄|○...
[17899546] NAS間の直接バックアップをまとめます
(NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS)
2014/09/04 10:40:36(最終返信:2014/10/06 12:23:42)
[17899546]
...ここにアクセスできない場合には代替手段が有る: コピー元の(バックアップが動いていない)NASをシャットダウンして、半日ほど待つと、バックアップがFailするので止まる。 安全のために、このバックアップJobを消去する...3.バックアップ終了をメールで通知 4.手動で終了(PC不要。電源3度押し)(電源ボタンでの終了も推奨されるシャットダウン方法の一つです。ハードウェアマニュアルP22) メールの設定はP257,P172 すでに、バックアップタスクをバックアップボタンに割り当てました...
[17962140] ネットワーク転送がエラーになりやすく?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AT2.0)
2014/09/21 02:09:01(最終返信:2014/10/03 10:49:39)
[17962140]
...アイオーのサポートにも確認したのですが、今までに「そのようなお問い合わせはありません」「ファームのダウングレードは出来ません」とのことでした(気のせいだったか、今回のファームアップは強制的でしたよね……オレンジのLEDが点いて...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-QV2.0TL/1D)
2014/09/23 10:37:17(最終返信:2014/09/25 15:00:55)
[17971158]
....ファームフェアは最新の1.58で催促はありません 4.LinkStationをシャットダウンし、トレイ2にHGST4TBを入れをセットしてLinkStationを起動する。 (トレ...PTフォーマットする。 (ディスク1が4TBのフォーマットされていることを確認)シャットダウンしデスク2を抜きディスク1の起動確認する 6.トレイ1(4TB)とトレイ2(マスター)で...クの取出しを行う(Navigator2でソフト取り出し)LinkStationをシャットダウンする。 (ここで4TBのHDDを入れフォーマットするとマウントエラーが出るため取り出しの...
[17892033] 2台目のReadyNAS104にそっくりコピーしたい?
(NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS)
2014/09/01 23:20:33(最終返信:2014/09/15 16:33:46)
[17892033]
...ステータスディスプレイにシャットダウン方法が表示されます。 >3.電源ボタンをもう一度押します。 >システムは安全にシャットダウンします。 ただ、今回はバックア...ス表示。 液晶が消える前に、再度押下で、シャットダウンするかどうかの確認表示。 さすがに3度目の押下でシャットダウンはさせていませんが、液晶が消えた後も正常にバック...るだけなので、点滅は正常だと思います。 液晶非表示状態での2度押しは以下のようにシャットダウン方法の表示になるようです。 >ステータスディスプレイがスリープ状態になっている場合、次の...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-A3.0)
2014/09/04 17:59:18(最終返信:2014/09/14 23:53:21)
[17900562]
...ファームのアップデートをオフにしていても、時々勝手に起動する。 athena3さん ファームウェアを元に戻す(ダウングレード)ことは、はできない可能性が高いです。 参考スレです。↓↓ http://bbs.kakaku...
[17931802] スカパーチューナー(tz-wr320p)で録画が出来ない
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-A3.0)
2014/09/13 16:49:43(最終返信:2014/09/14 15:19:14)
[17931802]
...直接関係無いかもしれませんね。 TZ-WR320Pのリセット(前面の扉を開けたところにあります)、RECBOXのシャットダウンを行ってみてはどうでしょうか。 我が家でもおかしくなったときはこれで復活しました。 TZ-WR320P...
[17893977] 筐体内温度が異常値(122℃)を示します。
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0)
2014/09/02 17:38:13(最終返信:2014/09/05 06:02:11)
[17893977]
...異常エラーでシャットダウンを繰り返すようになったので 各カートリッジ、背面ファン、電源ファンをエアダスターで清掃しました。 しかし、動作は相変わらず起動→エラービープ音→シャットダウンで変わらず。 本体...でも、システムが強制シャットダウンしてしまうとの事で、バックアップの時間的猶予が与えられるのか否かが最大の問題かと。 強制シャットダウンを無効化する設定があるかもし...緒に送って欲しいとの事でした。 まずはデータのバックアップが必要なので、起動してシャットダウンするまでの間に すこしずつ手動で救い出している作業をしております。 >アキーム玉子様 ...
[16334196] 修理について(業務上の機密データがあって困ってます)
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-CE2.0B)
2013/07/05 23:48:30(最終返信:2014/08/17 19:21:31)
[16334196]
...電源が入らなくなったというより、電源ランプがついて、8秒位で消える。です。 システムが立ち上がろうとしてダウンするような感じです。 今Googleで色々調べていますが、同様の現象に悩まされている方は他にもいるようです...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-WV2.0TL/R1J)
2014/08/15 09:19:55(最終返信:2014/08/15 21:18:30)
[17836250]
...グインできても再起動できない場合には、電源スイッチを「ON/AUTO」->「OFF」にしてシャットダウンできるか確認してください。 電源スイッチでもシャットダウンできない場合には、リスクはありますが、ACコンセントを抜いて電源「OFF」にするしか方法はありませ...(ERR_CONNECTION_REFUSED) |電源スイッチを「ON/AUTO」 |->「OFF」にしてシャットダウンできるか できませんでした。 |ACコンセントを抜いて電源「OFF」に |次回再起動して、設定画面にログインできれば...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-QV1.0TL/1D)
2012/07/23 23:09:53(最終返信:2014/07/30 15:30:01)
[14848069]
...たので、アップデートを行う。(1.54→1.56) 4.LinkStationをシャットダウンし、ディスク2にWD30EZRXをセットしてLinkStationを起動する。 5.ディ...イを削除する。 8.ディスク1のディスクの取出しを行い、LinkStationをシャットダウンする。 9.ディスク1、3、4にそれぞれWD30EZRXをセットして、LinkStati...たことはないがと話していましたがうまくいきました。ただ、ステップごとにシステムをシャットダウンしないと赤ランプがついて次のステップに進めません。1TB HDDはそのままもっています。...
[17778716] 本機種では、こんな症状は、でませんか?
(NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 102 2ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10200-100AJS)
2014/07/28 13:36:13(最終返信:2014/07/30 13:38:17)
[17778716]
...いざまとめてやると(1GB以上とかです)速度が落ちたり最後にはNASと切断されてしまうという現象でした。ところが私の場合はNICのドライバーをバージョンダウンしてこの問題から解決されていたので家のPC固有の問題だと思っていました。 マザーボードとNICは以下...