ダウン (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ダウン (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

"ダウン"を検索した結果 4503件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25426854] 購入検討中

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo)
2023/09/17 21:12:49(最終返信:2023/09/28 20:26:27)

[25426854] ...逆にスレ主さんの場合は5iiから買い替えとのことですから、アプリの動作などを処理する部分の性能的には1,2割ほどダウンになります。 ミドルレンジといってもかなり性能は出ている方なので、5iiから買い替えて動作面で非常に遅さを感じるという部分はあまりないかと思います...A54クラスまで性能が出ていると動作にあまり違いを感じられない部分となります。 ただやっぱり性能はダウンしているので、ふとした時に動作の引っ掛かりを感じたりすることは出てくるでしょう。 ネットを見るとかならばハンテンポ動作が遅れるとか... 詳細


[25400656] カメラ性能が良い

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo)
2023/08/29 04:07:32(最終返信:2023/09/28 18:43:41)

[25400656] ... スペック上では前機種よりもインカメラの画素数が落ちているので購入を悩んだが、使ってみると画素数ダウンに気付かないレベルで安心。 なによりアウトカメラが高性能なので、一眼レフカメラが完全にお蔵入りしました... 詳細


[25437007] 指紋認証はストレス無しで出来ますか?

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 6a SIMフリー)
2023/09/25 08:46:20(最終返信:2023/09/27 13:12:31)

[25437007] ...このプライス以下で購入出来ないのであれば、既に8の発売が目前に迫っている中ですのでこれからプライスダウン想定される7aか7を購入すべきです。  なお、OPPO Reno7 Aを購入するのであれば、Y!mobileでMNP回線対象となりますが... 詳細


[25264899] バッテリー消費量について

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/05/18 12:23:25(最終返信:2023/09/25 23:24:37)

[25264899] ...はちゃんと充電されていたようです。 お二方と同じくバッテリー残量1%からまったくシャットダウンしなかったです。 自分の場合、システムの概算値で後15分未満と表示されてから、3Dゲーム...態とバッテリ容量がリンク(同期)していれば、1%で異常に粘ったりせず0%ですぐにシャットダウンするはずです。 私が使用した放電ソフトは「急速放電」というアプリで、CPUに負荷をか...ます。 1. 急速放電アプリを使って完全放電させる。 2. バッテリがなくなってシャットダウンしたらしばらく放置(私は2時間くらい放置しました) 3. 電源を入れないで100%まで充... 詳細


[25427500] 起動画面で動かぬまま、 なんですよ…

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2023/09/18 11:35:20(最終返信:2023/09/25 12:51:15)

[25427500] ...電源ボタン+音量ダウンを、同時に押下。(押したまま) SHARPのロゴが表示されたら、電源ボタンのみ指を離す(音量ダウンは押したまま) Android recoveryが表示されたら、音量ダウンのボタンから指を離す... 詳細


[25315019] アップデートについて

 (スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー)
2023/06/24 18:25:21(最終返信:2023/09/22 23:23:09)

[25315019] ...>01カイトさん コンビニWIFIとかでアップデートしてみて下さい >舞来餡銘さん アプリのmiuiダウンローダーで調べた所、日本は13.02のままでした。これで正解なのかもしれませんね。 ソフトバンク版... 詳細


[25427452] ミドルクラスのスマホ…選びにくいです。

 (スマートフォン)
2023/09/18 10:47:01(最終返信:2023/09/21 06:54:29)

[25427452] ...4Gen1より基本的にはモデルチェンジしているわけではないです。 CPUは据え置きでクロックを少し上昇、GPUは下位のGPUへ置き換え(性能ダウン)、CPUのクロック制御をより意図した制御を出来るように、RAMとROMを一個進んだ規格に対応、カメラISPはスペックダウンといった具合で... 詳細


[25422360] カメラのアプリを回復できますか。

 (スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー)
2023/09/14 15:37:41(最終返信:2023/09/16 11:47:25)

[25422360] ...aPKファイルをダウンロードできるサイトもあります 一応参考程度で こんにちは。 以前はOSのダウングレードやカスタムファームウェアで解決できた可能性がありましたが、今はどちらの手段もダウンロード元が消滅しています... 詳細


[25423673] 突然死

 (スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/09/15 15:59:54(最終返信:2023/09/15 15:59:54)

[25423673] ...1年半の使用で、スマホ操作中にシャットダウンの様に真暗になりました。それっきりです。simを抜いて古いスマホに挿して急場しのぎしてます。新しいスマホを注文してるけど、データ移行とかも出来ないだろうから... 詳細


[25415080] ワイヤレス充電時の電源落ち

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/09/09 08:30:16(最終返信:2023/09/10 07:31:20)

[25415080] ...ワイヤレス充電が上手くいかず充電に使われるはずの電力が熱となってしまい、本体の温度上昇が著しいと検知され安全のために強制的にシャットダウンされたというような感じがしますね。 ワイヤレス充電は送電側、受電側のコイル位置がズレていたり、スマ... 詳細


[25378324] 安定の発熱問題

 (スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル)
2023/08/10 20:53:14(最終返信:2023/09/02 16:33:00)

[25378324] ...す。 (ものすごい使いやすいでもないと思いますが....) 先代のXperia1が突然シャットダウンや充電できないので、勢いで急いで 楽天版のxperia 10 Wを購入しました。 まー、発熱が激しい(毎度お馴染み... 詳細


[25363639] YouTube視聴時に

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/07/29 18:06:38(最終返信:2023/08/31 16:06:32)

[25363639] ...ブラウザから観て固まったりしないなら、そっちで視聴するか、ですね アプリ側の不具合っぽかったので、apkからバージョンをダウングレード18.25.39すれば不具合はなくなりました☆(自己責任です) 私も同じ現象がYou Tubeを見る度に起こります... 詳細


[25398129] 昨日からおかしい

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank)
2023/08/26 21:54:55(最終返信:2023/08/26 21:54:55)

[25398129] ...充電100%でシャットダウンし数時間後に起動したらなぜか97%までなくなっている。 ソフトバンクオペレータに聞いたが最新ソフトウェアや不具合など確認が取れず。 オペレータと26分ぐらい会話したが電池減り2%ダウンした...オペレータと26分ぐらい会話したが電池減り2%ダウンした。 似たよな人は居ませんか?... 詳細


[25354991] バッテリの劣化が早い

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/07/22 18:06:44(最終返信:2023/08/26 15:33:56)

[25354991] ...>街乗りアウトバッカーさん マジですか! 私、昨日、バッテリー残量少ないのにゲームしてたらシャットダウン(バッテリー0%になったのでしょう)してしまい、寝る前99%まで充電したんですが、なぜかバッテリーの持ちが悪くなりましたw...まあこんなもんかと思ってたんです。 が、昨日寝る前99%だったのに今日起きて見たら95%と4%も減ってました。 シャットダウンしたからアプリは常駐で残ってるはずないので意味わかりません。 100%まで充電しなかったのが悪かったのか・・・・... 詳細


[25383776] 認証コードについて

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー)
2023/08/15 11:28:20(最終返信:2023/08/26 10:31:30)

[25383776] ...ロック画面以降の通信初期化がバグの原因かと思われます。 ーーーーーーー 万が一再発したら、その都度シャットダウンし、シムを抜き電源オン後完全に起動後シムを挿入をするしかないですね。 後は、バージョンアップを待ちましょう... 詳細


[25242521] 【悲報】Zenfone9文鎮化

 (スマートフォン > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー)
2023/04/30 21:34:35(最終返信:2023/08/24 21:35:03)

[25242521] ...足掻けるだけ足掻いてみよう精神で色々なボタンの長押し等を行ってみた所、奇跡的にasusのロゴが表示され無事起動できました。 確かボリュームダウンと電源を同時に10秒程長押しした時だったと思います。 とりあえず半日経過した時点では通常通り使用できておりますが... 詳細


[25328140] 急速充電ができない

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/07/03 07:09:38(最終返信:2023/08/23 08:14:50)

[25328140] ...com/review/K0001443166/ReviewCD=1590161/#tab >放電アプリで自動シャットダウンまで使い切った後に計測。 >20:00 7% >21:00 70% >22:14 100% >22:53... 詳細


[25332631] モトローラ razr 40 Ultra、edge 40発表

 (スマートフォン > MOTOROLA)
2023/07/06 14:20:10(最終返信:2023/08/22 12:07:42)

[25332631] ...8050は数年前のDimensity 1100の焼き直しです。前年モデルと性能が変わらないかむしろダウンしているらしいので、海外では不人気なのでしょう。日本でSnapdragon 695搭載機がブーイングされてるのと同じか... 詳細


[25294566] スペック落としてどうするんだよ!

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー)
2023/06/09 17:40:32(最終返信:2023/08/19 15:53:39)

[25294566] ...SIMフリー版はそのおまけでコスパ悪いです 値下がりして2万円台前半になれば評価できると思います CPU、液晶ランクダウンだがRAM増強で相殺 RAM 4GBのg53yメインなので仕方ないのかも知れません 物価の上昇は戦争のせいだと未だに言っている方が多いですが... 詳細


[25388659] 出荷状態で削除しても良いアプリ

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo)
2023/08/18 22:47:04(最終返信:2023/08/19 09:40:06)

[25388659] ...Android共通操作ですが。 Galaxyシリーズのスクショは複数方法があります。 電源+音量ダウン以外だと、 @エッジパネルを有効にして[スマート選択]を配置するまたは[タスクパネル]を配置して機能の1つとして「画面キャプチャ」を割り当てる... 詳細