(AVアンプ > DENON > AVR-X4800H-K [ブラック])
2023/01/25 06:04:24(最終返信:2023/01/28 15:58:21)
[25112325]
...3700H初期型 --> 3800H と同様に,4700H初期型 --> 4800Hは,DACを大幅にグレードダウンしましたね. https://www.audiosciencereview.com/forum/index...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX86)
2022/12/02 17:57:05(最終返信:2023/01/16 07:32:38)
[25035623]
...私は無知ですが地デジが映るダビングも映るとの確認はしました やっぱり騙されたのかな? LG、パナソニックではやる事が無く、4kをダウンミックスする方法はやってもらいましたが 初期設定のやり方は映らなくても出来るか忘れてました。 ...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A)
2022/12/21 15:06:42(最終返信:2023/01/03 13:57:38)
[25063035]
...もしかしたら4Kを認識したのでは無くハイビジョンTVに合わせてプロジェクターへの出力もハイビジョンにダウンしたから認識したのかもしれませんが。 全くお手上げ状態ですが分かる人いますか? しょうがないの...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2022/11/30 00:24:21(最終返信:2022/12/02 09:26:39)
[25031827]
...オニアの古い89って言うアンプが アトモスも対応しているから気になるんですが グレードはダウンしてしまいますかね? >LWSCさん パイオニアの901でもグレードはダウンしてしまいますか? 頭が悪いので教えて下さい。 もし、少しでもグレードが上がるなら購入...おそらくヤマハで言うフロントプレゼンスでしょう。 オンキョーも パイオニアも新型は中級クラスの様です。今の機種からだとグレードダウンになりそうです。 今のパワーアンプをそのまま使うのか、全て買い替えるかによっても変わりますが、アトモスが必須条件なら対応機種にするのが良いでしょう...
(AVアンプ > DENON > AVC-X8500HA)
2022/11/01 13:29:25(最終返信:2022/11/05 13:04:44)
[24989801]
...8500は13chのパワーアンプを搭載しています。 最新モデルですから音場処理には優位性があるかもしれませんがスピーカーの駆動力としてはダウンでしょうね。 まァー 質問者さんのアンプ(A5100)以外のモデルや視聴環境が分からないので一概には言えませんがね...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/05/05 15:09:38(最終返信:2022/06/07 13:00:04)
[24732346]
...ダウングレード承知でRX-A2070から買い換えました。 しかし音質は2070に劣らないと言うより、A4Aの方が素晴らしいと思っています。 期待していたサラウンドaiも気に入っています。 ただ、サラ...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/05/14 22:44:04(最終返信:2022/05/15 17:45:09)
[24746523]
...域が物足りなく感じてしまいます。有難うございました。 有料の配信は大分良くなってますが、2chにダウンしている事ありますね。 映像も4Kは無くて2Kしかなかったり。 拘るコンテンツはまだ物理メディアが有利でしょうか...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/06 14:39:58(最終返信:2022/04/23 16:32:14)
[24687380]
...出力先は何処になるのでしょうか。 >m_shuzoさん HDMI入力で4CHの音声が来た場合なら、2CHにミックスダウンする事もできるし、7.1CHに拡張することもできます。 返信ありがとうございます。 ステレオ音源を4ch...
[24684566] リモコンなしで ZONE Bを選択する方法
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V573(B) [ブラック])
2022/04/04 16:47:36(最終返信:2022/04/06 15:30:15)
[24684566]
...その他の付加機能はないようなのです。 本体ディスプレイの表示も「SP A、SP B」となってます。 ゾーンBでは、マルチは2chにダウンミックスされるようですが。 付加機能とは、 >別の部屋(ゾーン)の電源ON/OFFや入力ソースの切替え...
(AVアンプ > DENON > AVC-A110)
2022/02/26 06:37:48(最終返信:2022/03/05 14:12:26)
[24620937]
...デメリットを捉えていらっしゃいます。これが現環境にはてハマるか否かでは? セパレートから一体型はグレード的にダウンです。 これは割り切りですか? 本来ならば https://s.kakaku.com/item/K0001358127/...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2022/02/03 01:04:17(最終返信:2022/02/21 10:38:45)
[24577423]
...手持ちのDIGAで4K DR録画の紅白を再生してもMPEG-4 AAC5.1の再生は出来ませんでした。 ダウンミックス5.1PCMでの再生しかできないのが仕様だそうです。あーややこしい、残念。。。 MPEG-4...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2021/10/19 17:28:49(最終返信:2022/02/20 16:46:33)
[24403667]
...当たり前の事ではあるが、アップグレードされたファームウェアが初期化でダウングレードされる事はあり得ない。 と言うか、一般的にはアップグレードされたファームウェアをダウングレードする術は無い。 >cymere2000さん...
(AVアンプ)
2021/10/25 19:30:19(最終返信:2022/02/14 07:05:24)
[24413328]
...が、有線接続の外部DACが必要です。AirPlayだと上限値(24bit/48kHz)にダウンコンバートされます。 https://support.apple.com/ja-jp/...元音源はULTRA HD(192kHz)ですが、テレビ接続のため16bit/48kHzにダウンコンバートと表示される。 AAmazon Music Unlimited:HEOSで立ち...Alexa Cast経由と思われ16bit/48kHzまたは24bit/48kHz相当にダウンコンバートと推定。 CAppleMusic:iPhoneからAirPlayで再生 =...
[24500253] HDCP2.2非対応モニタで4Kチューナーの映像(1080p)が表示できない
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2021/12/18 16:02:53(最終返信:2022/02/14 02:17:27)
[24500253]
...-----回答ここまで とのことでしたので、今回のようなケースを想定してのものではなかったようです。 HDCPのダウンコンバート(?)の機能があるのかまではお聞きしなかったのですが、固定が目的なのだとしたらそのような機能はなさそうで...
[15454440] HDMIコントロールについて教えてください。
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V773(N) [ゴールド])
2012/12/09 11:55:05(最終返信:2022/02/13 16:18:52)
[15454440]
...ップしており、 TVをオフにしてしばらくするとTVのLANはリンクダウンします。 リンクダウンするのはたぶん省エネモードへの移行であり、 その時にTVのHDMI...した。 TVのLAN回線を収容しているSW-HUBを見ていて、TVのLAN回線のリンクダウン表示と ノイズ発生の開始タイミングが同期している事をたまたま見つけました。 TVをオン...よりも、 HDMIが省エネモードになったかどうかを推定するためでした。 LANのリンクダウンとともにCDの出力がおかしくなるようだと私の所と まったく同じ症状だといえます。 アン...
[24538986] 「Dolby Atmos Height Virtualizer」について
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2022/01/11 17:00:11(最終返信:2022/01/18 16:40:50)
[24538986]
...間違っていたら御免なさい 殆どの動画配信サービスではDolby Atmos対応は字幕版だけです 吹替版では5.1にダウングレードされます 字幕版でDolby Atmosにならないのならばヤマハの仕様でしょうね 又はスピーカー構成を5...
[24522215] Atoms再生Disneyプラス で出来ない 質問
(AVアンプ > DENON > AVR-X4200W)
2022/01/01 16:07:58(最終返信:2022/01/02 18:05:00)
[24522215]
...プロジェクターの仕様が 4K、Dolby Atmos、ドルビービジョンなどに対応してないと制限された映像、音質にダウンされます 私の場合はTVが対応していないので、買い替えは当分先にしたので 4K、Dolby Atmosで聴けないので昨年で解約しました...
[22833653] 自宅で22.2CHを構築している方はいるのでしょうか?
(AVアンプ)
2019/08/01 23:32:11(最終返信:2021/12/26 11:08:36)
[22833653]
...問題と 8k放送はダウンコンバートしても内容の素晴らしさを訴えて欲しいですね。 正にそうですね >黄金のピラミッドさん へ >8k放送はダウンコンバートしても内... それでも業務用初代機85インチディスプレイの一千五百万円に比べると、短期間で七百万ものダウンになりました。。。 テレビに着目すると業務用だから高いのであって今年には新たなラインナ...払いは当たり前) 8k放送は22.2chが売りだとか 4kTVで8k放送を映さない(当然ダウンコンバートして)とか ちょっと違うでしょ!と言う面が この4k/8k放送には見え隠れして...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A)
2021/07/03 11:02:06(最終返信:2021/12/18 18:35:55)
[24219971]
...909の19万円÷6ch=31,666でした 独身時代でお金があったので、A1010はグレードダウンです。 その前のピュアアンプは78,000÷2=39,000でRX-A8Aよりも上) A-S8...