(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2015/08/07 11:14:17(最終返信:2015/08/11 10:42:33)
[19032156]
...SongPalをインストールして使うと快適になりました。 アップデートって直るって ハイレゾ音源をダウンコンバートさせているだけではないのか? そう思うのですが? どうだろう? 不具合対策ですか?治るといいですね...
[18671299] A-K806 スピーカーLS901 も購入すべきか
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K805)
2015/04/11 18:40:05(最終返信:2015/04/13 07:07:25)
[18671299]
...何よりLSF-777はペア9万円ですからLS-K901よりはツーランクは上の製品です。どう考えてもLS-K901への更改はグレードダウンにしかなりません。 LSF-777の低音の量に満足されていないのならば、LSF-777よりもサイズの大きいスピーカーを求めるしかないと思います...
[18220658] リアUSB接続のHDDで再生が止まる。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR610)
2014/11/29 20:47:19(最終返信:2014/12/10 17:16:26)
[18220658]
...止まるまでの時間も一定ではありません。 これって現状の最新ファームが悪いのですかね? ファームダウンできればいいのですが・・・。 それともバスパワーで使用することに無理があるのか、USB3.0ベースのHDDでは相性が出るのか・・・...
[17653248] Music Unlimited からの再生、ダウンし過ぎ!
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X7CD (B) [ブラック])
2014/06/22 10:03:23(最終返信:2014/10/30 12:17:28)
[17653248]
...口コミとして書き込みしておきます。 ホントにもー、再生がダウンし過ぎです。 PCでのインターネットによるストリーム配信もよくダウンしますが、それ以上にダウンしまくりです。 WiFiだからダメかと思って、有線LAN接続しましたが...気持ち改善したように感じますが、 調子よければ1〜2時間連続再生できますが、ヒドいと1時間に2回はダウンします。 PCだったら、エラー表示とか、止まってる感がありますが、 CMT-X7CD では、音が止まっただけで...
[17969900] LS-K711との相性と、ipod touch 5thでの操作について
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2014/09/23 00:19:29(最終返信:2014/09/23 11:24:30)
[17969900]
...メーカーサイトの適合表に情報ありますよ。 「*6 iPod MENUの画面でカーソルのアップ・ダウン選択ができません。 MENU操作はiPod/iPhone側で行なって下さい。」 「△ 弊社で動作確認が出来た製品です...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2014/08/15 14:04:19(最終返信:2014/08/17 12:26:38)
[17837006]
...悪くなり、買い換えを考えてます。 CR-N755 の音質は CR-D2 と比べてレベルダウンになりませんか? (値段が安いので逆に心配しています。出力も半減しているようですし。。...il/used/83486/ >CR-N755 の音質は CR-D2 と比べてレベルダウンになりませんか? >(値段が安いので逆に心配しています。出力も半減しているようですし。。...S5VL 幅が倍なので、だめですかね。 合計7万円弱です。 >CR-D2と比べてレベルダウンになりませんか? ならない・・・・と個人的には思います。両機種を並べて一度に聴き比べ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR610)
2013/11/11 00:22:43(最終返信:2013/11/30 22:37:01)
[16820754]
...アンプ性能が高そうに思えるのですが、現在所有のA-H01は必要ですか? 能力的にはむしろA-H01を併用するとダウングレードに なるのではないか?と危惧していますが それは、思い過ごしでしょうか? >M-CR610に買い換え検討してます...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2013/11/04 23:46:52(最終返信:2013/11/06 23:36:41)
[16796237]
...2)でもNGな場合 3) リモコンのスタート→その他の機能→初期設定→音声→デジタル出力→PCMダウンサンプリング変換→入 ↓の117ページ http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmr_br570_r2...
[16569041] PCに保存されている音楽の再生について
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2013/09/10 23:10:06(最終返信:2013/09/14 16:58:43)
[16569041]
...画面の左側に「カバーを閉じたときの動作の選択」という項目があり、 「何もしない」・「スリープ状態」・「休止状態」・「シャットダウン」 の中から選べるようになっています。 念のため、一度確認されてみてはいかがでしょうか。 こんばんは...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR603 [シルバーゴールド])
2013/08/26 16:30:01(最終返信:2013/08/28 20:27:15)
[16509730]
...但し輸入車の一部に本国でも使われていないような過度に太いタイヤがが装着されている場合があり(日本専用仕様!)、その場合はサイズダウンを敢行するのは見識でしょう。 オーディオにハナシを戻して、オーディオ製品の価格について考察してみたいと思います...
[16012916] どの位のグレードのスピーカーまでドライブできるか
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2013/04/13 22:53:49(最終返信:2013/04/19 09:27:33)
[16012916]
...なかなか素性のいい音を 出していましたが、アンプとCDPがだいぶ大きく、リビングの一部を圧迫していたため、 音質ダウン覚悟でコレを買いました。 しかし、アンプとしての個性は若干ながら感じられるような気がしますが、 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V70B (S) [ダークシルバー])
2012/10/15 12:58:45(最終返信:2013/02/22 01:15:43)
[15207055]
...聴く所によると、スマホは複数のBluetooth・プロトコルを搭載しているので、Ver.4.0以外はダウンバージョン対応。 iPhone 4SもBluetooth 4.0ですが、デュアルモードなので後方互換性はあります...
[13991839] AirPlayがつながらなくて困っています。。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR603 [シルバーゴールド])
2012/01/07 16:30:15(最終返信:2013/02/17 08:28:21)
[13991839]
...M-CR603の他のネット機能は正常でAirplayだけ認識しない。あれ??っと思いました。パソコンのシャットダウン、M-CR603の電源入れ直し等を試しましたがダメでした。 しかし、上記の方法であっさり解決することが出来ました...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2013/01/15 22:08:28(最終返信:2013/01/17 02:11:14)
[15624288]
...ドラムやベースの感じを小型なりに再現して くれますね。一方755でないとダメですか? 555とかCDレシーバーを少しダウンさせ、SPに予算を 配分するともっと圏内に入ってきますが。 伊神0425さん, D-EXT112は予算的に厳しいです(泣)...
[15332279] /旧式のスピーカーとの組み合わせについて
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2012/11/12 22:23:16(最終返信:2012/11/23 21:58:03)
[15332279]
... 私が所有していたミニコンポのCD部不具合は読み込み不良により、ただのCD超高速回転機へとクラスダウンした挙句、読み取りを諦め超高速回転のままサジを投げるが如くCDトレーに置く有様でした。もちろんCDにはキズが・・・...
[14579034] iPhoneでios5.1.1バージョンで読み込まなくなった。
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM50)
2012/05/19 10:46:18(最終返信:2012/10/07 11:18:44)
[14579034]
...本体のリセットとiPhoneのリセットをためしてだめなら修理といわれましたが、両方とも試しましたが直りません。 どうにかiOS4で試したいのですがダウングレードができないので、そのままにしてます。 その後、どうされましたか?...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2LTD)
2012/06/12 15:30:29(最終返信:2012/08/06 20:14:16)
[14672361]
...それがプレイリストです。 WindowsVista以降のOSでは、PCを使わないとき、シャットダウンするのではなく、スリープ状態にするのが一般的な使い方です。 PCをスリープ状態から復帰させるには...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2012/05/23 01:29:10(最終返信:2012/06/03 10:32:03)
[14594600]
...ーホームページには、第4世代、第5世代iPod nanoは、リモコンでのアルバムアップ・ダウン操作ができません。としか書いてないです… あとこのコンポはUSBとか挿入できるようなの...ァイル保存してるので万が一の時は大丈夫ですね。 リモコンでアルバムアップ・ダウン操作をしたいのなら、iPod touchの方がよいと思います。 音については、iPodの...しょう。 OSMVさん 情報ありがとうございます。 >リモコンでアルバムアップ・ダウン操作をしたいのなら、iPod touchの方がよいと思います。 そもそもリモコンでアッ...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-S [シルバー])
2012/03/18 13:16:04(最終返信:2012/03/18 13:16:04)
[14307559]
...皆さんの言われているとおり、構えて音を聴く感じより音楽を聴くというスタンスになりますね。 値段的にはグレードダウンですが、これはこれでアリです。 D-112Eはもったいないいけど、デスクトップで使っているKAF-A55に繋げて鳴らしてます...