(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > ラピシア D-MG35LT)
2007/08/11 19:37:54(最終返信:2008/01/14 21:05:25)
[6631467]
...こんにちは。運命のシャットダウンでございます。 早速ですが、この頃システムコンポを買おうと思っています。 D-MG33,X-N9X,UD-A77,SV-3MD,X-N7X,D-MG35LTが選択肢です...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > memory Lip Lap(メモリーリップラップ) UX-QM7)
2007/12/09 23:25:27(最終返信:2007/12/14 22:04:22)
[7093809]
...外観はうり二つで差が見られなかったので、中身が違うのかとビクターHPからQM7とQM3の取り説をダウンしてザッと見てみましたが・・・、全然違いが見あたりません。取り説までそっくりです。機種名が違ってるだけで全く一緒のようです...私も同様に取扱説明書を見比べてもページも全く同じで区別がつかないほどだったので、ほかに何かあるのか、まるで、間違い探しのようでした。 スピーカーのダウングレードだけだとすると、実質的な値上げなんでしょうね。 デザイン的にも、仕様的にも良いものなのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-A77)
2007/09/03 21:34:18(最終返信:2007/09/05 20:44:41)
[6712624]
...ありがとうございます。 今は、Windows Media Player でパソコンに取り込んで、ドラッグ アンド ダウン(っていうのでしょうか?)で クリエイティブのデジタル オーディオにコピーして聞いています。 アドバイスして頂いたことを...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > エテルノ EX-A3)
2007/06/11 01:13:16(最終返信:2007/08/03 13:28:14)
[6424609]
...ちょっと、ショックだったのは、USBメモリー買いに行った際 オーディオ売り場覗いたら、1万円プライスダウンしてました K社との合併問題の影響もあるのかもしれませんが 暫し、目が点になってしまった この機種はランダム機能が付いていないということですか...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MG55DV)
2007/07/08 21:57:40(最終返信:2007/07/08 22:19:16)
[6514155]
...PCMで出力する設定にすればテレビの音声を鳴らせるでしょう。 この場合AAC5.1ch音声は2ch音声にダウンミックスします。...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > エテルノ EX-A3)
2007/06/26 23:06:53(最終返信:2007/07/01 21:14:01)
[6476278]
...EX-A3はステレオの未対応なので無関係ですが、その際AAC5.1chをPCM音声にすると2chへダウンミックスします。 サラウンドの拡張を考慮するならX-UN9、必要ないならEX-A3になるでしょうね...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries(Kシリーズ) R-K801-N)
2007/05/22 00:24:48(最終返信:2007/05/22 23:06:51)
[6359098]
...LS-K800は防磁設計ではグレードUですがこれはどういうグレード何でしょう?防磁でも高品質な防磁なのか通常よりもダウンするのか気になります。 X-B7時代ではほぼバイオにつないで聞いてましたがCD-RWの権力が戻ってきました...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD)
2007/04/19 21:54:32(最終返信:2007/04/30 22:26:07)
[6249401]
...」とありますがそうなのでしょうか?(取説の何ページに記載がありますか?) だとしたらかなり実用性ダウンです・・・。 この機種持ってないけどこの掲示板でチェックしたことですがよかったら参考にでも。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8)
2007/03/31 00:59:59(最終返信:2007/04/02 12:48:55)
[6179830]
...とあります。 私は、メモステについては詳しくありませんので、これ以上は以下のサイトから取り説をダウンして調べる、 http://www.jp.onkyo.com/support/manual/ な...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > アイディ X-MF7DV)
2007/03/26 20:36:27(最終返信:2007/03/27 21:26:57)
[6163859]
...この機種を検討しているのですがUSBメモリにMP3の曲があるのですがこの機種のUSBポートからMDに録音できますでしょうか? 取り説をダウンしてみると、出来るようですね。 以下のアドレスから取り説をダウンロードして見て下さい。 56ページに記載があります...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-PM730SD)
2007/03/21 00:10:02(最終返信:2007/03/23 21:21:25)
[6139829]
...PM730SDでは問題無いのでしょうか? やっぱり故障かなぁ。 本機を持ってはいません。 でも、お困りのようなので取り説をダウンして調べてみました。 すると、40ページに高速録音時には各CDが一つのプレイリスト・グループとして録音されるとあります...編集でグループを解除すれば解決しそうですね。それについては54ページに載ってます。 586RAさん、わざわざ取説ダウンしてまで調べて戴いてありがとうございます。 1プレイリスト・グループじゃなくて1トラックにCD1枚全曲録音...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX450)
2006/12/07 23:30:42(最終返信:2007/03/06 22:35:04)
[5727831]
...結果はタイマーが完璧に動作するようになりました。 ただ、気になるのは、納品時のバージョンは、Ver.1.10だったのを、Ver.1.05にダウンさせたことです。 しかも、それについて派遣されてきたフィールドエンジニアの方は意識されていないようでしたし・・・...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD)
2007/01/07 21:49:55(最終返信:2007/01/09 21:14:41)
[5853982]
...スピーカー単体で選ぶより、ホームシアター用のAVアンプとスピーカーがセットされた物を選べばスピーカーの出力ダウンも無いです。 例えば、ヨドバシ.comでヤマハの2チャンネル・タイプのホームシアター・システムですと...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1)
2006/12/19 13:17:30(最終返信:2006/12/20 02:16:45)
[5778373]
...この場合プレーヤー側でPCMステレオに変換してからCR-D1に入力すれば音を出せます。 その際5.1ch音声はステレオ音声にダウンミックスされます。 > 口耳の学さん なるほどありがとうございました。 DVDプレーヤーの方にPCMの設定があるのを見つけました...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700)
2006/05/17 10:33:36(最終返信:2006/05/17 10:33:36)
[5085997]
...永らく使用し続けていたLuxのアンプがいよいよダウン。 kakaku.comの情報でこのアンプの事を知りました。 日曜日ヨドバシ 秋葉原で購入して来ました。 39.800円の13% ポイント還元、純正スピーカーケーブル...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > ラピシア D-MG33)
2006/02/26 01:22:16(最終返信:2006/02/26 01:22:16)
[4858400]
...D-MG33 とX-B7で選定に迷っています。 B7の急激な価格ダウンにより価格差も以前と比べてそれほどなく同程度。価格が同程度であればどちらを購入すれば良いでしょうか。どなたか背中を押して下さい。 なお...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S7GX)
2006/02/16 16:09:56(最終返信:2006/02/18 07:19:35)
[4827734]
...やはり慣れだと思いますね。 有難うございました。ネットからマニュアルをダウンできるとは知りませんでした。 早速マニュアルをダウンして気になっていたところを読み、操作の仕方を納得いたしました。このFR-S7GXを買おうと決心しました...
[4701969] 比べていいかわかりませんが、迷っています
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NAS-M7HD)
2006/01/02 22:02:53(最終返信:2006/01/03 01:57:44)
[4701969]
...普通のサイズ(アンプなどバラバラで購入しました。) のステレオを使っていましたが CDの不調により買い替えを検討しています。 この際サイズダウンも考え お金の都合もありミニコンポで 5万から10万円の間で買い換えられたらと思っています。 主にクラッシックを聴いています...
[4310578] R-K700とJBL4312Mの組み合わせについて
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700)
2005/07/28 15:00:04(最終返信:2005/07/31 18:09:25)
[4310578]
...ただ、4312Mのデザインは捨てがたいですよね。私はあのカルフォルニアブルーや4312をそのままダウンサイズしたJBLらしさを感じられて大好きです! また、4312M程度の予算であれば、他にも ALR/Jhodan...