(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-DV3-W)
2004/12/30 14:19:03(最終返信:2005/01/18 03:04:58)
[3707056]
...1CHの物を買おうか考え直さないといけないかなぁ・・・ どなたかアドバイスお願いいたします。 恐らく√4はダウンミックス機能し使用していると思います。 5.1CHを聞けない環境の人の為に用いられる技術です。 ダウンミックスはある式の係数を変化させることにより音場が...カーステレオ等でもありますが音の中心を どこに持っていくか?この係数で決定します。 この製品は5.1chの音環境をダウンミックスして 5.1CHに近い臨場感を4つのスピーカで再現しようとする技術かと 思います。5.1CHだけではなく...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-WD70)
2004/11/11 13:46:50(最終返信:2004/11/12 19:26:48)
[3487108]
...アンプがそろそろくだびれてきたので このUX−WD70に買い換えようと思ったのですが・・・・ 総合出力が70Wから40Wへダウン・・・・ CDにはサラウンド機能が付かない等々・・・・TT 他のメーカーも見ましたが、どれもこれも品質が低いTT...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > ETERNO EX-A5)
2004/06/13 23:45:57(最終返信:2004/10/06 11:37:44)
[2918540]
...そんなに雰囲気の良い音がするのですか。 次回のグレードアップ(金額的に見ると2万円のアンプではダウンになるのかも)の第一番の候補にします。良い情報有難う御座いました。それにしても、このスピーカー実力が有るのですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9)
2004/07/21 10:59:07(最終返信:2004/07/28 20:41:21)
[3054651]
...使用するスピーカーの構成に応じて ダウンミックスして出力するなどの機能はこの機種にあるでしょうか? スピーカー設定は、「2ch」「2.1ch」「5.1ch」から選べます。 マルチのソースをステレオにダウンミックスする機能はあるようです...
[2656793] JAZZ再生について / リアスピーカーでの2CH再生について
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9)
2004/04/02 05:06:02(最終返信:2004/04/05 16:41:17)
[2656793]
...フロントLとリアLでLの音」という 方式かどうかは「?」です。感覚的には、リアLRの音ははフロントLRをダウンミックスしたもののように聞こえます。 バフン2004さん、こんにちは。 返信どうもありがとうございます...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX9A)
2004/02/01 11:50:56(最終返信:2004/02/04 19:48:40)
[2413681]
...部品の品質にどの程度の変化があるかはさだかでないですが (あらゆるメーカー・分野・製品において品質ダウンがあるようです。) いわゆるコストダウンや効率化によっての収益性の動きなどです。 どうですか?昔のテレビやコンポ・パソコン・車に服そして食材などあると...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7)
2003/11/22 18:38:35(最終返信:2003/11/26 23:46:50)
[2152052]
...購入後、早速 レンタルDVDを見ていたら、電源点滅ダウン レンタルDVDが取り出せない・・ ACコンセント抜き差しで復帰しませんか? DVD読み込みエラーかなにかでフリーズしたのかも知れませんね...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO)
2003/09/30 10:41:05(最終返信:2003/09/30 10:41:05)
[1988814]
...か?…と言う部分です。 大差ないと言うことであればアンプを少し高価なモノにして、コンポ部をランクダウンさせることもありえますよね? 目覚ましにタイマー再生を利用している手前、単品デッキ(CD/MDデッキ等セパレート)でオーディオを構築する気にはならないのです...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM2DVD)
2003/08/16 00:55:14(最終返信:2003/08/17 21:24:32)
[1858980]
...微妙に話しているのは理 解できますが、音楽の部分ははっきり不快です。 一度目の送信のあとPCがダウンして、同じ回線を使っている事務所 の弟のマシンで送信しましたのでハンドル名が違いました。 回答しているのは「こにまなER」です...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT)
2003/07/05 01:53:24(最終返信:2003/07/06 19:11:05)
[1729881]
...SonicStageからMDへの曲のデータ転送ができないのです。 SonicStageの録音ナビをおし、録音先に「機器・メディア」を選択しても、ドロップダウンリストになにも表示されないのです。 パソコンから、コンポのコントロール(CDからMDに録音するとか)はできるので...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > ef D-F100)
2002/01/08 23:34:07(最終返信:2003/07/04 13:17:59)
[462475]
...でしょう。残念ながらこの製品は生産中止となり、後継機種のD-F101が発売されておりますが音質はダウンしています。音楽とのかかわりは、30年以上あり生音のバランスを知っている者から言わせてもらうと、こ...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO)
2003/04/01 09:46:26(最終返信:2003/04/13 20:50:58)
[1448138]
...何をもって対応していると解釈するかにもよりますが、再生する分には 問題ありません。DVD&SACDプレーヤーにはマルチchのトラックを 2chにダウンミックスする機能がついています。 それぞれのプレーヤーがあれば再生は出来ます。 ただし当然のことながらアンプが2chなのでマルチチャンネルで録音...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7)
2003/03/07 19:34:40(最終返信:2003/03/11 03:11:23)
[1370777]
... ボリュームを小さくしていくと、左右のスピーカーの音量が均一には 下がらず、必ず右側だけが極端にダウンしてしまいます。(全く出ない わけではありません。) このため深夜に使用するときはいつも不快に思いながら聴いております...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-V10)
2001/09/14 11:40:24(最終返信:2003/02/13 14:35:50)
[289158]
...音質が良くなったことがあげられます。でも,コストダウンのせいか多くの良い点を失っています。例えば,以前は電源を切る時には音量をダウンさせていたが今は無い,ディスプレイの文字が見づらくなっている,リモコンから特定の曲又は局の指定ができない...
(ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11)
2002/07/25 22:18:58(最終返信:2003/01/25 17:54:23)
[853542]
...っていましたが、サブウーファーASW500と繋ぐのに長さが足りなくなりPrism100iを二本にダウングレードしましたがこれでも結構音楽が生き生きと鳴りコストパフォーマンスは抜群です。参考までにお店の回し者ではありませんがケーブルテストページを紹介します...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3)
2003/01/06 01:39:40(最終返信:2003/01/25 01:00:36)
[1192714]
...SB接続しても音源をデジタルのまま転送できません。USBを途中で光デジタル信号に変換するプロセッサーはかませなければ、アナログにダウンサンプリングされ音質は劣化します。ですからいろんなメーカーからでているUSB付きコンポはただの赤白のAUX入力とかわりません...PCとコンポをUSB接続しても音源をデジタルのまま転送できません。USBを途中で光デジタル信号に変換するプロセッサーはかませなければ、アナログにダウンサンプリングされ音質は劣化します。 ⇒これこそ誤解のような気がしますが… 16ビット32〜48kのデータを受けて...
[1156208] DVD&音楽の”二兎”は追えるのでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS5DV)
2002/12/23 20:46:00(最終返信:2002/12/23 20:45:59)
[1156208]
...音だけとったらやっぱり専用のコンポなのでしょうか?DVD機能が付いてしまうと、純粋な音響機器としてはレベルダウンしてしまうのでしょうか?DMS5DVをお使いの方、感想をお聞かせください!...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM57MD)
2002/06/09 19:46:47(最終返信:2002/06/25 02:05:01)
[762574]
...スピーカーですがスピーカースタンドに設置するのが望ましいです。 D-202AXは良く出来たスピーカーなんで売り払ってこのコンポにするには グレードダウンになり惜しいかと思います。 上手く設置を詰めると比較的安価な物とは違い素晴らしい音楽が聴けますよ。...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-F5WMD-M)
2002/04/02 11:46:45(最終返信:2002/04/05 03:04:44)
[634072]
...あと、しばらくしたら値段がかなりダウンする事まちがいなし!! だから今、少し下がったからっていって買うのは馬鹿だよ!! もうちょい辛抱して待つ事お勧め!! 具体的にあとどのくらいでしょうか? 高くなってますね...
[135564] コンポ(ONKYO)X-A7(S/H) についての情報
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7(S/H))
2001/04/01 00:11:09(最終返信:2001/04/01 00:34:58)
[135564]
...将来的にX−A7が自分の国に持って帰ります。ご存知の方は教えてください。 ご協力宜しくお願いします AC220>AC110のダウントランスを使用するのが現実的ですね。 安すぎる物だとノイズが心配です。...