[19032760] やはり家電はモデル末期に買うのが一番良いね♪
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG514)
2015/08/07 16:28:01(最終返信:2015/09/07 19:09:24)
[19032760]
...?(⌒-⌒; ) まぁまぁ、上のコードレスは春に出たばかりなので、しょうがないかぁ。 >エアロダウンカスタムXXだすさん 今は条件変わってこの機種を検討してます。なんとか35000円付近で買えないかな...
(掃除機 > 東芝 > VC-PG314)
2015/04/13 07:50:15(最終返信:2015/06/01 13:19:40)
[18676781]
...やって見られるなら調べてこれだと思う方法で試しましょう。 逆に、これでもかとやっていた布団の掃除機がけはスローダウンしました。 それなのに、体質改善がどの程度効いたのか判らないのですが、 少なくとも、重度の喘息はここ数年起こさなくなりましたね...
(掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド)
2015/04/05 15:00:19(最終返信:2015/04/05 22:06:58)
[18651089]
...オンライン登録のため、www.dyson.co.jpにアクセスしようとしているのですが、このサイトはダウンしているのでしょうか。全然つながありません。ダイソン公式サイトはいつもこんな感じでしょうか? メンテ中か...
[17220981] 2年8ヶ月で、故障しました。ぜひ延長保証に加入を!
(掃除機 > 東芝 > VC-PZ9D)
2014/02/22 00:47:16(最終返信:2015/03/24 17:09:28)
[17220981]
...三重構造の紙パックなら良いかもとネットで購入。 良く働いてくれていましたが、最近だんだんスイッチが利かなくなり、ついに先日ダウンしてしまいました。 購入時の延長保証に加入していたので、先程メールを発掘しましたら、なんと1050円の保証料でした...片道の配送料金のみの負担で済みましたので、表題通り、延長保証サマサマでした。 なんと!修理から戻って、二回使用したところでダウンでした。。。。 こんなひどい話はありません。せっかく、二階用にと思っていたのに。 手元スイッチが利かなくなり...
(掃除機 > iRobot)
2014/12/24 10:25:19(最終返信:2014/12/25 06:37:37)
[18300749]
...pd_cmpkey=J0000013086_J0000009434_J0000007866 今調べて思った事ですが、パナのダウングレードが激しいですね。 日立も地味に付属品削ってきてるし、なんだかなぁと思いました。 ぼーーんさん...
(掃除機 > パナソニック > MC-BU100J)
2014/12/04 12:52:13(最終返信:2014/12/04 18:25:49)
[18236177]
...PV-BA100も一月の初値はおなじようなもの、こちらのほうが若干安い。 12ヶ月かければこれも40%ダウンになるでしょう。 型落ち品がやすいのは当たり前ですし、まだ発売前の製品だからね。発売日の値段は35000円台になるのでは...
(掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXD8P)
2014/11/06 00:56:07(最終返信:2014/11/10 10:08:20)
[18135598]
...物を移動させる時などお掃除を中断した際、手元グリップ部のセンサーがその中断動作を検知し、自動的にパワーをダウン。無駄な電力消費を抑えます。また、パワーダウン後約30秒経過しても、お掃除を中断していると自動的に運転をオフします...
(掃除機 > シャープ > EC-VX600)
2014/09/23 23:46:13(最終返信:2014/09/24 10:24:47)
[17974292]
...昨年発売のEC-VX500との違いはパワーヘッドを洗えるぐらいでしょうか? 吸込仕事率は300Wから260Wにダウンしていますが、吸引力重視で選ぶならコスパを考えてもEC-VX500の方がお得でしょうか? koji...
(掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060)
2014/05/12 05:47:24(最終返信:2014/06/23 16:09:41)
[17506300]
...めがね型コネクタです.ACアダプターは使えるようになっていません. 海外旅行など,英国規格を100Vまで落とすステップダウントランスを手に入れれば イギリスでも使えると思います. ずっと英国にいるのなら,専用ドックを別途購入する選択もありでは...
[17481193] DC63が発売された今、DC48を買うメリットは?
(掃除機 > ダイソン > DC48 モーターヘッド)
2014/05/05 01:28:57(最終返信:2014/05/05 10:03:35)
[17481193]
...ダイソン特有な誇大な広告表現もDC46よりは抑えられた感じです。 自画自賛の広告キャッチが抑えられているのだから、性能もやっぱりダウングレードなのかなと思います。 ですから、どちらかをお考えであれば、DC63が無難なのかな? と、生暖かく眺めた感じでは思います...
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S312)
2013/06/09 16:22:42(最終返信:2013/06/11 22:29:26)
[16233373]
...712になったらクリーン・フィルターの名称になりなんだか怪しい表示になっているのでフィルターの質ダウンが行われた様です。 前のレスでも述べましたが、東芝の懸念は、吸い込みが弱い事です。 「吸う」と言うより「吐く」に近い印象がありました...
(掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J)
2012/09/25 10:35:16(最終返信:2013/05/07 16:45:08)
[15118275]
...それでも1回3から5分位の使用でフィルター目詰まりの赤ランプが店頭します。 そのために吸引力大幅にダウン。そのたびにフィルターを掃除、そして、部屋を掃除、 そして目詰まり、そして、フィルター掃除を繰り返しています...
(掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF)
2007/12/26 17:28:27(最終返信:2013/03/24 22:00:34)
[7165526]
...Ni-MH電池があります。 長さ28.5mmx直径17mm 1100mA 元のバッテリーより小さく、容量もダウンしますが これでリフレッシュできるんじゃないかな・・・って思います。 せめて長さ43mmのやつが入れば元の2倍の容量に出来そう...
(掃除機 > ダイソン > DC36 カーボンファイバー モーターヘッド ペットケア)
2012/11/25 10:28:45(最終返信:2012/11/25 10:28:45)
[15388878]
...1-電源コードが短いようです。狭いマンション暮らしの我が家でも、2、3回コンセントを差し替えないと、途中で引っ張って電源がダウンに。。。 2-作動時に、掃除機の後部からすごい勢いの熱風が出ます。おかげでまだ掃除していない場所のホコリが舞い上がって...
(掃除機 > シャープ > EC-WX300)
2012/09/12 16:59:58(最終返信:2012/09/24 02:35:09)
[15055332]
...各メーカー共に、いろいろ延長パイプにゴムパッキンを配したり極力吸引ロスを押さえて、一番コストが高いモーターのダウングレードをしている様ですが、やはり最近の流行で「空気中のゴミも吸い込む」システムの為にかなりギリギリの実用吸引力になっている様に感じます...
[14782225] 今現在の掃除機でどれを選べば良いのでしょうか?
(掃除機)
2012/07/08 22:43:58(最終返信:2012/07/16 22:23:32)
[14782225]
...(これを言い出すと長くなるので省略)個人的には今回のものが楽しみですが、仕事率が少ないのは単にモーターのパワーをダウンさせたと言う疑惑もあり、やはり今回も騙しか?感は拭えません。 サイクロン式は、「仕事率がある程度低...
[14654171] 発売当時に買われた方、電池の劣化はどうですか?
(掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア)
2012/06/08 08:19:55(最終返信:2012/06/09 07:42:00)
[14654171]
...りリチウムイオン電池の自然放電は少ない(ハズ・・)事と、本製品が放電側にも保護回路によるシャットダウン機能がしっかりしている事を考えればこの製品で電池切れとされるところまで使用しても問題があるとは思いません...
[14114629] 今月いっぱいで値が落ち着くのでしょうか。
(掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P)
2012/02/06 09:41:41(最終返信:2012/02/11 14:58:48)
[14114629]
...実はこの機種〜電器店を色々探しまわったのですが現品はまだ見てないのです… でもデザインがとても気に入ってるので もうちょいプライスダウンしたら買いたいです! 助言ありがとうございました〜 とうとう、買いました! 機能も価格も大満足です...
(掃除機 > iRobot > ルンバ780)
2011/11/28 02:40:36(最終返信:2011/12/18 08:20:23)
[13822237]
...などが店舗選択のポイントではないでしょうか。 皆さま、ありがとうございます!! 家族中で風邪が流行り、しばらくダウンしておりました… コンデンサー折ってもうたさん> 情報ありがとうございます! 床の色が誤動作の原因になるとは思っていなかったので...