(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/01/24 21:11:16(最終返信:2022/01/29 21:46:06)
[24560951]
...S(N)+ダブル定額(ケータイ) +LTE NET込) 。 ちなみに、オンラインショップでKYF41を注文する際、 VKプランS/M(N)は、+ダブル定額(ケータイ...さんが書かれている2つの他に 「VKプランM(N)+ダブル定額(ケータイ)」、「VKプランS(N)+ダブル定額(ケータイ)」 の合計4つありました。 (LTE N...)の セットプランしか選べません。 (電話で確認したところ、VKプランS/M(N)にはダブル定額とLTE NETの 申し込みは必須で、不要な場合は、一旦契約・注文、回線切り替えした...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/13 17:01:21(最終返信:2021/12/19 20:50:18)
[24492325]
...(交換日)に電話で、ダブル定額とLTE NET自体を解約しました。最初からオンラインショップでは抱き合わせプラン以外が選択できないのは(問い合わせて)知っていたので、苦肉の策ということで。 ダブル定額は翌月から解除扱い(...残念ですけど 自分も同感です。 在庫準備完了メール来て注文。今日届きました。 プランはダブル定額強制選択でやられちゃいましたが。 auに文句言ったら後でプラン変更できるので届いたら任...言うものですね。 >チベッタンin東京さん 情報ありがとうございます。 >プランはダブル定額強制選択でやられちゃいましたが。 これは、はがきに書いてなかったのでびっくりです ...
[24167238] au+IIJ+QT+Rakutenで2,480円運用(2年目からは3,480円)
(au携帯電話)
2021/06/01 20:25:16(最終返信:2021/06/01 20:28:50)
[24167238]
...トに考えました。 これまでは、ガラケーだけで毎月2000〜2500円程度(プランSSシンプル+ダブル定額ライト)の料金だったので、目的は達成です。 iPhoneSEでIIJのeSIMが使えたのが大きいですね...
[23966826] 3Gとりかえ割の割引が増額!(実質機種代無料)
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/02/14 21:13:20(最終返信:2021/02/17 18:07:04)
[23966826]
...申し込んだ際の料金プランですが、VKプランS(N)+ダブル定額(ケータイ)で 申し込み、機種変更の切り替え手続きを済ませた後は上記のプランに切り替わり ますが、web上でダブル定額とLTE NETを解約することが可能です...NETを解約することが可能です。 MY auの料金プラン変更の画面より、VKプランS(N)+ダブル定額(ケータイ)を、 VKプランS(N)+従量プラン(ケータイ)に変更。 オプションサービスの変更画面より、LTE NETを廃止を選択すれば...
[23825184] これとKYF38どっちがいいでしょうか?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/12/02 18:10:33(最終返信:2020/12/03 10:21:12)
[23825184]
...998円(S)、1,620円(M)です。 インターネットを利用する場合は、別途、LTE NET 300円とダブル定額が必要になってくるのですが、 オプション扱いなので、外してしまうと998円で、27分の無料通話付きの待受メインの回線に出来ます...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2019/04/25 13:55:14(最終返信:2020/11/15 08:53:12)
[22624724]
...NETを解約すれば、ダブル定額の500円と併せて800円浮くかと 色々検討してみた次第ですが・・・ この機種は特殊なようで、プランがダブル定額とのセットのみ、 (...が付かないLTEプランSに使用しないLTEダブル定額の料金を払うくらいなら、VKプランのみに変更した方がLTEダブル定額分節約になります。 さっき少し間違えました...容によって変わってくる場合があるらしいですが) なので現在LTE NETを解約しても、ダブル定額の500円はそのまま、と電話で言われました(^^; また、ガラケー持ちの家族には、停...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/04/21 21:43:14(最終返信:2020/04/22 08:14:26)
[23352433]
...機種変更手続きをしないことのデメリットがありますか? ちなみに現在の料金プランは「スーパーカケホ+ダブル定額Z(ケータイ/V)」で、電話、キャリアメール、プラスメッセージを使いたいです。 SIMサイズも同じなので...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/02/07 19:56:20(最終返信:2020/02/08 16:01:32)
[23215741]
...そこから前に進めない。 発信出来ない >masa44445さん Emailを使わないのであれば、LTENETとダブル定額を解約してCmailじゃだめですか、それでも無料通話27分付いてますよ。...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/01/10 14:33:08(最終返信:2020/01/16 21:51:42)
[23159337]
...GRATINA KYF37でも似たような質問をしたのですが、またお願いします。 キャリアEメールを使うにはダブル定額に入らなければならないのですか、またEメールを使うには常時LTEをONにしなければならないと思いますが...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2020/01/07 13:46:02(最終返信:2020/01/09 18:16:57)
[23153985]
...にはダブル定額に入らないとダメになっているようですが、後から解除できますか、通話チョットでたまにCメールくらいなのでこのプランがいいと思ったのですが、ダブル定額に5...ぼ中身は同じなので、ダブル定額(ケータイ)なしでも契約可能です。 WEBショップで購入しようとすると、必ず基本料 T U Vが付いて1798円になってしまいます。IとUは必要なんですけどVのダブル定額がいらないんですけど...考に、157客センに新プランでパケット定額廃止可能か確認、 一旦ダブル定額を契約してすぐにダブル定額廃止するようでしょうか? オンラインショップでの購入は頭金が掛か...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2018/07/22 08:26:48(最終返信:2019/07/27 22:00:31)
[21979542]
...出来る限り長く3Gサービスを続けて欲しい…それだけです。 11月4日に持ち込み機種変更で契約をしてきました。 プランSシンプルとダブル定額スーパーライトに迷惑電話フィルターの オプションを付けて契約しました。 予備バッテリーは3個あったので...
[22627163] この機種の3G終了に伴う買い換えサポートは?
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2019/04/26 20:48:09(最終返信:2019/05/08 22:09:22)
[22627163]
...スレ主さんは通話とSMSのみ必要なのに、SHF31のため現在の契約がLTEプランS+LTEダブル定額であり、LTEダブル定額に無駄な出費をしています。2022.3月まで待ったところでどうなるか全くわかりませんし...そんな使い物になるかわからない過去の端末を投げ売り価格で購入し、いつ使うかわからない端末のためにLTEダブル定額を契約し続けて、ムダ金支払い続ける方が余程意味のない行為だと思います。 >エメマルさん VKプランへの移行がauの目的なので...
[22425042] ガラホでお使いのデータ量を教えてください
(au携帯電話)
2019/01/28 01:32:04(最終返信:2019/02/09 13:21:11)
[22425042]
...系と組み合わせられるダブル定額や、カケホ系と組み合わせられるダブル定額Zがあります。身内は家ではWi-Fiを利用し、外ではデータ通信をほとんどすることがないため、データ定額系ではなく、ダブル定額系でもいいのではない...にはなりませんから、ダブル定額Zの500kbは無理にしても、ダブル定額の10MBに届くことはないでしょう。 まあ、上限にいっても、定額Iとの差は1300円くらいですから、最初はダブル定額系にして様子を見れば...利用されているか、普段の利用状況とともに教えていただきたいです。また、ダブル定額やダブル定額Zをお使いの方には、およそどのくらいの支払いになっているか教えていただ...
[22429258] au VoLTEスマホからの機種変更です
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/01/29 20:33:03(最終返信:2019/01/30 09:01:59)
[22429258]
...です。 実際に私の家族がAQUOS K SHF32を使用しており、家族の契約プランはカケホのダブル定額です。 カケホではあるものの、データ通信プランがガラホ専用のものになっています。 SHF32のSIMをSHV31やXPERIA...その際はBluetoothをオフにしておいたほうがいいです。 >ありりん00615さん 返信ありがとうございます!! 要はダブル定額やVKプランのガラホSIMがアウトということですね。 データ定額だと大丈夫なら良かったです。 これで...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2018/12/03 18:26:02(最終返信:2018/12/04 08:45:34)
[22298086]
...それともモバイルデータ通信だけをoffにしてポケットwi-fiに繋いだ方が良いのでしょうか? ダブル定額契約だとあっという間に上限になりそうなのでこのようなことを考えています。 ブラウザ専用用途ということであれば可能です...
[22151321] dsds機から本機を利用して2台持ちに戻す際のsim変更
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2018/10/01 10:25:32(最終返信:2018/10/02 15:35:21)
[22151321]
...すっかり使い方を忘れてしまってました。 本当にありがとうございました! >スタハチさん こんにちは ダブル定額に入らずに、LTENETでデータ通信すると結構高いデータ通信量かかるので、最大限の注意を...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2018/09/03 04:37:55(最終返信:2018/09/12 13:55:50)
[22079455]
...ません、通信と書きましたが実際は通話のみでしか使用しないです プランはスーパーカケホとダブル定額zです よくよく考えたらGRATINAはVoLTE SIMだけどZ1はVoLTE非対応...の認識をしないと思います。 」が正しい気もしてます。 私もスーパーカケホとダブル定額zで、このSIMをDSDSスマホに挿して、格安SIMで通信をなんて考えたんですが(今は...たい対応してるのかな)は、そもそもまだ数が少なく、高い。。節約のためにスーパーカケホとダブル定額zを契約してるような私には、少々敷居が高い。。ということで、現在はまだグラティナ&タブ...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/03/01 22:07:21(最終返信:2018/08/30 02:34:35)
[20701864]
...物で、この機種でネットに繋ぐためにはLTE NETが必要で、更にパケット定額サービス(ダブル定額Zなど)が推奨ですね、これが無いと大変な金額になる可能性が(二万円ぐらい?)。 あー...。パケット設定を度忘れしてました。 ご指摘の通り、まずパケットを定額にするネットのダブル定額を 使わないとなりませんね。 (私は、VKSと言う奴を入れました。多分、これが最安値か...ada2さん ありがとうございます。スマートパスには入ってないです。スーパーカケホとダブル定額Zです、 やっぱり多少なりともパケット通信料はかかるんですね。スマホは持ってないので...
[19122946] アプリの自動通信で無料通信分を上回る?
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2015/09/08 21:43:48(最終返信:2018/07/29 03:27:48)
[19122946]
...Bluetooth共有は制限中でも利用OKのようですし、メールも制限しても教えていただいた新着通知という親切機能があるんですね。 私はLTEダブル定額のプラン予定でして、データー通信10MBまで500円なので普段の携帯の使用は電話とメールしか使っ...このスレを見てSHF32にしようかと考えています。 現在、3Gスマホで データ通信をオフにして通話・メール(念の為ダブル定額スーパーライト)・家でWi-Fi / タブレットで OCNの通信のみ(LINE含む) で運用してます...