(デジタル一眼カメラ)
2021/01/09 09:36:55(最終返信:2021/01/15 15:37:40)
[23896694]
...今や軽のキャンピングカーのみならず、輸入車の高価なキャンピングカーもある。 しかし、これらは趣味として生活を豊かにするツールであって、これらを購入したからと言ってマニアとは言わない。 Bかつて、エンジンをチューンアップしたり...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2021/01/09 09:49:49(最終返信:2021/01/14 20:26:54)
[23896714]
...IIIをお勧めします。 画素数少いから感度高いはずなのになぜ?と疑問をお持ちの方へ DxOの比較ツールで、グラフ表示するときに「Screen」「Print」というボタンが左上に表示されるのご存じですか...
[23768392] Nikon1 全機種で写真集 No.30
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2020/11/04 22:51:14(最終返信:2021/01/10 20:50:14)
[23768392]
...昔その昔、大人が持つカメラの魅力に憧れた少年が今ここにいて思うことは、その昔からカメラなんて高級道楽なツールを持って楽しんでいた趣味人は稀だった訳で、それがカメラの普及で誰でも手にできるようになって、その撮影道具の中心がスマホに移っているということからすれば...P1000で鳥を相手にしている分にはまだまだスマホには影も踏ませることはありません。 近い将来、屈折率が自由にコントロールできる媒体を電子ツールで操ってレンズの焦点距離を人間の目の様に、或いはそれ以上に精密にコントロールできる時代が来て、それで遠くの鳥たちも楽に撮れる時代が来るはず...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2020/12/27 10:05:39(最終返信:2021/01/08 13:39:50)
[23872032]
...れたもの、の、生命力、については、もっと、複雑なことを考える必要があると思います。 表現ツールとしてのカメラの価値についても、その観点から考えていく必要がさらに増していくように思いま...ず、輸入車の高価なキャンピングカーもある。 しかし、これらは趣味として生活を豊かにするツールであって、これらを購入したからと言ってマニアとは言わない。 Bかつて、エンジンをチュー...、輸入車の高価なキャンピングカーもある。 > しかし、これらは趣味として生活を豊かにするツールであって、 ↑ 「輸入車の高価なキャンピングカー」もマニア除外? (^^; >深海魚2...
(デジタル一眼カメラ)
2020/12/11 18:00:27(最終返信:2021/01/07 21:19:52)
[23842905]
...ん ベストと並んで揃えておきたい物の一つに『マルチツール』。 20年以上前に購入したレザーマンのマルチツールが結構気に入って、それ以降円高の際にはUSアマゾンで...アウトドアのツールには本当に良く考えられているモノが多いですね。 ミリタリーギアもそうなんですが双方で自分に合ったモノを揃えていこう と思っています。 くらはっさんさん マルチツールってあの全部揃ってる...でしたか。 釣特にフライや、当然撮影中のちょっとした三脚類のトラブルなど、こうしたマルチツールが有ると無いとでは 安心感に滅茶苦茶違いがあります。 意外と寸法5p前後のハサミ+ドラ...
[23680658] R5ボディにEF85mm F1.2L II USMレンズでの使用感
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/09/22 19:15:20(最終返信:2021/01/06 13:06:45)
[23680658]
...ピントがドンピシャで合います。 キヤノンは、ボディ内ではなく、ボディ外でのDeep Learningを活用したツールにより、△△検出AFの精度がどんどん上がる仕組みを導入しています。これが良くご存じの、人の[瞳・顔・頭部]検出AF...
[22579429] 女の子を撮ろう Part9 (初心者大歓迎)
(デジタル一眼カメラ)
2019/04/04 16:16:12(最終返信:2021/01/03 23:57:11)
[22579429]
...フリーのソフトがダウンロード出来るサイトへのリンクも載っています。 無料版で十分だと思うので、その中からどれかを選びツールをダウンロードしてトライしてみましょう。 1つのツールでダメなら、もう1〜2種類試す。それでダメなら、諦めるという感じでしょう...SDを開こうとするとフォーマットを促すメッセージがでるのを復旧する無料版が見つけられませんでした。 ともかく無料ツールを見つけてダメ元で挑戦してみようとした矢先、念のためバックアップしておくことができないのに気づいて止めました...
[23881252] OMデジタルソリューションズはどこまでやれるのか? その3
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2020/12/31 15:52:51(最終返信:2021/01/03 17:03:03)
[23881252]
...に乗せられているだけなのかもしれません。念のため。 >アダムス13さん それ、アウトドアアイテムの話でしょ? 僕なんかはフィールドツール…道具の話です。 白波舞う地磯でのヒラスズキやロックフィッシュやカンパチ…アウトドアブランドじゃ無理です...
[23884864] SILKYPIXのフジ機パナ機限定版が再販売中
(デジタル一眼カメラ > パナソニック)
2021/01/02 16:42:53(最終返信:2021/01/02 16:42:53)
[23884864]
...昨秋に既に購入済みの方もバージョンアップをお忘れ無い様に...(^o^; Pro10にはネガフィルム反転ツールもあるのでフィルムのデジカメコピーもこれでやって行こうかな?と思ってます。 対応カメラの追加は仕...
[23708344] 物理的寿命を見据え、代替を意識し始めました
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ)
2020/10/06 02:02:46(最終返信:2020/12/25 21:15:11)
[23708344]
...この大きさでイロイロいじれるカメラって他にはなかなかないんですよね。 Qシリーズも、大々的に売り出すのではなく、ミノックスみたいに大人のツール的な要素を 前面に出したオタッキーな製品として売り出せば良かったのになと思います。 GF(7以降どれでもいい)のWズームキットが安くていい...内蔵電池は自分で交換できるものならまだしも、避けて通れない問題ですもんね(´・ω・`) > 大人のツール的な要素を前面に出したオタッキーな製品として売り出せば良かったのになと思います。 HOYA時代に生まれた初代Qは...
(デジタル一眼カメラ)
2020/12/01 01:41:12(最終返信:2020/12/24 10:43:53)
[23821991]
...飛行機からではありません。 で、おわかりになると思います。、 P.S. 人消し、対象が多くてツールがしょぼいと大変でした。^^ さて残り少なくなりました本スレッドですが、このまま流れ解散になるのも寂しいので...
[23839099] RAW現像はフイルムシュミレーションを超えられるか?
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 ボディ)
2020/12/09 15:00:48(最終返信:2020/12/20 14:10:41)
[23839099]
...カメラ内ではRAWデータからjpg画像を生成しているんでしょうから、 超えるとか超えないとかではなく、自前のRAW現像ツールが無いから、 各フイルムシュミレーションの色再現性やトーン調整を パラメータとして持てないってことなのかもね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2020/07/26 23:20:49(最終返信:2020/12/19 13:25:36)
[23560884]
...完璧に追従することはないと思いますが ミラーレスは今までファインダーで捉えられない人にとっては 完ぺきではないにしろ強力なツールになってます >sunachiさん ワタクシ、もしかしたらD6がニコンの最後の一眼レフ一桁機になるかもと思って...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2019/07/02 20:45:45(最終返信:2020/12/17 21:58:46)
[22773143]
...露出インジケーターを必要に感じたことはありません。 Mモードで露出を決定する際に露出インジケーターというのはとても有効なツールなんですよね。 ニコンさんには、次機種では是非搭載して欲しいものです。 EVFで大体の露出はわかるから問題ないでしょう...
[23845415] prores RAWで撮影している方に質問です
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/12 22:09:23(最終返信:2020/12/17 18:30:07)
[23845415]
...オリンパスのログってREC709しかないですよね? RAWからBT2020PQ編集をしてBT2020HLGにHDRツールで変換してYouTubeでHDR映像としてアップでよろしいのでしょうか? またRAWノイズが発生す...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2020/10/01 10:16:22(最終返信:2020/12/15 10:08:28)
[23698245]
...(自分の勘違いをうやむやにしようとするんじゃない) 有償版の機能を読んでみると、「ステレオスコピック3Dツール」だとか「多数のResolveFXおよびFairlightFXプラグイン」だとか、ちょっと何言ってるかわからない…まあ私には関係なさそうかな...という成功体験があるんだな。 要するにカメラには本当は興味がない、ただ相手に絡みたい、カメラ知識はそのために身に付けたツールに過ぎない。オレの知ったことかよ、そんなヤツ。 動画を撮る上で、自分のカメラに何ができるかを知っておかなくちゃなりませんよね...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2020/12/13 23:02:04(最終返信:2020/12/15 00:23:59)
[23847829]
...。笑) 2.この状態で、DPPのツールパレットのレンズ補正タブを開けてみると、歪曲にチェックが入っていました。EXIFの通りです。 3.次にこのチェックを外して、ツールパレットのトリミングを開けると、カタログ通りに6720x4480になっていました...
(デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ)
2020/12/10 11:09:24(最終返信:2020/12/13 17:22:58)
[23840703]
...センサの前に付いている赤外カットフィルタの特性や、 画像処理系のRBGガンマなどに、特徴を持たせたモノクロであれば、 それを同等に他社機+ソフトツール調整で再現は厳しいでしょうね。 モノクロ専用センサーですから、全く同じ様に再現は出来ないと思いますが特段ライカM10モノクロームが優れていいるのか...
[23815780] 2021年に2機種の一眼レフといくつかのFマウントレンズを発表?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2020/11/28 07:35:31(最終返信:2020/12/09 20:12:43)
[23815780]
...瞬間絞り込み測光のDf2が出る可能性もあるかもしれん♪ 主様 >これってご自分で換装されたんですか? スクリーン脱着用ツールと専用ピンセットが付属してました。 添付の説明書を見れば、まあ大丈夫かと。 換装サービスは、あるんでしょうか...