(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/03/26 10:06:19(最終返信:2023/03/27 18:46:13)
[25195765]
...ないといけない仕様なのでしょうか? そうです。 そもそもHDMIは映像と音声を高精度で伝送するツールですから当然 bluetoothは切らなければなりませんよ。 切断せずにスマホ側でオーディオ出力先を変更する方法もありますが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/02/20 07:42:46(最終返信:2023/02/20 17:39:33)
[25150657]
...ナビシステム自体に不具合があったりした場合のアプリケーションやOSのシステム更新って無いんですかね? 地図データ更新はバージョンアップツール使ってSDカード(32GB以上)にダウンロード後、本機に挿入して地図更新をやるのはわかるのですが、これはあくまでも地図データだけだと思うので...
[25090546] 探知機を持っているのに、地図+オービスのセット販売は?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2023/01/09 22:51:12(最終返信:2023/01/22 11:23:43)
[25090546]
...次にナビを買い替える時は他社を選択するしかないと思います。 ゴリラならば、無料のゴリラツールを使えば、オービスデーターがインストールできます(更新はされていないようです、無料ですから) ゴリラーツールを使えば...グーグルマップでルートが作れます(SDカード経由) 詳しくはWEBで。 >NSR750Rさん >ゴリラならば、無料のゴリラツールを使えば、 スレ主さんの疑念を、どう湾曲して読むとゴリラの話に繋がるの? 皆さん、多忙で返信できずにすいません...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2022/06/03 11:08:55(最終返信:2022/12/02 01:15:10)
[24775617]
...注意点ですが、本機で使うにはFAT32でのフォーマットが必要です。 windows付属フォーマットツールでは出来ませんので、windowsでフォーマットするならSDカードフォーマッタ等のソフトで行う必要があります...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2022/08/20 14:46:54(最終返信:2022/08/20 14:46:54)
[24885826]
...ることで改善されましたしね。 現在星空撮影を目論んで機材選定中なので、星空の綺麗な冬場の移動ツールとしてエブリイとサイバーナビは活躍してくれそうです。 今どきは結構な山奥でもネット繋がりますしね。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/08/11 16:37:43(最終返信:2022/08/12 14:55:33)
[24873411]
...category_id=1528&site_domain=default 1. メニューから[便利ツール]→[Bluetooth]を選びます。 2. [新規機期登録]を選びます。 3. P-01Hと...
[24613998] USB容量、音楽ファイル数の制限等について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/22 12:44:22(最終返信:2022/03/22 18:48:50)
[24613998]
...フォルダアイコンで音楽のレベルまで戻ってしまうのは同じAndroidを使っているアルパインも同じ仕様なので、ツールキットをそのまま使って使いにくくなってるのかもしれません。 とにかく使いにくい点はこまめに直して...
[21648004] 登録地点の編集はパソコンで出来ますか?
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2018/03/04 11:00:34(最終返信:2021/09/21 13:06:16)
[21648004]
...>うぃざーどりゃーさん 超亀レスなので、解決済みかも知れませんが…。 「痛さん」のHPで公開されている「ゴリラツール」が便利です。 ・Google Mapから地点データをPCへ取り込み管理できる ・取り込んだ地点データはメモ帳などで編集できる...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99)
2021/08/13 00:53:42(最終返信:2021/08/15 19:44:26)
[24286549]
...>marino1600さん 32GBを超えるSDカードはwindowsのフォーマットツールではできません。 HDDメーカーなどが提供しているフォーマットツールをダウンロードして使うことになります。 エメマルさんが紹介されている方法とか...とのエラーがでてしまいますね。 >marino1600さん 私の環境(windows10)ではHPのツールを使っています。 https://hp-usb-disk-storage-format-tool.softonic...
[24160012] 過去のバージョンアップデータお持ちでないですか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910)
2021/05/28 21:51:28(最終返信:2021/05/29 00:06:41)
[24160012]
...5/20頃にSDカードによるアップデートを試みようとデータを保存しました。 「バージョンアップサポートツール」を使用し、SDカードにデータを書き込み元のデータは消しました。 5/26に作業を行いましたが、エラーが発生し...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2017/11/30 18:48:55(最終返信:2021/05/25 23:01:47)
[21396564]
...今はスマホが基準だから仕方ないけど、PCウィンドウでSDカード内を 自分が見た感じ。それくらいの情報レベルだと思いますよ。 特別なツールでSDカードを認識してるわけでもないと思うので。 1000曲使って自在に好きな曲聞きたい場合は、DAPを何でもいいから買って...
[24143548] SDに取り込んだ音楽が再生(表示)されない。A
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ03)
2021/05/19 10:15:41(最終返信:2021/05/20 09:37:32)
[24143548]
...オープンOSで真っ先に浮かぶのは「Lunux」です。 で「Lunux」はデフォで「exFAT」をサポートしないんですよね。で後入れのツールで「exFAT」を読めるようにするんですけど、その辺が関係してるのかも? ただ、このAVIC-RZ03は2016年以前の発売ですもんね...らいかがですか? 128GBだと、WIN標準では「FAT32」でフォーマット出来ないと思うので、ツールを使わないと出来ないと思いますが。 ...
[20850183] SDカード内のファイル・フォルダの表示順について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/04/27 20:40:35(最終返信:2020/12/24 20:58:20)
[20850183]
...早速の回答、ありがとうございます。 何となくフォルダの並びに納得がいったような気がします。 教えて頂いたツールで並び替えたいと思います。 ありがとうございました。 この機種ではありませんが同じカロナビと言うことで以下参考になれば...>1985bkoさん >Ryo Hyugaさん お返事遅くなりすみません。 その後、教えて頂いた下記ツールで、ディレクトリエントリをフォルダ名順に書き換えたのですが、 > ディレクトリエントリをソートしてくれるソフトを紹介しておきます...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ103)
2020/10/07 04:06:57(最終返信:2020/10/14 23:57:31)
[23710553]
...自動でバックカメラが表示設定できるのがいいです(楽ナビはボタンを押さないと表示されませんでした) オービスマップは有料版もありますが、フリーツールであるので購入不要です。 無料期間の最低年度(発売3年)はMapFanのリストに載らないですよ...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD)
2020/09/13 23:27:36(最終返信:2020/09/14 00:47:37)
[23661566]
...又はオプションなどで追加できますでしょうか? オービス情報はGORILLA TOOLで検索してください。 フリーのツールでオービス情報もあり、ググールマップでルート作成もできます。 詳細はWEBを見てください。 ...
[21182444] 古いトヨタ純正HDDナビの楽曲タイトルの更新
(カーナビ)
2017/09/09 16:48:47(最終返信:2020/09/04 05:38:55)
[21182444]
...@ナビの 情報 を押す Aナビの データ管理 を押す Bナビへ SDカード を挿す Cナビの PCツール出力 を押す Dはい を選ぶ Eナビの 音楽情報出力 を押す Fタイトル 無し を選ぶ Gはい を選び出力する...
[23077890] 【残念】2019年おでかけ旅ガイド サービス終了のお知らせ
(カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP500VD)
2019/11/30 03:10:43(最終返信:2019/12/29 22:32:31)
[23077890]
...マイリストで旅行先のマイポイントを3千箇所登録し旅行で忘れることなく行けてました。ソフトとして発売して欲しいくらいです。 >yosi-yさん 「ゴリラツール」が代替えで使えそうですよ。 地点登録もルート作成もできる、良くできたソフトです。 しかもフリーソフトです... 使えたら「ラッキー」ですね。 試してみる価値がありそうです。 ダウンロードページは、「ゴリラツール」でweb検索して下さい。 いにしえ美男さん 情報ありがとうございます 先月パナソニックメールサポートに問い合わせした内容です...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD)
2019/07/27 15:41:31(最終返信:2019/10/31 04:48:01)
[22823354]
...この「イメージ通りのルート」をナビさせるために私は「ゴリラツール」というWindows版のフリーソフトを使っています。 (「痛さん」、「ゴリラツール」などで検索すればダウンロードページへ行けます) 使い方も簡単で...
(カーナビ > クラリオン > NXV987D)
2019/05/30 21:09:50(最終返信:2019/06/01 17:00:40)
[22702477]
...オプションカメラモードを自動に設定しているとそういう現象になります。 この場合、QuadView画面のツールエリアにカメラマークがつきますのでそちらでご確認下さい。 マークがついているならオプションカメラ設定をオフにすれば問題ありません...
[18327163] 旧ゴリラの地点登録データの移行について
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD)
2015/01/01 20:04:37(最終返信:2019/04/21 09:52:06)
[18327163]
... >スーパークリオさん 超遅レスなので解決済みかも知れません。 PCをお持ちならば「ゴリラツール」が便利ですよ。 最初はPCへの登録が必要ですが、次からは楽です。...