(バイク(本体) > スズキ > ジェンマ)
2018/10/23 08:03:51(最終返信:2021/01/06 00:23:42)
[22201429]
...判りません(・・;) 当該車種ではありませんが、ETCはテールランプ系統のヒューズから引きました バッテリーからの直接配線を、ハンドル周りとテール周りに引いて、コネクタにしてます 乗らない時期は、そのコネクタに充電器を繋いでます...稼働している間は、ハンドル周りのコネクタにUSB変換器を繋いで、ナビとBluetoothの電源になります テール周りのコネクタにも、USB変換器を繋いで、スマホの充電や休憩時間中にインカムなどの充電に使っています...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ300)
2020/11/05 15:16:39(最終返信:2020/12/04 10:23:13)
[23769387]
...だ直前まで乗っていたSV650がかなり倒しこんでもテールのスライドも緩やかでついつい寝かしこんで 緩やかにテールスライドさせながらの運転をしていたものですから、ト...早めに倒していけば擦らないし、それでも擦ると後輪が浮いてテールスライド感覚が楽しめます。155は普通のテールスライドも楽しめます。未舗装山道でダート走行も楽しめます...ったけど、それでも『意図的じゃなく』擦ったのなんて最初の頃の数回くらいだが…。 公道でテールスライドさせながら曲がる必要なんてあるもんなの? 書き込んだ後から気付いたけど、もしかし...
[23593961] 新型NMAX155 インドネシア仕様を買いました
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2020/08/11 22:17:14(最終返信:2020/11/13 21:11:06)
[23593961]
...アクセルを少し開けば即発進) ■その他 ・メットホルダーがシート下に2個分装備されている。 ・テールランプ周りに、高級感がでました。 ■新型の不満点 ・タンク容量が増えていますが、給油口の径が小さくなりセルフスタンドですと不便さを感じます...
[23482580] 〜19と、2020モデルのパーツ適合情報を教えてください!
(バイク(本体) > カワサキ > Z900)
2020/06/21 11:04:56(最終返信:2020/10/21 23:34:04)
[23482580]
...サイレンサーと触媒弁当箱の接続部です。 〜19はサイレンサーがメス、20からオスになりました。 20に適合するスリップオンのテールパイプはLCIパーツくらいしか見当たりません。 フルエキであれば共通して装着出来ます。 ここまでは実証済み...2017モデルと2020モデルの共通点と相違点を調べてみました。ご参考に。 ・共通点は、Fフェンダー、ホイル、タンク、テール、サイレンサ、ステップ、タンデムシート、ブレーキ、アシストスリッパークラッチ ・変更点は、サイドフレームカバー...
[22967829] リード110 リードEX ブレーキランプ? 常用灯? がつかない
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2019/10/04 22:56:17(最終返信:2020/10/12 08:43:06)
[22967829]
...かかります。 テールランプは明るく 今までより明るく感じるのですが どなたか直し方を教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 テールランプは付いて...り付けてませんでしょうか テールランプには3本の線が行ってるはずですので、 テスターで当たってみてください。 1本はマイナス、1本はテールランプ、残りはブレーキラン...テールランプは付いててブレーキランプが点いてない感じがしますね。 交換前はテール、ブレーキ両方点いていなかったのでしょうか? 新しいバルブは2個入りでした? そ...
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2019/08/06 23:25:10(最終返信:2020/10/01 15:40:16)
[22842991]
...またタンク中央に貼られている注意事項のステッカーが曲がって貼り付けてあります。皆さまのはいかがですか? 私の初期型は、テールランプが斜めってます。 アンダーガードのネジ、タンデムステップアームのネジを外したら、斜めに無理やり締めていたため...まだ、他にもあるんだろうけど、怖くて(笑) 中国製でも、とても管理の悪い製品だと思います。 私のもテールレンズ斜めってます。 改善されないんですかね! Vストローム250、格好いいのに残念ですね。 メイドインジャパンといっても...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2010/10/21 10:19:23(最終返信:2020/09/26 08:53:32)
[12092465]
...雨のコーナーリングではホンとに滑るなぁと思ったのはNinja250を借りて土砂降りの谷和原交差点を右折した時。 テールスライドし始めてカウンター当てても立ち直らず右足を出して左ロックまでステアリング切って曲がりました...
[23665044] アドレス125へのハイマウントストップランプ設置
(バイク(本体) > スズキ > アドレス125)
2020/09/15 21:23:44(最終返信:2020/09/16 07:56:07)
[23665044]
...自分でいじるならテスターを使って配線を見つけてみては? ムリならこのカキコミは無視してください。 まずテールランプユニットのカプラーのとこまでばらします。 キーオフでまずアース線を見つけます。 黒っぽい線の端子とバッテリーのマイナス端子間で...
[23014571] 素朴な質問なんですけどタンクって・・・
(バイク(本体) > スズキ > KATANA)
2019/10/28 21:08:53(最終返信:2020/09/04 19:29:02)
[23014571]
...突貫工事で発売したのはいいけど、 耕運機アップハンドル(前から見るとスクーター様)、リッターバイクで12Lタンク、 ショートテール過ぎてスイングアームマウントリヤフェンダーは錘にしかならず、 跳ね上げで背中はびしょ濡れ、エンジンも世代遅れ...
(バイク(本体) > ホンダ > 400X)
2020/08/17 15:07:17(最終返信:2020/08/19 23:22:25)
[23605443]
...Mr.Bike http://www.mr-bike.jp/m/?p=14932 画像で400Xのテールを見ると尾灯周りを囲うように樹脂パーツで 一体成型されているので、汎用部品で無理やりフェンダーレスに...
(バイク(本体) > ヤマハ > WR250R)
2020/08/11 14:26:52(最終返信:2020/08/13 12:13:25)
[23592945]
...いままで工具とチューブを入れてリアにくくり付けていた100均袋を、 もう少し格好良くしたいと思い、テールバッグを付けてみました。 デイトナ HenlyBegins シートバッグ DH-708 https://review...たくさんは入りませんが、見た目も大きすぎずWRのレーシーさを壊すところ までいっていない感じ。 WRにテールバッグを考えている人の参考になれば。 追加画像です。 超広角で撮っているのでちょっと現実離れして見えるかもですが・・・...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/07/21 18:41:17(最終返信:2020/07/22 07:49:09)
[23548754]
...99000台湾ドル(36万チョイ) Honda系に比べると装備関連は弱いかな。 あとデザインはもう一歩(テールまわり)好みではないんだけど、ボチボチ乗り換え予定で期待はしている。 日本で発売されるのは、いつ頃になるでしょうかね〜...
[23515002] 常備灯兼ストップランプが切れたのでLED化しました。
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2020/07/05 23:28:04(最終返信:2020/07/15 11:41:17)
[23515002]
...=赤色>電球色となると思われます。 テール/ブレーキランプとナンバー灯を共有してるタイプは赤色のLEDは使えないですね。 テールに白色のLEDバルブを使うとオレンジ...えー! で、たしかベンツの中古テールランプをヤフオクで落として、LEDを外して流用したのが最初です ですが、中古とはいえベンツのテールランプは高値でした そんな中...000キロ走ってツーリング中に仲間から切れてると指摘が… 帰りに仲間に付き合ってもらってテールランプLEDのW球を2球買いました。 2球で6000円也。 聞いたことのないメーカーな...
[23525424] シグナスx 2型 se44j について
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/07/11 01:26:17(最終返信:2020/07/15 00:01:26)
[23525424]
...変えるなら純正ですかね? そーなのですね!? 自分が乗ってるシグナスは2010年式の二型sr国内仕様です。テール球は電球型ですね。 >ポンプが作動する音がしません 間違い無くポンプが原因じゃないの >うすうすきょんさん...
[11296592] テールDC化したのに、スモールが点灯しないのです。
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2010/04/29 18:41:29(最終返信:2020/07/11 20:49:12)
[11296592]
...オクで購入したLEDテールランプを装着し 今日まで使用しておりました。 本日、テールのちらつきが気になってたのでDC化を実施しました。 様々な先人のHPを参照し、(皆様に感謝です) シートBOX下のテールに繋がるハーネスから...れを テールに繋がる「黄/白」に繋げてもダメな訳です。 では、このシガーからの線をドコに繋げれば+/-が逆に出来るのでしょうか? 「橙/黒」線を延長しテールを外し...し、テールに18/5Wのバルブを付け確認⇒キーオンで点灯を確認 C バルブとLEDユニットを入れ替えると・・・点灯しません。 D リード線を2本用意し、テールのソ...
(バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R6)
2020/06/01 20:17:50(最終返信:2020/06/02 00:27:22)
[23441230]
...下道ではそこまで回せないのが残念で、、、 あとR6あるあるですが、フェンダーレスにするとかっこいいテールランプが 傷だらけになります。ミニコースではフェンダーレスにしてますが 養生テープでガードしてます...
[23423173] 純正キャリアへのバッグ取り付けについて
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2020/05/24 01:35:11(最終返信:2020/05/26 20:59:51)
[23423173]
...ktasks さん ありがとうございます。 後ろ(シート側)は隙間があるのでそれで行けそうですが、 テール側はそのままバックルを閉じるしかないのかなと思っています。 そういう時は、ベルトを強めに固定するだけで...
[22298073] 効かない ボルティーの リアブレーキ 効くようになりました。
(バイク(本体) > スズキ > ボルティー)
2018/12/03 18:20:40(最終返信:2020/05/20 11:52:12)
[22298073]
...自分もボルティのりですが、タコメーターは電気式ですか?機会式は不可能ですかね? また、旧車ずきなので、昼間のライト・テールが点灯するのは抵抗があります。 何か、対応策がありましたら、ご教授願います。...
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2019/10/04 07:04:50(最終返信:2020/05/13 06:06:54)
[22966070]
...ブレーキングの大切さがちょっと分かってきて 更にバイクをコントロールする楽しさの幅が増しました。 フロントチョン掛けでテールスライドも楽になりました。 加速と制動で骨盤立てたり起こしたりとかも身に付いてきた感じがします。 >アハト・アハトさん...
[23288503] ファイナル、買っちゃいました!キャリアについて
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2020/03/16 20:40:47(最終返信:2020/03/21 07:43:55)
[23288503]
...600rpmあたり(のはず)なので、ご参考までに。 セロー250でも、最終型のDG31Jでリヤフェンダー/テールランプの形状が変わりましたから、オークションで手に入れるなら付くかどうか予め確認しておいた方が良いでしょうね...