[24858015] 大満足だけど、アンドロイドの暴走が・・・
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X8900K [65インチ])
2022/07/31 23:35:25(最終返信:2022/08/17 20:17:02)
[24858015]
...Googleアシスタントのテレビ本体の下のマイクをオンにしてませんか? 本体のマイクをオンにすると直ぐにテレビの音で誤作動して色々な検索を勝手にしてテレビの画面の下の方にメッセージが出てしまいますよこの機種は ...
[24849638] テレビの音について、サウンドバーは必要?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400S [65インチ])
2022/07/26 00:19:03(最終返信:2022/08/03 20:05:48)
[24849638]
...142W、10スピーカーとかなり充実していると思いますが、オーディオラックとかサウンドバーなど使ってますか? 私はソニーのRHT-G11という10数年前のオーディオラック(430W)の上に置いて使ってますが、まだ買ったばかりなので、テレビのスピーカーを使うか、オーディオラックを使うか迷っています。 取り敢えずは、...
[24837275] アレクサからの音声操作が一部ができない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ])
2022/07/16 22:14:11(最終返信:2022/07/18 17:08:57)
[24837275]
...こんにちは GZ2000ユーザーで、同じくアマゾンエコースピーカーも使用中です。 おっしゃるようにテレビの音を外部AVアンプで聴いている時は、テレビの音量調節コマンドでアンプ側のボリュームコントロールは出来ません...
[23723585] Googleアシスタントが急に使えなくなりました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ])
2020/10/13 16:33:22(最終返信:2022/07/10 18:03:59)
[23723585]
...よろしくお願いいたします。 電源長押し(5秒程度)による再起動は試されましたか? 我が家の65a9fのテレビの音が出ない、Googleアシスタントが認識しないなどの不具合は、だいたいこれで解決しますが…。 初期化以外のサイトに記載された対処方法はすべて試しました‥...
[24817503] スピーカーとイヤホンから同時出力したい
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ])
2022/07/01 14:02:33(最終返信:2022/07/02 11:59:30)
[24817503]
...「Bluetoothヘッドホン」の電源を入れることでヘッドホンから音が出るようになります。 <この方法は、テレビの音が常時出ます。ヘッドホンの電源を入れれば、数秒で繋がります。 「TH-37LZ85」−(光ケー...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z670K [50インチ])
2022/06/20 08:02:19(最終返信:2022/06/23 02:11:13)
[24801922]
...こまめに掃除をするかしないかだけなのでは?(^_^; >Billy Elliotさん こんにちは。 薄型テレビの音は一般的に底面開口のスピーカーとなっており、音質の素性は決して良いと言えるものではありません。底...もう一度量販店で実物を見て聴いて操作して比較することにいたします! >Billy Elliotさん 薄型テレビの音は皆さんおっしゃるとおり良くないものが多いです。 ハイエンドですと、BRAVIAの A90J(\275...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9900L [65インチ])
2022/06/03 22:41:22(最終返信:2022/06/19 04:28:43)
[24776500]
...しかし!スマートフォン自体をテレビに接続し、テレビをスピーカーとして使用することはできず、あくまでテレビの音を外部機器で受信する使い道しかないのは少し残念でした。 もし間違いやご感想ありましたらよろしくお願いします...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40S5 [40インチ])
2022/06/03 13:33:59(最終返信:2022/06/04 05:00:48)
[24775781]
...後ろにある三色の端子からケーブルを繋いで他のスピーカーから音を出すことは可能でしょうか? 以前からスピーカーは持っており、そのスピーカーからテレビの音を出したいと思いまして赤と白のケーブルを繋いでみても音が出なかったので質問させて頂きました。 宜しくお願い致します...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LZ2000 [65インチ])
2022/05/15 20:56:24(最終返信:2022/06/01 09:42:32)
[24748048]
...みのある音を実現した」 JZ2000聴いた時音に厚みが無くて今使ってるビクターの液晶テレビの音の方が遥かに厚みがあります。 なので「厚み」ここに期待したいです。 これで解決しなけ...レイなどによるサラウンド感は新しくて面白そうですが、音のクオリティという部分では普通のテレビの音って程度になるかもしれませんね。 まあ、裏で効いてる?イコライザーなどの聴感のチューニ...ればかり言ってるのは逃げと思いますね。○リットルくらいの容積のメインスピーカーがあればテレビの音としてはそれなりに説得力のある音が出せるとしっかり提案してほしいものです。 今回のL...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/05/21 17:30:56(最終返信:2022/05/22 09:17:34)
[24756140]
...私の家の前には電車の線路がありけっこうな頻度で行き来しています。 JZ2000を使用する前はREGZAのZ810Xを使用しており、その時は電車の音でテレビの音が遮られるタイミングでテレビの再生を一時停止にして電車が過ぎ去ってからまた再生するという形でしのいでいました...それがJZ2000となりスピーカーの出力数がZ810Xの上ということもあり先述したやり方を選ばずともテレビの音が聴こえるだろうと期待していましたが結果はやはり電車の音に負けてしまいました。 賃貸というあまり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ])
2022/05/06 08:28:48(最終返信:2022/05/07 18:37:28)
[24733368]
...音が出せない(下記取説6ページ参照)ので3.5ミリステレオケーブルで繋いでも意味ないですね。 テレビの音で物足りないならサウンドバー辺りを買うのがいいかもですね。 https://www.sony....
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/05/01 19:18:16(最終返信:2022/05/02 14:28:32)
[24726644]
...ただ1点困ったことがあります。 それはテレビ視聴中に私の家から数m先にある線路を行き来する電車の音によってテレビの音がかき消されてセリフが聞こえないという点です。 この問題に対してJZ2000の音質設定で人の声...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/04/18 13:48:43(最終返信:2022/04/18 20:49:22)
[24705631]
...HDMIリンクには対応しているようですね。 ですので、TVとシアター間はHDMIケーブルと光デジタルケーブル(テレビの音をシアターから出すため)の両方をこれまで通り配線する必要があります。 HDMIリンクが前のTV...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/04/16 12:26:04(最終返信:2022/04/16 15:20:48)
[24702125]
...いかんせん我が家の目の前は電車が頻繁にしかも夜遅くまで行き来しており、これ以上音量を下げると電車が通るたびテレビの音が聞こえなくなり満足に楽しめません。 そこで行き着いたのがヘッドホンなのですが数が膨大すぎてどれを選べばよいかわかりません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/04/12 11:16:58(最終返信:2022/04/12 16:41:55)
[24696296]
...10年以上前のパナのプラズマの方が余程いいとおもってしまいます 皆さんは音の設定をいじってますか? >いっこっけいさん こんにちは。 薄型テレビの音は本機に限らず、一部のハイエンドモデルを除いて総じて悪いですよ。 画面の額縁がとても細いですよね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/04/07 15:02:01(最終返信:2022/04/08 23:50:02)
[24688807]
...お願い致します。 >としやんやんやんさん 1000は今時の籠ったテレビの音。 2000は昔の前面に少し良いスピーカーがついたテレビの音。 だと思います。 >としやんやんやんさん こんにちは。 JZ1000は普通の薄型テレビの構成なので...
[24668874] REGZA 55X8900K [55インチ]にサウンドバー購入で悩んでいます!
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X8900K [55インチ])
2022/03/26 10:08:23(最終返信:2022/04/06 20:00:21)
[24668874]
...>ぽんた 45さん わざわざ買い足すのですからウーハーはあった方がいいですよね。 急がずにまずはテレビの音でいろいろいじってダメなら買うがいいんでは無いでしょうか。 その間に予算に毎月少しでもお小遣いな...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ])
2022/03/29 13:36:47(最終返信:2022/03/29 14:35:59)
[24674396]
...ロスレスマルチ音源非対応 >プローヴァさん こんにちわ! とてもわかりやすい説明ありがとうございます!テレビの音を考えすぎたと自分で思ったおります。 説明していただいた内容より SONYの単体サウンドバーを考えたいと思います...
[24669935] YAMAHA YHT-S400について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/03/26 20:26:53(最終返信:2022/03/28 13:23:51)
[24669935]
...ワット数なんかの性能で簡単に比べられる問題では無さそうですね。 >acwa12342001さん 薄型テレビの音って、内容積が不足するので、本来あまり良いものではないです。 おそらくヤマハの方が音質は上ですし...