(スキャナ > EPSON > DS-870)
2020/02/15 13:13:52(最終返信:2020/02/20 10:52:22)
[23232178]
...過去、読んでココに手動で文字の範囲を指定していた時代の方がOCRの精度が高く、 あまり意味のあるテキストが出力されていません。 スキャンしている資料の段組みは単純ですが、 表とグラフ、それから、吹き出しがあるので自動では厳しいみたいです...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2019/11/20 12:54:37(最終返信:2019/11/20 23:58:28)
[23058817]
...りません。 画像と文字とが混在していても、文字部分を認識して検索可能なPDF形式(透明テキスト付きPDF)にしてくれます。 但し、通常、OCR文字認識精度はあまり高くありませんの...在した文書の読み取りだと、さらに誤認識が増えます。 使用目的にも依りますが、OCR透明テキストを検索して実用に使うというのは、あまり期待しない方が良いです。 文字の誤認識は、スキ...として認識できない図表やグラフや写真があれば、単にスキップして認識できる文字だけを透明テキストに変換して埋め込んでくれると思います。 私はこの機種とScanSnapソフトを使って...
(スキャナ > サンワサプライ > 400-SCN022)
2019/10/14 12:57:28(最終返信:2019/10/15 23:45:21)
[22987171]
...どうしても写真が斜めに送り出されてしまうことがあり、少し傾いた形で読み取られてしまう場合がある点が欠点といえば欠点だと思います(これは写真に限らずテキストなどでも同様です)。 一番最初に紹介した製品(400-SCN041)のほうは、写真を斜めにセットしない限り...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2019/04/28 21:15:29(最終返信:2019/04/29 14:32:20)
[22631094]
...ソフト側の「傾き補正を有効にする」を設定しておけば、自動的に傾きを補正してくれます。 ごくたまに、小説などのテキストだけの原稿で、傾き補正が機能しない場合もありますね。この事から、傾きを認識出来るかどうかは、原稿の内容によるのだと思います...
[22505673] 傾き補正後のテキストデータと検索可能なPDFにする機能
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2019/03/03 09:53:40(最終返信:2019/03/03 14:25:33)
[22505673]
...・傾き補正後に、テキストデータを追加する方法 ・傾き補正をしてもテキストデータが消えない設定方法 となります。 【経緯】 Scansnap homeで「傾き補正」をするとテキストデータが失われてしま... しかしテキストデータは保持したいので傾き補正を実施後、 Scansnap home上で該当のPDFを右クリックし、「テキストの再認識」を実施しても 傾き補正を行ったドキュメントはテキストデータが復活しません...be Acrobat X pro ではテキスト認識はできるのですがバージョンも古いので ScanSnap Homeでテキスト認識した方が制度が高いのかなとも考えて...
[22189729] acrobatと連携は可能でしょうか?
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2018/10/17 22:21:13(最終返信:2018/12/10 12:20:58)
[22189729]
...Scansnap HOMEで読み込んだ文書をAcrobatで開くと、テキストが埋めこまれていないようですが(OCRがかかっていない)これは何かやり方が悪いのでしょ...PDFにするエンジン(ソフト)をAcrobatに設定でき、スキャンと同時にテキストが埋め込まれたのですが・・。Scansnap HOMEでは、スキャンのエンジンをAco...Scansnap Homeでは、デフォルトがチェックオフになっているようです。 ありがとうございました。 テキストが埋め込まれて保存できるようになりました。 ...
[22300649] OCRの認識レベルはどの程度でしたでしょうか?
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2018/12/04 18:34:29(最終返信:2018/12/04 18:34:29)
[22300649]
...OCR化機能が付いているようですが、OCRは使えるレベルでしょうか? 検索用にOCR化しておくのとテキストを取り出して使えるレベルでは次元が違うと思うのですが、そのままテキストファイルにして文章をある程度使えるレベルでしょうか...
[21926755] 安いフラットベッドスキャナを探しています
(スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト])
2018/06/28 04:32:26(最終返信:2018/06/29 23:22:53)
[21926755]
... 最低です テキスト化は、どういう局面でのテキスト化を考えているのでしょうか? 通常は、PDFを作成する際に、PDFに透明テキストを埋め込みたい...作った透明テキスト付きPDFの上でテキスト部分をドラッグして選択して、コピー&ペーストでテキストのみを抽出することも出来ます。...PDFによるテキスト化はアプリ次第です。 MG6530には読取革命Lite、GT-S650には読んde!!ココ パーソナルがついていますから、テキスト化が可能です...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-C225W)
2017/09/30 09:24:13(最終返信:2017/09/30 16:32:57)
[21240061]
... そこで疑問に思ったのですが、キヤノンの方にはPDFの編集ソフトが付属してないのでしょうか? (テキストを書き込んだり図を挿入するような編集) スキャンスナップは、新商品になってからアドビから格下げされて...
[20493845] 1,000枚超の名刺から、グループ分けしてメーリングリストを作成
(スキャナ)
2016/12/18 14:14:05(最終返信:2016/12/20 16:47:38)
[20493845]
...きるものはない。 メーラーにテキストデータなどの外部データを読み込みやインポート機能があるか確認。なければ手入力になる。 あれば、 ・スキャナで読み込み ・OCRでテキスト変換(誤認識の手動修正) ・手動で分別...
[20376380] 書籍をスキャンしたいのですが、OCR機能はどの程度ですか?
(スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A)
2016/11/09 12:27:00(最終返信:2016/11/10 07:11:54)
[20376380]
...http://finereader.add-soft.jp/ ABBYY FineReaderで画像をテキストにしてみました webサイトのテキストをプリントスクリーンして、 画像ソフトで切り抜いたものです 認識率は8割くらいで...ハードカバー、文章のみの書籍をスキャンしてOCR機能で テキストとして保存したいのですが、OCRの精度はどの程度でしょうか? またほかの機種にこれよりすぐれたOCR機能をもつものはありますか? ハード...
(スキャナ > ブラザー > ADS-2500W)
2012/10/29 18:06:37(最終返信:2016/03/07 15:04:03)
[15267992]
...もの。 OCRはそこに透明テキストを貼り、また解読するものかと思っていましたが、 この機種はスキャニングする時点でスキャナが透明テキストを張り付けるということでし... 透明テキストが張り付いた状態で送ってくれるなら検索されやすくてよいということでしょうか? また、自炊したいときは 別のソフトを購入して使えば、透明テキスト付のP...概念がよくわかりません。 >、PDFが「画像」にしかなりません。 というのは、透明テキスト付のJPEGなら作れるが、 PDFは作れないということだと思いますが、 それはPCに入...
[19312596] ドキュメントスキャナの文字は、文字として認識される?
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-C240)
2015/11/13 08:19:32(最終返信:2016/01/28 20:26:22)
[19312596]
...ゴシック体は非常に精度高いですが、明朝体は誤変換多々です。 WORDに変換しても体裁がしっかり崩れます。まあ、テキストが拾える程度と考えて下さい。 ありがとうございました。 ...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2015/06/18 10:53:45(最終返信:2015/07/08 17:57:13)
[18883188]
...Apple標準のプレビュー.app がページの追加/削除/入替え にも、簡単な図形、マーカーペン、テキスト入力などに対応しているので、特別他のアプリの必要性を感じないということもあります。PDFのサイズのスリム化もMacの標準機能で可能ですし...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S510 FI-S510)
2007/04/28 10:36:15(最終返信:2015/01/08 18:04:32)
[6278174]
...scansnap manegerでPDFをテキスト化しようとした所、非常に時間がかかった上に、OCR処理モジュールでエラーが発生しました。ライブラリの重要部分が失われていると思いますと、どのペーパーをスキャンしても出てきてしまいます...
[17683503] macOS環境でサーチャブルPDFの日本語OCRが出来ない
(スキャナ > ブラザー > ADS-2500W)
2014/06/30 19:37:11(最終返信:2014/06/30 19:37:11)
[17683503]
...文字であることは認識するみたいだが、日本語だとわかってくれない。 ローマ字の認識は出来るし、PDFじゃなくてテキストOCRだと日本語の文字も認識するのだが、サーチャブルOCRにしたら完璧に文字化け。 サポセンの対応は概ね良好だが...
[17011524] FI-IX500とどちらを選びますか?
(スキャナ > EPSON > DS-510)
2013/12/29 14:10:49(最終返信:2013/12/30 18:47:15)
[17011524]
...安心感があるのはフラットベッドスキャナとか複合機がある方のエプソンかな。 付属のOCRソフトはおまけ的なのが多いですね。 私はテキスト化しないので、スキャンしたものはレタッチソフトなどで綺麗に処理した後にまとめてPDFに出力してます...
[16571142] 添付のOCRソフトの使い心地について。
(スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600)
2013/09/11 13:13:20(最終返信:2013/09/12 14:32:29)
[16571142]
...料理の本を300冊ほど持っています。 それらをテキストデータベース化して、冷蔵庫にある食材で作れる料理を検索したいです。 手持ちのスキャナでトライしたことがあるのですが、 10冊程データベースにするのに毎日4-5時間かけて1週間以上かかった記憶があります...
(スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600)
2013/08/05 13:38:18(最終返信:2013/08/18 21:16:37)
[16439017]
...大きなボタンなので押しやすい。 100ページ、つまり50回ぐらいのスキャンならそれほど苦労しないです。 NHKのテキストは背表紙を切断するより、 これでスキャンして冊子もPDFも両方使えるようにするのがよいですね。 ...