テザリング (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > テザリング (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

"テザリング"を検索した結果 168件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[23100711] UQ-WimaxからMugen Wifiに乗り換えて

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/12/11 12:47:15(最終返信:2020/02/13 12:01:32)

[23100711] ...12月から契約することにしました。 5Gになって、より良いモバイルWifiが出たら乗り換えるとか、テザリングが無制限定額になるとか、 そういう場合に契約解除しやすいのはメリットだと思います。 Wimax(W04)からMugen... 詳細


[23214278] ここでの容量無制限契約には注意が必要

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/06 23:42:40(最終返信:2020/02/13 08:56:35)

[23214278] ...ソフトバンクのAir_ポケットWiFiとかの契約でも、同じ様に遅くなる感じでしょうか スマホにも使える通信無制限SIM契約でテザリングはどうでしょう >てっくとろさん >128Kb/sまで制限ではなく1Mb/s制限の契約はどれになりますか...ポケットWiFiは契約容量があると思うので、当然ですが超過時は制限されるはずです。 >スマホにも使える通信無制限SIM契約でテザリングはどうでしょう これは具体的に何を指しているのでしょうか? 確かに容量無制限を謳うSIMは存在しますが... 詳細


[23214061] 【NEC】W05のリネーム品か!?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/02/06 22:06:34(最終返信:2020/02/09 10:54:08)

[23214061] ...このモードは【容量無制限】ではなく 【7GB消費で翌月まで低速制限】になります。 W04もモバイルルーターとはいえスマホのテザリング機能よりは遥かに性能は上です。ましてやWX06は【通信強度】の従来機の56%通信強度向上を前面に売り出しているので…... 詳細


[23028452] iPadテザリングとモバイルルーターとデータの減り具合は?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/11/05 08:44:51(最終返信:2019/11/05 18:13:03)

[23028452] ...私の勘違いかもしれません。 外でネットにつないで仕事をする時、iPadのホットスポットで使う時とモバイルルーターで使う場合があります。 iPadのホットスポットですとデータの減り具合が激しい気がしましたが、皆からそんな事はないと言われました。 本当にそんな事ないでしょうか? 環境を詳しく書いてください。... 詳細


[22833127] W05から変更して

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/08/01 18:37:42(最終返信:2019/08/02 17:54:54)

[22833127] ...Pro 2016はThunderbolt 3で電源供給能力も足りているはずなのですね。 USBテザリングをしない場合(Wi-Fi利用)は充電できているみたいなので、USB通信時は充電できていないって事なのでしょうか... 詳細


[22770717] Speed Wi-Fi NEXT W04のAP活用について教えて下さい。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2019/07/01 13:06:22(最終返信:2019/07/16 22:15:47)

[22770717] ...。 >萬空さん 逆ですか? クレードルの下位に有線機器を接続したいって事ですね。 上位回線がテザリングとの事ですが、通信速度などが実用的かどうかは無視して良いですよね。 クレードルで利用できるAPモードは有線側が上位の場合です... 詳細


[22666155] 接続できない機器がある

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/05/14 18:38:27(最終返信:2019/05/15 19:40:21)

[22666155] ...android共に接続できていますが、 セルスター社のAR-383GAには接続できませんでした。 状況  w04やスマホのテザリングでは接続できていたが、w06では接続できない  w04は入れ替わりに解約、他の機器も解約済みで確認できないが... 詳細


[22579556] WiMAXの野外での使い方についての質問です。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/04/04 17:41:01(最終返信:2019/04/08 11:54:52)

[22579556] ...4月からWiMAXを始めました。クレドールを使用したかったのでWX05を購入しました。 これまではスマホ(A)のテザリングを常時ONにしていて、スマホ(B)のwifiを常時ONで使っていました。 この度同じようにWiMAXモードをスタンダード設定...そもそもこのような形態(wifi端末を常時電源入れている)で使ってはいけないのでしょうか。 ちなみにスマホの常時テザリングでは同じような使い方ではスマホ(A)は12時間以上もちます。 それとも、基本的に WX05を野... 詳細


[22579122] WX05の野外での使い方について

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト])
2019/04/04 12:25:57(最終返信:2019/04/05 15:06:40)

[22579122] ...4月からWiMAXを始めました。クレドールを使用したかったのでWX05を購入しました。 これまではスマホ(A)のテザリングを常時ONにしていて、スマホ(B)のwifiを常時ONで使っていました。 この度同じようにWiMAXモードをスタンダード設定...そもそもこのような形態(wifi端末を常時電源入れている)で使ってはいけないのでしょうか。 ちなみにスマホの常時テザリングでは同じような使い方ではスマホ(A)は12時間以上もちます。 それとも、基本的に WX05を野... 詳細


[20955537] WX03かWX4のシムを、NAD11に差し替えて使えますか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2017/06/10 09:25:35(最終返信:2019/03/23 10:37:07)

[20955537] ...ね。 スマフォのテザリング(ドコモ系)の通信速度は、Wimaxの高速通信には遠く及ばないですが、 NL(ノーリミット)よりスマフォのテザリング(ドコモ系)の方が...てますが、 スマフォのテザリング(ドコモ系)の1Mbpsの通信速度を試しながら必要な高速通信のGB数を確認しようかと考えてます。 テザリングの予備機(スマフォ)と...GB契約(データ通信のみ月額1000円以下、キャッシュバック8000円) しており、「テザリング」で即対応可状態をキープしてます。また、LTEの代りになり、田舎や離島に強いので補完し... 詳細


[22478760] NL(ノ―リミット)はau系のデータSIMで受信可能ですか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/02/19 15:56:00(最終返信:2019/02/23 07:45:52)

[22478760] ...思います。 訂正↑:×受信付加→○受信不可 追加: スマフォでデータ通信SIM(ドコモ系)で『テザリング』を利用した方が無難かと思います。... 詳細


[22180163] WiFi接続時にBluetooth機器を接続出来ない

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/10/13 16:28:08(最終返信:2018/10/13 18:37:55)

[22180163] ...iPhoneとW05をwifi接続してiPhoneにBTイヤホン使ってますけど別にそんな現象起きませんよ 仮にスマホとW05がBTテザリングだとしても通常は起きないはずです 何が原因かといわれますとこれだけではわかりかねますが ちなみにスマホの機種等はなんでしょう... 詳細


[22027400] やってしまいました…繋がらない

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2018/08/13 00:26:10(最終返信:2018/08/13 23:27:19)

[22027400] ...今はとりあえずWi-FiでスマホとSwitchを使いたく、近いうちにタブレットも購入予定でした。 テザリングか どうしてもっていうなら fujiwifi とか with-wifi とかレンタル系のソフトバンク回線のプランでいいんじゃないすか...それとも、U-Mobileなど一部で提供されている高速通信も可能なタイプですか? 後者なら、テザリングするか、別途モバイルルータを購入してSIMを差し替えて使えば良いと思います。 でも、たぶん前者なのでしょうね... 詳細


[21858395] iphone8で契約したsimで使いたい

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/05/28 22:04:13(最終返信:2018/06/06 11:05:33)

[21858395] ...つまり、音声SIMではモバイルルーターにさしても使えないということなのでしょうか。 4月からテザリングが有料になり、余っているSiMがあるので有効に使いたいと思ったのですが、残念です。 別にシムを変更する必要があるわけじゃないでっす... 詳細


[21845857] 稼働中の仕組みについて

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー])
2018/05/23 17:03:23(最終返信:2018/05/27 07:01:59)

[21845857] ...持ち時間になっていました。対してファーウェイ製のルーターは、作りが基本スマホベースで、スマホのテザリングが出来るだけにしたような製品かなと思う感じで、スリープ中は別として、アクティブ中は前述のNECのような待ち時間がないし... 詳細


[21723708] 電源を入れるには

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2018/04/02 21:28:09(最終返信:2018/04/03 15:16:50)

[21723708] ...またまた何デマ流してるんですか? bluetoothに対応しないのにどうやってbluetoothテザリングが出来るんですか? P70をみてください Huawei Hilinkからリモートウェイクアップする際はbluetoothを使用します... 詳細


[21659651] 海外simの使用可否について

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2018/03/08 19:14:06(最終返信:2018/03/11 17:16:42)

[21659651] ...ファームウェアのバージョン名は同じなのですが、au版とuq版で設定項目が微妙に違うんですよね。 海外の周波数まで対応したスマホでテザリングした方が良いのでは? >kero230さん バージョンだけではなく同じバージョンであればファームウェア自体も一緒です(当たり前といえば当たり前ですが)... 詳細


[21622379] 通常使用に耐えられず機種変更

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー])
2018/02/22 21:31:33(最終返信:2018/02/22 21:31:33)

[21622379] ...デバイスやos問わず発生してます。 1月末には5分の間に再起動5回とフリーズが起こり 使う気になれず、スマホのテザリングを使いました。 サポートセンターに電話してもたらい回し、どうにもなりません。 WX01の時は普通に使えてたのに残念です... 詳細


[21589933] PC接続時の速度が遅い

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/02/11 17:16:00(最終返信:2018/02/14 11:29:42)

[21589933] ...ネットワークアダプタの更新や電源プランをパフォーマンスに切り替えても変化がありません。 他に、設定箇所等あれば御教授お願いします。 有線って USBテザリングってことですか? クレードルってことですか? クレードル・wi−fi、2.4Ghz・5Ghz切り替えや... 詳細


[21559927] 自宅のメイン機にするか迷っています。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2018/02/01 09:10:50(最終返信:2018/02/06 09:24:15)

[21559927] ...com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-data-ex/ スマホのテザリングやモバイルWi-Fiルーターでもじゅうぶん賄える程度の使用量であれば 良いのですが、気にせずに使える環境ならば固定回線の方が断然良いです... 詳細