テザリング (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > テザリング (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

"テザリング"を検索した結果 168件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[21311863] スマホのこういった用途では有効でしょうか。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/10/27 18:59:35(最終返信:2017/10/30 09:50:27)

[21311863] ...一時利用できたとしてもすぐ電波途切れて、絶望的な結果に終わると思います。 スマートフォンの利用を前提としているのでしたら、テザリング可能でSIMを2枚刺し出来る機種を使われた方が、多少不満解消されるでしょう。 以前はぷららモバイルから...私が期待していた程に使えなそうなのですね。 私も土日に色々と調べてみましたが、 フラットプランの20GBでテザリングも使用する形で契約を変更しようかと思います。 ご相談に乗って頂いて有難うございました。 お蔭で... 詳細


[21224861] 3日間で10GBの意味がよくわかりません

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2017/09/24 15:51:37(最終返信:2017/09/28 22:34:01)

[21224861] ...毎月5200円割引が効いています) タブレットはほとんど使わず、娘の1GBプランのデータ容量がオーバーしたときに テザリング代わりに使うくらいです なので、スマホ3台+ネットで合計2万くらいなら、よいのです 希望としては... 詳細


[21129367] HWD15とのSIMカード入れ替えでの使用について

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2017/08/19 19:59:25(最終返信:2017/09/08 07:03:49)

[21129367] ...月の通信量が格段に下がった場合はデメリットしかないのでポケットWi-Fiのほうは解約してもいいかなと思います。 テザリングもありますし、今の契約ではスマホ1台、月20ギガバイト使っても1万円行かない感じですしね。 ただ...っててもいいかなとも思います。 どうしてかというと私は通常使用のスマホが3台と多いからです。 テザリングだけではカバーできないかもしれませんし、ポケットWi-Fiがあれば旅行先でも安心ですからね。 ... 詳細


[20940871] Bluetooth接続

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2017/06/04 11:50:09(最終返信:2017/09/01 11:23:15)

[20940871] ...できないとはどういうことかもうちょっと具体的にどうぞ なおご使用のスマホがiPhoneでしたらBluetoothテザリングの子機にはなりません (iPhoneと名がつくものすべてに共通する仕様です) のでできないのが正常です... 詳細


[20902298] WIMAXに無線LANルーターを繋げている方は少ないのでしょうか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/05/18 23:54:25(最終返信:2017/05/20 08:11:01)

[20902298] ...やっぱりWIMAXは「ブロードバンドの代替手段だなんておこがましい」というのが現状ですね。 UQがIMEI制限さえ掛けなければ、スマホでもテザリング出来るようになるんですけどね。 そしたらモバイルルーター買う必要無くなるのに。 モバイルルーターとスマホの2台持ちなんて面倒すぎる... 詳細


[20889277] UQ WiMAX2+ 土日の速度は2Mbps前後

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/05/13 17:05:45(最終返信:2017/05/14 16:17:59)

[20889277] ...UQ WiMAXは回線品質が良くないようです。 スマホに挿しているmineo Dプランを、11gでテザリングしたほうが3倍くらい速いです。 2017年2月度に行った速度規制変更は、回線品質改善に必要な措置なんだろうと思っていましたが... 詳細


[20868964] はぁ・・・土日祝祭日のWIMAXって激遅い

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/05/05 14:23:50(最終返信:2017/05/07 03:15:35)

[20868964] ...このゴールデンウィークの夜はヤバイです。 まさかADSLより遅くなるとは思いませんでした。 スマホはドコモですが、テザリングすると平日と全く変わらずスイスイです。 L01のキャッシュバックにつられて契約しましたが悲しいです... 詳細


[20832290] カカクコム経由でこれを購入したのですが

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2017/04/20 17:29:54(最終返信:2017/04/30 22:36:27)

[20832290] ...PC向けのモバイル・ルーターとしては使い物にならない。 それなら格安SIMをスマホに入れて必要な時だけテザリングすればいい。 金銭的に余裕があるならWIMAXを解約して、メジャーキャリアの大容量サービスを使う手もある...なぜWIMAXルーターが必要なのか 私には理解できません。 それなら格安SIMをPCに入れるか、スマホに入れてテザリングした方がいい。 モバイル・ルーターを持ち歩く必要が無くなるし、月額料金も安くなる。 5GBしか使わないの高い月額料金を払って... 詳細


[20838324] lenovoのG500でインターネットが使えません

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [ホワイト])
2017/04/22 23:59:31(最終返信:2017/04/23 10:11:56)

[20838324] ...こちらの商品をG500で使おうと思ったのですが、アンテナに!マークがついていてインターネットに繋がりません。試しにiPhoneのテザリングを使ってみたのですが、こちらでは繋がりました。ということはこのルーターとの相性がよくないということなのでしょう... 詳細


[20779082] テザリングにくらべて

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2017/03/30 13:19:57(最終返信:2017/03/31 12:32:45)

[20779082] ...auで こちらを 契約しようか悩んでます いまは iPhone SEで テザリングでノートパソコンをつないでます いまより はやくなるのですか? 今遅いんでしょうか? 制限なしの状態でしたら ほとんどの場合体感ですごくはやくなるということはないと思います...光に入る方がいい。 デメリットだらかしだよ。 小型ルーターでau頑張って。 >いまは iPhone SEで テザリングでノートパソコンをつないでます >いまより はやくなるのですか? 本機は据え置き機で440MbpsのWiMAX2+に対応していますので... 詳細


[20453649] アップデート

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2016/12/04 17:58:27(最終返信:2017/03/02 22:41:33)

[20453649] ...また元の頻度に戻ります。 ちなみにLTEにしたら今まで通りに問題なく使えてますが、これならiPhoneのテザリング機能使った方がマシって感じです。 どうやら色々検証してみた感じではwimax2の電波が不安定な場所だとこの症状が起きやすいと思いました... 詳細


[20667510] WiMAX 2+測度制限

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/02/17 23:55:34(最終返信:2017/02/20 23:14:41)

[20667510] ...やっぱりニートかな?w 俺なんか、夕方以降はWiMAXクソ遅すぎて使い物にならないからスマホのテザリングでPC使ってるよ。 速度制限中の1Mbpsでも不自由を感じない人は、MVNOの200Kbpsでも不自由感じないのでは... 詳細


[20536104] 「7GBの壁」克服するには

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/01/03 18:49:53(最終返信:2017/01/11 20:48:17)

[20536104] ...ません。 ということは、7GBまでをこのWiMAX端末で使って、残り5GBほどを格安スマホonテザリングで補う、 くらいが切り抜ける方法かも、と考えています。 あと、7GBを越えた時点で、旧HWD15にSIMカードを入れ換えて... 詳細


[20517692] ラクーポン二年、まもなく解約 次は??

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト])
2016/12/27 10:20:43(最終返信:2016/12/27 10:20:43)

[20517692] ...現在の使用の仕方だともう要らないかなとも思えます。 ドコモ5回線で月に10GBまで使用できるので、それとテザリングで使えば事は足りると思われます。 最近の使用状況は、ドコモ回線合計で月に1.5GBほど この端末WIFIで合計推定月に5〜10GBくらい... 詳細


[20375590] 更新月の為解約連絡をしたら通信速度が遅くなりました。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2016/11/09 02:31:15(最終返信:2016/11/09 09:27:09)

[20375590] ...解約理由としては私が使用しているauのiphone6も更新月だった為ドコモのiphone7へ乗り換え、大容量に乗っかりテザリング生活を始めようと思った為です。 何日か検証していますが改善されません。今もNAD11本体はWiMAX2+アンテナ4本(最大)です... 詳細


[18862435] 3日3GB制限も使い方次第!月間100GB以上使ってやろう!

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2015/06/12 00:46:58(最終返信:2016/11/06 13:25:37)

[18862435] ...スマホはキャリアのLTE等で別途月間7GB程度使えるものを持ってるなら、 いざとなればそっちで、もしくはそっちのテザリングで使うなりして急遽のダウンロードにも耐えれるし。 それに、制限されたときの速度も1Mbpsは出てるようですから... 詳細


[20359414] 更新月になりました

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2016/11/04 06:25:18(最終返信:2016/11/05 15:20:23)

[20359414] ...どの程度の通信容量がいるのかにもよりますが 不満なんでしたら解約でテザリングとか芋ルーターでしょう >あやちゃんのパパさん 動画とか見ないのでしたら yモバイルの容量を位置段階上げるくらいでテザリングで済みそうな気がしますが、 みなさん... 詳細


[20237419] iphoneのBluetooth接続について

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX02 [マットブラック])
2016/09/25 19:32:30(最終返信:2016/09/26 07:24:06)

[20237419] ...pport/manual/pdf/wx02_torisetsu_shousai.pdf のP1-3を見れば判りますが、bluetoothテザリングで子機を本機に接続するためには、 子機はPANUに対応している必要があります。 しかし、 http://pontagame...net/archives/11288/#iPhoneiPadBluetooth を見ると、iPhoneはbluetoothテザリングの子機としてはつかえないようです。 親機としては使えますが。 そうなんですか...ありがとうございます... 詳細


[20136668] 2年経ちましたが、

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2016/08/23 09:05:36(最終返信:2016/09/08 15:35:27)

[20136668] ...Airを検討しました。これも、頗る評判が悪い。。 滅多に持ち出しませんが、持ち出せると言うのもいい。 テザリングをメインにして、パケット量を心配しないでいい契約に変更する。 これが、一番かとおもっています。 ただ...wimax2になれば。。。。。と考えていた様に思います。。 やっぱり、ここの4000円をスマホにつぎ込んで、テザリングかな。。。。。。 今、気がついた。。 21ヶ月以上使ったので、事務手数料3000円払うと最新機種に無料で変更できると... 詳細


[20139703] WX02 とW03の違いを教えて下さい。

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [ホワイト])
2016/08/24 13:58:03(最終返信:2016/08/27 16:24:34)

[20139703] ...連続通信(Wi-Fi)もW03が意外と良いですね。 bluetoothテザリングでエコモードだと、WX02の方が通信時間は長いですが、 似たような使い方(Wi-Fiテザリング)だと、W03の方が通信時間は長いようです。 http://www...を使うことが出来るのかどうか。 au LTE を使うつもりがなく、バッテリーのもちが気になるのなら、 bluetoothテザリング等でバッテリーの消費を抑えられるWX02の方が良いのでは。 >また、W03はハイスピードエリアモードというのがあるようですが... 詳細