[23578576] 新品、未使用のHDDについて教えて下さい。
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/08/04 13:20:56(最終返信:2020/08/20 21:17:39)
[23578576]
...果 電源投入回数が 51回 使用時間が 921時間 と表記されました。 テストなど出荷時の電源投入などを考慮しても多すぎると思ったのですがこのように電源が長く入ってい...。返品は可能でしょうか?もちろん異常がなければそのままお使いになってよろしいのですが! テストすることはあっても、51回921時間は無いと思います。数ヶ月は使っているHDDとみて良い...とうございました。 既に解決済みではありますが、コメントさせて頂きます。 HDDは製造テストが終わって、出荷基準を満たすことが確認されれば、製品情報、シリアル番号などが書き込まれ、...
[23236790] Windows10 Soft RAID だと エラーになる
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2020/02/17 12:50:07(最終返信:2020/02/17 18:52:41)
[23236790]
...CrystalDiskMarkを実行しても 問題は起こりませんでした。 また、別のマシンに新しい2.5インチ「WD20SPZX」 同じテストを行ったところ。やはり問題は起こりません。 なにかシステムの相性か、電源、ケーブルの接続不備のような問題に見受けられます...
[15132830] HDDのカチカチ音対策(気になる人向け)
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2012/09/28 16:13:14(最終返信:2019/11/16 07:20:26)
[15132830]
...ゆるゆると動作させていると省電力モードに行こうとするのかなと 思いました。 SMART値は正常だし、簡単なテストも走らせましたが エラーはありません。 テレビに接続する場合だとWindowsの静音化ユーティリティは...
[22517703] 書き込みが遅い理由(外付けドライブとして使用)
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/03/08 19:33:14(最終返信:2019/03/14 18:51:59)
[22517703]
...MAL-5235SBKU3 https://kakaku.com/item/K0000886468/ でもテストしていて、やはりSequential Readが向上した以外、殆ど変わらなかったので、予想された結果です...キャシュ容量以内に収めてベンチとれば速いのでは? >science_and_technologyさん ご教示ありがとうございます。 テストサイズを100MBに落として違いをみてみます。 元々CrystalDiskMark6はSSD向け、HDDはCrystalDiskMark5...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝)
2015/09/16 12:54:27(最終返信:2018/10/13 18:44:38)
[19144908]
...次元の話。 どこまでテストするかは兎も角、初回使用では物理フォーマットしてる。 いつとは決めていないけど気になった日にHDD-Scanとか、汎用のテストツールでテスト。 こんばんは。私は...。 HDD全体の読み取りテストです。 全部やるとなると、1TBあたり6時間は見ておいた方が良いでしょう。 かなり負荷がかかるテストですが。その負荷がまた、初期...芝では診断ツールを出していないみたいです。 皆さんはどのようにして東芝製のHDDの診断テストをしていますか? 東芝のHDDで使える診断ツール等がありましたらお教えください。 ちな...
[21788483] chkdsk /f /r を実施したら直ったけれども・・・
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541010B7E610 [1TB 7mm])
2018/04/30 09:18:38(最終返信:2018/05/13 09:12:03)
[21788483]
...ART ステータス・テスト 成功 ターゲット読み取りテスト 成功 ランダム・シーク・テスト 成功 ファネル・シーク・テスト 成功 SMART ショート・セルフテスト 成功 SMART... 無事にバックアップが取れたので、まずは大丈夫でしょうか? PCメーカーのツールでもテストしてみました。 ストレージ・デバイス 表示名 HGST HTS545050A7E68...ドライブ・セルフテスト 適用外 CrystalDiskInfoのID 05:代替処理済のセクタ数 C4:セ...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM007 [2TB 7mm])
2016/09/28 19:58:37(最終返信:2017/03/23 18:53:08)
[20246686]
...DRAMキャッシュは大体20回上書きされます(128MBの場合)。CrystalDiskMarkを起動してテストを始めると、CrystalDiskMarkのテストデータがDRAMキャッシュに入っていくことになります。リードにしろ、ライトにしろ...図は数百メガ〜数ギガバイトの動画ファイルを他HDDからコピーしている状況です。 安かったポータブルHDD(7980円、3年保証付)に内蔵されていたので、テストしました。 特に異状ないけど、NAS(LAN)からUSB-HDDで20GBを転送。 このHDDが入ったポータブルHDDは...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100M [1TB 9.5mm])
2016/12/19 15:28:19(最終返信:2016/12/23 20:29:58)
[20496885]
...年内は無理かなと思ってたところ本日届きました。 バルクで中国製造でしたので、何とか長生きを願うところです。 ただいま仮接続で録画テスト中です。 通常の動画部分では異状無い感じに映ってます。 一番分かりやすいスタッフロールを早く見てみたいです...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2016/01/28 00:39:13(最終返信:2016/09/26 00:38:41)
[19531140]
...com/review/K0000742700/ReviewCD=818156/#tab こちらのレビューをみますと、テストサイズ500MBでは、やはり書き込み速度が遅い傾向は見られますが スレ主さんのベンチはやや低いものの...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2016/06/21 15:00:14(最終返信:2016/09/23 18:46:17)
[19974505]
...このSSHDではSMARTデータもフラッシュに入っているのかも知れません。 HD Tuneのスキャンテストのクイックテストは全面を読むわけではないですが、全面赤はやはり円板が読めなくなっている、あるいは、スレ主さ...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm])
2016/06/24 21:29:46(最終返信:2016/06/25 19:26:22)
[19982948]
...その度にライセンス認証をするのは困りますね。 Thinkpad E560のWin10プリインストールモデルはテスト用に買ったもので、以下のようなことをしていますが、その最中に再認証のメッセージは出て来ていません。その後はIntel...
[19326043] C4の数値が、更新するたびに変化する?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST320LT020 [320GB 7mm])
2015/11/17 16:47:23(最終返信:2015/11/27 17:19:03)
[19326043]
...HDD-SCANかけて見ましたが、不良セクターは無いようで、使っていてもエラーなどは出ていません。 ベンチテスト(CrystalDiskMark)かけて見ましたが、これと言って速度が低下しているとも思えないのですが...
[18776434] 初のHDD交換です。非AFT SATAで耐久性も高いものを探しています
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2015/05/14 21:42:34(最終返信:2015/05/18 21:51:32)
[18776434]
...ありがたく思っております! なお、今回の発端となったハードディスクエラーの表示と、ハードディスクテスト した際の、いつまで経っても00%のままという画面表示も付けておきました。 (なお、ハードディスクエラーになる確率は5割以上です...今のままではジャンク品ということで二束三文になるので。 >>なお、今回の発端となったハードディスクエラーの表示と、ハードディスクテスト >>した際の、いつまで経っても00%のままという画面表示も付けておきました。 >>(なお、ハードディスクエラーになる確率は5割以上です...
[18697627] HGST Travekstar 7K320 250G
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2015/04/19 18:38:55(最終返信:2015/05/14 10:52:47)
[18697627]
...その場合のSSDは120GBで十分です。HDDが無くなるということはないでしょう。 SSDの寿命の考え方と加速寿命テスト: http://xn--ssd-hz3g941m.com/?p=420 JEDEC JESD218A:...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9750420AS [750GB 9.5mm])
2015/03/10 21:23:35(最終返信:2015/03/13 09:39:14)
[18564952]
...SeaToolsはどうして合格を出しているか分かりません。自社のことですから、SMART仕様書は必要があれば、当然アクセスできるでしょう。実際に何かテストをして合否判定するのか、SMARTを見て判定するのかよく分かりません。 ...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2015/02/09 15:46:17(最終返信:2015/02/13 14:59:11)
[18457174]
...ご愁傷様です。 途中の誰かが落っことしたのかと思ったら、真ん中のコネクターですか。 工場内のテスト中にストレス掛けたんですかね? 最近は中国で生産してるものが多いから何が起きても不思議はないんだけど...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3276GSX [320GB 9.5mm])
2014/12/14 15:34:37(最終返信:2014/12/23 20:08:50)
[18269502]
...おられるので、丁度良い機会ですので、リカバリーが正しく完了するかテストしておきましょう。このテストは必ず、壊しても良いHDDでやりましょう。 5.元のHDDが壊...を使われたかは一応お知らせください。リカバリーディスクのテストもそうですが、バックアップデータの復元テストも一度は試して置いて下さい。Win8.1の保険が切れた時...が、一応お知らせしておきます。 4.リカバリーディスクを作成したら、リカバリー出来るかテストするのが、経験者の常識ですが、初心者の方は余分のHDDを持っておられないので、なかなか難...
[18001270] HDD故障のため、交換について教えて下さい。
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2014/10/01 10:59:56(最終返信:2014/10/06 20:03:58)
[18001270]
...6.0.1014以降で問題が解決したという情報があったのですが、私がThinkpad T500でテストしたところでは、9.6.0.1014も10.1.0.1008もWindows Updateの問題は解決できませんでした...
[17963692] 8GBのキャッシュのおかげでとても速い
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABF050H [500GB 7mm])
2014/09/21 14:31:56(最終返信:2014/09/23 08:48:58)
[17963692]
...スマート・レスポンス・テクノロジーで爆速化したみたいな速度です。 このCrystalDiakMarkの結果はテスト領域がフラッシュに全部納まっているためですよね。 kokonoe hさんがこのSSHDがどのようにフラッシュを使っているか解析され...使い込んでフラッシュの内容が安定すると、新しいパーティションの中でCrystalDiakMarkのテストをしても、フラッシュの内容に変化が起きないようになるのでないでしょうか。CrystalDiakMarkの前後でHD...
[17327568] 非AFTからAFTへのHDD交換について質問させてください。
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2014/03/21 11:39:08(最終返信:2014/08/16 11:46:22)
[17327568]
...それも含めたIntel Rapid Storage TechnologyのURLをアドバイスしていたのですが、自分でテストしても、他の人の結果からも、9.6.0.1014ではWindows Updateの問題は解決していません...