テスト (SSD)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > テスト (SSD)のクチコミ掲示板検索結果

"テスト"を検索した結果 874件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25402758] NVMe設定

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E)
2023/08/30 20:57:27(最終返信:2023/09/01 08:55:25)

[25402758] ...>RND4K Q32T16 4KBのデータを16個同時に32回連続ランダムでアクセスする…というテストです。 ゲームのデータロードで4KB程度の小さいデータをたくさん読む…なんてシチュエーションが前提ではありますが...>定番のストレージベンチマークソフト「CrystalDiskMark」がv5.5.0に >NVMeデバイス向けのランダムテストを実施するための設定を追加。秋テーマも2つ追加 https://forest.watch.impress... 詳細


[25371203] ヒートシンクを外してPCで使えますか?

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850P NVMe SSD for PS5 Consoles WDBBYV0040BNC-WRSN)
2023/08/04 23:16:06(最終返信:2023/08/05 22:25:28)

[25371203] ...>PS5®コンソール用のライセンス商品に認定 >PS5®コンソール4用に公式にテストおよび認定されたドライブに多数のゲームを保存してプレイできるので、互換性について気にすることなくゲームを楽しめます... 詳細


[25354688] 設定ミス?偽物?

 (SSD > Lexar > NM790 LNM790X002T-RNNNG)
2023/07/22 14:03:46(最終返信:2023/07/29 04:08:59)

[25354688] ...「CrystalDiskMark」というベンチマークで他の方の半分くらいの性能しか出ません。 (3回ほどテストしましたがほぼ同じ結果でした。) 自分の設定のミスなのか、PCのスペックの問題なのか、製品の不具合(もしくは偽装・偽物)なのか判断がつかず困っています... 詳細


[25354548] 換装後PC起動しません

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0A)
2023/07/22 11:34:47(最終返信:2023/07/24 22:04:58)

[25354548] ...Editionを紹介されていたのは知っていましたが、 私も紹介するならこれしかないかなと思って紹介しました。 以前、テストを行ったときの画像があったのでスムーズにできました。 初めてこのソフトを使用したときは良く分からず戸惑いました... 詳細


[25343383] パフォーマンスの低下について

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E)
2023/07/14 09:45:05(最終返信:2023/07/17 22:31:22)

[25343383] ...っていうような内容の物ばかりでしたので、 容量を80%埋めた場合(= 空き容量20%)の性能低下が、約6%というテスト結果があるので、実用上問題ないでしょう。 https://chimolog.co/bto-ssd-wd-black-sn770/#PCMark_10SSD... 詳細


[21932671] SSDに換装したが、旧HDDを外付けとした認識しない理由

 (SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2018/06/30 21:34:24(最終返信:2023/06/19 02:13:02)

[21932671] ...この問題の存在を知ったのは Windows 10 がリリースされてからでした)。 その結果、(テストデータを使って)実際に消失する事が確認出来たのですが、同じ条件で繰り返し検証を行っても消失する時と消失しない時があって...」という認識になりました(そして、バックアップからのリカバリーしか有効な手段が無いという認識になりました)。 テストデータを使った検証とはいえ、実際に消失する事を確認した時は恐怖でした。こんな危ないOS、絶対に使えないと初めは思いましたね(笑)... 詳細


[25304236] PS4 PROでSSDを内臓で使うべきか?外付けで使うべきか?

 (SSD)
2023/06/16 16:37:05(最終返信:2023/06/16 18:27:05)

[25304236] ...るのでしょうか? >PS4をSSDで爆速化!!内蔵と外付けどちらが速い?新旧&Proで総当たりテストして手順も解説! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1200877... 詳細


[25296014] SPDのQ300SE-1TS3Dの事で質問です

 (SSD)
2023/06/10 18:33:54(最終返信:2023/06/13 12:45:09)

[25296014] ...のです。 今年発売したSSDについて「10万時間テストしました」なんてことはあり得ず。100台を1000時間テストしたら1台壊れたから10万時間…という話であって...についての参考サイト。1TBならこんなもん。 >Lexar NS100 1TBのSSDをテスト、分解してみた。 https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/p...分子の数字が非常にあやふや(1台の故障の影響が大きすぎ)ですし。そもそもテスト環境(どういう動作を前提としているのか?)もよくわかりませんし。そもそもそも確率の話であ... 詳細


[25298359] Wintenの製品とSPDの製品どっちがよいのでしょうか?

 (SSD)
2023/06/12 08:28:16(最終返信:2023/06/12 23:29:02)

[25298359] ...自分も実績のあるメジャーメーカーが良いと思います。 余計な問題を起こさない可能性を考えます。 この価格帯なら安い方。 下はテストした情報が引っかかってこないので却下。 上もかなり遅いけどね。 デザイン的な好みはSPDです。 WinTenの500TBWは見つけられなかったけど・・・... 詳細


[25286073] Windows のバックアップ媒体は SSD が良いのかな

 (SSD)
2023/06/03 18:38:07(最終返信:2023/06/07 11:50:45)

[25286073] ...https://www.century.co.jp/products/crasu3s6g.html 耐久テスト: SATA端子の抜き差し耐久性が50回しかないのは本当なのか? https://freesoft... 詳細


[25276654] CrystalDiskInfoの内容ってこんな少ないけど普通なの?

 (SSD > キングストン > A400 SSD SA400S37/480G)
2023/05/27 19:13:05(最終返信:2023/05/28 22:08:30)

[25276654] ...全てに対応させるなんてことは出来ませんので、CrystalDiskInfoのユーザーが自分の使っているSSDの情報を提供したり、動作テストに協力することによって対応SSDが増えています。 また、作者がSSDのS.M.A.R.T.情報を...作者さんのHPに設置された掲示板から連絡を取って、対応をお願いしてください。 もちろん、お願いするだけじゃなくて作者さんが修正したアプリの動作テストや情報の提供などの協力も必要です。 >ということで、今後、同じSSDを利用される方は参考にして頂ければと思います... 詳細


[24992369] 「デバイスの自己診断」ができませんでした

 (SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2022/11/03 10:29:40(最終返信:2023/05/19 00:20:39)

[24992369] ...StorageExecutive-8.07.072022.04-windows-64bit-Setup.exe でテストしました 全く同じで使いもんにならないです 「デバイスの自己診断」で3つのCrucial SSDが対象外になって... 詳細


[25247944] ヒートシンク

 (SSD > Solidigm > P41 Plus SSDPFKNU020TZX1)
2023/05/05 00:20:39(最終返信:2023/05/05 18:58:07)

[25247944] ...マザーボードにM.2ヒートシンク付きなら、敢えて市販のもの使う必要はないです。 無いマザーでも、負荷テストしてから温度見て、ヒートシンク買うで用と思います。 Gen4の遅めなSSDは温度は低いですし。 ...ヒートシンクが付いてなく、少し心配でヒートシンクの装着を考えています。 >無いマザーでも、負荷テストしてから温度見て、ヒートシンク買うで用と思います。 何度もPCケースを開けるのが面倒だというのがあります... 詳細


[25236868] ADATAのハイエンドM.2 SSDを選ぶデメリットについて

 (SSD > ADATA > LEGEND 960 MAX ALEG-960M-2TCS)
2023/04/26 13:22:27(最終返信:2023/04/26 18:35:42)

[25236868] ...一応Amazonでのレビュー見るに。DRAMバッファは積んでいないようですね。Writeでその性能が継続的に出るかはテスト次第ですし、OS/アプリ用に使う分には気にしなくても良いとは思いますが。 ヒートシンクがサービスなのか...2TB、4TB) ・シーケンシャル書込速度:6,800MB/s (1TB、2TB、4TB) ・ベンチのテスト環境:AMD Ryzen 7 3700X 8-Core Processor 3.6GHz ・保証期間:5年... 詳細


[25229221] 交換品も遅かった

 (SSD > crucial > BX500 CT2000BX500SSD1JP)
2023/04/20 14:55:20(最終返信:2023/04/23 18:36:51)

[25229221] ...APFSとHFS+でフォーマットして、それぞれAmorphousDiskMark4.0にてベンチマークテストを行ないました。 すると、画像のようにランダムアクセスのWriteに差が出ました! (左がAPFS... 詳細


[25214619] 交換方法を教えてください。

 (SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE90025ST-512G)
2023/04/09 08:19:51(最終返信:2023/04/22 16:51:20)

[25214619] ...修理からやっと帰ってきました。 8日かかりましたが無事に交換品が来ました。 交換品を早速テストしました。 システムイメージ作成のテスト中に3台中2台も(0X80780166)エラーが発生しましたが、再三繰り返し使っていると... 詳細


[25227328] 外付けSSDケースで遅すぎる 初期不良?

 (SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P500B/IT)
2023/04/19 00:19:55(最終返信:2023/04/20 06:11:58)

[25227328] ...USB-C コネクター (Thunderbolt 3 対応)接続で、以下のケースでテストしました。 SABRENT M.2 SSD外付けケース/ M.2 SSD PCIe NVMe USB Type-C... 詳細


[25225942] 書き込みが遅すぎる

 (SSD > crucial > BX500 CT2000BX500SSD1JP)
2023/04/18 00:13:14(最終返信:2023/04/19 01:13:50)

[25225942] ...背中を押してくださってありがとうございました。 教訓としては、購入したSSDはまずベンチマークテストを行なって初期不良がないか確認することが先決だと思いました。 また、メーカーや販売店に問い合わせる前にこちらの掲示板で質問をすることは... 詳細


[25220769] ZEN4システムに換装してから初テストした

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2023/04/14 01:20:54(最終返信:2023/04/14 14:10:02)

[25220769] ...いや〜 この調子じゃPCIe5にも負けない速度でありますね。 寿命もまだまだがんばってもらいますよ〜 ま〜たも板汚しごめん∠(^_^) ランダム4Kリード高いのでGoodです! おは〜! ヘイ ありがとう∠(^_^) もう94%なのですね。 あはははは〜<("0")> 違うよ6歳よ! >オリエントブルーさん こんにちわ ZEN4システム絶好調で何よりです。... 詳細


[25193167] レビュー全く参考になりません。

 (SSD > Solidigm > P41 Plus SSDPFKNU020TZX1)
2023/03/24 13:05:59(最終返信:2023/04/05 11:01:36)

[25193167] ...しかし普通は購入したSSDでHDTuneProを使って書き込みテストなんてやりません。 SSDの寿命が一気に進むのでもったいなくて出来ません。 テストも時間がかかるので大変です。 ▼1日の書込量を 34MB...そう言うSSDは1回だけ当たりましたが返品しました。 そう言うSSDを買ってしまうと、ほんとに ガッカリ します。 強制的に書き込みテストを行えばずっと早く結果がわかります。 メーカーやショップから宣伝目的でサンプル提供を受けたユーチューバーの方が... 詳細