(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2011/01/10 18:43:18(最終返信:2011/02/01 14:26:03)
[12489977]
...-R等は無理でしょう(博物館のような保管をしない限り)。 少なくとも、自分は当初よりアナログテープより持たないだろうと思ってました。 種々のテストでは、粗悪メディアだと数週間でだめになるという結果もありますし、そうでないものでもそれなりにたくさんのエラーを内包しており...
[12489421] 他のBDレコーダーで録画したモノについて
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550)
2011/01/10 17:00:46(最終返信:2011/01/13 23:07:54)
[12489421]
...私もBD550を購入してパナソニックのDMR-BW780でHEモードで録画た番組をBDやDVDに焼いてテストしてみましたが 問題なく再生できました。しかしAVCデコーダーの性能が悪く 明らかにパナで再生した場合より画質が劣っていました...
[12410004] ぼちぼち慣らしも終わりましたのでご報告。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900)
2010/12/23 21:52:46(最終返信:2011/01/06 20:52:22)
[12410004]
...IS、電源はオーテクPC600) と、我が家の有り合わせの機材をフル投入してみました。 テストディスクは手持ちで最高画質のアバター2D版がただいま出張中だったので、飽きるほどよく見た...すが)。 音に関して言えば電源環境の影響を受けやすい機種かもしれません。 と、ひとしきりテストしてみましたが、TVのある個人スペース兼仮眠所が引き出した配線ですごいことになっておりま...)でダウンミックスで音量が異様に下がる現象が起きていて、これも上記の方法で解決できないかテスト中です。 ただ気のせいか、普通にCDをかけるとこの設定では妙に音が荒くなるような気がしま...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2010/12/08 17:17:32(最終返信:2010/12/17 05:21:57)
[12338307]
...(10日)夜に到着しました。 早速ソフトウエアバージョン728を確認後、マルチアングルをテスト、正常に切り替わりました。念の為製造番号を確認1011...とありこれはリモコン交換対象...種トレーを開けない限り電源を切ってもレジューム機能有る様です。ブルーレイ2枚とDVD1枚テストしましたけど、3枚ともいけました。 胡麻胡麻さん >この機種トレーを開けない限り電源...の場合、こういうことがあるのも仕方が無いことかもしれませんが、 もうちょっとちゃんとしたテストをしてから発売して欲しいものですね。 文句をいうべきはソニーです。 欠陥に気付くのが1回...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2010/12/15 23:24:29(最終返信:2010/12/16 15:47:52)
[12372934]
...2日前に購入後DISC再生テストをするとCPRM VRモード DVD-R ファイナライズ済DISCで8割位の割合で画面が1.5倍位縦長に再生されます。2割程は正常に再生されました。 録画機は東芝RD-E301...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD560)
2010/09/22 11:52:10(最終返信:2010/10/10 03:57:05)
[11950289]
...DRで録ってた物を空いてるBD-REにダビングとか…REなら初期化したら、また別の番組を録るとかテストに使えるかなぁって…。 ってKai-papaさんに限定じゃなくBD560所有者でBZ130使いの方がいたら結果報告欲しいです...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2010/09/23 08:06:59(最終返信:2010/10/08 20:25:49)
[11954805]
...個人がどのソースを選ぼうが余計なお世話ですよ。 DVD綺麗に観たいって問いに、 ならばBDだ。って答えはテストなら0点ですよ(笑)。 スレ主さんには中古のDVD再生機をお勧めします。 中・高級機も以前に比べればお手頃感はでてますし...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2010/09/25 22:08:48(最終返信:2010/09/26 17:34:35)
[11969056]
...MPEG-4(H.264、AAC)、ビットレート3,913でした。 手元にUSBメディアがなかったのですが、テスト結果まで。 USBアダプタ:飛鳥 MS-Style メディア形態:microSD2GB(非SDHC)→microSD/MS-Duoアダプタ(2段接続)... で手元に作ってみたMP4(AVC)ファイルを再生させてみると何の手間なく 再生してしまいます。テストでは ・H264/HighPro4.1 1280x720 24fps Video/AudioともVBR...
[11476977] 何か面白そうな物が出てきたぞ(笑)......
(ブルーレイプレーヤー)
2010/06/10 13:00:07(最終返信:2010/09/23 22:20:27)
[11476977]
...PS3<BDP-320<650BD 再生中のノイズ(騒音?) BDP-320<PS3<650BD テスト用BDソフト・・・プライベート・ライアン モニター ・・・KRP-500M/パイオニア を使用しました...
[11721304] USBからのAVC/H.264の動画画質はいかがですか?
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370)
2010/08/05 04:12:43(最終返信:2010/08/20 05:58:32)
[11721304]
...たいていは大丈夫でしょうがメディアの品質や機器との相性で転送が遅くなることはディスクでもメモリでも起こりうるので、最善なのは自分でも一台これを確保してテストできるようにしておくことだと思います。 ファイルを送るだけなら、PCからネットで共有してもいいと思いますが...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360)
2010/08/07 19:07:36(最終返信:2010/08/09 09:44:12)
[11731747]
...最近の話ではない ですしね。 論より証拠。 実機でお持ちのディスクが再生できるかどうかテストして OKなら買えばいいのでは? 説明すればテストさせてくれますよ、大概の店では。...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD570)
2010/07/25 11:18:23(最終返信:2010/07/30 19:57:26)
[11675158]
...ですが私の場合はMP4にエンコードした動画再生がメインでTSファイルは扱っていません。 ので、とりあえず↓にあるサンプルファイルをいくつか落として再生テストしてみました。 ttp://kakonacl.dip.jp/PlayerTry/HD_Sample/MPEG2_TS/...tsは未対応形式でNG TIDEJI_DR.m2tsは画像は再生されましたが音声は出ず。 他のファイルはテストしていません。 あと、承知とは思いますがBD570はDTCP-IPには未対応なので 著作権保護のかかったファイルはリストに表示もされません...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52)
2009/08/01 21:28:36(最終返信:2010/07/19 21:57:07)
[9939901]
...タリか?になりますし(爆) あとは動画テストで差を見ないと(^_^;) みなさまこんばんは。 今宵もしょーもないテストを強行。 環境は、いつものように幕が開き...食結果だす。 ・ダークナイト 52が気持ち、クッキリメリハリ傾向か? ・AVACテストディスク日本の風景 52の暗部ノイズが目立つ鴨? クッキリ感とのトレードオフか? ... 可笑しい人対決(違・・・? Rougeさん こんばんわ ご無沙汰です。 連続の比較テストお疲れ様です。320のリポ−ト大変参考になりました。 実は今、ロスレス、ビットストリ−ム...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320)
2010/06/13 12:43:45(最終返信:2010/06/26 08:04:54)
[11489904]
...思います。 本当は、安価なケーブルからAIMのRといった高級ケーブルまでスクランブルテストすれば はっきりと判るのですけれど…。中々それを行うのも難しいのが現実かと。 予想です...ディオ雑誌から発売されるもので おそらくHDMIケーブルを多数揃えてのスクランブルテストを行い 評論家の方からコメントもあるものと思います。 前号もそうでしたから…。 ...→ すると映像と音声の出力端子選ぶ画面に切り替わります。 音声をデジタル音声に変更して、テスト出力の実行を行います。 そして、本体設定に戻り音声出力の項目を選ぶと ドルビーデジタル...
(ブルーレイプレーヤー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HP21)
2010/05/06 08:49:52(最終返信:2010/06/25 14:57:15)
[11325134]
...4/24に連絡したら、対応中でしたが、その二日後に 最新のアップデートが出ましたから、急ぎで対応してから ちゃんとテストとかがされてないような気がします。 たぶん、すぐ、新しいものが出るかもですね。 Sharp BD...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91)
2010/06/15 00:39:22(最終返信:2010/06/20 06:04:54)
[11497526]
...オヤイデNEOすすめられましたよ。 ケーブル購入後、PS3,LX71,2500BT、どこまでLX91に近づくかテストするのもいいですね。 拙者、映像はSONYの安物、音声はRCAでアナログマルチで出してます。 ...
[11478419] BDプレーヤーはダイレクト選曲が出来ない?
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330)
2010/06/10 21:26:49(最終返信:2010/06/13 22:16:26)
[11478419]
...瞬時にトレイが出てくるし、瞬時に画面が立ち上がります。 昔の機能が少ない機種と比較するのは不適当かもしれませんが・・・ テストしてみたのですが、パナソニックのDVDレコは出来ます。(DMR-E50) ただしCDでは、いきなりダイレクト選曲ではダメで...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370)
2010/05/02 11:03:31(最終返信:2010/05/27 18:37:34)
[11307886]
...(現在調査中らしいです) とにかく再生出来るようになりました。 ありがとうございました スレ主さん、早々にテストして戴きありがとうございました。 PMBなら再生できるとのことで安心しました。 私もこの機種もしくはBD560を購入しようと思います...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370)
2009/12/13 14:24:48(最終返信:2010/01/16 09:14:44)
[10624373]
...どこかに4.5m以下との記事があった気がします。しかし、これが使えないと、プロジエクターとの接続に困ってしまいます。これは今度の休みに、テストします。 質問の回答で著作権保護のメディアとは、市販DVDとのことですが、映像は確かに480iのようです...